2017/08/05/ (土) | edit |

このところの北朝鮮の相次ぐ大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験成功は、米本土に到達する能力を秘めたものであるだけに、アメリカの危機感を大きく煽ったようだ。しかし、外交的手段は手詰まりで、直接攻撃にも踏み切れない状態だ。これに業を煮やしたような形で、米メディアには、北の核に対する最も有効な抑止力は、「日本の核武装」だとする論調も出始めた。
ソース:http://newsphere.jp/world-report/20170804-3/
スポンサード リンク
1 名前:ねこ名無し ★:2017/08/05(土) 13:07:15.30 ID:CAP_USER
このところの北朝鮮の相次ぐ大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験成功は、米本土に到達する能力を秘めたものであるだけに、アメリカの危機感を大きく煽ったようだ。
しかし、外交的手段は手詰まりで、直接攻撃にも踏み切れない状態だ。これに業を煮やしたような形で、米メディアには、北の核に対する最も有効な抑止力は、「日本の核武装」だとする論調も出始めた。
◆日本のタブーは破られた
FOXニュース(web版)は、「日本の核が北朝鮮の攻撃を止めるか? 北の実験で弱まる日本のタブー」と題した記事で、専門家の意見を交えて日本の核武装の是非を論じている。
冒頭で、「北朝鮮がさらなる長距離ミサイルの実験で核の野望を前進させる中、かつては考えられなかったことが日本でメインストリームになりつつある。非常に不安定な地域で生存するために、日本には核による抑止力が必要だという考えが、議論されているのだ」と書く。
4人の専門家がFOXニュースのインタビューに答えているが、それぞれ日本の核武装に対して賛成、反対の違いはあるものの、共通しているのは、今の日本には核武装を議論することのタブーがなくなったという認識だ。
Center for Non-proliferation Studies(核不拡散研究センター)のアナリスト、マサコ・トキ氏は、世界で唯一の被爆国である戦後の日本には、「政治家が少しでも核武装を論じただけで辞任に追い込まれる」ほどの“核アレルギー”があったことを指摘。
しかし、北朝鮮と中国の脅威が急激に増している今は、そのタブーが破れ、「比較的自由に論じられるようになった」と述べている。
国際戦略研究所のエグゼクティブ・デレクターで『Asia’s Latent Nuclear Powers(アジアの潜在的核戦力)』という著書があるマーク・フィッツパトリック氏は、事態はさらに進んでいて、核武装をするべきだという考えが「主流になっている」と分析する。
ポリティカル・リスクのコンサルタント会社を運営するアンダース・コール氏も、「日本では、過去数ヶ月間で核武装を支持する軍事アナリストが急増した」と語る。
◆「日本が核を持てば情勢はさらに不安定に」と反対派
FOXニュースは、戦後日本の“核のタブー”がなくなった理由に、隣国の中国が核保有国として領土拡大の野心をあらわにしていることと、北朝鮮の相次ぐミサイル発射実験、トランプ米大統領が自国を優先し、日米安保における日本の役割の拡大を望んでいることを挙げている。
それを十分に認識したうえで、フィッツパトリック氏は核不拡散を提唱する立場から、日本の核武装に「私は、それは非常に危険だと思う。なぜなら、故意であろうが、偶発的であろうが、(極東地域の)軍拡競争と核取引の機会を加速させるからだ」と反対する。
また、アメリカは敵対している国に対しても同盟国に対しても、等しく核の不拡散を求めている。その点でも、日本が核武装すれば、アメリカに大きな外交的課題が突きつけられるという見方を示している。
そもそも日本はアメリカの核の傘に守られているので、独自に核を保有する必要がないと主張する専門家もいる。
カーネギー国際平和基金の核政策プログラムの共同ディレクター、ジェームズ・アクトン氏は「日本の核兵器だけではない。アメリカの核兵器もあるのだ」と語り、「これは日本が核を保有すべきだという議論において、見逃してはならないことだ」と強調している。
◆賛成派は「最大にして唯一の抑止力」
一方、ユダヤ系保守メディアのコメンタリー誌(web版)は、「日本が核武装すべき理由」と題した記事で、日本の核武装を強く推している。相次ぐ北朝鮮のミサイル発射実験に対し、今のところトランプ政権は無策であり、事態は悪い方向に進んでいると同メディアは見る。
そして、「大統領選の最中、トランプは日本と韓国には核兵器が必要だと示唆した。後に幅広い層からの批判を受け、自ら撤回したが、日本について言えば、彼は間違っていなかったかもしれない」と書く。
http://newsphere.jp/world-report/20170804-3/
(続きはソースで)
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/05(土) 13:14:00.50 ID:BO5w2MNrしかし、外交的手段は手詰まりで、直接攻撃にも踏み切れない状態だ。これに業を煮やしたような形で、米メディアには、北の核に対する最も有効な抑止力は、「日本の核武装」だとする論調も出始めた。
◆日本のタブーは破られた
FOXニュース(web版)は、「日本の核が北朝鮮の攻撃を止めるか? 北の実験で弱まる日本のタブー」と題した記事で、専門家の意見を交えて日本の核武装の是非を論じている。
冒頭で、「北朝鮮がさらなる長距離ミサイルの実験で核の野望を前進させる中、かつては考えられなかったことが日本でメインストリームになりつつある。非常に不安定な地域で生存するために、日本には核による抑止力が必要だという考えが、議論されているのだ」と書く。
4人の専門家がFOXニュースのインタビューに答えているが、それぞれ日本の核武装に対して賛成、反対の違いはあるものの、共通しているのは、今の日本には核武装を議論することのタブーがなくなったという認識だ。
Center for Non-proliferation Studies(核不拡散研究センター)のアナリスト、マサコ・トキ氏は、世界で唯一の被爆国である戦後の日本には、「政治家が少しでも核武装を論じただけで辞任に追い込まれる」ほどの“核アレルギー”があったことを指摘。
しかし、北朝鮮と中国の脅威が急激に増している今は、そのタブーが破れ、「比較的自由に論じられるようになった」と述べている。
国際戦略研究所のエグゼクティブ・デレクターで『Asia’s Latent Nuclear Powers(アジアの潜在的核戦力)』という著書があるマーク・フィッツパトリック氏は、事態はさらに進んでいて、核武装をするべきだという考えが「主流になっている」と分析する。
ポリティカル・リスクのコンサルタント会社を運営するアンダース・コール氏も、「日本では、過去数ヶ月間で核武装を支持する軍事アナリストが急増した」と語る。
◆「日本が核を持てば情勢はさらに不安定に」と反対派
FOXニュースは、戦後日本の“核のタブー”がなくなった理由に、隣国の中国が核保有国として領土拡大の野心をあらわにしていることと、北朝鮮の相次ぐミサイル発射実験、トランプ米大統領が自国を優先し、日米安保における日本の役割の拡大を望んでいることを挙げている。
それを十分に認識したうえで、フィッツパトリック氏は核不拡散を提唱する立場から、日本の核武装に「私は、それは非常に危険だと思う。なぜなら、故意であろうが、偶発的であろうが、(極東地域の)軍拡競争と核取引の機会を加速させるからだ」と反対する。
また、アメリカは敵対している国に対しても同盟国に対しても、等しく核の不拡散を求めている。その点でも、日本が核武装すれば、アメリカに大きな外交的課題が突きつけられるという見方を示している。
そもそも日本はアメリカの核の傘に守られているので、独自に核を保有する必要がないと主張する専門家もいる。
カーネギー国際平和基金の核政策プログラムの共同ディレクター、ジェームズ・アクトン氏は「日本の核兵器だけではない。アメリカの核兵器もあるのだ」と語り、「これは日本が核を保有すべきだという議論において、見逃してはならないことだ」と強調している。
◆賛成派は「最大にして唯一の抑止力」
一方、ユダヤ系保守メディアのコメンタリー誌(web版)は、「日本が核武装すべき理由」と題した記事で、日本の核武装を強く推している。相次ぐ北朝鮮のミサイル発射実験に対し、今のところトランプ政権は無策であり、事態は悪い方向に進んでいると同メディアは見る。
そして、「大統領選の最中、トランプは日本と韓国には核兵器が必要だと示唆した。後に幅広い層からの批判を受け、自ら撤回したが、日本について言えば、彼は間違っていなかったかもしれない」と書く。
http://newsphere.jp/world-report/20170804-3/
(続きはソースで)
核武装より敵地攻撃能力の保持が先だ
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/05(土) 13:23:45.87 ID:SE0IN06J北朝鮮には認めて日本には認めない米帝
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/05(土) 13:29:41.67 ID:Yh2IZj9Lあ、自分らの手を汚したくないんだ
140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/05(土) 13:54:04.16 ID:CHmm9qgA日本の隣国がならず者国家だらけなので
早急に核武装しろ
早急に核武装しろ
187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/05(土) 14:02:29.62 ID:jYqUJzQe
衛星から一方的に攻撃が出来るものにしてくれ
219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/05(土) 14:10:33.78 ID:s1bXrgd7持てと言われても持たないだろ日本は
233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/05(土) 14:13:16.92 ID:hVH29uf9迎撃ミサイルと核もとば完全に日本有利
中国終わったよ。
290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/05(土) 14:31:48.55 ID:T6k6Y1zd中国終わったよ。
日米安保の拡大が落しどころでしょう
米軍基地を 核を搭載した米空母の母港にすりゃいい
核三原則の見直し
305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/05(土) 14:36:47.13 ID:cV0KvXFE米軍基地を 核を搭載した米空母の母港にすりゃいい
核三原則の見直し
憲法改正、再武装の議論が先だろ。
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501906035/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- サムスンが“爆発スマホ”問題から復活!米スマホ市場シェア1位を奪還=韓国ネット「海外で韓国を知っているという人が増えた」
- 【リーダー】 安倍総理続投が日本の国益、辞めれば習近平が大喜びする理由
- 中国人「日本は危険な国になった。行くときは安全を十分に確保し、日本人を信用しないで!」
- 国連予算、日本3位に転落へ 中国2位、分担率の試算
- 北朝鮮の相次ぐICBM発射実験成功 「日本に核武装させるべきか?」 米メディアに現れ始めた「日本頼み」の論調
- 韓国車の米国での人気が急落、主力車種の販売も1年で半分に激減=韓国ネットには「自業自得」と厳しい声
- 核兵器を持ってない日本が国連に核軍縮を主導してほしいと注文を付けられる
- 【日刊ゲンダイ】北朝鮮に圧力一本やり 売られてもいないケンカを買って出る愚行 安倍首相の飽くなき軍事路線
- カナダ「アメリカが移民排斥?移民さん、うちに来なよ」→カナダ「ほげええええええええええええええ」
核武装を熱望してる韓国じゃなく、「持ちたくないから米さん頑張ってよ」の日本に白羽の矢がくるのは皮肉だね。
欲しいとは思わないので、早いとこ北潰して、新しい国にしよう。
南北統一?南による北の奴隷化が目に見えてわかってるから、人道的にやっちゃダメでしょう。
欲しいとは思わないので、早いとこ北潰して、新しい国にしよう。
南北統一?南による北の奴隷化が目に見えてわかってるから、人道的にやっちゃダメでしょう。
実績としては「9条がミサイルを防いだ」のはゼロだからな。ゼロもゼロ、マイナスかもしれない
護憲派は「9条の価値をこれ以上毀損しないでくれ」と北朝鮮に土下座するのがいいと思うが、なぜか安倍首相を攻撃する
よしんば安倍首相が退陣して憲法が「護られた」としても北朝鮮は民主政権でもミサイルを打ってたわけで、状況は変わらない
全くもって論理性がない。2009年の政権交代もそうだが、フェイクニュースのお祭りのその先をメディアは別に完全にわかってるわけじゃない
彼らにだけ任せてはおけんよ
護憲派は「9条の価値をこれ以上毀損しないでくれ」と北朝鮮に土下座するのがいいと思うが、なぜか安倍首相を攻撃する
よしんば安倍首相が退陣して憲法が「護られた」としても北朝鮮は民主政権でもミサイルを打ってたわけで、状況は変わらない
全くもって論理性がない。2009年の政権交代もそうだが、フェイクニュースのお祭りのその先をメディアは別に完全にわかってるわけじゃない
彼らにだけ任せてはおけんよ
まずは共有からでもいいぞw個人的には核はまだ傘で十分だと思ってるが
こんな世界にしたのはアメさん一味だろ
セルフサービスでやってちょうだい
セルフサービスでやってちょうだい
いつまでもアメリカが守ってくれる保証は無いんだから核武装は必要だよ
なにしろ隣近所が既知外だらけなんだし
なにしろ隣近所が既知外だらけなんだし
北朝鮮がICBM発射して
核実験を繰り返し
中国が尖閣諸島で領海侵犯を繰り返し
沖縄を虎視眈々を狙っている現状
核実験を繰り返し
中国が尖閣諸島で領海侵犯を繰り返し
沖縄を虎視眈々を狙っている現状
いいから米国は、同盟国としての責務を、さっさと果たせよ
いつになったら、役に立ってくれるんですか?
いつになったら、役に立ってくれるんですか?
米国は、これはらは、世界の警察じゃなくて、世界の傍観者を名乗れよ
役立たず
役立たず
そりゃあ相手にしたくないもんなこんな構ってちゃんなんか。
抑止力としての核は欲しいけど、陸上配備は嫌だなあ。
だからアメの核を原潜ごとレンタル配備してくれって。
日本海側に常時空母張り付けるでもいいよ。
それで消費税10%ならガマンも出来るわ。
だからアメの核を原潜ごとレンタル配備してくれって。
日本海側に常時空母張り付けるでもいいよ。
それで消費税10%ならガマンも出来るわ。
日本が核武装するかしないかは日本人が決める。
日本はいつもチャ.ンス逃した後から言って失敗する
今持たないと危機もないのに持とうとすると欧米からも警戒されかねない
今持たないと危機もないのに持とうとすると欧米からも警戒されかねない
それだと米軍基地もっと減らせとなるな
核兵器と偶発性のセットが怖い。ロシア人ともアメリカ人とも違う特アの連中が、キューバ危機みたいな状況で退くとは思えんし、かっとなってミサイル打つ黒電話に相互破壊確証だか何かが有効とも思えない。
どっちにしたって攻撃能力は無いんだから無意味
>核武装より敵地攻撃能力の保持が先だ
本当にこれ、核武装とか非現実的な話をしている場合じゃない
日本はミサイルトレーラーが出払って誰もいなくなった空っぽの基地に
爆弾を落とすのは憲法違反か否か、とかいう実にア.ホくさい状態で止まっているのが現実
なに?基地を出て市街地に隠れているミサイルトレーラーを攻撃すればいいだろって?
それは敵地侵略だああああああああ!大日本帝国復活だああああああ!って状態、それこそタブーのままなんだよ
本当にこれ、核武装とか非現実的な話をしている場合じゃない
日本はミサイルトレーラーが出払って誰もいなくなった空っぽの基地に
爆弾を落とすのは憲法違反か否か、とかいう実にア.ホくさい状態で止まっているのが現実
なに?基地を出て市街地に隠れているミサイルトレーラーを攻撃すればいいだろって?
それは敵地侵略だああああああああ!大日本帝国復活だああああああ!って状態、それこそタブーのままなんだよ
核なんてなくても敵基地攻撃能力があれ十分
その前に敵国条項をですね
敵”基地”攻撃能力じゃなんの意味もないよ
旧共産圏はトレーラー式発射台を山林や市街地に移動し隠してそこから撃って来るから
これに反撃したら敵一般人に甚大な犠牲者が出るのは無論、
”基地攻撃”とはみなされずハイ憲法違反、首相は辞任しろ
旧共産圏はトレーラー式発射台を山林や市街地に移動し隠してそこから撃って来るから
これに反撃したら敵一般人に甚大な犠牲者が出るのは無論、
”基地攻撃”とはみなされずハイ憲法違反、首相は辞任しろ
持たなければ撃たれないとかメルヘンチックな物語は無しにしようぜ
持ってないから撃たれる時代なんだぜ。
持ってないから撃たれる時代なんだぜ。
アメの原爆論でいけば
アメに北の核兵器落としてもらえば
争いは終わるぞ
アメに北の核兵器落としてもらえば
争いは終わるぞ
「いま石川県では、EEZ内で操業するイカ釣り漁船が北朝鮮のものと思われる大量の不審船によって安全を脅かされ(漁獲を)ガバーッと持っていかれる事件が多発している。
しかし近くのロシアや韓国の海域では起こらない。拿捕しないから、舐められている。
国益に関わる事件が起こっているときに、こんな(日報)問題を(テレビで)やっているんですか!?」
ミサイル発射の数時間前に馳浩元文科大臣が『バイキング』(フジテレビ系)に出演。
いわゆる日報問題にコメントを求められ、怒りを込めて言い放ったセリフだ。
予定外だったようで、司会の坂上忍は無反応。
「それにしても稲田さんは」と<こんな問題>の話を続けていた。
わが国のマスコミ、特にテレビメディアに於いては北朝鮮による主権侵害はまるで無かったかのような扱いだ。
あるいは報じたとしても、そこに批判や怒りは無い。
また政界においても民進党などは、北朝鮮の悪事すらも「安倍政権のせい」と言わんばかり。
しかし近くのロシアや韓国の海域では起こらない。拿捕しないから、舐められている。
国益に関わる事件が起こっているときに、こんな(日報)問題を(テレビで)やっているんですか!?」
ミサイル発射の数時間前に馳浩元文科大臣が『バイキング』(フジテレビ系)に出演。
いわゆる日報問題にコメントを求められ、怒りを込めて言い放ったセリフだ。
予定外だったようで、司会の坂上忍は無反応。
「それにしても稲田さんは」と<こんな問題>の話を続けていた。
わが国のマスコミ、特にテレビメディアに於いては北朝鮮による主権侵害はまるで無かったかのような扱いだ。
あるいは報じたとしても、そこに批判や怒りは無い。
また政界においても民進党などは、北朝鮮の悪事すらも「安倍政権のせい」と言わんばかり。
とりあえずアメリカには2発落としてもいいんだよね?
核持てってか?何言ってるんだ。何の為に毎年高い金払ってると思ってるんだ。
傭兵らしくさっさと日本に災厄を齎す連中を狩って来い!
と言いたい。
傭兵らしくさっさと日本に災厄を齎す連中を狩って来い!
と言いたい。
核ミサイルに関しては、敵の核攻撃を抑止できる唯一の方法なので、憲法を改正する前でも核武装は可能だ。
まず核武装を完了させ、同時進行で憲法改正を果たし、敵基地攻撃能力の確保を急ぐ。
まず核武装を完了させ、同時進行で憲法改正を果たし、敵基地攻撃能力の確保を急ぐ。
そりゃ無理だよ、核弾頭製造はたとえ合憲でも
弾道ミサイルの製造所持が政府の憲法見解で攻撃兵器とみなされ違憲状態
新三要件を適用できる事態が起きれば別だろうけどね
弾道ミサイルの製造所持が政府の憲法見解で攻撃兵器とみなされ違憲状態
新三要件を適用できる事態が起きれば別だろうけどね
>フィッツパトリック氏は核不拡散を提唱する立場から、
御託はいいから、今現実に起こっている核拡散を止めて見せろ。今すぐにだ。
出来なきゃ日本の核武装に口出すな。
御託はいいから、今現実に起こっている核拡散を止めて見せろ。今すぐにだ。
出来なきゃ日本の核武装に口出すな。
ウラン濃縮施設は青森県六ヶ所村に有る。
運搬手段となるミサイルはイプシロンロケットが既に有る。
大気圏再突入技術ははやぶさで実証済み。
あとは組み合わせて核ミサイル作るだけよ。
運搬手段となるミサイルはイプシロンロケットが既に有る。
大気圏再突入技術ははやぶさで実証済み。
あとは組み合わせて核ミサイル作るだけよ。
1人でも持ってる輩がいれば安全は崩れる。
まわりも持たないとバランスが取れない。
簡単な事だろうが。
まわりも持たないとバランスが取れない。
簡単な事だろうが。
意味を成さないと思う
これまでの弱腰外交のせいで日本が核を使用するとか想像すらできず笑いものにかるのがオチ
これまでの弱腰外交のせいで日本が核を使用するとか想像すらできず笑いものにかるのがオチ
持つ気があるなら戦車で踏み潰してでももうやってるだろうぜ
その第一目標は自分達の前線基地だって自覚すらねーんだろうな
その第一目標は自分達の前線基地だって自覚すらねーんだろうな
まったく呆れ返るなぁ
ボーイスカウトかよw今の米帝はw
ボーイスカウトかよw今の米帝はw
1859444
無理というのは嘘吐きの言葉
奴はク ズだが言葉は何一つ間違っちゃいない
1859378
核による絨毯爆撃が必要だな
増えすぎた人民は綺麗さっぱり消される運命
無理というのは嘘吐きの言葉
奴はク ズだが言葉は何一つ間違っちゃいない
1859378
核による絨毯爆撃が必要だな
増えすぎた人民は綺麗さっぱり消される運命
核のみで中露朝への抑止力になるとは思えない。
現実には領海侵犯が多発しているのだから
それらには核よりも、自衛隊が攻撃可能にする必要がある。
現実には領海侵犯が多発しているのだから
それらには核よりも、自衛隊が攻撃可能にする必要がある。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
