2017/08/05/ (土) | edit |

【ニューヨーク共同】2019~21年の国連通常予算のうち、日本の分担率の国別順位が3位に転落し、代わりに中国が2位に上昇する公算の大きいことが4日、国連分担金委員会の試算で分かった。平和維持活動(PKO)予算でも日本は中国に昨年から抜かれており、予算面で存在感の低下が鮮明となる。国連安全保障理事会常任理事国入りも一層厳しさを増す。
ソース:https://this.kiji.is/266475256294360568
1 名前:香味焙煎 ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/05(土) 17:05:34.77 ID:CAP_USER9
【ニューヨーク共同】2019~21年の国連通常予算のうち、日本の分担率の国別順位が3位に転落し、代わりに中国が2位に上昇する公算の大きいことが4日、国連分担金委員会の試算で分かった。平和維持活動(PKO)予算でも日本は中国に昨年から抜かれており、予算面で存在感の低下が鮮明となる。国連安全保障理事会常任理事国入りも一層厳しさを増す。
通常予算分担率は各国の経済力を基に3年に1度改定し、国民総所得(GNI)など経済指標を基に算定する。先進国はさらに重く、発展途上国はより軽くしている。最大の拠出国は米国で、日本の今年の拠出金は約270億円。
共同通信
https://this.kiji.is/266475256294360568
4 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:06:56.27 ID:BGEwPsPg0通常予算分担率は各国の経済力を基に3年に1度改定し、国民総所得(GNI)など経済指標を基に算定する。先進国はさらに重く、発展途上国はより軽くしている。最大の拠出国は米国で、日本の今年の拠出金は約270億円。
共同通信
https://this.kiji.is/266475256294360568
常任理事国が払うのが当然。
5 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:07:08.87 ID:xk+Wpj2p0別に構わないだろ(笑)
8 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:07:57.42 ID:nM7SU6kq0当の理事国が紛争起こしまくってるんやで?
13 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:08:42.03 ID:12E4uY7M0一切払うな
15 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:08:47.71 ID:49IhUYGA0国連なんて、日本に嫌がらせしかしてない
20 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:09:01.26 ID:w0KNrofG0もっと節約しろ
24 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:09:26.20 ID:DLgiU3sf0
常任理事国じゃないんだから
フランス以下で良いんじゃね?
35 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:12:35.53 ID:9SqPv7nb0フランス以下で良いんじゃね?
国連とは徐々に距離を置いていこう
36 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:12:49.82 ID:zsjQopYW0一気に減らせば良いのに。
38 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:13:02.10 ID:gFqhPvWt0これはいい傾向
40 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:13:27.61 ID:YVPU71UR0やめてもいいくらいだよ。実際には難しいだろうケド
52 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:14:46.92 ID:JocuXf7A0こんだけ反日やられて3位とかなめてんのか?w
61 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:15:31.88 ID:vLyk/hJv03位か、いい傾向だ
来年は4位を目指そう
75 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:17:18.56 ID:sL3Wvjma0来年は4位を目指そう
なんの問題も無いもっと減らすべき
76 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:17:28.59 ID:0FWwYN/B0もっと減らせよヽ(´ー`)ノ
81 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:18:01.24 ID:hPLFlTPy0転落ってw
競ってるものじゃないだろww
100 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:19:43.92 ID:1pSmorVK0競ってるものじゃないだろww
徐々に減らしていけばいいw
101 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:19:52.92 ID:a8xIDe0H0無能な国連に払うなんて勿体無い
102 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:19:52.98 ID:ZJh48Pt80払いすぎだろ国連なんて何も役に立たない
147 名前:名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 17:23:56.47 ID:afUphoBJ0今まで常任理事国でもないのに
どんだけ払われてきたか…
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501920334/どんだけ払われてきたか…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝鮮日報】韓国軍の実力、在韓米軍抜きでは「飛車角落ち」状態=元国防長官政策補佐官 豪・日は米国と戦作権問題が発生しない
- サムスンが“爆発スマホ”問題から復活!米スマホ市場シェア1位を奪還=韓国ネット「海外で韓国を知っているという人が増えた」
- 【リーダー】 安倍総理続投が日本の国益、辞めれば習近平が大喜びする理由
- 中国人「日本は危険な国になった。行くときは安全を十分に確保し、日本人を信用しないで!」
- 国連予算、日本3位に転落へ 中国2位、分担率の試算
- 北朝鮮の相次ぐICBM発射実験成功 「日本に核武装させるべきか?」 米メディアに現れ始めた「日本頼み」の論調
- 韓国車の米国での人気が急落、主力車種の販売も1年で半分に激減=韓国ネットには「自業自得」と厳しい声
- 核兵器を持ってない日本が国連に核軍縮を主導してほしいと注文を付けられる
- 【日刊ゲンダイ】北朝鮮に圧力一本やり 売られてもいないケンカを買って出る愚行 安倍首相の飽くなき軍事路線
国連は何もしてクレン
それどころか詐欺師を送り込んでくる始末
それどころか詐欺師を送り込んでくる始末
こんなの払うくらいなら減税してくれ
まだ国連に金かけてんの?
ドイツ様より少なくなるまで十分やろw
>>国連安全保障理事会常任理事国入りも一層厳しさを増す
いくら払っても入れるか!AHOらしいwww
いくら払っても入れるか!AHOらしいwww
それでも実際の支払額は日本が一位のままだったりして……
こんなんで増税とか言ってるからなぁ、ODAもしかりロクな税金の使い方されてねーじゃん
※1859423
敵国条項残ってるから、フリだけでも「常任理事国になりた〜い!」と言っとかないと、どんなケチつけられるかわからん。
敵国条項残ってるから、フリだけでも「常任理事国になりた〜い!」と言っとかないと、どんなケチつけられるかわからん。
ああそう、と思うだけだわ
というか、中国は日本より少なかったときは「日本の言うことを聞かねば」とか「意見を控えねば」とか思ってたのか・・・?
その理屈がよくわからないのよね
というか、中国は日本より少なかったときは「日本の言うことを聞かねば」とか「意見を控えねば」とか思ってたのか・・・?
その理屈がよくわからないのよね
金払ってるおかげで優遇されてるのにばかなのかな
韓国と同じ扱いされるようになるぞ
韓国と同じ扱いされるようになるぞ
どんな優遇されてるの?
どうせ「ドイツだけ敵国条項撤廃して名誉回復」で反対なし可決でしょ
さすが共同通信
文面の端々に隠しようのない喜びがにじみ出ているな
文面の端々に隠しようのない喜びがにじみ出ているな
実際喜ばしいじゃん、反対ばかりして機能不全を起こしてる国連なんて中国にまかせりゃいい
今までだって日本は国連に金だけ出すけど職員をぜんぜん送らないんで(ガチでやりたい人がいない)
拠出金に見合わないからもっと遅れと、国連に心配されてるレベルなんだから、今更だわ
今までだって日本は国連に金だけ出すけど職員をぜんぜん送らないんで(ガチでやりたい人がいない)
拠出金に見合わないからもっと遅れと、国連に心配されてるレベルなんだから、今更だわ
寧ろこれが当たり前なんじゃないの?
だってアメリカに次ぐ2位なんでしょ、GDPは。
今迄がおかしかったんだよ。
だってアメリカに次ぐ2位なんでしょ、GDPは。
今迄がおかしかったんだよ。
※1859416
そこら辺のカラクリは、最近の報道特注で杉田水脈氏が解説しとる。
ざっくり言うと、左翼組織は積極的に国連NGOとして活動しているが、保守系はほぼ皆無だったってこと。
日本弁護士連合会もそう。ピースボートもそう。
詳しくは国際連合広報センターのリンクに一覧(日本に本部を置く国連NGO)がある。
そこら辺のカラクリは、最近の報道特注で杉田水脈氏が解説しとる。
ざっくり言うと、左翼組織は積極的に国連NGOとして活動しているが、保守系はほぼ皆無だったってこと。
日本弁護士連合会もそう。ピースボートもそう。
詳しくは国際連合広報センターのリンクに一覧(日本に本部を置く国連NGO)がある。
GDP誤魔化してまで払わない中国だからな
転落なんて言葉を使って、共同さん、次は国民の気力を削ごうとしてるのかな?
安倍内閣支持率下げて調子乗ってんな
でも、これからメディアの信用・支持なんて、どんどん降下して行くだろうから
自業自得だね
日本国民から嫌われてんだからさ
安倍内閣支持率下げて調子乗ってんな
でも、これからメディアの信用・支持なんて、どんどん降下して行くだろうから
自業自得だね
日本国民から嫌われてんだからさ
国内総生産が多い国が沢山払うべき。当然だろ。
国連の常任理事国になれるなんて誰も思ってないし、国連自体機能不全なんだから、深く関わる意味は無い。
国連の常任理事国になれるなんて誰も思ってないし、国連自体機能不全なんだから、深く関わる意味は無い。
問題は分担率より実際に出してる金なんだけど?
予算上はアメリカトップのはずだけど実際の拠出金額は日本がトップだぞ
予算上はアメリカトップのはずだけど実際の拠出金額は日本がトップだぞ
常任理事国が多くを払うのは当然
日本はもっと少なくても良い
日本はもっと少なくても良い
どの国も満額出してるはずだというミスリードとそれをあえて書いてない記事
馬/鹿はすぐひっかかるよな
馬/鹿はすぐひっかかるよな
カネがどうこうよりも国連の名を騙って事実を踏まえずにおかしなことを言ってくる人をなんとかしてください。
あんなのを放置してるんだったら、日本はもっと減額してもいいでしょう。
あんなのを放置してるんだったら、日本はもっと減額してもいいでしょう。
金払って内政干渉してもらってる珍しい国 日本
別に構わんだろ。常任理事国入りも目指す必要なし。日本は、ドイツの常任理事国入りを応援して、敗戦国条項を撤廃差せるように動こうぜ。敵国条項を無くしてしまえば、後は適当にやる。w国連改革を謳って言いたいことを言って、言い放しでもOK。もっともらしく聞こえることを沢山言って、知らん顔をしていればいいよ。国連には期待するな。従って義務も無い。
国連って所詮拒否権を持つ米英仏露中しか美味しい思いしないところだろ?
日本が幾ら金積んでも変わらないよ。もう付き合い程度の分担金でいいよ。
援助先に喜ばれるためならJICAの井戸掘りがマシ。
日本が幾ら金積んでも変わらないよ。もう付き合い程度の分担金でいいよ。
援助先に喜ばれるためならJICAの井戸掘りがマシ。
(中)国連なんだから、日本国はお金を出さなくていいよな!!!
政府や官邸や自民党に連絡した方がいいですね!!!
政府や官邸や自民党に連絡した方がいいですね!!!
カネは出さずに口だけ出す
図々しく行きましょう
図々しく行きましょう
それだけ中国が豊かになったって事さ
そろそろ第2国連を作ったほうがいいと思うw
むしろまだ金を支払ってる事に驚きだよ
アメリカの負担金は湖底といえるし、むしろ中国はもっと負担してないとダメだろう。経済指標といいながら、これまた国連らしい、いい加減な負担率だな、。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
