2017/08/05/ (土) | edit |

民主_枝野
民進党の憲法調査会長を務める枝野元官房長官は、党員などを対象にさいたま市で開いた憲法の対話集会で「民進党が憲法議論に及び腰というのは誤解だ」としたうえで、幅広い国民の意見を慎重に見極めながら党内での議論を進める考えを示しました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2017/08/05(土) 21:22:54.90 ID:1HCErXOA0

民進党の憲法調査会長を務める枝野元官房長官は、党員などを対象にさいたま市で開いた憲法の対話集会で「民進党が憲法議論に及び腰というのは誤解だ」としたうえで、幅広い国民の意見を慎重に見極めながら党内での議論を進める考えを示しました。

民進党の枝野元官房長官は、安全保障関連法や「テロ等準備罪」を新設する法律が野党が反対するなかで強行採決されたなどとして「数の力で押し切るのは立憲主義と民主主義を無視した姿勢であり、安倍政権のもとで自由と民主主義、立憲主義の破壊が進んでいる」と指摘しました。

そのうえで「民進党が憲法議論に及び腰というのは誤解だ。国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の基本精神を具現化するうえで、必要な改定があれば積極的に提言していく。幅広い国民合意ができ得るのか否かを慎重に見極めながら、議論を進めていく」と述べました。

出席者からは、「自民党の憲法改正草案に危機感を持っている」「LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちの権利などにも取り組んでほしい」といった意見が出されました。

民進党は、党員などを対象とした憲法の対話集会を、全国11の衆議院の比例代表ブロックごとに開く予定で、集会で出された意見も踏まえ、今後、党内での議論を進めることにしています。

NHK NEWS WEB
2 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [AU]:2017/08/05(土) 21:23:34.37 ID:3lmKNdQP0
民主主義を一から勉強してこい
5 名前:名無しさん@涙目です。(空) [FR]:2017/08/05(土) 21:24:07.17 ID:7OpXZbxh0
子供でもそんな事は言わない
6 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2017/08/05(土) 21:24:24.59 ID:onEIRTNo0
こいつのいう民主主義って
8 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2017/08/05(土) 21:24:51.23 ID:0HQRq7eK0
さすが革マル
19 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2017/08/05(土) 21:27:24.81 ID:Rg3G4Nw70
この発言こそ民進党!
民意を無視してまでブレないのはさすが!

34 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2017/08/05(土) 21:30:09.64 ID:UYG2ejXC0
多数決は民主主義の基本だってあさりちゃんで見た
35 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]:2017/08/05(土) 21:30:35.36 ID:7ms6Yad40
民主主義は最終的に数の力だよ
36 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]:2017/08/05(土) 21:30:40.77 ID:ocFZYiDH0
すっかり共産党に乗っ取られたな
58 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2017/08/05(土) 21:34:23.45 ID:3q9r3o960
枝野寝ろ
62 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2017/08/05(土) 21:34:58.54 ID:TAr6iG9b0
さすがにスレタイ速報だろと思ってたらマジで書かれてた…
それに強行採決とか抜かしてるけどこいつらが議会サボタージュしたり
議題に関係ない問題ばっかぶちこむからそうなったんだろうよ
74 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/08/05(土) 21:37:15.09 ID:MS+eLKF70
いやおまえらどうやって政権とったんだとwww
141 名前:名無しさん@涙目です。(香港) [TW]:2017/08/05(土) 21:57:10.17 ID:o6fTAFXp0
こやつはなにを言ってるんだね
160 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ES]:2017/08/05(土) 22:03:22.08 ID:5WEjFjUD0
民主主義そのものを否定し始めたぞ
161 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]:2017/08/05(土) 22:03:56.57 ID:yIdiUO9W0
中核派の視点だな
176 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]:2017/08/05(土) 22:08:07.58 ID:dWCvUH2T0
さすが革マル派
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501935774/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1859451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:17
www かかって来いよ 革マル枝野!  

  
[ 1859455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:25
多数決の否定は民主主義の否定  

  
[ 1859456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:28
そういえば自民の大勝が確定的な情勢になった選挙直前に「少数意見の尊重こそ民主主義の本質!」
という絵本が話題になってるwというニュースを一斉に新聞やテレビが取り上げだしたなぁ
自分らが過半数を取ったら「民意だ!」って言うくせに  

  
[ 1859457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:30
突っ込み待ち芸人  

  
[ 1859459 ] 名前: ふぁすとふーど  2017/08/05(Sat) 22:31
民主党政権時代、数の力で法案を通したことを無視しての発言。  

  
[ 1859460 ] 名前:       2017/08/05(Sat) 22:31
それなら今度の民進党党首選挙の結果を否定するのかねw
もうね、ア ホとしか…  

  
[ 1859461 ] 名前: ライカー提督  2017/08/05(Sat) 22:32
民進党は、少数決が、民主主義だと言うのか?首無しパヨは。  

  
[ 1859464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:40
多数決が民主主義ですが何か  

  
[ 1859465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:41
じゃあ代表選で勝っても辞退してみれば  

  
[ 1859466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:44
多数決って知らないんだね。
さすがです。  

  
[ 1859467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:45
民主党政権は強硬採決ばっかりだったくせに何言ってんだ?  

  
[ 1859468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:45
しかし世の中のパカはもっともらしい屁理屈に騙されるもんだからな。  

  
[ 1859470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:48
面白いほど叩ける、お前が党首になれ
枝野君、ここは党首試験に出すからマーカーしておくように
質問、
民主主義から数を抜いたら何主義になるか答えよ
  

  
[ 1859472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:49
子供時代友達と遊んだことあるのかにゃ?もし?  

  
[ 1859473 ] 名前: 下流老人  2017/08/05(Sat) 22:51
ア〇なことをいってないで、ハッキリ民主主義を否定しろヨ。  

  
[ 1859475 ] 名前: 政経ちゃん  2017/08/05(Sat) 22:53
いつまでデブなんだよコイツwwww  

  
[ 1859476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:53
強行採決にはなってない。維新の存在無視すんな。  

  
[ 1859479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:56
強硬採決ばかりの民主党とかいう酷い政党があったらしいよ
無能の系譜を継ぐ枝野が次の党首には相応しいと心から思ってる  

  
[ 1859480 ] 名前: 名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:57
これは改憲反対でないことを慎重に言うために、前段で自民党をこき下ろしたんだろ
ちょっと「韓国的」だけど、お前らがボロク.ソに言うほどには悪くない主張だと思うけどな

今の状況は、脊髄反射で定型文を言ってればいいわけではなくなってると思う
俺らが手を抜いてると、またメディアに付け込まれるぞ  

  
[ 1859482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:58
少数派の意見?w
少数派は、多数派の「お情け」で生かされているってのが民主主義の現実なんだよ。
多数派に「情けをかける」余裕がなくなりゃあ簡単に切り捨てられるんだ。
無事おこぼれに預かれるよう、多数派の足を引っ張らないよう自重しろってことだ。
権利主張出来て当たり前なんだなんて思うのは傲慢極まりないんだよ。

  

  
[ 1859483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 22:58
数の論理を否定するってことはもう政権を獲る気は無いってことだな。
とんだヘタレ野郎だな。  

  
[ 1859485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 23:01
革マル献金問題で官房長官を引責辞任しなかった枝野こそ大問題だろ

「革マルファーストの会代表」でも名乗ってろ  

  
[ 1859487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 23:03
政権与党の時に下野した自民を嘲笑うかのように強行採決しといてこれだもん  

  
[ 1859488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 23:05
少数の基地外による革命がよくて、多数決が駄目なんだぁ。へー。  

  
[ 1859491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 23:09

民意を無視してんのはコイツ等の方なんだよなぁ
  

  
[ 1859493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 23:10
で、自分が多数派になったら、「此れが民意だ」って言って自分の意見通すんだろ。  

  
[ 1859499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 23:14
もう票集め議席確保止めろよ  

  
[ 1859500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 23:15
少数意見も大切にしろ、なら分かるんだけどねー
数を否定するなら選挙の意味ないやん  

  
[ 1859501 ] 名前: amazonは信用ならん  2017/08/05(Sat) 23:16
国民に嘘をつき、居直った人間が語る民主主義・・無常。  

  
[ 1859502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 23:16
多数決が民主主義
少数派の意見を聞くべきってのはあるけど聞き入れる必要はない
少数派の意見を尊重しろって実際は譲歩しろみたいな扱いになってるのは多数決の原則が崩れてる  

  
[ 1859520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/05(Sat) 23:44
議員数の後ろに票がある事を無視しやがって、何が民主主義だ。  

  
[ 1859534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 00:05
????????????  

  
[ 1859536 ] 名前: 名無しさん  2017/08/06(Sun) 00:06
数の論理がわからないのならば選挙を放棄したら?

  

  
[ 1859539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 00:11
枝野は駄目だ、こんな奴選挙で落とせ。  

  
[ 1859541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 00:12
こいつどうやって選挙受かったねん
数の力以外で受かってなきゃこんなこと言わんやろ  

  
[ 1859542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 00:12
多数決が民主主義だとか、日本終わってんな。
最終的な議論の決定方法が多数決なだけで、全て数の論理だけで議論を押しきるのは民主主義の否定でもあるんだがな。
少数派をないがしろにする姿勢は誤った政治を招き、結果全体主義に陥る。いまの日本は議論を誠実にしない。多数者が常に正義であり、少数派イコール悪という論理。だから日本は落ちぶれたんだ。  

  
[ 1859548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 00:23
民主主義がたとえ少数派を尊重するものであったとしても、それが数の大小にかかわらずお前らを尊重するということを意味するのではない。
実社会で、何をやっても自分の案を出さずに批判ばかりする人間が自分の権利ばかり主張してたら誰も相手にしなくなるのは当然。
尊重されたいのなら批判ではない自分の意見や案を出しそれをぶつけなければならないのは国会という場を考えれば当然やってないとおかしいが、この党の輩は誰一人それをやらない、出来ない。  

  
[ 1859550 ] 名前: 名無しさん  2017/08/06(Sun) 00:27
一党独裁を目論んでないとこんな発言はしないだろうな。  

  
[ 1859557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 00:44

民進党って民主主義をわかってないんだな!!!

こんな人達が政治家をやってるんだな!!!

こんな民進党の議員を誰が支持するんだ?

こんな民進党を支持して自分の人生恥ずかしくないの?

  

  
[ 1859564 ] 名前: 774@本舗  2017/08/06(Sun) 00:47
支持率どうすんの?  

  
[ 1859576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 00:57
自分たちが政権の座にあった時何してたのか忘れたのか?  

  
[ 1859577 ] 名前: 名無し  2017/08/06(Sun) 00:58
数の力で押し切らなかったら独裁になりませんか?  

  
[ 1859579 ] 名前:    2017/08/06(Sun) 00:58
頭悪いなwww
やっぱ民進ってこんなのしかいないんだwww  

  
[ 1859582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 01:11
逆に日本は少数派の意見を聞き過ぎるからダメなんだよ。  

  
[ 1859590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 01:42
選挙も数の力なんですがそれも否定するってすごいな  

  
[ 1859596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 01:47
民進党が憲法議論に及び腰というのは誤解だ
    ↓
民進党は憲法改正阻止が正解だ  

  
[ 1859618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 03:09
※1859542
少数派ってだけでなんでも意見が通ると勘違いしている馬.鹿に配慮する必要はない。
少数派なればこそ、多数派を納得させる「論」で戦うべきなのに、弱者利権を振りかざすのはお門違いなんだよ。
まともな議論もせず「多数派であることの批判」ばかりする連中に民主主義を語る資格はない。
  

  
[ 1859621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 03:16
※1859582
だよねえ。話聞いてやるだけでもありがたいと思うべき。
それだけで十分、民主主義として成り立っている。

なにより多数派を説得できなかった負け犬だからこそ少数派になったのだろうに。
誰でも納得できる主張なら多数派になってるはずだ。
そうなってないのは「数の暴力に負けた」のではなく、
己が分不相応で傲慢極まりない要求をしていることに気づかない無能ってだけ。
本来切り捨てられるだけで顧みられることのないゴ.ミだ。  

  
[ 1859720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 06:33
偽装保守・前張さんより革マル革命戦士枝野の方が有利なんだろ?このまま党首になっちゃえよ

このまま共産党依存を強めていくと、必ずどこかの時点で最大支持母体の連合から見捨てられるはず
その時になって慌てても無駄なんだけどね、まあ民進党は馬 鹿揃いだから気付かないだろうけど  

  
[ 1859741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 07:22
民主主義は数が正義じゃ
悔しかったら数獲ってみいやコラ  

  
[ 1859743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 07:29
は?有権者舐めてんの?
与党より野党の質問時間の方が長いけど、くだらない質問ばかりだから短くしてもらいたい。  

  
[ 1859750 ] 名前:    2017/08/06(Sun) 07:48
誤解を解く行動を1つでもしたのかと  

  
[ 1859752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 07:53
自分が多数決である選挙で選ばれた政治家であることを自ら否定すんのか?
多数決は民主主義ではない?当たり前だろエセ政治家が。
多数決は議題を採決するための方法の一つにすぎんわw
違う事柄を同じものとして扱うんじゃないよ。
民進党は一人でも反対がいたら政策を施行しないのか?
それとも一人でも賛成したら施行するのか?
ホントくだらない屁理屈を捏ね回すんじゃないよ。  

  
[ 1859765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/06(Sun) 08:16
1859741
チャウよ
戦車を駆る奴が正義なの。
彼らの価値観だから知らなくちゃ  

  
[ 1859830 ] 名前:    2017/08/06(Sun) 09:59
現代先進国の大正義である民主主義を否定するととんでもないところから流れ弾が飛んでくると思うんだがなw  

  
[ 1860021 ] 名前: あ  2017/08/06(Sun) 14:31
朝鮮主義でしょ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ