2017/08/06/ (日) | edit |

高校生に対する求人が急増中だ。進学か、就職か──。空前の売り手市場に、高校の進路現場で異変が起きている。奨学金が社会問題化する中、確かな選択に頭を悩ませている。
ソース:https://dot.asahi.com/aera/2017080200059.html
スポンサード リンク
1 名前:復讐の鬼 ★:2017/08/06(日) 11:50:02.09 ID:CAP_USER9
高校生に対する求人が急増中だ。進学か、就職か──。空前の売り手市場に、高校の進路現場で異変が起きている。奨学金が社会問題化する中、確かな選択に頭を悩ませている。
高校生の就活が始まった。企業がハローワークに求人票を提出し、受理されたものが例年7月1日に公開され、採用活動が始まる。就職希望者の多い市立川崎高校定時制(川崎市)進路指導部主任の高橋正太郎教諭は、嬉しい悲鳴を上げた。
「ここ5年で学校に届く求人数が倍増している。これまでは会社ごとに求人票をファイリングしていたが、今では業種ごとにまとめないと整理ができない」
高卒就職が空前の売り手市場だ。2017年3月卒の求人数は6年連続の増加となる約38万7千人。
高卒の求人倍率は2.23倍と、大卒の1.74倍(17年3月卒・ワークス大卒求人倍率調査)を大きく上回る。
進学者の多い都市部の求人倍率は高騰し、東京都では6.93倍、大阪府では3.46倍に達する。今年は昨年を上回る売り手市場になりそうだ。
●高校生のほうが素直
就職の実績が豊富な都立第四商業高校(練馬区)の進路指導部主任の對馬秀男教諭はこう話す。
「昨年7月に学校に届いた求人数の半数が、今年は最初の3日で集まった。高卒採用を再開する企業に加え、新規で高卒採用を始める企業も増えている」
背景にあるのは、景気回復に伴う人手不足だ。これまで大卒をターゲットにしていた企業でも、なかなか大卒が採れず、高卒にシフトしているという。
高卒新卒採用の就職求人サイト「ハリケンナビ」を運営するハリアー研究所の新留英二代表取締役は、「製造業大手が農業高校に求人票を出すほど、人材の奪い合いが激化している」と指摘し、高校生に対する企業の見方に変化が出ていると話す。
「高卒求人に多い製造業や建設業を始め、飲食業、介護、福祉と、業種を問わず求人数が増えるなか、以前はなかった営業などのホワイトカラー職の求人も目立ち始めた。ある一定レベル以下の大学生を採用するなら、高校生のほうが素直で、一から育てたほうがいいと評価する声も中小企業を中心に出始めた」
https://dot.asahi.com/aera/2017080200059.html
4 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/08/06(日) 11:50:30.93 ID:XrJWkEEO0高校生の就活が始まった。企業がハローワークに求人票を提出し、受理されたものが例年7月1日に公開され、採用活動が始まる。就職希望者の多い市立川崎高校定時制(川崎市)進路指導部主任の高橋正太郎教諭は、嬉しい悲鳴を上げた。
「ここ5年で学校に届く求人数が倍増している。これまでは会社ごとに求人票をファイリングしていたが、今では業種ごとにまとめないと整理ができない」
高卒就職が空前の売り手市場だ。2017年3月卒の求人数は6年連続の増加となる約38万7千人。
高卒の求人倍率は2.23倍と、大卒の1.74倍(17年3月卒・ワークス大卒求人倍率調査)を大きく上回る。
進学者の多い都市部の求人倍率は高騰し、東京都では6.93倍、大阪府では3.46倍に達する。今年は昨年を上回る売り手市場になりそうだ。
●高校生のほうが素直
就職の実績が豊富な都立第四商業高校(練馬区)の進路指導部主任の對馬秀男教諭はこう話す。
「昨年7月に学校に届いた求人数の半数が、今年は最初の3日で集まった。高卒採用を再開する企業に加え、新規で高卒採用を始める企業も増えている」
背景にあるのは、景気回復に伴う人手不足だ。これまで大卒をターゲットにしていた企業でも、なかなか大卒が採れず、高卒にシフトしているという。
高卒新卒採用の就職求人サイト「ハリケンナビ」を運営するハリアー研究所の新留英二代表取締役は、「製造業大手が農業高校に求人票を出すほど、人材の奪い合いが激化している」と指摘し、高校生に対する企業の見方に変化が出ていると話す。
「高卒求人に多い製造業や建設業を始め、飲食業、介護、福祉と、業種を問わず求人数が増えるなか、以前はなかった営業などのホワイトカラー職の求人も目立ち始めた。ある一定レベル以下の大学生を採用するなら、高校生のほうが素直で、一から育てたほうがいいと評価する声も中小企業を中心に出始めた」
https://dot.asahi.com/aera/2017080200059.html
サヨク激怒
5 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/08/06(日) 11:50:56.48 ID:7CQndaci0すごいのきたあああああ
7 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/08/06(日) 11:51:31.59 ID:7CQndaci0安倍は結果出してるね
13 名前:名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:52:49.67 ID:YrfyVTVQ0でもブラックです
39 名前:名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:57:27.95 ID:IgR0uich0たんまり介護に送り込めよ
51 名前:名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:01:20.99 ID:73c5d/a10初任給が25年前の水準では景気回復とは言えないわ
75 名前:名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:06:41.59 ID:4gtNxRjN0
安倍の円安政策の影響やな
株価も上がって万歳じゃん。
経営陣は人手不足で泣いているけど
85 名前:名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:09:59.52 ID:w7IUf/1/0株価も上がって万歳じゃん。
経営陣は人手不足で泣いているけど
大学生は当たり外れが多そうだな
114 名前:名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:16:46.57 ID:SAUvfxLZ0学歴の二極化が進むんかな
155 名前:名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:26:00.09 ID:UGvo8ELk0アベノミクスのお陰なんやで
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501987802/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ハンギョレ】日本の16の自治体が朝鮮学校への補助金支給を中止 朝日新聞「政治・外交問題と教育問題は分けて考える必要がある」と指摘
- みそが血圧上昇を抑制 大豆醸造時の物質関与か 塩の代わりにみその活用を(熟成みそは特に効果あり)
- ミサイル着弾想定の避難訓練に反対する人々「訓練を行うことは戦争に人々を動員すること」「北朝鮮を刺激する」
- (海外メディア) 日本、若者が「無欲時代」に突入 死んだ目で購買欲がなく、結婚にも興味がない
- 【若者】 高卒求人バブル到来 - 売り手市場 嬉しい悲鳴
- 【医療】「国民皆保険は維持できない」 医師の過半数が悲観的見解…過剰医療蔓延で医療制度破綻の危機
- 介護職員の人手不足がさらに深刻化 1年間で16.7%が退職
- 【潮の力で発電】世界初、海流発電の実証実験開始!!成功すれば、日本周辺の海そのものが莫大な資源
- 有給が取れない理由ランキング 3位「上司が取らないから」 2位「同僚の仕事が増えるから」 1位→
私、日本人で良かった
求人内容はバブル期水準ですか?
ぱよちんイラッイラ
大学で学ぶことなんて特殊な職業に付かないかぎり社会ではほとんど使わないから高卒が増えるのは優秀な人材も増える上に学費も抑えられるし非常に喜ばしい。
どんどん高卒が増えてくれ。
どんどん高卒が増えてくれ。
これ本当かよ
俺なんて今バイトを4連続で落ちてるところだぞ・・・
外人なんか雇わないで俺を雇ってくれよ
俺なんて今バイトを4連続で落ちてるところだぞ・・・
外人なんか雇わないで俺を雇ってくれよ
まあ確かに、平均以下の大卒取るよりなら
その4年間で高校生をOJTで教育した方が遥かに戦力にはなるわな。
初任給も抑えられるし。
院卒就職難の問題が、大卒にまで下がって来たということなのかね。
その4年間で高校生をOJTで教育した方が遥かに戦力にはなるわな。
初任給も抑えられるし。
院卒就職難の問題が、大卒にまで下がって来たということなのかね。
>俺なんて今バイトを4連続で落ちてるところだぞ・・・
>外人なんか雇わないで俺を雇ってくれよ
お前の能力がそこら辺の外人以下ってだけの話だね
>外人なんか雇わないで俺を雇ってくれよ
お前の能力がそこら辺の外人以下ってだけの話だね
>>75
人手が足りねえなら待遇を改善しろってだけの話だわな。
金がない?賃金上げるだけが改善ってわけでもない。
それすら出来ないなら、営利団体としての存在意義がない。
人手が足りねえなら待遇を改善しろってだけの話だわな。
金がない?賃金上げるだけが改善ってわけでもない。
それすら出来ないなら、営利団体としての存在意義がない。
※1859988
外国人雇用には助成金がでるんだよ。
だから日本人は雇いたくないんだ。
外国人雇用には助成金がでるんだよ。
だから日本人は雇いたくないんだ。
社会経験のない高校生の方が、騙して奴隷にするには適しているからな
インターンシップとかしてないだろうし何を言われても「そういうもの」と捉えてくれる
そうやって使い潰すいつもの手口ですよ
インターンシップとかしてないだろうし何を言われても「そういうもの」と捉えてくれる
そうやって使い潰すいつもの手口ですよ
それでも無能だと面接全部落ちる。
Fラン冬の時代
外国人雇用には助成金が出るだと?
とんでもねぇ売国だな
誰だ?
外国人雇用に助成金を出すと決定した売国野郎は?
とんでもねぇ売国だな
誰だ?
外国人雇用に助成金を出すと決定した売国野郎は?
民主党
不思議な事に、このブログからはその嬉しい悲鳴とやらが全く聞こえてきませんなぁ
無職なのはお前くらいだからじゃね?
単に無能官僚が「学位持ちが足りない」とか唱えてたのが間違ってたってだけ。もともと専攻が無関係なら高卒で十分だったんだから。
F欄を大量に作った無能官僚連中は責任取るんかね?「プログラマが足りない」や「博士が足りない」もな。
F欄を大量に作った無能官僚連中は責任取るんかね?「プログラマが足りない」や「博士が足りない」もな。
高卒で就職して、その後大学に入るコースとか当たり前にあってもいいと思う。
新卒一括採用などという大企業の人事部門の都合優先の制度に合わせてるのが、本当に日本にとって良いことなのか。
新卒一括採用などという大企業の人事部門の都合優先の制度に合わせてるのが、本当に日本にとって良いことなのか。
>高卒で就職して、その後大学に入るコースとか当たり前にあってもいいと思う。
勝手にやれよ
誰も止めねーよ
勝手にやれよ
誰も止めねーよ
物が売れないのになんで人増やさなあかんのや
オイルショック前がそうでした…
大学進学した同年代卒業時期オイルショックまっただ中で…
大学進学した同年代卒業時期オイルショックまっただ中で…
ハローワークって…ハローワークの求人方法を是正するのとハローワーク補助金を廃止しろよ!嘘の募集で補助金貰ってる中小めちゃめちゃいるんだぞ?中には実態の無い企業も多いんだからなあ、企業Gメンつくれよ!
労働意欲の低いタイプのニートは言い訳の材料が減るので、このての話題を嫌います
ブサヨの要求で選挙権を18歳からにしたら、安倍ちゃん大勝利じゃんww
パヨチンどうすんのよ、これw
パヨチンどうすんのよ、これw
無職ニートにはますます厳しい時代だなww
ざまあww
ざまあww
※1860077
望んでやってるのに厳しいもなにもないだろ。
現実、就労者の絶対数自体増加しているのだし、それにより税収も増えている。
そのおかげで福祉財源も増えて、ますます生ポが潤うという構図である。
まさに「働いたら負け」www
望んでやってるのに厳しいもなにもないだろ。
現実、就労者の絶対数自体増加しているのだし、それにより税収も増えている。
そのおかげで福祉財源も増えて、ますます生ポが潤うという構図である。
まさに「働いたら負け」www
喜んでいていいのか?
この時代に就職できた連中が、将来ターゲットにして叩くのは
間違いなく30代から40代のお前らニートだぜ
将来自分を弾圧する相手が増えるんだぞ
この時代に就職できた連中が、将来ターゲットにして叩くのは
間違いなく30代から40代のお前らニートだぜ
将来自分を弾圧する相手が増えるんだぞ
※1860033
人増やしても売り上げは伸びないと断言できるなら、店畳むのが正解。
やっている事業がすでに営利企業としての存在価値がないってことだ。
また社会貢献にもなってないなら存在意義自体もない
人増やしても売り上げは伸びないと断言できるなら、店畳むのが正解。
やっている事業がすでに営利企業としての存在価値がないってことだ。
また社会貢献にもなってないなら存在意義自体もない
※1860088
余裕がある人間は他人を叩いたりしない。
自身の努力不足を棚に上げて他人の境遇を妬んだり、羨んだりってのは、団塊・団塊Jr.あたりでおしまい。
余裕がある人間は他人を叩いたりしない。
自身の努力不足を棚に上げて他人の境遇を妬んだり、羨んだりってのは、団塊・団塊Jr.あたりでおしまい。
物が売れないのになんで人増やさなあかんのや
外国人雇用には助成金が出るだと?
とんでもねぇ売国だな
誰だ?
外国人雇用に助成金を出すと決定した売国野郎は?
安倍さん以外に誰がいるw
とんでもねぇ売国だな
誰だ?
外国人雇用に助成金を出すと決定した売国野郎は?
安倍さん以外に誰がいるw
民進党
どうせ介護とかIT土方とかの求人倍率が異様に高くて、平均を押し上げているってのが本当のところだろうね。
内訳をみれば、かなり歪な内容になっていると思うがね。
こんな分かりやすい大本営発表を真に受ける人間はよっぽど世間を知らないニートや学生なんだろうね。
安倍も頑張っているが、やはり周辺に恵まれない孤軍奮闘状態。
どうやっても、今現在の歪で危うい状況から抜け出すきっかけも掴めないだろうな。
麻生なんて皇族の面汚しではなく、安倍にもうちょいまともな味方がいれば、経済政策も上手くいっただろうに。
内訳をみれば、かなり歪な内容になっていると思うがね。
こんな分かりやすい大本営発表を真に受ける人間はよっぽど世間を知らないニートや学生なんだろうね。
安倍も頑張っているが、やはり周辺に恵まれない孤軍奮闘状態。
どうやっても、今現在の歪で危うい状況から抜け出すきっかけも掴めないだろうな。
麻生なんて皇族の面汚しではなく、安倍にもうちょいまともな味方がいれば、経済政策も上手くいっただろうに。
高校生は素直って、それいいように奴隷として洗脳できるって意味じゃないの?
日本の素直って言葉は、イコール奴隷にしやすいって意味だからな。
企業の奴隷イエスマンになるだけで、有能な人材なんて得られないだろ。
こんな頭悪いのばかりでは、日本はますます落ちぶれるだけだな。
ほんと滅亡のお手本のようなことばかりやってるわ。
日本の素直って言葉は、イコール奴隷にしやすいって意味だからな。
企業の奴隷イエスマンになるだけで、有能な人材なんて得られないだろ。
こんな頭悪いのばかりでは、日本はますます落ちぶれるだけだな。
ほんと滅亡のお手本のようなことばかりやってるわ。
ニホンハー ニホンハー
選択肢が増えたなら喜ぶべきだろ
ちょっと前は選択肢すらない絶望状態だぞ
労働者の立場から見たら納税者が増えてくれるのは歓迎
ちょっと前は選択肢すらない絶望状態だぞ
労働者の立場から見たら納税者が増えてくれるのは歓迎
公務員就職と民間企業就職が逆転している感じかな?
[ 1860094 ]
馬 鹿かお前は現実を見ていない、いかにも社会人じゃないコメントだと思われるだけだぜ
いまは高卒どころか、派遣からの引き抜きで正社員化。その求人は引く手あまたで、最低賃金も右肩上がりの状態
馬 鹿かお前は現実を見ていない、いかにも社会人じゃないコメントだと思われるだけだぜ
いまは高卒どころか、派遣からの引き抜きで正社員化。その求人は引く手あまたで、最低賃金も右肩上がりの状態
バブルて。縁起の悪い
本スレがアタマ悪いって事はわかった
求人出して助成金目当てのブラック企業がいつまでも、のさばってる時点でお察し
給与や福利厚生が改善されてねーのに、人が集まるわけねーだろ
バイトの時給と最低賃金が上がったくらいじゃねーの
未だに最低賃金が1000円越えてねーしな
求人出して助成金目当てのブラック企業がいつまでも、のさばってる時点でお察し
給与や福利厚生が改善されてねーのに、人が集まるわけねーだろ
バイトの時給と最低賃金が上がったくらいじゃねーの
未だに最低賃金が1000円越えてねーしな
※1860142
アホはお前
派遣と社員で待遇は違うだろうが、現実が見えてないのはお前の方
経済で考えれば落ち込み続けてる時点で、人件費を安くあげようと、社員登用で囲い込んでるに過ぎない
経済が更に落ち込めば、引き抜きからの人材は削減対象にしかならず、又は給与や福利厚生の見直し対象にしかならない
マトモな企業が世の中にいくつあると思ってんだ?
アタマがお花畑にしか見えねーぞ
アホはお前
派遣と社員で待遇は違うだろうが、現実が見えてないのはお前の方
経済で考えれば落ち込み続けてる時点で、人件費を安くあげようと、社員登用で囲い込んでるに過ぎない
経済が更に落ち込めば、引き抜きからの人材は削減対象にしかならず、又は給与や福利厚生の見直し対象にしかならない
マトモな企業が世の中にいくつあると思ってんだ?
アタマがお花畑にしか見えねーぞ
バブルって言葉の意味違くないかな
うちの県でもバブル以来の求人倍率っていってるけどさ
唯単に高齢化と県人口減ってるから倍率上がってるだけじゃね?って思ってる
唯単に高齢化と県人口減ってるから倍率上がってるだけじゃね?って思ってる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
