2017/08/07/ (月) | edit |

8月3日に安倍改造内閣が発足した。その目玉大臣はなんといっても安倍晋三・首相が“脱お友達人事”のシンボルとして入閣させた野田聖子・総務相だ。
ソース:http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/13440331/
スポンサード リンク
1 名前:ハンバーグタイカレー ★[age]:2017/08/07(月) 12:38:37.03 ID:CAP_USER9
8月3日に安倍改造内閣が発足した。その目玉大臣はなんといっても安倍晋三・首相が“脱お友達人事”のシンボルとして入閣させた野田聖子・総務相だ。
野田氏は前回の自民党総裁選(2015年)で、「総理大臣を無投票で決めることは国民を馬鹿にしている」と安倍氏の対抗馬として出馬をめざすも、安倍陣営の切り崩しで「涙の出馬断念」に追い込まれた。だが、その後も安保法制を批判し、東京都知事選でも小池百合子・都知事を応援するなど安倍政権に敵対行動を取ってきた。
当選8回で3回目の入閣。自民党総務会長を経験しており、「押しも押されもしない女性総理候補の最右翼」(同党女性議員)の呼び声が高い。
安倍首相にすれば、野田氏を閣内に取り込むことで「挙党態勢」を演出し、政権浮揚につなげたいという狙いは明らかだろう。だが、この人事が大きな躓きになりかねない。
野田氏の実父・島稔氏から娘に対する巨額政治献金に重大な疑義が浮上した。野田氏の系図は少し複雑だ。
父の島氏は建設大臣や経済企画庁長官を務めた岐阜県の実力政治家・野田夘一氏の長男だが、「天才相場師」と呼ばれた曽祖父・島徳蔵氏(大阪株式取引所理事長などを務めた)の養子となり島姓を名乗った。娘の聖子氏が長じて祖父・夘一氏の養女となって野田姓に戻り、地盤を継いでいる。
その父は娘が田園調布雙葉高校を中退して米国に留学中に家を出た。
野田氏は残された母・弘子さんを支え、一方の弘子さんは野田氏が選挙に出ると、〈野田聖子 母〉の名刺を持って選挙区を回り、娘の選挙活動を支え続けたことで知られるが、実は、家を出た父もひそかに娘の政治活動を支えていた。
野田氏の政治資金収支報告書を辿るとそのことがわかる。確認できるだけでも、稔氏は2000年から14年間にわたって野田氏の資金管理団体『二十一世紀の会』に毎年個人献金の上限150万円を寄附し続けた。
さらに10年ほど前から献金の質が大きく変わった。『二十一世紀の会』の毎年150万円、『野田聖子後援会連合会』にも毎年150万円、さらに野田氏の『自民党岐阜県第一選挙区支部』を加えた3団体に献金がなされ、寄附金額がハネ上がったのだ。1つの政治団体への個人献金の上限は150万円だが、政党や支部への献金は年間2000万円まで認められる。
稔氏は野田氏の3度目の入閣の晴れ姿を見ることができずに2015年7月に83歳で亡くなったが、娘への献金総額は3団体で8050万円に達し、そのうち4750万円が党支部に集中的(7年間)に献金されていた。とくに2011年は政党支部だけで上限に近い1950万円が一度に寄附された。税法が専門の浦野広明・立正大学法学部客員教授がこう疑問を呈する。
「政治献金は寄附する側に所得税の税額控除が認められ、大きな節税ができる。しかも親から子に献金する場合、それに加えて受け取る側も贈与税がかからない。そもそも贈与税は、相続税を補完する税金という性格を持つ。生前贈与で相続税が払われないのを防ぐために課税するものですが、そこに政治団体や政党支部への寄附を絡ませることでこの贈与税を逃れることができる。
高齢になった父から亡くなる前の数年間に政治団体などを受け皿として巨額の献金を受けた野田氏は、一般の国民と同じように相続した場合に比べてかなりの額の課税逃れができた可能性があります」
◆この手法に手厳しい見方も
自民党岐阜県第一選挙区支部の政治資金収支報告書によると、父・稔氏が亡くなる前年の2014年12月の総選挙前後、同支部から野田氏個人に3回に分けて1200万円が寄附されている。ざっと8000万円にのぼる父親献金の一部が本人の財布に還流された形とも言える。
政治献金を利用した所得税や相続税の“政治的節税”はかつて政界で横行し、安倍首相も新人時代、父が残した政治団体を貯えた資金ごと引き継ぐ方法で相続税を逃れたのではないかと指摘されたことがある。野田氏は党支部から直接、自分に寄附するというより露骨な方法で「父親献金」を還流させた疑いがある。前出の浦野客員教授は手厳しい。
~中略~
野田氏の事務所に問い合わせたが、期日までに回答は得られなかった。
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/13440331/

3 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 12:39:43.90 ID:FzjAmjFV0野田氏は前回の自民党総裁選(2015年)で、「総理大臣を無投票で決めることは国民を馬鹿にしている」と安倍氏の対抗馬として出馬をめざすも、安倍陣営の切り崩しで「涙の出馬断念」に追い込まれた。だが、その後も安保法制を批判し、東京都知事選でも小池百合子・都知事を応援するなど安倍政権に敵対行動を取ってきた。
当選8回で3回目の入閣。自民党総務会長を経験しており、「押しも押されもしない女性総理候補の最右翼」(同党女性議員)の呼び声が高い。
安倍首相にすれば、野田氏を閣内に取り込むことで「挙党態勢」を演出し、政権浮揚につなげたいという狙いは明らかだろう。だが、この人事が大きな躓きになりかねない。
野田氏の実父・島稔氏から娘に対する巨額政治献金に重大な疑義が浮上した。野田氏の系図は少し複雑だ。
父の島氏は建設大臣や経済企画庁長官を務めた岐阜県の実力政治家・野田夘一氏の長男だが、「天才相場師」と呼ばれた曽祖父・島徳蔵氏(大阪株式取引所理事長などを務めた)の養子となり島姓を名乗った。娘の聖子氏が長じて祖父・夘一氏の養女となって野田姓に戻り、地盤を継いでいる。
その父は娘が田園調布雙葉高校を中退して米国に留学中に家を出た。
野田氏は残された母・弘子さんを支え、一方の弘子さんは野田氏が選挙に出ると、〈野田聖子 母〉の名刺を持って選挙区を回り、娘の選挙活動を支え続けたことで知られるが、実は、家を出た父もひそかに娘の政治活動を支えていた。
野田氏の政治資金収支報告書を辿るとそのことがわかる。確認できるだけでも、稔氏は2000年から14年間にわたって野田氏の資金管理団体『二十一世紀の会』に毎年個人献金の上限150万円を寄附し続けた。
さらに10年ほど前から献金の質が大きく変わった。『二十一世紀の会』の毎年150万円、『野田聖子後援会連合会』にも毎年150万円、さらに野田氏の『自民党岐阜県第一選挙区支部』を加えた3団体に献金がなされ、寄附金額がハネ上がったのだ。1つの政治団体への個人献金の上限は150万円だが、政党や支部への献金は年間2000万円まで認められる。
稔氏は野田氏の3度目の入閣の晴れ姿を見ることができずに2015年7月に83歳で亡くなったが、娘への献金総額は3団体で8050万円に達し、そのうち4750万円が党支部に集中的(7年間)に献金されていた。とくに2011年は政党支部だけで上限に近い1950万円が一度に寄附された。税法が専門の浦野広明・立正大学法学部客員教授がこう疑問を呈する。
「政治献金は寄附する側に所得税の税額控除が認められ、大きな節税ができる。しかも親から子に献金する場合、それに加えて受け取る側も贈与税がかからない。そもそも贈与税は、相続税を補完する税金という性格を持つ。生前贈与で相続税が払われないのを防ぐために課税するものですが、そこに政治団体や政党支部への寄附を絡ませることでこの贈与税を逃れることができる。
高齢になった父から亡くなる前の数年間に政治団体などを受け皿として巨額の献金を受けた野田氏は、一般の国民と同じように相続した場合に比べてかなりの額の課税逃れができた可能性があります」
◆この手法に手厳しい見方も
自民党岐阜県第一選挙区支部の政治資金収支報告書によると、父・稔氏が亡くなる前年の2014年12月の総選挙前後、同支部から野田氏個人に3回に分けて1200万円が寄附されている。ざっと8000万円にのぼる父親献金の一部が本人の財布に還流された形とも言える。
政治献金を利用した所得税や相続税の“政治的節税”はかつて政界で横行し、安倍首相も新人時代、父が残した政治団体を貯えた資金ごと引き継ぐ方法で相続税を逃れたのではないかと指摘されたことがある。野田氏は党支部から直接、自分に寄附するというより露骨な方法で「父親献金」を還流させた疑いがある。前出の浦野客員教授は手厳しい。
~中略~
野田氏の事務所に問い合わせたが、期日までに回答は得られなかった。
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/13440331/

女だから登用されたもんなぁ
6 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 12:40:24.04 ID:WMSQht1p0こいつは胡散臭いな
9 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 12:40:56.00 ID:RIjVN8mh0贈与税って、うっとうしいよね。
20 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 12:42:51.47 ID:pAZkvLyB0野田ならどうでもいいや
50 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 12:49:24.24 ID:qJYWh9Iz0
こんなもん政党所属してれば,
程度の差こそあれどこもかしこも地方議員ですらやってるだろw
66 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 12:52:13.47 ID:8PNYObp30程度の差こそあれどこもかしこも地方議員ですらやってるだろw
いきなり大ピンチ到来か
99 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 12:55:24.07 ID:DigVfvLS0もうこんなんばっかだな。
113 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 12:57:18.95 ID:VyIPVeNA0法的に問題ないんだから、これくらい別にいいだろうに
つか、こんな簡単な手法で脱税できるんだから、他の世襲議員とかもやってるんじゃねえの?
137 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 12:59:20.29 ID:Kedrs3vK0つか、こんな簡単な手法で脱税できるんだから、他の世襲議員とかもやってるんじゃねえの?
はいアウト
脱税とおなじ
こんなんで税金収めてくれなんて厚かましい
政治献金廃止しろ
158 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 13:01:07.76 ID:ykdUQtZt0脱税とおなじ
こんなんで税金収めてくれなんて厚かましい
政治献金廃止しろ
脱税してるヤツを大臣にするなよww
201 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 13:06:52.62 ID:lt6FCCxD0野田はどうせろくなことしないから起用したのがおかしい
石破といい復党させたのがそもそもの間違い
255 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 13:13:24.98 ID:he7BwmdQ0石破といい復党させたのがそもそもの間違い
お金がらみのスキャンダルは国民感情からして厳しいから、
野田もスルーできないだろうな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502077117/野田もスルーできないだろうな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【時事世論調査】次期首相トップに石破氏=安倍総裁3選、反対51%
- 【BSフジ】櫻井よしこ氏が野田聖子総務相を批判 「哲学を感じられない。首相の資格ない」
- 小渕優子氏が3年ぶり要職に復帰! 自民党組織運動本部長代理に
- 【悲報】石破茂さん、「ポスト安倍」レースから脱落 河野太郎・野田聖子の乱入で完全に蚊帳の外に
- 【安倍内閣】野田聖子・総務相 8000万円父親献金に贈与税逃れ疑惑
- 激変した「ポスト安倍」岸田氏有力も、河野氏と野田氏が乱入、無視される石破氏
- 【靖国】小野寺防衛大臣「靖国参拝しない」中韓反発踏まえ
- 【国防】敵基地たたく攻撃能力、首相「保有の検討行う予定なし」……小野寺防衛相は前向き
- 【ポスト安倍】“裏切り者”石破氏の党内評価急落…「ポスト安倍」争い、岸田氏が逆転リード
鳩山ルールで無罪だろ?
まあマスコミ的には野田だから無罪だろうけど
まあマスコミ的には野田だから無罪だろうけど
野田は消えてくれて構わないが
全文読んでも法に触れる所は全く無いやんけ
全文読んでも法に触れる所は全く無いやんけ
問題にならんだろこんなの、報道しない自由でなんとでもなる
いまマスコミはいかにして自民党議員に同士討ちをさせ、
安倍の背中を刺せとケシかけるか、という戦略の最中だからな
野田は刺客にうってつけだからマスコミが守ってくれる
いまマスコミはいかにして自民党議員に同士討ちをさせ、
安倍の背中を刺せとケシかけるか、という戦略の最中だからな
野田は刺客にうってつけだからマスコミが守ってくれる
安倍にダメージが入るのか?親中、親韓の駒を失うのか?
足し算、引き算の問題っすわ。
足し算、引き算の問題っすわ。
目障りな野田聖子を閣内に入れて潰す、という安倍首相の戦略大成功
疑惑という妄想に付き合うのは、もう飽きた。
法律違反か否か。
違反なら問題。
違反でなく、さらに過去に同様のケースがあるのなら、さすがに野田だけを悪くは言えない。
そして通念的に問題があるのなら、新たに規制すればいい。
自民だろうが民進だろうが、この原則を貫けば良いだけ。
違反なら問題。
違反でなく、さらに過去に同様のケースがあるのなら、さすがに野田だけを悪くは言えない。
そして通念的に問題があるのなら、新たに規制すればいい。
自民だろうが民進だろうが、この原則を貫けば良いだけ。
鳩山
「ボクより、お小遣い少ないね。」
民進党政権時代、外国人違法献金などかなり問題のはずなのに全部スルーされたよね
また女性議員か
野田聖子とはどんな人?
夫は木村文信(本名:金文信)在_日韓国人
日韓議員連盟所属
日華議員懇談会所属
テコンドー協会名誉会長
パチんコ協会の政策アドバイザー
アグネスチゃンとの深い繋がり
こんにゃくゼリー
夫は木村文信(本名:金文信)在_日韓国人
日韓議員連盟所属
日華議員懇談会所属
テコンドー協会名誉会長
パチんコ協会の政策アドバイザー
アグネスチゃンとの深い繋がり
こんにゃくゼリー
そもそも「政治資金を個人に寄付」の時点で頭がおかしい。
その金は政党支部の政治活動の資金として寄付されたものなのだから、
政党支部の政治活動のために使わなければならない。
その金は政党支部の政治活動の資金として寄付されたものなのだから、
政党支部の政治活動のために使わなければならない。
こいつは二重国籍とおなじだろ!
配偶者が外国籍の人間の被参政権を剥奪しろ!
こいつが総理大臣になったらファーストハズバンドは外国人なんだぞw
裏切られてからでは遅いんだよ!
配偶者が外国籍の人間の被参政権を剥奪しろ!
こいつが総理大臣になったらファーストハズバンドは外国人なんだぞw
裏切られてからでは遅いんだよ!
大臣になったから攻撃されてるんだぞ 安倍一味ということで
これは安倍の野田潰し戦略
これは安倍の野田潰し戦略
コラムニストの亀和田武氏によると
「そもそも」を口にする人間にはご用心。中身も自信もない癖に、自分を実際よりも偉そうに見せたいというインチキ野郎の証拠だから。
「そもそも」を口にする人間にはご用心。中身も自信もない癖に、自分を実際よりも偉そうに見せたいというインチキ野郎の証拠だから。
最右翼にツッコんであげてw
安倍総理が野田聖子議員を総務大臣に抜擢したのは
多分マスコミ・サヨクに対する強烈な嫌味、河野太郎外相
もそう。コレで野盗4盗がブ~タレ始めれれば相当なモンだ。
マジで反日勢力は切羽詰まってる。
多分マスコミ・サヨクに対する強烈な嫌味、河野太郎外相
もそう。コレで野盗4盗がブ~タレ始めれれば相当なモンだ。
マジで反日勢力は切羽詰まってる。
潰れてOKな人
小池百合子よりさらに下手なポピュリストって印象なので
起用自体が謎だった。まあ潰れてくれるのはいいかとも思うが、
違法でない事をマスコミが騒ぎ立てて大臣を潰す毎度の手法は良くない。
制度の是非はどうあれ、お得なやり方を選ぶってのは誰でもやるべきだし、やってるだろう。
制度批判ならともかく、これやってる人間を批判してもなあ。
起用自体が謎だった。まあ潰れてくれるのはいいかとも思うが、
違法でない事をマスコミが騒ぎ立てて大臣を潰す毎度の手法は良くない。
制度の是非はどうあれ、お得なやり方を選ぶってのは誰でもやるべきだし、やってるだろう。
制度批判ならともかく、これやってる人間を批判してもなあ。
こんなのスキャンダルでもなんでもない。父親からの献金が贈与税逃れなら、すべての献金もそうなる。
個人の資産と政治団体の資産の違いがわからない教授とか笑い話以外の何物でもない。
個人の資産と政治団体の資産の違いがわからない教授とか笑い話以外の何物でもない。
野田は日本ユニセフのアグネスとつるんでる時点で信用できんわ
なんだ親族からの献金が違法じゃないのかよ。
政治家だけ相続税逃れできるなんて不公平だろ。
政治家だけ相続税逃れできるなんて不公平だろ。
また女か
もう自民党は女はずしたほうがいいよ
足引っ張ってる奴だらけじゃねえか
もう自民党は女はずしたほうがいいよ
足引っ張ってる奴だらけじゃねえか
疑惑があろうが法整備してないんだから(するわけがない)
道義的責任だけじゃ弱すぎるよ
高市さん外してまでこいつ入れる必要どこにもないけど
道義的責任だけじゃ弱すぎるよ
高市さん外してまでこいつ入れる必要どこにもないけど
記事内のお金の動き見るになんの違法性も無いんだが
>一般の国民と同じように相続した場合に比べて
なんかまた違法性の話を遠回りしてる気がするのは気のせい?
好き嫌いで言えば野田はやや嫌いけど
マスゴミはいい加減にしろよ
なんかまた違法性の話を遠回りしてる気がするのは気のせい?
好き嫌いで言えば野田はやや嫌いけど
マスゴミはいい加減にしろよ
「違法であるかないかは問題じゃない、疑惑があるかないかが問題なのだ」
これがマスコミの論法だから、言ってもしゃーない
マスコミを潰さない限り永遠に続く
これがマスコミの論法だから、言ってもしゃーない
マスコミを潰さない限り永遠に続く
長いわ。
「どうせまたでっち上げだろ」という思いがあるから読むのもめんどい。
マスコミのアベガーは全部信じられない脳死状態に陥りつつある。笑
「どうせまたでっち上げだろ」という思いがあるから読むのもめんどい。
マスコミのアベガーは全部信じられない脳死状態に陥りつつある。笑
ぱよちん仲間のぱよちんメディアは報道しない自由を行使するだろう。
いやむしろ内閣改造したばかりの安倍政権の閣僚にまた不祥事ですって嬉々として報じるんじゃね
贈与税とか相続税って稼いだ所得に対して所得税を払ったのに
それを人に贈与すると更に取られる二重課税なんだよな
それを人に贈与すると更に取られる二重課税なんだよな
よし、更迭だ。
嘘か本当か問題があるかどーか、きちんとマスコミに踊らされず見極めできるかどーかだよ。
制度的な欠陥を利用しているから法律違反ではないんだろうな
事実上の脱税行為が出来ないように法改正は必要
事実上の脱税行為が出来ないように法改正は必要
最近思うが、女性議員もろくな奴いないよなw
タマキンも親から献金もらってなかったっけ?
法的に問題が無ければ問題ないだろ。
昨日のそこまで言って委員会で話題に出てたアウトな大臣がいるってコレの事?
読む限り、
法律にのっとり(法の穴をついて)献金されているとしか見えない。
「ずるいぞ汚いぞ」とは言えてもそれ以上の攻めどころにはならないだろ。
だいたい相続税を払いたくないから小分けに分割して
贈与するというのはよくある手口で、
そこに法の手が伸びないのは合法の範囲だからだ。
鳩山の場合、有権者からの個人献金と嘘をついて脱税していたから
問題なわけで。
法律にのっとり(法の穴をついて)献金されているとしか見えない。
「ずるいぞ汚いぞ」とは言えてもそれ以上の攻めどころにはならないだろ。
だいたい相続税を払いたくないから小分けに分割して
贈与するというのはよくある手口で、
そこに法の手が伸びないのは合法の範囲だからだ。
鳩山の場合、有権者からの個人献金と嘘をついて脱税していたから
問題なわけで。
2重苦3重苦のガキはどうしたんだよ
まさか他人に金払って面倒みさせるなんてことはないよなぁ?
まさか他人に金払って面倒みさせるなんてことはないよなぁ?
マスコミの報道姿勢も異常だが政治家もたるんでるわ
与野党どっちもこんな有様じゃ政治なんて出来るわけがない
与野党どっちもこんな有様じゃ政治なんて出来るわけがない
みんなやってるから突っ込めませんwww
こんにゃくゼリーで受託収賄まがいの政治献金を、選挙区の浪速製菓から受けているんですがねぇ。
それで、同じ自民党の小渕優子の選挙区のマンナンライフを襲っています。後ろから見方を撃つようなことをする野田聖子ですんで、
悪事をなさないように、閣内に取り込んだんでしょ?
それで、同じ自民党の小渕優子の選挙区のマンナンライフを襲っています。後ろから見方を撃つようなことをする野田聖子ですんで、
悪事をなさないように、閣内に取り込んだんでしょ?
違法じゃ無いから野田総務相は、悪くない
でも任命した安倍総理は悪い!
マスコミのうるとらC理論
さすがに無理があるか・・・
でも任命した安倍総理は悪い!
マスコミのうるとらC理論
さすがに無理があるか・・・
寄附したって野田が自由に使える金になるわけじゃないんだからいいだろ、こんなもん…
じゃあ俺が政治団体に寄付したらこれも贈与税逃れなのか?
女の政治家はくずしかいない
野田の旦那や河野太郎の秘書とか、政界の韓国人率高いなー
やっぱり寄生民族のDNAなんかなー
侵食から支配を企んでるんかなー
やっぱり寄生民族のDNAなんかなー
侵食から支配を企んでるんかなー
反安倍なのにw
自民党の癌でしかないから、致命的なネタを見つけて失脚させてくれ!
自民党の癌でしかないから、致命的なネタを見つけて失脚させてくれ!
タマキンも獣医師の親父さんから一千万貰ってたよな。
どうも安倍首相はこうなることを見越してこいつをどうでもいい大臣に据えたような気がするんだよなあ。
最初から捨て駒なんじゃないか?ろくなことしないのはわかってたんだし。
本当に策士になったなあ、安倍さんは。
最初から捨て駒なんじゃないか?ろくなことしないのはわかってたんだし。
本当に策士になったなあ、安倍さんは。
鳩山故人献金問題とか懐かしいな。
まぁ、これで野田聖子が叩かれて再起不能になるならそれはそれで国益にはプラスだからいいか。
民進党もやってる事だから民進党の事も掘り返されるだろうけど、マスゴミ連中はお仲間の野田の事を取り上げて大丈夫か?
中国に好き勝手させないように野田を入れたのに、マスゴミが騒いだら中・国大親分がマスゴミに対して怒っちゃうよ!!!
野田聖子なら沈んでも構わないけど、
獅子身中の虫として期待してるマスコミ的には都合が悪いからスルーしそうだね
獅子身中の虫として期待してるマスコミ的には都合が悪いからスルーしそうだね
何故岐阜の恥を登用したんですかねぇ。
パヨクどうすんのよ、これww
政治献金がお金を上げた扱いなら、玉木の父親は獣医学会の資金を横領して息子に金を上げたことにならんか?
岐阜県民ってこんなのばっかり。
ガソリーヌ野田
「ガソリン代が200万円」のことじゃないのか
「ガソリン代が200万円」のことじゃないのか
スカート履いてればいいノダ
レンホウは 二重国籍利用して 相続税 払ってない というね
なんだポストセブンか
もちろんデメリットもある。
プライベートマネーとして贈与されたなら何に使っても自由だが、
政治献金となれば公金なので私用に使えなくなるし、
使用履歴は収支報告ですべて筒抜けになる。
プライベートマネーとして贈与されたなら何に使っても自由だが、
政治献金となれば公金なので私用に使えなくなるし、
使用履歴は収支報告ですべて筒抜けになる。
政治家の相続税回避手法としてあまりにも有名な手口ではありますけど、当然、野党の二世議員全てに同様の『財テク』があることは明白でしょう。
ダボハゼ以下ですねぇ(黒笑)
ダボハゼ以下ですねぇ(黒笑)
安倍も相続税は一千万円未満しか払ってないからな
野田アウト片山イン!の布石かな?
総務大臣は元NHK会長の籾井でも良いな。NHKの問題を行政側から修正する最強の刺客になりうる。
総務大臣は元NHK会長の籾井でも良いな。NHKの問題を行政側から修正する最強の刺客になりうる。
何故かテレビマスコ"ミに推されてるらしいから、お得意の報道しない自由で守られるんじゃない?
あと夫も怪しいよね
あと夫も怪しいよね
よし、構わん、潰せ
こいつの面は半島系にしか見えん
稲田さんはしょーもないことで叩きまくってたくせに放置だろうな。
※1860856
そもそも亀和田自身がブーメランだという。
そもそも亀和田自身がブーメランだという。
玉木の件は、報道しない自由w
意外性のカケラもねー
これを民進党がつついてブーメランになる未来が見える
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
