2017/08/07/ (月) | edit |

安倍晋三首相が3日に断行した、内閣改造・自民党役員人事の“老獪(ろうかい)さ”が注目されている。「ポスト安倍」を競う岸田文雄前外相と石破茂元幹事長のうち、岸田氏は希望通りに政調会長に据えたが、後ろから鉄砲を撃つような言動を繰り返した石破氏は無視したのだ。
ソース:http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170805/soc1708050002-n1.html
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [EU]:2017/08/07(月) 14:48:01.41 ID:EVSJkCg20
安倍晋三首相が3日に断行した、内閣改造・自民党役員人事の“老獪(ろうかい)さ”が注目されている。「ポスト安倍」を競う岸田文雄前外相と石破茂元幹事長のうち、岸田氏は希望通りに政調会長に据えたが、後ろから鉄砲を撃つような言動を繰り返した石破氏は無視したのだ。さらに、安倍政権に批判的だった野田聖子、河野太郎両衆院議員を、総務相と外相に抜擢(ばってき)して有力候補に押し上げた。「脱お友達」がキーワードとされる人事だが、「ポスト安倍」をめぐる党内力学は激変した。
最右翼に躍り出たのは岸田氏だ。安倍内閣は「森友、加計学園」問題などで支持率が急落したが、岸田氏は一貫して安倍首相を支持してきた。希望した党三役を射止めたうえ、岸田派から閣僚4人を輩出した。
永田町関係者は「安倍首相は一時、岸田氏に外相と防衛相を兼務させた。通常はあり得ず、『絶対的信頼』を意味する。総裁3選に向けた勢力固めともいえるが、『次はあなただ』という意思表示だろう。岸田氏も安倍首相からの政権禅譲を狙っている」と分析する。
野田氏と河野氏も、「ポスト安倍」候補として再浮上した印象が強い。
特に、野田氏は重要閣僚である総務相への起用で、一気に息を吹き返す可能性がある。野田氏は一昨年9月の総裁選で「安倍一強」に対抗して出馬を模索したが、推薦人20人を確保できなかった。
野田氏は3日夜、来年の総裁選について、「総裁選は権力闘争であると同時に、3年に一度だけは候補者がすべての政策を戦わせ、国民とつながる場面だ。よき習慣をなくしてはいけない。『次も必ず出る』ということは申し上げていく」と、官邸で記者団に語った。
まずは閣僚として成果を上げてからだろう。野田氏が、東京都の小池百合子知事と近いこともプラスになりそうだ。
河野氏は長く、「党内左派の首相候補」と言われてきた。世代的には、岸田氏の次の世代だが、東アジア情勢が緊迫化するなか、外相として突出した存在感を発揮できれば「万が一」もあり得る。
一方、石破氏率いる水月会(19人)は、斎藤健農水相以外はポストは回ってこなかった。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170805/soc1708050002-n1.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2017/08/07(月) 14:49:06.40 ID:qO4xSiOq0最右翼に躍り出たのは岸田氏だ。安倍内閣は「森友、加計学園」問題などで支持率が急落したが、岸田氏は一貫して安倍首相を支持してきた。希望した党三役を射止めたうえ、岸田派から閣僚4人を輩出した。
永田町関係者は「安倍首相は一時、岸田氏に外相と防衛相を兼務させた。通常はあり得ず、『絶対的信頼』を意味する。総裁3選に向けた勢力固めともいえるが、『次はあなただ』という意思表示だろう。岸田氏も安倍首相からの政権禅譲を狙っている」と分析する。
野田氏と河野氏も、「ポスト安倍」候補として再浮上した印象が強い。
特に、野田氏は重要閣僚である総務相への起用で、一気に息を吹き返す可能性がある。野田氏は一昨年9月の総裁選で「安倍一強」に対抗して出馬を模索したが、推薦人20人を確保できなかった。
野田氏は3日夜、来年の総裁選について、「総裁選は権力闘争であると同時に、3年に一度だけは候補者がすべての政策を戦わせ、国民とつながる場面だ。よき習慣をなくしてはいけない。『次も必ず出る』ということは申し上げていく」と、官邸で記者団に語った。
まずは閣僚として成果を上げてからだろう。野田氏が、東京都の小池百合子知事と近いこともプラスになりそうだ。
河野氏は長く、「党内左派の首相候補」と言われてきた。世代的には、岸田氏の次の世代だが、東アジア情勢が緊迫化するなか、外相として突出した存在感を発揮できれば「万が一」もあり得る。
一方、石破氏率いる水月会(19人)は、斎藤健農水相以外はポストは回ってこなかった。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170805/soc1708050002-n1.html
既得権益の塊
3 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2017/08/07(月) 14:49:08.00 ID:EPsvtYSN0こいつ黒幕だしな
13 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]:2017/08/07(月) 14:52:15.23 ID:ss41RNm60石破はプラモデルでも組み立ててろ
19 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GE]:2017/08/07(月) 14:53:43.39 ID:3U5ShnXy0だって邪魔だし
20 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2017/08/07(月) 14:54:34.31 ID:t4pGCKku0この人アンパンマンミュージアムで見た
58 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]:2017/08/07(月) 15:10:37.43 ID:76RUYycf0日本ファースト行きかな
80 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2017/08/07(月) 15:16:32.45 ID:MZLxCOH00
昨日バンキシャでこいつめっちゃ持ち上げられてたぞww
やっぱりそっち側なんだなぁと改めて思った
93 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [NL]:2017/08/07(月) 15:24:46.85 ID:3nPAkz6g0やっぱりそっち側なんだなぁと改めて思った
石破はともかくぜったい野田だけは止めろよ
自民にとってはジョーカーにしかならんぞ
146 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2017/08/07(月) 16:12:43.85 ID:osyb0o4V0自民にとってはジョーカーにしかならんぞ
官僚に嫌われてそうだよな石破
147 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]:2017/08/07(月) 16:13:11.16 ID:97+MrREZ0後ろから弓を引くような奴は誰からも信用されんだろ
206 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/08/07(月) 17:11:44.01 ID:LOefFpZX0決断が遅そうw
ミサイル飛んできても理屈こね回してそう
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502084881/ミサイル飛んできても理屈こね回してそう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【発言録】「安倍首相はタカ派、私はハト派」 自民・岸田政調会長
- 【時事世論調査】次期首相トップに石破氏=安倍総裁3選、反対51%
- 【BSフジ】櫻井よしこ氏が野田聖子総務相を批判 「哲学を感じられない。首相の資格ない」
- 小渕優子氏が3年ぶり要職に復帰! 自民党組織運動本部長代理に
- 【悲報】石破茂さん、「ポスト安倍」レースから脱落 河野太郎・野田聖子の乱入で完全に蚊帳の外に
- 【安倍内閣】野田聖子・総務相 8000万円父親献金に贈与税逃れ疑惑
- 激変した「ポスト安倍」岸田氏有力も、河野氏と野田氏が乱入、無視される石破氏
- 【靖国】小野寺防衛大臣「靖国参拝しない」中韓反発踏まえ
- 【国防】敵基地たたく攻撃能力、首相「保有の検討行う予定なし」……小野寺防衛相は前向き
まともな選択肢がない
所謂「毒をもって毒を制す」ってヤツ?
どういう状態になったら制した事になるんだ
さり気なく実行する安倍さんて、すごいな!
結果的にじゃなく
そうなるべくした策略?
結果的にじゃなく
そうなるべくした策略?
その3人だと、どれがきても、パヨクやんけ
民進と一緒に殴りかかってきてるからなあ
メディアには好印象だろうけどそれを見てる側や当事者側は最悪の印象だぞ
メディアには好印象だろうけどそれを見てる側や当事者側は最悪の印象だぞ
[ 1861070 ]
石破に関しては違う、目には目をレベルの単純な鉄拳制裁というカタチ
偏向報道攻勢があった辺りから、それに飛びつき露骨に楯突いた当然の報い
野田に関してはダストシュート一歩手前の廃物利用
小池とのパイプ模索の一環でしかなく、本人の能力など度外視でしょ
石破に関しては違う、目には目をレベルの単純な鉄拳制裁というカタチ
偏向報道攻勢があった辺りから、それに飛びつき露骨に楯突いた当然の報い
野田に関してはダストシュート一歩手前の廃物利用
小池とのパイプ模索の一環でしかなく、本人の能力など度外視でしょ
石破は実力が無いとは思わないが
総理大臣を任せられるかと言うと違うって印象
総理大臣を任せられるかと言うと違うって印象
石破は安倍総裁の対抗というより、現自民党の対抗的なおかしな言動と朝日と組むような行動をしてるから安倍政権云々関係なく、党内ではハブられると思うぞ!
いくら党内で反安倍の支持を得られないからって、外に党批判を発信すればそりゃこうなるでしょ。
しげりー撃沈ww
防衛省からは不評、地方創生担当はまじめにやってなかったりと無能だわな。
朝日とかに持ち上げられて道筋を誤った男
朝日は土壇場で見捨てるぞw
朝日は土壇場で見捨てるぞw
石破も野田も河野も推薦人20名集められない位に自民党内での人望は無い
岸田も次期総理になって欲しくはないけど、あの3人に比べたら次期総理の野望を抱くのはまだ理解できる
石破と野田の様な1度自民党を裏切った奴が次期総理とか自惚れるのもいい加減にしろ
岸田も次期総理になって欲しくはないけど、あの3人に比べたら次期総理の野望を抱くのはまだ理解できる
石破と野田の様な1度自民党を裏切った奴が次期総理とか自惚れるのもいい加減にしろ
前回の総裁選挙で、石破は、党員票では、かっていた 。
それが議員票では、負けた。その時思った。さすが議員さんたち。良識があると。。
今度の総裁選でも議員さんがたの良識に期待しています。
何しろマスコミにおだてられ、味方の背後から鉄砲を撃ちまくっている人だから
私は応援はできないのです。
それが議員票では、負けた。その時思った。さすが議員さんたち。良識があると。。
今度の総裁選でも議員さんがたの良識に期待しています。
何しろマスコミにおだてられ、味方の背後から鉄砲を撃ちまくっている人だから
私は応援はできないのです。
仲間が困っている時に、平気で後ろから打つ奴を日本人が支持するとでも?
化けの皮が剥がれただけ。昔っからこいつはこういう人間。
って09年頃に言ったら売.国.奴とか言われたな。
化けの皮が剥がれただけ。昔っからこいつはこういう人間。
って09年頃に言ったら売.国.奴とか言われたな。
個人的にはTBSラジオにゲスト出演した時点で一線を越えたと思った
民進党のオモニ前原を誘って新党結成しろよ
当てにならないやつだけどさw
民進党は枝野が代表になるだろうから、右派の受け皿とか言いながら
民進党を割れば、まあ復党のめはあるかもしれないな
当てにならないやつだけどさw
民進党は枝野が代表になるだろうから、右派の受け皿とか言いながら
民進党を割れば、まあ復党のめはあるかもしれないな
屑揃いでくさぁ~
ゲルはもう芽がないだろうな。あの後ろから撃ちまくる姿勢でだいぶ人望無くしたよ。
野田聖子は総務大臣という高い地位につけさせて舞い上がらせる作戦なんだろうな。ただ、めちゃくちゃプライド高いから自分がマスコミに攻撃されるとキレまくると思うw
河野太郎は首相の器ではないけど、有能ではあるから二番手、三番手のポジションに置くと良いと思う。
野田聖子は総務大臣という高い地位につけさせて舞い上がらせる作戦なんだろうな。ただ、めちゃくちゃプライド高いから自分がマスコミに攻撃されるとキレまくると思うw
河野太郎は首相の器ではないけど、有能ではあるから二番手、三番手のポジションに置くと良いと思う。
ここに来て水月会は石破を追い出すべきだろう、今や石破にくっ付いて、例え下野したとしてもロクなことにならない
選挙が近いし自民の公認得る為に忠誠誓う必要かわあるんじゃないか?
背後から撃ったとかより、民進党とつながってたことで完全なクーデターだからな
選挙が近いし自民の公認得る為に忠誠誓う必要かわあるんじゃないか?
背後から撃ったとかより、民進党とつながってたことで完全なクーデターだからな
石破の政治センスの無さはガチ
石破は細野と合流かな。
日本国の総理にふさわしく無い。
でも勝てるとしたら、悪人顔部門のみ、習近平に勝てる
でも勝てるとしたら、悪人顔部門のみ、習近平に勝てる
石破派の中には、なぜこの人が、と思われる議員もいるが・・
何故だろう?
ネットでの石破氏に対する書き込みと世論調査での石破氏に対する支持(マスコミの扇動に乗せられた?)のかい離が大きい。
味方が困った時に背中から打つような人は、国をも裏切りかねない。
我々は、油断しないで行きたい。そして石破派の議員を選挙区にもつときは・・・
何故だろう?
ネットでの石破氏に対する書き込みと世論調査での石破氏に対する支持(マスコミの扇動に乗せられた?)のかい離が大きい。
味方が困った時に背中から打つような人は、国をも裏切りかねない。
我々は、油断しないで行きたい。そして石破派の議員を選挙区にもつときは・・・
ハニトラ石破。朝日新聞記者もNHK記者もハニトラだらけw
それもこれもあの眼付きが原因だろ
言ってることも無理やり捻じ曲げて安倍に反対してるだけだし
言ってることも無理やり捻じ曲げて安倍に反対してるだけだし
石破、野田、河野この3人だけは絶対に無いわ
マスコミや反日勢力に願望
マスコミや反日勢力に願望
後ろから手榴弾を投げようとしたが、欠陥だったので顔面で爆発した。
左翼政権だけは止めてくれ
護衛艦衝突事故の無実な自衛官を犯人に仕立て上げた石破なんて誰が支持するか。
彼を助けた・拾い上げた人をことごとく裏切ってきた経緯も合わせてあまりに薄情すぎる。
能力値が70以下の松永弾正レベル。さらに松永は自身が悪だとわかってて貫き通した。石破はきれいごとでオブラートする小物である。
彼を助けた・拾い上げた人をことごとく裏切ってきた経緯も合わせてあまりに薄情すぎる。
能力値が70以下の松永弾正レベル。さらに松永は自身が悪だとわかってて貫き通した。石破はきれいごとでオブラートする小物である。
少なくとも石原の長男よりは石破の方がよっぽど明智光秀してる
一見して言葉も態度姿勢も慎重な雰囲気を醸してるけど、
自分が身内を殴って見せて「これだけ私は身内に厳しい」と見せている腹は、
俺上げのために犠牲になれと言ってるようにしか見えないのよね。
それも外敵が伸した時やマスコミが倒閣に勤しんでるとき、身内が困った時ほど身内に向かって後ろ弾を撃つ。
真摯な顔の裏は下種いよ。
自分が身内を殴って見せて「これだけ私は身内に厳しい」と見せている腹は、
俺上げのために犠牲になれと言ってるようにしか見えないのよね。
それも外敵が伸した時やマスコミが倒閣に勤しんでるとき、身内が困った時ほど身内に向かって後ろ弾を撃つ。
真摯な顔の裏は下種いよ。
過去にここまでの外交で成功を収めてる総理なんていねーだろ。
安倍総理以外、任期満了までは考えられんわ。
こいつなんてもってのほか。
安倍総理以外、任期満了までは考えられんわ。
こいつなんてもってのほか。
将来性を期待されていた女性議員が尽く自滅してるからなあ
少しでも実績のある女性議員を大臣に置きたかったのだろう
小池百合子も都知事にならず残っていたら野田の代わりに入っていたかもね
少しでも実績のある女性議員を大臣に置きたかったのだろう
小池百合子も都知事にならず残っていたら野田の代わりに入っていたかもね
今まで一度も靖国神社に参拝したことない(=国に命を捧げた先人達への敬意が足りない)人には、トップリーダーは無理です。
過去にも自民がピンチの時に小沢にくっついて党を割った男。
今回と合わせて前科2犯。いや、麻生政権の時にもやってるから3犯か。
過去にも自民がピンチの時に小沢にくっついて党を割った男。
今回と合わせて前科2犯。いや、麻生政権の時にもやってるから3犯か。
見た目でどうこう言っちゃだめだけど
首相になって欲しい顔じゃないんだよな
首相になって欲しい顔じゃないんだよな
当選回数3回の齋藤健を農水大臣に起用したのは
実に上手かったね。
水月会内での齋藤の位置はライバルの赤沢亮正に
押されていて、ヒラ扱い。
派閥内の議員の閣僚登用には派閥会長の了承が必要だから、
石破としては同じ鳥取県選出の赤沢を推したかったはずだが
かといって断るのは、少ない人数の派閥だけに結束が緩む。
苦い決断だったはず。
実に上手かったね。
水月会内での齋藤の位置はライバルの赤沢亮正に
押されていて、ヒラ扱い。
派閥内の議員の閣僚登用には派閥会長の了承が必要だから、
石破としては同じ鳥取県選出の赤沢を推したかったはずだが
かといって断るのは、少ない人数の派閥だけに結束が緩む。
苦い決断だったはず。
石破は国防以外
内政も外交もてんでだからな
内政も外交もてんでだからな
石破はどの時期においても、自分の先行きしか気にしてなかったろ。
余裕のあるときは、そこそこ働いたかもしれないが、苦しくなると逃げ出すし、面倒なときは身を躱す。
腰を据えるとか、我慢という事が出来ない男だよ。
余裕のあるときは、そこそこ働いたかもしれないが、苦しくなると逃げ出すし、面倒なときは身を躱す。
腰を据えるとか、我慢という事が出来ない男だよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
