2017/08/08/ (火) | edit |

905d69c0-s.jpg 【ベルリン=宮下日出男】フランスのマクロン大統領の支持率低下が目立ってきた。財政立て直しのための歳出削減のほか、権威主義的と批判された振る舞いが人気失速の背景にあるとされる。大統領選出から7日で3カ月。「ハネムーン期間は終了」(仏メディア)し、国内改革の実行に向け、試練はこれからだ。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/170807/wor1708070034-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:曙光 ★:2017/08/07(月) 19:43:21.73 ID:CAP_USER9
【ベルリン=宮下日出男】フランスのマクロン大統領の支持率低下が目立ってきた。財政立て直しのための歳出削減のほか、権威主義的と批判された振る舞いが人気失速の背景にあるとされる。大統領選出から7日で3カ月。「ハネムーン期間は終了」(仏メディア)し、国内改革の実行に向け、試練はこれからだ。

 3日に仏メディアが伝えた世論調査では、マクロン氏の支持率は36%と7月から7ポイント減り、不支持が49%で上回った。7月下旬に公表された大手調査会社の支持率も6月から10ポイント減の54%。就任から同時期の比較では人気低迷に悩んだオランド前大統領を下回った。

 マクロン氏は就任直後から米露首脳と渡り合い、外交で存在感をアピール。6月の国民議会(下院)選では新党「共和国前進」を率いて政権基盤の構築にも成功した。これを弾みに国内の課題への取り組みに本腰を入れたものの、反発も強まってきた形だ。

 政府は財政赤字を国内総生産(GDP)比3%以内とする欧州連合(EU)のルールを守るため、今年予算で45億ユーロ(約5900億円)の追加の歳出削減を表明。今年秋から住宅補助を減額する方針も決め、影響を受ける学生や低所得者層から批判が上がっている。

続きはソースで

http://www.sankei.com/world/news/170807/wor1708070034-n1.html
2 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 19:43:54.72 ID:q4HRqAmA0
トランプ以下
8 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 19:46:54.61 ID:6Z9dQQ5N0
この次がすごい右になりそうwww
22 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 19:51:00.22 ID:bcikp8bx0
やっぱルペンがよかったか
29 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 19:53:12.54 ID:ZU9gIMmH0
フランスのルーピー
32 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 19:54:42.68 ID:7Ck3LmnR0
サヨクとはこんなものw
44 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 19:59:51.32 ID:mSpwJZY+0
なんやルペンで良かったじゃん
58 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 20:04:45.42 ID:Sng46yRf0
不信任案いこうか
63 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 20:05:52.51 ID:Z/Tv4QwT0
早すぎだろ

81 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 20:10:40.59 ID:bYcCVdst0
フランス版小泉って言われてたけどほんとだな
グローバル主義で緊縮派とか
110 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 20:17:23.29 ID:1eigRlZd0
>>81
グローバルは今や綻びが酷くて終了寸前。
今更グローバルを掲げる時点で、こいつに先見性は無い。
86 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 20:11:59.62 ID:mNg7F4820
鳩山より早いのかな
120 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 20:19:51.16 ID:yQJY0VzH0
わかりきってたことやんけ・・・
127 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 20:21:51.71 ID:om3/vZPE0
フランスは迷走してるな
128 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 20:21:52.08 ID:+kYOZh+s0
次はルペンで決まり
156 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 20:33:14.33 ID:M0UwvBkS0
3ヶ月でこれかよw
庶民派イメージはどうなっつw
173 名前:名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 20:40:49.96 ID:Hnqc6A6z0
ルペンにしろとあれほど言ったのに
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502102601/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1861426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 08:57
おフランス人も、日本と変わらず相当にミーハーなんだなw  

  
[ 1861429 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/08/08(Tue) 09:02
ほれ見たことか
ルペンでよかったのに
マスコミに騙され過ぎなんだよ  

  
[ 1861431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:04
グローバルに疲れてるフランス国民がグローバル全開の大統領を選んだんだからそうなるわな  

  
[ 1861433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:05
でももしルペンだったらマスコミが世論誘導でナントカ問題を作り上げて暴れて
やっぱり支持率落ちるだろうよ
マスコミの世論誘導と疑惑創作は世界的なブームだし  

  
[ 1861437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:11
もともと国民の望みと候補者達の政策のミスマッチで棄権が多いなかで選ばれた人だからこんなものでしょう
マスコミは圧勝と伝えたけど実態はちょっと違うよね  

  
[ 1861438 ] 名前: !  2017/08/08(Tue) 09:12
やっぱりフランス人って頭おかしいわ。
こうなる事は最初からわかっていた。  

  
[ 1861440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:16
※1861426
フランスはフランス革命からずっと自分の気に食わない政権をクーデターで変えてきた社会なのでそういう意味では日本より酷いよ
国家なんかモロ革命歌だしな  

  
[ 1861442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:17
本音より建て前、綺麗事の方を選んだんだから最後まで付き合えよ  

  
[ 1861444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:17
いちいち日本を引き合いに出すなよ  

  
[ 1861452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:26
解決に至る選択のほぼすべてが失速の要因となるという袋小路だからね
折り合いをつけて着地点を見出すのはフランス人だ、勝手にやっておくれ

東アジアは今それどころじゃない  

  
[ 1861456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:33
嫁がね…  

  
[ 1861462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:42
[ 1861440 ]
自主独立を解さない人間は、もれなく大衆迎合のパヨク思想的といえるんだぜ

自分がそう思っていなくても、そう思われてしまうんだ、阿 呆w
  

  
[ 1861464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:45
サルコジもそうだがフランス大統領にろくな奴は居ない

  

  
[ 1861466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 09:50
>サルコジもそうだがフランス大統領にろくな奴は居ない
うん、フランス国家自体が碌でもないからな  

  
[ 1861479 ] 名前: あ  2017/08/08(Tue) 10:05
※1861462
フランスの有り様も自主独立がどうだの虚しい建前にしか見えないが。
あれが良いと思うのか?
あと大衆迎合ならむしろ右というかファシズム的でパヨクが敵視したる側じゃないの?大衆と市民は別物だし。  

  
[ 1861481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 10:07
フランス自体が急進的な左翼革命で現在の共和国に移行してるしな
国全体が左翼的なのも当たり前っちゃ当たり前
だからこそルペンは現代に甦った王党派みたいな立ち位置で、ちょっと面白いんだよな  

  
[ 1861484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 10:12
選挙前に予言してた通りになったな
結局マクロンはルペン憎しだけで左右がよりあって受かっただけだから
彼はこれから何かしようとするたびに「それは約束が違う、我々支持者をないがしろにするのか」と
右派からも左派からも全方位から文句言われて、結局何もできなくなるってね  

  
[ 1861502 ] 名前:       2017/08/08(Tue) 10:39
やっぱりルペンか。時代の流れには逆らえんな。  

  
[ 1861503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 10:40
金融業界出身を選んじゃうとかフランスは周回遅れすぎ

  

  
[ 1861511 ] 名前: 名無しさん  2017/08/08(Tue) 10:52
これでダメなら次こそルペンしか無いって状況で出てきた最期のカードがこいつだもんな
フランス終わってんな  

  
[ 1861526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 11:27
反ルペンなら何でもいいって担がれただけの無能だからなw
日本で言うと石破上げが成功して首相になっちまったようなモン  

  
[ 1861527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 11:28
マクロンの政策とか何にも知らんけど
マスコミが現奥さんとの純愛(笑)を誉めそやしていた時点で、ああこいつはダメなんだな、と思っていました  

  
[ 1861539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 11:45
予想できてた  

  
[ 1861557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 12:07
なぜルペンにしなかった。先代は知らんが今のルペンは現実的な政策を訴えてたのに。  

  
[ 1861563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 12:18
地位を楽しめるなら国政なんてどうでもいいだろ  

  
[ 1861578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 12:55
クーデターと革命の区別つかん奴いるな…
革命は「非政権側」が非合法手段で政権奪取すること(稀に暴力が無い場合も)
クーデターは「政権側」の一部が非合法手段で政権奪取すること(稀に暴力が無い場合も)
暴力を伴うことが多い政権交代劇ではあるが、違うもの  

  
[ 1861583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 12:57
フランスは、難民受け入れを国民は支持したのだから

さっさと施設作って、受け入れろ  

  
[ 1861603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 13:30
やはり自由平等や民主主義は、価値観を共有する先進国民同士だけの間で適用されるべきだよ
可哀想だと価値観や国籍の違うインベーダーを国に入れて肥え太らせたら、やがて民主主義は正常に機能しなくなる
フランスに限らないが欧州を見ているとそんな思いが強くなるばかりだな  

  
[ 1861606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 13:38
フランスの大臣が何人か早々に辞任したのあんまニュースにならなかったね  

  
[ 1861610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 13:48
日本も民主党政権経てるし、あまり悪くは言えん。
でも他国における政治の動向は学んで欲しかったね。  

  
[ 1861642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 14:34
日本でも素人集団の都民Fや国民Fとかがいるから他人事じゃないんだよなぁ。  

  
[ 1861684 ] 名前: ふーん  2017/08/08(Tue) 15:13
       若 げ の至りです~
       年増の母ちゃんが
        五月蠅いんだすーwwww  

  
[ 1861751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 16:53
ミ.ン.スからの安倍さんパターンに入ったな  

  
[ 1861753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 16:58
おフランスは独立国家でなくなったのに、他国に助けられて戦勝国ヅラ。あれ?どっかの国に似てますね〜。  

  
[ 1861773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 17:43
フランス人は綺麗事好きだけど脳筋で短気でド近眼。
綺麗事で済まなくなると即刻荒れ始めるが、今回は早かったな。
  

  
[ 1861794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 18:21
ちなみに日本の大マスコミは「(あんまり)報道しない自由」発動中www  

  
[ 1861817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 19:12
ハネムーン中にもう離婚協議始まってるやん。  

  
[ 1861841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 19:42
ルペンは経済政策は右じゃないし
マクロンは日本の民進党と同じで「経済右翼」

ルペンを「極右」「極右」と叩いて、経済右翼のマクロンを大統領にしたフランスは愚か  

  
[ 1861932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 21:47
次は極右政党がなりそうだな  

  
[ 1862008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/08(Tue) 23:34
フランス革命   お家芸どうぞ  

  
[ 1862062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/09(Wed) 00:49
あーあ。
ルペンにしといたらEUが譲歩してくれて有利になれたし、移民問題にも取り組んで国内の雇用や治安もよくなったし、財政出動もやって景気もよくなってたのに。
5年後にはルペンが当選するだろうけど、その頃には手遅れだけど仕方ないね。  

  
[ 1862063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/09(Wed) 00:57
フランスは難民受け入れを表明したんだから、今すぐ全世界の難民を受け入れてね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ