2017/08/11/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ
防衛省の前田哲防衛政策局長は10日の参院外交防衛委員会で、核搭載の弾道ミサイルを迎撃したときの被害について「迎撃により起爆装置などの機能は喪失する。核爆発による被害は発生しない」と述べ、起爆の心配はないと明言した。政府はこれまでサリンなど化学兵器を搭載したミサイルを迎撃しても破壊時の熱で無力化できるとの見解を示していた。

ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H6C_Q7A810C1PP8000/

スポンサード リンク


1 名前:ひろし ★:2017/08/10(木) 23:32:48.58 ID:CAP_USER9
 防衛省の前田哲防衛政策局長は10日の参院外交防衛委員会で、核搭載の弾道ミサイルを迎撃したときの被害について「迎撃により起爆装置などの機能は喪失する。核爆発による被害は発生しない」と述べ、起爆の心配はないと明言した。政府はこれまでサリンなど化学兵器を搭載したミサイルを迎撃しても破壊時の熱で無力化できるとの見解を示していた。

 米報道によると、米国防当局は北朝鮮が核弾頭の小型化に成功したと分析している。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H6C_Q7A810C1PP8000/
16 名前:名無しさん@1周年:2017/08/10(木) 23:39:54.67 ID:xFiLr0A70
9条とか専守防衛なんて絵空事だろ。
20 名前:名無しさん@1周年:2017/08/10(木) 23:42:07.51 ID:+lYnDbHC0
どれを迎撃考えてんだ?
21 名前:名無しさん@1周年:2017/08/10(木) 23:42:18.07 ID:yTM0bmbX0
迎撃出来ればナ
29 名前:名無しさん@1周年:2017/08/10(木) 23:44:53.94 ID:aT3GGWDP0
迎撃する気まんまん
53 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/08/10(木) 23:54:47.82 ID:YnrdPVNN0
原発みたいな事言ってる
59 名前:名無しさん@1周年:2017/08/10(木) 23:56:31.77 ID:s0Cm0zoc0
確かに安全かもしれないが
安心ではない

82 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 00:02:56.72 ID:yKMO99wV0
エスコンやりたくなってきた
115 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 00:14:35.49 ID:wvMWI+ht0
反撃能力もない国が他国向けのミサイルを迎撃するなど愚か
222 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 00:44:21.46 ID:FVyb/2Cv0
うんうん
で、報復はどうするの?何発撃たれてもじっとしてるの?www
238 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 00:48:07.37 ID:fWMgtcCP0
そんなに心配なら敵基地攻撃を容認しろ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502375568/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1863588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 05:15
たとえ起爆したって、ターゲットに着弾して起爆するよりマシって思わない花畑が多いって事?
迎撃を何だと思ってるんだろう。
それも嫌なら相手が発射前に基地ごと葬り去るしか無いが、賛成しろよ。  

  
[ 1863595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 05:26
飛んでくる核弾頭を(運よく)迎撃出来たとして
それが核爆発すると思ってる人おるかー?  

  
[ 1863596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 05:29
当たったとしても絶対はないけどな  

  
[ 1863612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 06:07
ただちに(以下略)  

  
[ 1863631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 06:45
迎撃しても失敗しても直ちに影響はない  

  
[ 1863634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 06:54
サリンって液体だろ、酸素の薄い高空で燃えるものなのか?
迎撃する高度によっては正直、こっちの方が怖い  

  
[ 1863665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 07:31
起爆しようがしまいが迎撃出来なければ確実に地上で爆発する  

  
[ 1863706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 08:21
発射された後のことより発射される前になんとかして欲しいけどね〜。  

  
[ 1863751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 09:25
そんなので起爆できるなら加工精度も実験も要らないってくらい起爆は難しいんだろうなーと漠然と思ってるが
発射前に叩くってのも全箇所一斉に漏れなくやるのは無理なわけだから迂闊には出来ないだろ  

  
[ 1863799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 10:26
迎撃した時の被害って面白いな
被害があったら迎撃せんのか?  

  
[ 1863928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 13:30
爆縮装置が動く前に迎撃して装置自体を壊してしまえばいい  

  
[ 1863929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 13:31
>被害があったら迎撃せんのか?
【室井佑月】北朝鮮のICBM迎撃に本音「破片が飛んできて危ない」   

  
[ 1863930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 13:35
>サリンって液体だろ、酸素の薄い高空で燃えるものなのか?
高空から地上に来るまでに気化、拡散して、人体に影響なくなるんじゃね?  

  
[ 1864427 ] 名前:    2017/08/12(Sat) 06:02
こんな説明しなきゃいけない防衛省が可哀想過ぎるわ。
そのままミサイル着弾させたら、ミサイル撃った国でなくて防衛しきれなかったとか言って、なぜか自衛隊叩きまくる連中が「迎撃は危険」とか、言ってるんだろうな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ