2017/08/11/ (金) | edit |

P3550598.jpg
世界的に人気があるファストフードレストラン「マクドナルド」。日本ではマックやマクナル、角マック、ミャクウダナルドィなどの愛称で親しまれているが、特に使われている愛称はマックとマクドである。

ソース:http://buzz-plus.com/article/2017/08/10/mcdonalds-bigmac-bigmacdo/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2017/08/10(木) 17:56:59.28 ID:qacrSeKA0

世界的に人気があるファストフードレストラン「マクドナルド」。日本ではマックやマクナル、角マック、ミャクウダナルドィなどの愛称で親しまれているが、特に使われている愛称はマックとマクドである。

・おもしろい試み
現在、マクドナルドは公式に「マックなのか? マクドなのか? おいしさ対決!」というキャンペーンを実施している。マック軍の東京と、マクド軍の大阪をモチーフにしたハンバーガーを販売し、美味しいと評価されたほうが勝利するという、おもしろい試みがされている。

・ビッグマックが改名することになる

そんななか、あまりにも衝撃的な情報が入ってきた。もしマクド軍が勝利すれば、ビッグマックがビッグマクドになる可能性があるかもしれないのだ! これはマクドナルドスタッフが公式にマスコミに対してコメントしたもので、実現すれば、世界初、ビッグマックが改名することになる。

・マクドと言うからにはビッグマクド?
よくよく考えてみれば、マクドと言いながらビッグマツクというのは矛盾しているような気がする。マクドと言うからにはビッグマクドと言ったほうが正しいようにも思える。はたして、マクド軍が勝利してビッグマックがビッグマクドになるのか!? 今から勝敗が楽しみでんがな! まんがな!

http://buzz-plus.com/article/2017/08/10/mcdonalds-bigmac-bigmacdo/

P3550598_.jpg
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]:2017/08/10(木) 17:58:44.00 ID:lAM5pijl0
ビックリします
6 名前:名無しさん@涙目です。(福井県) [CN]:2017/08/10(木) 17:59:09.68 ID:btcZMv4i0
マクドフライドおいもさんの方がいい
26 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2017/08/10(木) 18:24:19.01 ID:DTEncIFO0
いや、どっちでもいいんですが
31 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/08/10(木) 18:27:44.27 ID:6ib+Q8YM0
世界中がビッグマックなのに
ビッグマクドとかおかしいやん

34 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/08/10(木) 18:30:37.83 ID:VoOMBB6a0
フランスはマクドらしいw
43 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/08/10(木) 18:37:20.88 ID:3LGjqTJZ0
ビッグマックは米でもBigMacなんだろ?
45 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/08/10(木) 18:38:00.64 ID:fXDkF8WO0
ドナルドおじさんが泣いてるよ
48 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2017/08/10(木) 18:40:31.73 ID:qk7Q5DwN0
マクドおいもさんやで
58 名前:名無しさん@涙目です。(空) [FR]:2017/08/10(木) 18:51:14.83 ID:G17yk2nQ0
マクドシェイク涙目ww
78 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [PT]:2017/08/10(木) 19:08:02.00 ID:81PVuxgo0
間とってマッグにしろ
90 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2017/08/10(木) 19:14:41.76 ID:sg6jgKfl0
>>78
マキュ
91 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/08/10(木) 19:15:51.56 ID:pxweoA5i0
これはこれでおもしろい
167 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2017/08/10(木) 23:37:13.06 ID:5rkrIE+a0
ビッグマクドで良いと思うよ
なんだよビッグマックってw
168 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2017/08/10(木) 23:40:46.81 ID:WtEqtqlM0
ビクマクは?
170 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/08/10(木) 23:56:20.31 ID:5QdZSO+s0
マクナルが無いじゃん
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502355419/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1863880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 11:59
同じ値段で売らないという・・・
同じ値段で売れよ
東京バージョン420円
大阪バージョン370円
なんだかなー  

  
[ 1863881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 12:00





どうでもいい





  

  
[ 1863884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 12:05
なんで東京がローストビーフなんだろ。
有名な牛のブランドとかあったかな。  

  
[ 1863885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 12:07
大阪民國は嬉しいのwww  

  
[ 1863887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 12:08
政 経ch的にはマクドナルド大復活、カサノバ今期最高益見通し!を記事にするかと思ったのにw  

  
[ 1863888 ] 名前:    2017/08/11(Fri) 12:10
まぁ冷静に考えたら商品名に公式の略称入ってるのになんで別のが広まったんかて話やね  

  
[ 1863889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 12:11
通はマッダナーゥだろ?  

  
[ 1863890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 12:11
上手いこと宣伝に乗せられてるな。  

  
[ 1863894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 12:19
あくまでワイの見た範囲では大阪ビーフカツバーガーの方が旨かったってツイートが多いけど、まぁ東京が勝つだろうな…それよりマクドナルドとコラボするまでの存在になったブラックサンダーさんすげーな  

  
[ 1863897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 12:24
チャイナ尽くしでオモテナシw

イラネー  

  
[ 1863903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 12:33
マックはパソコンだけでいいや。  

  
[ 1863904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 12:34
これってマクドと言ってる田舎モノを辱めるための企画だろ  

  
[ 1863914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 13:00
世界中でビックマクドにするって言うならマクド軍買い漁る自信ある。  

  
[ 1863915 ] 名前: くだらねえ  2017/08/11(Fri) 13:02
民国人にマックって言うと通じねえし訂正しろ訂正しろってうるせえから嫌い  

  
[ 1863916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 13:03
世界中ビッグマックだし今更ビッグマクドはありえん
そもそもマクドって日本でも関西の一部でしか使われないマイナーな言い方だぞ
マックで何の不都合もないのに、客を混乱させるようなことすんな  

  
[ 1863920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 13:11
ミーの故郷おフランスではビッグマクドざんす  

  
[ 1863937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 13:49

やっぱりマックってお客が望む方とは違う方向に進んでるんだな!!!

  

  
[ 1863944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 13:58
そら見ろロッテリアとバーガーキングの話題じゃないと発狂する奴が出る  

  
[ 1863957 ] 名前: マックイーン  2017/08/11(Fri) 14:24 マック・ダナールドなんだが?
本当に外資系か?あれは「マック・ダナールド」。「マック」は、アイルランド系人名で冠頭詞みたいなもん。つまり「マクド」は絶対あり得んということ。  

  
[ 1863959 ] 名前: ダナルドダック  2017/08/11(Fri) 14:27
マック「ダ」ナールドだからな!  

  
[ 1863974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 14:51
「マクド」という言い方は好きじゃない。
けど部外者(関西人以外)が(関西での)略称を勝手に決めるのはダメだと思う。

ちょっとドンキに行ってくるw  

  
[ 1863988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 15:12
膜なるって何www
んなもん聞いたことねーよwww  

  
[ 1863990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 15:15
ビックマクドになるかもって、じゃあ現在の愛称はマックですって言ってるって事だよね?  

  
[ 1864088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 17:48
ビッグマグロバーガーと聞き間違えるよ  

  
[ 1864121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 18:55
いや、大元のアメリカではビッグマックなんだろ?
だったらそれに従うのが普通で、大阪ローカルの呼び方に合わすってのは違うんでないの?
そもそもなんで大阪ではその呼び方になったのかが昔から謎なんですが。  

  
[ 1864125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 19:00
公式にマクドが否定されていた証拠
  

  
[ 1864144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 19:47
ビッグマックやビッグマクドより「BM」と略した方が早い
マクドナルドは適当に「MD」でいいや
  

  
[ 1864167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 20:32
商品の呼び名一つとってもブランドなんですね。
今まで確立してきた、その価値を訳の分からない企画で潰す愚かさ。
原田の呪い、焼野原にして後進の育成が出来なかった。
カサノバの愚鈍さ、広報イメージ戦略だけで市場の研究が出来なかった。
組織の硬直、変えようとする努力ばかりで良くしようと思わなかった。

端的にまだまだ低迷下落は続くなと。  

  
[ 1864172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 20:39
低迷下落ってお前・・・少しは新聞でも読んだ方がいいぞ  

  
[ 1864221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 22:10
土地代も人件費も違うのに、同じ値段で売れとか  

  
[ 1864223 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/08/11(Fri) 22:18
マクドナルドだから略してマクドになるのはある意味当然
でもビッグマックはあくまで商品名なんだから変える意味がない  

  
[ 1864228 ] 名前: 名無し  2017/08/11(Fri) 22:27
毎度罵り合うのは、やっぱ底辺が喰ってる底辺食だからだよな笑  

  
[ 1864230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 22:30
煽る奴が1番の底辺だという真理が証明されてしまった  

  
[ 1864235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 22:41
マイナスイオンとか言うな。日本でしか通じねえぞ。
ちゃんとネガティブイオンって言え。  

  
[ 1864245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/11(Fri) 22:59
大阪やけどマクド嫌いやから、どーでもいいわ!
大阪に媚びんな!こっち見んな!!  

  
[ 1864938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/12(Sat) 23:14
youtubeのCMで凄くイラッとしたんだけど、電通が仕掛けてるって分かってやっぱり、と思った。  

  
[ 1865104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/13(Sun) 06:44
米1863915
マックは普通だし、何も言わないよ?
おっ?お国柄の妄想か?  

  
[ 1865762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/13(Sun) 23:02
マクドって呼び方はどうかと思うけど
ビックマクドで笑っちゃうからマクドにしていいとおもう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ