2017/08/11/ (金) | edit |

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK8B6G14K8BOIPE02R.html?iref=comtop_8_01
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/08/11(金) 18:17:56.98 ID:CAP_USER9
名古屋市港区の商業施設「メイカーズ・ピア」のテナント3店舗が、月内に撤退することが分かった。施設はテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の隣に3月末に開業。相乗効果を狙っていたが、開業5カ月で当初の53店舗のうち4店舗が撤退することになる。
関係者によると、撤退するのは飲食店2店と雑貨店1店。それぞれ経営不振から決めたという。うち1店の男性店長(42)は取材に「売り上げは目標の4割ほどだった」と話した。
メイカーズ・ピアは「ものづくり」をテーマに体験型施設を備えた物販や飲食などの店舗で構成。無料で立ち入ることができ、4月開業のレゴランドとの相乗効果で年間300万人の来場を見込んでいた。
だが、レゴランドが年間パスポート購入者以外の再入場を認めず、来園者が待ち時間でも流れてこないこともあり、客足は伸び悩んだ。4月には海鮮料理店が撤退した。その跡地は今月5日から31日まで、ビアホールとして利用されている。
レゴランドは夏休み期間中は毎… 残り:216文字/全文:625文字
配信 2017年8月11日17時56分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASK8B6G14K8BOIPE02R.html?iref=comtop_8_01
3 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 18:18:55.82 ID:ZAmHEoO10関係者によると、撤退するのは飲食店2店と雑貨店1店。それぞれ経営不振から決めたという。うち1店の男性店長(42)は取材に「売り上げは目標の4割ほどだった」と話した。
メイカーズ・ピアは「ものづくり」をテーマに体験型施設を備えた物販や飲食などの店舗で構成。無料で立ち入ることができ、4月開業のレゴランドとの相乗効果で年間300万人の来場を見込んでいた。
だが、レゴランドが年間パスポート購入者以外の再入場を認めず、来園者が待ち時間でも流れてこないこともあり、客足は伸び悩んだ。4月には海鮮料理店が撤退した。その跡地は今月5日から31日まで、ビアホールとして利用されている。
レゴランドは夏休み期間中は毎… 残り:216文字/全文:625文字
配信 2017年8月11日17時56分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASK8B6G14K8BOIPE02R.html?iref=comtop_8_01
ダイヤブロックで育った俺はレゴを知らない
7 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 18:19:33.01 ID:HKbbNrpB0高過ぎなんでしょ?
10 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 18:20:15.89 ID:0zPb9HiK0むしろレゴランドより発展させればいいんじゃね
36 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 18:23:51.01 ID:WblnZCX80ジブリランドも作るんだろ?
60 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 18:30:18.29 ID:mOuTyJZ40子供にもウケ悪いんじゃないの?
衰退が早すぎる…
衰退が早すぎる…
109 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 18:42:50.47 ID:88TKWm5G0
相乗効果でどんどん撤退
127 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 18:47:30.38 ID:LAFOi43H0さっさとNINTENDOランドにしろ
215 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 19:04:57.60 ID:BYT2iNTT0半年保たねえとかwww
216 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 19:05:07.75 ID:3TqWuhoA0入園料でレゴ買った方が楽しめる
264 名前:名無しさん@1周年:2017/08/11(金) 19:19:00.48 ID:6zkdzk/J0まだ半年も経ってないのにこの惨状w
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502443076/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 企業の36%が「人手不足」 商機逃す 強まる警戒感
- 日銀の総資産500兆円、FRB超す 見えぬ緩和の出口 6月末時点
- 【非常事態への備え】小型でも500万円以上! “核シェルター”に日本からの注文が相次ぐ/米製造会社
- 【負動産時代】夢の別荘地、10万円投げ売り 「もはや財産ではない」
- 【レゴランド】隣接3店撤退へ 相乗効果のあて外れ 名古屋
- 国の借金1078兆円 1人当たり851万円 2017年年度末に1223兆円に
- 中国企業のアリババがアジアで最初の時価総額4000億ドル超えの企業となり、4000億ドル超えは世界では7つ目の企業。
- 【株式市場】北朝鮮の「日本列島ごときは一瞬で焦土化」など伝わり、敵愾心は広がったが日経平均は一時335円安(終値257円安)
- 「アイワ」、突然復活で世界進出加速…激安4Kテレビ販売
しかしまぁLEGO側には一円も払わず小判鮫の如くくっついて来て勝手と言えば勝手だわw
カネに汚い名古屋であんな施設がうまくいくと思ったのか?
こんなん商才がなかっただけやん
この規模なら、入場料+乗り物乗り放題はやめて、入場料のみ乗り物別料金でスタートしたほうがよかったんじゃないかな
これはレゴランドの中身をちゃんと把握していなかった側の自己責任なのでは??いわゆるマーケティング不足なのでは??
レゴランドか、元々レゴって幼児用の知育玩具だったんじゃ無かったん?
親子共々遊べ無い施設、知育のレゴが大人のエゴでグチャグチャ施設に成っとるわ
一片潰れろ、それが最善の道だ。
親子共々遊べ無い施設、知育のレゴが大人のエゴでグチャグチャ施設に成っとるわ
一片潰れろ、それが最善の道だ。
名古屋の経済人はマクロで経済見すぎ。ミクロ経済で小売店の売上とか考えないとね
変に殿様商売する連中多いんだよなあ。だから庶民文化が発達しない
変に殿様商売する連中多いんだよなあ。だから庶民文化が発達しない
ショボい内容
チョー高い値段
ケチな名古屋人
売れる要素がひとつもない w
チョー高い値段
ケチな名古屋人
売れる要素がひとつもない w
丶`∀´>名古屋の役所をレゴランド内部に入れれば役所を利用する名古屋人たちがレゴランドに入店しなければならなくなり入場者数も上げられるニ ダ
このくらいしないと客なんて増えないでしょうニ ダ
このくらいしないと客なんて増えないでしょうニ ダ
夏休みで子供の来客が見込めるシーズンでの話だから、その深刻さが伺えるわ
盛り返すかと期待して粘っていたんだろうが、いつまでもジリ貧では店の体力が尽きるわな
盛り返すかと期待して粘っていたんだろうが、いつまでもジリ貧では店の体力が尽きるわな
まっ、名古屋だから仕方ないじゃね?
ホントに名古屋叩き好きだな、お前らは。
勝手に便乗狙って横に作ったくせして
売れないのレゴランドのせいにしてるの草
園内で食事もして欲しいだろうし再入場認めないのも当然やろ
売れないのレゴランドのせいにしてるの草
園内で食事もして欲しいだろうし再入場認めないのも当然やろ
早速ですが、レゴランド効果が出てますね
悪い方向に・・・
悪い方向に・・・
やたら名古屋叩きをしてる人はなんなんだろうか。どうしてそんなに特定の地域を叩こうとするんだろうか。
やたら名古屋叩きをしてる人はなんなんだろうか。どうしてそんなに特定の地域を叩こうとするんだろうか。
入場者に月替わりで限定レゴを配布すれば簡単に持ち直すだろ、やれ
名古屋の夏のすさまじい蒸し暑さで名古屋憎しになってしまってる人かもな
冗談でなく、それくらい名古屋の夏は酷い
冗談でなく、それくらい名古屋の夏は酷い
シャッター通りになったらキツいな。
初期のUSJですら結構しょぼかったのに、それより客が見込めそうにないテーマパークにのこのこ引っ付いていく方が間違ってるのさ
位置的にも名古屋港なんて工業地帯でしかないから他の客もいないし、湿度高くて不快指数も酷いもんだしどうしようもない所だよ
伊勢湾岸道のSA併設にして高速降りないでも入れるなら、もう少しマシだったろうけどね
位置的にも名古屋港なんて工業地帯でしかないから他の客もいないし、湿度高くて不快指数も酷いもんだしどうしようもない所だよ
伊勢湾岸道のSA併設にして高速降りないでも入れるなら、もう少しマシだったろうけどね
値段設定が、テーマパークだからこれでいいだろ的な安易かつ身の程知らずなのが敗因
名古屋ならいくら叩いてもいい
大人4000円、子供2000円ぐらいまでにしておけばよかったんだよ
これだったら開園当初からそれなりに来ただろうしGWも夏休みもそれなりに入ったはず
稼いだ売り上げを何に使う気だったのか知らんががめつすぎた
これだったら開園当初からそれなりに来ただろうしGWも夏休みもそれなりに入ったはず
稼いだ売り上げを何に使う気だったのか知らんががめつすぎた
コンテンツ評価に厳しく、目が肥えた日本人を舐めてんじゃないの?
お前らは、暇だし、精神年齢・知能がレゴランドに合ってるんだろ!たまには自室から出て、レゴランドでも行けや!まあ、その後は、ちゃんとハローワークと診療内科に行けよな!
↑
深夜にこんな書き込みしてる方が「心療内科」に行くべきだと思うの
深夜にこんな書き込みしてる方が「心療内科」に行くべきだと思うの
>かるちゃん
名古屋ならいくら叩いてもいい
そう思う理由はなんですか?
名古屋ならいくら叩いてもいい
そう思う理由はなんですか?
レゴランドじゃなくてエゴランドだもんなあれwww
廃れて当然だwww
廃れて当然だwww
レゴランドに行ってもだれも羨ましがらない
まだ49店舗もいるじゃ無いか!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
