2017/08/14/ (月) | edit |

トヨタ スープラ 次期型 スクープ写真全 13 枚拡大写真BMWとの共同開発がおこなわれているトヨタ『スープラ』次期型。その最終プロトタイプを捕捉した。
ソース:http://response.jp/article/2017/08/13/298584.html
スポンサード リンク
1 名前:和三盆 ★ ©2ch.net[ageteoff]:2017/08/13(日) 19:43:07.08 ID:CAP_USER9
2017.8.13 Sun 12:00
トヨタ スープラ 次期型 スクープ写真全 13 枚拡大写真BMWとの共同開発がおこなわれているトヨタ『スープラ』次期型。その最終プロトタイプを捕捉した。
カモフラージュは重く、相変わらずディティールは不明だが、注目はヘッドライトだ。デイタイムランニングライトとして機能するフルLEDストリップライトを初めて装着しており、開発が最終段階に入っていることを匂わせる。
BMW『Z4』次期型とプラットフォームを共有するスープラは、「80スープラ」のデザインを継承しつつ、「FT-1コンセプト」から意匠を得たグラマラスなボディが採用されるだろう。BMW Z4に設定されるであろうMTモデルが設定されないのは残念だが、ZF製8速ATにより、スムーズで快適なスポーツカーの走りを実現するはずだ。
パワートレインは、最高出力200psを発揮する2リットル直列4気筒ターボ、及び最高出力340psを発揮する3リットル直列6気筒ターボをラインアップ。ハイブリッドモデルの設定はなさそうだ。
価格は2リットルモデルが500万円~600万円、3リットルモデルが700万円~800万円程度と予想される。ワールドプレミアが噂される東京モーターショーまであと僅か。Spyder7では引き続き、その姿を追い続けている。
http://response.jp/article/2017/08/13/298584.html

予想CG



4 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:44:11.65 ID:xc4EFTsA0トヨタ スープラ 次期型 スクープ写真全 13 枚拡大写真BMWとの共同開発がおこなわれているトヨタ『スープラ』次期型。その最終プロトタイプを捕捉した。
カモフラージュは重く、相変わらずディティールは不明だが、注目はヘッドライトだ。デイタイムランニングライトとして機能するフルLEDストリップライトを初めて装着しており、開発が最終段階に入っていることを匂わせる。
BMW『Z4』次期型とプラットフォームを共有するスープラは、「80スープラ」のデザインを継承しつつ、「FT-1コンセプト」から意匠を得たグラマラスなボディが採用されるだろう。BMW Z4に設定されるであろうMTモデルが設定されないのは残念だが、ZF製8速ATにより、スムーズで快適なスポーツカーの走りを実現するはずだ。
パワートレインは、最高出力200psを発揮する2リットル直列4気筒ターボ、及び最高出力340psを発揮する3リットル直列6気筒ターボをラインアップ。ハイブリッドモデルの設定はなさそうだ。
価格は2リットルモデルが500万円~600万円、3リットルモデルが700万円~800万円程度と予想される。ワールドプレミアが噂される東京モーターショーまであと僅か。Spyder7では引き続き、その姿を追い続けている。
http://response.jp/article/2017/08/13/298584.html

予想CG



ダサすぎる・・・・
5 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:44:47.63 ID:xwD8rrik0セリカの四駆なら買ってもいいぞ
7 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:44:58.11 ID:8art7Y0B0エイみたい
9 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:45:28.60 ID:wVLDrQbI0生産はドイツ(BMW)でしょ
14 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:46:03.99 ID:8AovWxA10たけーよ
19 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:46:47.75 ID:U+YRWzVK0直6きたな
21 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:46:58.44 ID:et44jsQk0風呂敷で包んでる?
25 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:47:27.35 ID:Lr91Lfbx0またザクレロ顔か
37 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:49:05.60 ID:gsa5Fras0
設計製造がBMWなんだろ?
これ、信頼性とか車検でかかる費用とかどうなるんだろ。
これ、信頼性とか車検でかかる費用とかどうなるんだろ。
47 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:51:07.76 ID:Dr5JdFAA0
>>37
エンジンオイルが大容量とかになるのかな
42 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:50:06.03 ID:MRWjoeT60エンジンオイルが大容量とかになるのかな
まさかFFじゃないよな?
なんか86臭がするな
55 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:53:16.23 ID:+IzX0gRY0なんか86臭がするな
直6復活はいいね
63 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:54:29.68 ID:8YaL2kh+0たけー3Lで500万円代にならんのか??
100 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 19:59:59.70 ID:b4HbBDt+0200馬力ってデザイン以上にふざけてないか?
146 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 20:05:10.09 ID:OHGqpw1a0時々見かけるナマズスープラの方がマシだな
181 名前:名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 20:09:56.98 ID:JhMdWUWA086の大型化かな?
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502620987/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】性能でトヨタ超え? 次世代型の燃料電池車 韓国・現代 (;^ω^)
- 性能でトヨタ超え?FCV次世代型次世代型の燃料電池車 走行距離580キロ/韓国・現代
- 「究極エコカー」普及に壁…“本末転倒”も 水素インフラ進まず EV主流で電力不足も
- ホンダから「S660」の上位機種「S1000」登場の噂 東京モーターショーで発表か(写真あり)
- トヨタ スープラ 次期型、これがいよいよ最終型か…LEDライト光る
- EV時代へ賭けた「敗者」 日産・ゴーン会長「トヨタが支配するHVに投資してもムダ。EVだ」
- スズキやスバルにも参加要請へ トヨタのEV開発
- 今クルマを買うなら居住性の高い軽自動車か?乗りやすいコンパクトな普通車か?
- 国別に「最も人気のある自動車メーカー」を世界地図にしてみた結果wwwwwwwwwwww
スープラといえば先日、盗難に遭ったスープラがバラされてヤフオクに出品されてたな…
車、盗まれました
日時:8/5 23時8/7 7時
場所:栃木県塩谷郡高根沢町
車種:トヨタ スープラ JZA80 白
ナンバー:宇都宮300も4597
戻ってくる気はしないけど。
2017/08/07 22:58:50
しゅーぷらmkⅣ@80shuupra
@Supra_MkIV ヤフオクに部品が流れてますが
もしかしてと思いまして、ご確認下さい。
2017/08/09 00:00:01supra盗まれました@Supra_MkIV
@80shuupra ありがとうございます間違いありません。
2017/08/09 05:34:46どすこい!@KYutaka0416
@Supra_MkIV ヤフオクにありますね
2017/08/09 01:02:11supra盗まれました@Supra_MkIV
@KYutaka0416 ありがとうございます。部品単位ですね( ; ; )
2017/08/09 06:03:19
車、盗まれました
日時:8/5 23時8/7 7時
場所:栃木県塩谷郡高根沢町
車種:トヨタ スープラ JZA80 白
ナンバー:宇都宮300も4597
戻ってくる気はしないけど。
2017/08/07 22:58:50
しゅーぷらmkⅣ@80shuupra
@Supra_MkIV ヤフオクに部品が流れてますが
もしかしてと思いまして、ご確認下さい。
2017/08/09 00:00:01supra盗まれました@Supra_MkIV
@80shuupra ありがとうございます間違いありません。
2017/08/09 05:34:46どすこい!@KYutaka0416
@Supra_MkIV ヤフオクにありますね
2017/08/09 01:02:11supra盗まれました@Supra_MkIV
@KYutaka0416 ありがとうございます。部品単位ですね( ; ; )
2017/08/09 06:03:19
最後の写真の後ろに停まってる、もう1台の唐草模様は何?
今の時代じゃ台数が出るタイプの車じゃないから
ある程度高いのは仕方ないだろうな
RX7の後継車?が700万とも800万とも言われているから
そこが対抗馬になるのだろうね
ある程度高いのは仕方ないだろうな
RX7の後継車?が700万とも800万とも言われているから
そこが対抗馬になるのだろうね
窓ちっさ
閉所恐怖症につらそう
閉所恐怖症につらそう
1000万円以上払って手動運転ガソリンエンジンの車は時代遅れ。
86(スバル製)
スープラ(BMW製)
スープラ(BMW製)
ほしいのは1.6~2Lで使いこなせるだけのパワーがあればいいのよね
欧州車っぽい思ったら、BMと共同だからあの顔なのか、ノーズのトヨタマークのとこが豚鼻になるとか
なんかモサーーっとしてそう
買いもしない、買えもしないのに文句ばっかだなw
日米独混血って感じ。
こういうのってハーフと言わずトリプとでも言うの?w
こういうのってハーフと言わずトリプとでも言うの?w
[ 1866140 ]
そして、お前はメカニックでもなんでもないニートなんだろうなw
そして、お前はメカニックでもなんでもないニートなんだろうなw
売れないだろこんなもん(笑)
トヨタにデザインを求めるのもナンセンスか(笑)
トヨタにデザインを求めるのもナンセンスか(笑)
これが売れんのならBMWのZ5も大爆死いうことやで
ttp://blog-imgs-101.fc2.com/f/x/y/fxya/1214153.jpg
R4(レンホーじゃなくてw)のリザードのどれかに似てる
R4(レンホーじゃなくてw)のリザードのどれかに似てる
この前霞ヶ関辺りで見たのはこれかな?
デカイ新しい86かな?っておもったけど、スープラだったのか
デカイ新しい86かな?っておもったけど、スープラだったのか
スープラの特徴といえば、超絶頑丈なエンジンと、グラマスでゴージャスなリア。
今回のモデルは、それらの良さを失っていそうだ。代わりにハンドリングが良くなるだけ。
今回のモデルは、それらの良さを失っていそうだ。代わりにハンドリングが良くなるだけ。
日本車は安くてナンボだったのに調子こいてる
写真の方の画像みてゾワっと鳥肌たった、気持ち悪い
2Lターボ200psって、初めて買った初代レガシィRSの2Lターボ220psより劣ってるんですけど……
コンセプトカーが俺史上最高にカッコイイデザインだったのに
日本メーカーお得意のコストダウンで二皮も三皮も剥けた何も尖らない響かないデザインになってるんだろうな…きっと
日本メーカーお得意のコストダウンで二皮も三皮も剥けた何も尖らない響かないデザインになってるんだろうな…きっと
コレ買うくらいなら70や80に同じ金かけた方がまし
コストパフォーマンスが段違いだな
コストパフォーマンスが段違いだな
86はスバル、スープラはBMWか
日産をルノー車と揶揄する人が多いけど
ルノーは日産に食われて殆どが日産車ベースになってるのと大違いだな
ホンダはNSXをアメリカ人に作らせてるし
イメージリーダーを他国製造や他社ベースって頭おかしい
日産をルノー車と揶揄する人が多いけど
ルノーは日産に食われて殆どが日産車ベースになってるのと大違いだな
ホンダはNSXをアメリカ人に作らせてるし
イメージリーダーを他国製造や他社ベースって頭おかしい
コンセプトがなぁ…。
時代遅れ気味なロングノーズ・オープン2シーターはBMWだから売れた、
だと思うんだよな。
これを踏襲してトヨタで過去マッチョスポーツで売ってた車種の名前を冠してもなぁ。
レクサスにしても似たような車種が渋滞してるというのに、誰が買うのか?という車。
時代遅れ気味なロングノーズ・オープン2シーターはBMWだから売れた、
だと思うんだよな。
これを踏襲してトヨタで過去マッチョスポーツで売ってた車種の名前を冠してもなぁ。
レクサスにしても似たような車種が渋滞してるというのに、誰が買うのか?という車。
デザイン云々は置いておいてもパワートレインがチープすぎないか
この価格だと各有名外国メーカー勢とガチンコになる、
この金額出すのならボクスター買うよ、
この価格だと各有名外国メーカー勢とガチンコになる、
この金額出すのならボクスター買うよ、
自称車通さんの意見は非常に面白い。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
