2017/08/15/ (火) | edit |

mcdonalds______.jpg
マクドナルドはマックとマクド、双方の愛称が広く親しまれているが、
皆さんはどっちの愛称で呼んでいるだろうか?


ソース:http://buzz-plus.com/article/2017/08/14/mcdonalds-mc-macd/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2017/08/15(火) 00:22:44.46 ID:8dbbAMoB0

マクドナルドはマックとマクド、双方の愛称が広く親しまれているが、皆さんはどっちの愛称で呼んでいるだろうか?

・マクド軍が優勢になっている!?
現在マクドナルドが公式に開催している「マックなのか? マクドなのか? おいしさ対決!」という企画で、マクド軍が優勢になっているとの情報が入ってきた。

・その人気度で勝利を競う
この企画は、マック軍が東京をイメージしたハンバーガー、マクド軍が大阪をイメージしたハンバーガーを販売。客は美味しかったほうをTwitterなどのSNSで書き込みし、その人気度で勝利を競うというもの。

・公式スタッフ「ビッグマクドになるかも」
公式な勝敗結果はまだ出ていないが、マクド軍が優勢との情報が入ってきたのである! 実際にマクド軍が勝利した場合、ビッグマックがビッグマクドになる可能性が非常に高いという。マクドナルドスタッフがマスコミに向けて「ビッグマクドになるかも」とのコメントを発言しているのだ。

・マクド軍勝利時の商品名変更イメージ
ビッグマック → ビッグマクド
チキンマックナゲット → チキンマクドナゲット
てりやきマックバーガー → てりやきマクドバーガー
マックフライポテト → マクドフライドおいもさん
エッグマックマフィン → エッグマクドマフィン
マックグリドル → マクドグリドル
マックシェイク → マクドシェイク

http://buzz-plus.com/article/2017/08/14/mcdonalds-mc-macd/

mcdonalds____.jpg

mcdonalds2-1.jpg

8 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/08/15(火) 00:26:56.40 ID:N55vsWa90
ちょっとモス行ってくる
11 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/08/15(火) 00:31:07.75 ID:F+M4hyxG0
企画がスベっててイタいな...。
12 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/08/15(火) 00:31:19.13 ID:c+H3a77Y0
語呂悪くね?
16 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2017/08/15(火) 00:34:54.51 ID:ZJ1s0ue20
ビッグマクドおいもさん
21 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2017/08/15(火) 00:38:09.55 ID:rgZbuqNt0
マックドで統一すりゃいいじゃんよ
28 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2017/08/15(火) 00:45:30.92 ID:VtWIls7t0
ビッグマック注文したらビッグマクドですねって
言われて揉めそうなw

33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/08/15(火) 00:53:54.20 ID:z3eAeA1k0
商品名変える必要なくね?
35 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2017/08/15(火) 00:57:02.12 ID:xXO1JbM40
マクドフライドおいもさん
言いにくいわ
36 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2017/08/15(火) 01:02:44.56 ID:pmSTLx8u0
きのこたけのこ戦争をまねたマーケティングか
41 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2017/08/15(火) 01:25:52.89 ID:sIf6be4s0
関西人だけどビックマックはビックマックでいいだろw
44 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2017/08/15(火) 01:28:37.35 ID:QRnVVllg0
今度マック軍買ってみる
45 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]:2017/08/15(火) 01:28:48.46 ID:DcsQD0jE0
マクドナルドさん・・この企画スベってますよ
46 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]:2017/08/15(火) 01:31:19.05 ID:vW50+nAV0
マクド派の声がでかいだけやん…
47 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]:2017/08/15(火) 01:44:07.08 ID:iMci0Zya0
マクドゥ
57 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]:2017/08/15(火) 04:01:50.71 ID:RjzyL6nH0
マクドの揚げたお芋さんチョーダイ
59 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US][age]:2017/08/15(火) 04:43:07.06 ID:PH/LqG160
どっちみちビックマックで注文は通るんだろ
60 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2017/08/15(火) 05:04:47.98 ID:jg8dL3Le0
ねぇ、マクナルは?(´・ω・`)
ねぇ
(´・ω・`)
61 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2017/08/15(火) 05:23:32.39 ID:9eaJ84qw0
>>60
俺もマクナル派だよ
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502724164/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1866824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 10:52
やはり敗因はローストビーフ(豚肉)か  

  
[ 1866826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 10:55
【マックのローストビーフバーガーのローストビーフ豚肉説を上回るヤバイ疑惑…成型肉でローストビーフを作り食品衛生法違反疑惑→マック「ローストビーフには様々な解釈がある」】


 J-CASTニュースが8月14日に日本マクドナルドに取材したところ、ビーフ100%のローストビーフであり、調味液に豚を使っていると説明し、この日、

  「豚肉:ローストビーフ(調味液として使用)」

と表記変更をしたと説明した。

 「豚肉疑惑」は誤解だったわけだが、しかしこのローストビーフ、スーパーなどで売っているものとかなり違っている。ローストビーフはイギリスの伝統的な料理で、一般的には大きな牛の肉の塊をそのままオーブンで焼いて薄くスライスして食べる。同社広報に、同バーガーの肉はどのように作ったのかと質問したところ、提供する肉の形や量を均一にするため、牛肉を重ね合せて形を整えスライスしているのだと説明した。

 つまり、この肉は肉の塊を繋ぎ合わせた成型肉であるのだが、実は肉の塊を繋ぎ合わせたローストビーフは食品衛生法違反になる。思い出すのは13年11月に起きた京都の料亭「京都吉兆」の「京都牛ロースト」。牛の同一部位のブロック肉同士を結着剤でつける方法を採用していたとし、食品衛生法に違反したため自主回収した。

 J-CASTニュースが14日に厚生労働省に取材したところ、ローストビーフは特定加熱食肉製品にあたり、肉を繋ぎ合わせたものをローストビーフとして販売することは禁止されていると説明した。火の通りが悪い場合など食中毒を起こす危険があるからだという。マックのローストビーフも違反になるのか。厚労省の担当者は、

  「ハンバーガーの食材の一部に使われている、といった個別の案件は調査しなければわかりません。商品名でもありますし、名前だけローストビーフと付けているだけの『別物』という場合もあります」

と語った。

 J-CASTニュースがこの件についてマック広報に話を聞いてみたところ、使っている肉は「特定加熱食肉製品」とは別の物であり、さらにしっかりと加熱しているため何の問題もない、ということだった。それでは、この肉はローストビーフとは別物なのではないか、と質問したところ、「ローストビーフといっても様々な解釈があり、当社では製品化する際に調査、確認の上でこの商品名を決めましたのでローストビーフとして販売しております」  

  
[ 1866829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 10:57

こういう事をやると、またどんどんお客が離れていくのにわかってないのかな?

関東や関西で言い方を分ければいいだけなのに、統一しようとしてるところがお客の理想と真逆の方にいってるマクドナルド!!!

  

  
[ 1866832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:07
※1866824
調味エキスで使われてるだけだったね
考えればわかる事なのにアンチってやっぱ頭わりーわ  

  
[ 1866833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:07
マクドになったら迷った時の選択肢では行かなくなるなー 言いにくいし、どうしても食いたい時以外は行かんわ  

  
[ 1866842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:30
関西であってもマクドはあくまで店を指す呼称であって
ビッグマックのことをビッグマクドなどと呼んでいる人は一度も見たことはない。  

  
[ 1866843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:32
[ 1866832 ]
役人も言っているだろ「名前だけローストビーフ」
問題は原材料に問題はなくても似ても似つかないその商品にある

かぶりついてコレなんかおかしいと思った購入者側と、そんな名前倒れのインチキ商品を提供して問題なしと居直る販売者・・・
どっちがより頭がイカれているかは明白だろがw  

  
[ 1866847 ] 名前: 名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:38
実際、東京と関西で、対抗心強く持ってるのは関西勢だからね。
関東人はそもそも関西とか眼中に無いし  

  
[ 1866848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:40
こうやって地域対立を煽るのはあのミンジョク  

  
[ 1866851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:45
実食してみたらローストビーフ(豚肉)で納得できる味だった。昔あった冷凍牛肉コロッケ(マトン風味所により馬肉風味)とかの類似品だと思った。
ただ、無味ハム(でも牛)+ソース(豚風味)だよと言われると、ほーんそうだったのかと納得できた。

まともなローストビーフの風味は無いけど、それっぽい見た目のハムが載ったローストビーフ風バーガーとしてなら、アリなんだろうなと思う。  

  
[ 1866853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:45
関東人はそもそも関西とか眼中に無いし ってわざわざ言う人って田舎から東京にでてきた人みたい
元々の東京在住の人はいちいちそんな事言うこともないような気がする  

  
[ 1866854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:48
そもも眼中にないのになぜわざわざ眼中にないって宣言するのかがわからない
眼中にないなら話題にも上らないような気がする  

  
[ 1866855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:49
緑肉以降もよく生き残ってるもんだなw  

  
[ 1866857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 11:53
クドルド派なんで・・  

  
[ 1866866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 12:05
(´・ω・`)チキンクリスプ下さい!  

  
[ 1866873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 12:15
だから、贅六を調子に乗せるなっての・・・。
  

  
[ 1866883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 12:30
まんまと宣伝に乗せられている、オマイラが痛々しいのwww  

  
[ 1866885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 12:32
別にどっちでもいいけどうるせえマクド派を黙らせるためにもマック買うしかないのか  

  
[ 1866890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 12:38
大阪近辺でしかマクド言われてないのに
あいつら声だけはデカいから迷惑だわ  

  
[ 1866892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 12:40
ラ・フランスと温州みかんのマックフィズ飲みたいな
果汁1%だけども  

  
[ 1866919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:27
ローストビーフが偽物の詐欺だって話題になってるのに、よくCM続けられるな  

  
[ 1866936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:49
ラジオでも言ってたけどオーストラリアの人もマクド呼びなんやって
フランスもマクドらしい
海外好きの日本人としてはマクド呼びでいいんやないの??  はなほじー
  

  
[ 1866956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 14:37
大阪やけど、マクド嫌いやしどーでもええわ!
大阪に媚びんな!こっち見んな!  

  
[ 1866957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 14:42
大阪やけどマクド嫌いやから、どーでもいいわ!
大阪に媚びんな!こっち見んな!!
08/11 22:59 By:政経ch@名無しさん


全く同じコメントしててワロタ  

  
[ 1866959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 14:43
マクナルは死んでどうぞ  

  
[ 1867057 ] 名前: 名無し  2017/08/15(Tue) 17:39
へー  

  
[ 1867078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 18:26
食わねえからどうでもいいや  

  
[ 1867086 ] 名前: 名無しの日本人  2017/08/15(Tue) 18:40
そりゃプレスハムみたいなローストビーフなんか食う気にならんわ  

  
[ 1867119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 19:36
「Appleじゃない方」でいいじゃん  

  
[ 1867168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 21:11
二度と行かない  

  
[ 1867224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 22:10
くっそどうでも良い、マクドナルドがオワコン

マックシェイクとアップルパイだけなら買っても良い  

  
[ 1867241 ] 名前: ああ  2017/08/15(Tue) 22:22
俺は面白くて好きだけどなー。
これで名実ともにマクドや!!って言えるし、今後マックなんてぬかす奴おったら歯を全部引っこ抜いて「ねぇ、マクドさん^^」ってアピールしたるわ。店の名前を間違えるなんて企業からしてみたら大ダメージやしな。わかったな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ