2017/08/15/ (火) | edit |

忍者 ナルト ninja
国内だけでなく、海外でも人気の“忍者”が不足していてピンチとなっている。各地のテーマパークでは、忍者の争奪戦となっているという。そこには意外な理由があった。


ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170814-00000060-nnn-soci

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2017/08/15(火) 06:29:12.61 ID:bwqYaJ/b0

 国内だけでなく、海外でも人気の“忍者”が不足していてピンチとなっている。各地のテーマパークでは、忍者の争奪戦となっているという。そこには意外な理由があった。

■東京・浅草の外国人旅行者に日本を訪れた目的を聞いてみると、文化や食べ物、買い物などを楽しみたいという声が聞かれる一方、“忍者”に興味を持つ人もいた。

■新宿の歌舞伎町には少人数で忍者体験が楽しめる施設があり、連日予約で埋まるほどの人気スポットだという。入場者の半分以上が外国人旅行者とのことだ。

■近年はアニメの放送をきっかけに海外で人気が高まっている。

■佐賀県にある元祖忍者村の目玉は、派手さとユ-モアあふれる演出が光る忍者ショーだ。しかし、その舞台裏では、出演者自身が裏方の仕事をこなしながら慌ただしく動き回っていた。慢性的な人手不足に直面しているという。この施設の忍者は「忍者がほしいです」と語る。

■北海道の登別伊達時代村でも“忍者不足”に悩まされている。ホームページには忍者大募集と書かれていて、臨時でフリーの俳優を雇わざるを得ないほど人材不足に直面している。

■忍者の普及活動をする協議会によると、忍者不足は各地で深刻だという。

■忍者などを養成する都内のアクションスクールでは、修行に励む子どもたちがいる一方、厳しい訓練をへて忍者になっても十分な収入を得るのが難しい現状があるという。さらに、インタ-ネットの普及で目の肥えた外国人の忍者ファンなどから求められるレベルが上がり、トレーニングについていけず挫折する人が増えている。

■さらなる外国人旅行者の訪日が見込まれる2020年に向け、協議会は雇用の受け皿の整備が急務だとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170814-00000060-nnn-soci
2 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2017/08/15(火) 06:30:11.14 ID:Af8oXlMu0
だってばよ
5 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/08/15(火) 06:31:07.32 ID:mKWqTiJy0
アクションだけが忍者では無いはずだが
8 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/08/15(火) 06:31:38.54 ID:pwGWzbHK0
名古屋じゃ忍者を雇っとるがよ
9 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/08/15(火) 06:31:43.04 ID:8l3Ch2RY0
ニンニン
25 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]:2017/08/15(火) 06:44:08.17 ID:tUS5alZ00
宙返りできる細マッチョが居れば
いいんだろ?

32 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2017/08/15(火) 06:51:47.55 ID:PdMJDVe70
ひらめいたり!
33 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2017/08/15(火) 06:52:15.27 ID:cpfUvSWt0
忍者の癖に職業ばれてやんの
44 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2017/08/15(火) 07:06:42.55 ID:0w+pdzY00
深刻な人材不足、しかも激務なのに給料安いって舐めてるのか
59 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]:2017/08/15(火) 07:20:39.03 ID:hsZ2fWQxO
宙返りできて忍者っぽい仕種ができれば良いのかしら
62 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [MX]:2017/08/15(火) 07:22:57.78 ID:4+Jzq0vc0
伊賀甲賀から派遣すれば?
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502746152/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1866903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 12:57
忍者は終盤にやっとクラスチェンジ出来る上級職だからしゃーない  

  
[ 1866909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:09
外国人は刹那的な派手さを好むからと言って
忍者をただの軽業師にしないで欲しいわ
それじゃ空手がテコンドーにダウングレードするのと同じだ
  

  
[ 1866912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:19
ちゃんと正規の職員として雇って、年齢や健康問題で忍者できなくなったら
事務職などでそのまま雇用。そのくらいしてやらないと。
働き手の熱意だけに甘えていい時代じゃないと思うんだけど  

  
[ 1866915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:23
ただいま絶賛公開中のとある映画ではCHEMISTRYの堂珍嘉邦が忍者役で出てるぞw

\マキマキタツマキ!ハリケーンニンジャーー!/  

  
[ 1866917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:24
スパイ天国のこの日本で、忍者がいないとはこれいかに。  

  
[ 1866922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:32
伊賀と甲賀の話かと思ったら
なんやかんやで全国に忍者がいる観光施設があるんだな  

  
[ 1866923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:33
今の日本で忍者を名乗れるのは初見良昭氏くらい  

  
[ 1866925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:35
需要があるなら、観戦料上げてまともな収入待遇を与えればよいのに
日本の経営者って、なぜかそこは考えない。  

  
[ 1866926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:35
<丶`∀´> これは朝鮮忍者を世界に広めるチャンスニカ?  

  
[ 1866929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:39
足らないのは何人ジャ  

  
[ 1866932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 13:42
 ライトアップのブリッジは異次元行きのダイアモンドアドベンチャーやぞ  

  
[ 1866942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 14:03
[ 1866925 ]
不合理な経営というより・・・普段の実生活におおよそ必要のないスキルを求められるから高待遇でも専属の成り手がないって話だぜ

お父さん、実はニンジャだったんだ、なんて披歴みたことないだろw  

  
[ 1866944 ] 名前: ジャスティンビーバーっぽい忍者  2017/08/15(Tue) 14:07
体育会系の学生にバイトさせとけよw  

  
[ 1866945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 14:10
本当は 忍者って スーパーマン的な人ではなく、普通の人が 情報収集をしてたんだよね。  

  
[ 1866952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 14:34
ニンニンジャーが足りない?  

  
[ 1866953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 14:34
修業を積んだスーパーマン的な人が普通の人として情報収集してた  

  
[ 1866972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 15:06
昔の忍者は普段医者とか薬師とかで飯食ってて頭脳労働者だし
いざという時は戦いになる前に(ここ凄い大事)もうとにかく全力で逃げていたとのこと  

  
[ 1866977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 15:13
それを事実として語っちゃうからお前はいつまでも出世しないんだよ  

  
[ 1866978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 15:14
あずみ 読んだら びっくりするだろうね。外国人には理解しにくい  

  
[ 1866986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 15:31
アクロバットを披露する方の忍者は戦国時代の忍者とあまり関係はないが、
江戸時代から居るのでこれはこれで伝統があるのでセーフ  

  
[ 1866991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 15:37

すっぱい話しでした。
  

  
[ 1867031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 16:45
職業、忍者(笑
誰がそんなうさんくさい見世物になるために人生棒に振るんだよ
やるなら空手や合気道と同じように弟子を集めて本格的にすべきだな
それから忍者のアトラクションみたいのは全廃すべき
人材不足なのではなく、そんな観光客だましの商売自体がまちがっているということだよ  

  
[ 1867033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 16:46
そして全廃した所でウリたちが大々的に起源を主張する作戦ニダ  

  
[ 1867233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 22:16
内村に頼め。  

  
[ 1867301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 23:36
学校では評価されない項目ですから。  

  
[ 1867307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/15(Tue) 23:42
体操の選手を集めろ。  

  
[ 1867970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 15:17
一方、秋葉原ではくのいちが増えていた  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ