2017/08/15/ (火) | edit |

全国戦没者追悼式 献花補助の16歳「曽祖父思い平和を祈る」
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000008-kobenext-l28
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2017/08/15(火) 13:29:28.35 ID:DmGK3bFb0 2 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2017/08/15(火) 13:29:53.87 ID:5A5PaZBb0
あ、はい
3 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2017/08/15(火) 13:34:04.59 ID:wxSpy48i0ほんまやね
11 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][age]:2017/08/15(火) 13:38:48.86 ID:hnjEg6U+0今の北朝鮮見てもそう思うのかよwwwwwwwwwwww
18 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2017/08/15(火) 13:42:40.55 ID:cEZqxqXD0平和って相手あっての事やしね
安全は自国で作れる
安全は自国で作れる
抜かずの剣こそ平和の誇り
41 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/08/15(火) 13:57:50.25 ID:4Hfo8q2V0夜空を流れる星星に
祈りが届きますように
47 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/08/15(火) 14:00:00.83 ID:9qj8AmE80祈りが届きますように
そりゃそうだ
北だって軍事力強化したから
他の国を脅して飯貰いつつ今も存続している
48 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/08/15(火) 14:00:46.13 ID:4Hfo8q2V0北だって軍事力強化したから
他の国を脅して飯貰いつつ今も存続している
日本も核を・・
58 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2017/08/15(火) 14:08:03.24 ID:i4QpcORm0平和のために祈りながら
軍事力強化するのが正しいんだよな
どっちが欠けてもよろしくない
62 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2017/08/15(火) 14:10:11.12 ID:pOdxGWmb0軍事力強化するのが正しいんだよな
どっちが欠けてもよろしくない
核武装は基本だろ
檻に入ってる熊とか恐くないだろ
86 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/08/15(火) 14:21:07.10 ID:Lbhi/af+0檻に入ってる熊とか恐くないだろ
平和をしきりに訴えてるやつらの目的は平和じゃないからな
116 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]:2017/08/15(火) 14:32:31.15 ID:a93iLooY0軍事力強化と法改正で外交力もつくから
もっと平和になる
もっと平和になる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【福岡】「おっさん」貸します ネット予約1時間1000円、仕事や恋の相談
- 【メタボ】タニタ 「できていない人の名前は壁に張り出します」 ここまでやる! 体脂肪管理、怠る社員は社食で公表
- 【北海道】「ぅーぅー」…”威嚇”してくるキツネ、ラジオ体操会場にも 住宅街に急増で困った 札幌市
- 今戦争が起きたらあなたは自衛隊に参加して戦いますか?「はい」 7%「いいえ」93%
- 平和のために祈るよりも、軍事力強化した方が平和になると思うんだけど?
- 「忍者が全然足りない…」 修行がきつくて挫折者増加
- 【東京五輪】夏のTOKYO 暑すぎて選手も観客もヤバイ!
- 「今年は猛暑」誰だよこんな事言ってた奴・・この時間東京24℃しかなくてワロタ
- 核融合研、1億2000万度の超高温プラズマ生成に成功 核融合発電の実用化に向けて一歩前進
理性の無い国に核を持たせるのは怖い
半島の上下みたいな国
半島の上下みたいな国
緊張感によって平和が保たれちゃうんどよねw
国際ニュース解説、のとこの2013年7月の
裏読みが必要な各地の反政府運動って記事で
サンパウロフォーラムが実在するかしないかを確認してから
スイスの、個人名義の預金を一切扱わなくなった頃の、宗教団体関連の話を探してみたらいい
裏読みが必要な各地の反政府運動って記事で
サンパウロフォーラムが実在するかしないかを確認してから
スイスの、個人名義の預金を一切扱わなくなった頃の、宗教団体関連の話を探してみたらいい
銃を突き付けられ、威嚇射撃されても話し合いで解決しようとするのが日本人だもんなw
平和平和といくら口で叫んでも平和にはならない
歴史を垣間見ると『戦争』の反対語は『平定』で、その『平定』の期間を『平和』と思うんだが。。。
『平定』とは如何に世の中を収めるかの政争であり論争。
黒電話の戯言が『平定』を唱える行為でない事は周知の事実。
周辺諸国に対しての蛮行を見て見ぬふりをして許すのが『平和』だと言うのか?
オ〇ニーで『平和』を語るのは終焉に近づいているんじゃねーの?
『平定』とは如何に世の中を収めるかの政争であり論争。
黒電話の戯言が『平定』を唱える行為でない事は周知の事実。
周辺諸国に対しての蛮行を見て見ぬふりをして許すのが『平和』だと言うのか?
オ〇ニーで『平和』を語るのは終焉に近づいているんじゃねーの?
違いが争いを産むならみんな同じになっちまえばいいんだ
その通りです。
軍事力を強化して文民統制をしっかりする。
軍事力を強化して文民統制をしっかりする。
ごうかん魔も銃を突きつけられれば何もせずに退散するしな。
こっちに銃がなければやられ放題だ。
こっちに銃がなければやられ放題だ。
戦争で負けたからだな
中国の経済的軍事的台頭がアメリカの覇権に挑戦する中で
日本の位置づけがどう変わるかにかかってる
中国の経済的軍事的台頭がアメリカの覇権に挑戦する中で
日本の位置づけがどう変わるかにかかってる
祈っていたら平和なんてのは歴史を見てもわかるように思考停止でなんの意味ももたない
どのみち平和になんかならないよ
争うのが人間てもんだと思うよ
争うのが人間てもんだと思うよ
ココまで来たら、お互い譲歩出来る状況じゃ無いんでしょ?
まぁ、『肉体言語』ってのも対話の一つって事で
まぁ、『肉体言語』ってのも対話の一つって事で
当たり前体操過ぎて(笑)
平和は祈る(他責)のではなく軍事力(自責)で手にするのが世界基準。
マスコミは今こそ世界では~を叫ぶときだ!!
平和は祈る(他責)のではなく軍事力(自責)で手にするのが世界基準。
マスコミは今こそ世界では~を叫ぶときだ!!
8/15(火) 12:46配信
【北朝鮮】移動発射台に準備の動き、中距離ミサイル発射か 攻撃実行決定から24~48時間で発射
【北朝鮮】移動発射台に準備の動き、中距離ミサイル発射か 攻撃実行決定から24~48時間で発射
本来の追悼式とは、
「亡くなった英霊の意思を継ぎ、我々が命をかけて日本を守り抜いて見せます。だから安心して眠ってください」
という誓いを立てる儀式だった。
別に日本だけじゃなく、世界的にもほぼ同じ意味だった。
それを似非平和主義者たちが捩じ曲げたんだよ。
「亡くなった英霊の意思を継ぎ、我々が命をかけて日本を守り抜いて見せます。だから安心して眠ってください」
という誓いを立てる儀式だった。
別に日本だけじゃなく、世界的にもほぼ同じ意味だった。
それを似非平和主義者たちが捩じ曲げたんだよ。
祈るということは何もしないということなんだから、そりゃ軍事力強化の影響力の方が強いに決まってる
問題はそれが最善なのかどうか
思いつきゃ何でもやりゃいいってもんじゃねーよ
問題はそれが最善なのかどうか
思いつきゃ何でもやりゃいいってもんじゃねーよ
平和を祈るのは無論良いことだが、
それを慰安婦(笑)のように絶対化神聖化して、現実の議論を妨げてはならない
だが悲しいことに、こうした式典にはそういった考えの人たちが絡みやすい
それを慰安婦(笑)のように絶対化神聖化して、現実の議論を妨げてはならない
だが悲しいことに、こうした式典にはそういった考えの人たちが絡みやすい
こう考える人たちは冷戦時代とかSDI構想とか知らないんだろうね
歴史に学ばない人たちだね
歴史に学ばない人たちだね
日本が軍備整えて9条改正したら北がおとなしくなるかなっていうと
ならない気がする
軍備拡張には賛成だけどね
ならない気がする
軍備拡張には賛成だけどね
平和のお祈りが過ぎて、核保有国が増えた責任を取れ。
歴史に学んでるからこそ抑止力がほしいつってんだろう
奪おうとする者が現れた時点で、少なくとも平穏は崩れ去るんだ
祈りは届く、届けるものだし比べてもしょうがないな。
ちゅうか日本って神頼み派が多数だと思ってたよ。願い派が。願掛けとか言うし。
祈り派も結構いるんかね?違いはよく分らないが。
ちゅうか日本って神頼み派が多数だと思ってたよ。願い派が。願掛けとか言うし。
祈り派も結構いるんかね?違いはよく分らないが。
今の老害が居なくなれば防衛に金を使えるよ。先祖に泥を塗ってまで生きたくないよな。
政治や軍事を「感情論」だけで語るのをやめるべき
戦争の「悲惨さ」を伝えるのは大事だけど、悲惨さだけ伝えても意味が無いのと同じで
戦争の「悲惨さ」を伝えるのは大事だけど、悲惨さだけ伝えても意味が無いのと同じで
本来は平和を祈りつつ、抑止力を増大しつつ、
さらにもう一つ、(健全な)民主主義・文民統制の国を増やす
ことが平和への道となる。
基本的に覇権国家且つ・軍産複合体のアメリカ以外、民主主義国側から
戦争を開始された例は第二次大戦より後はほとんどない。
今の中国や北朝鮮を見ればわかるが、独裁制の国では
教育は洗脳だし、帝国主義も21世紀なのに持ち続けられてしまう。
さらにもう一つ、(健全な)民主主義・文民統制の国を増やす
ことが平和への道となる。
基本的に覇権国家且つ・軍産複合体のアメリカ以外、民主主義国側から
戦争を開始された例は第二次大戦より後はほとんどない。
今の中国や北朝鮮を見ればわかるが、独裁制の国では
教育は洗脳だし、帝国主義も21世紀なのに持ち続けられてしまう。
そらそうよ
ただ日本は上層部が無能だからなぁ
ただ日本は上層部が無能だからなぁ
極論はすかん。
平和を求めるなら、まず戦争に備えよって名言があるからな
「核兵器を無力化する研究」が、もっとも平和貢献できるはずなんだけどね?w
この手の連中は、なぜかそれに一切言及しない。
ちなみに中露は「ICBMの迎撃手段を持つことは許されない」とか言ってますw
冷戦時代の遺物としてABM条約なんてものがあるけど、2002年にアメリカは脱退しているのよね。
この手の連中は、なぜかそれに一切言及しない。
ちなみに中露は「ICBMの迎撃手段を持つことは許されない」とか言ってますw
冷戦時代の遺物としてABM条約なんてものがあるけど、2002年にアメリカは脱退しているのよね。
歴史上戦力を持たない国は衰退し滅亡している。
真のリベラルってのは自由に主義主張を広げるもんだと思ってる。
今の日本のリベラルは右派を認めない。制限する。論外だとする。
そういう意味でリベラルじゃなく石頭の左翼。
当然、軍備拡張の方面へも議論を妨げるリベラルなんていないよな?
今の日本のリベラルは右派を認めない。制限する。論外だとする。
そういう意味でリベラルじゃなく石頭の左翼。
当然、軍備拡張の方面へも議論を妨げるリベラルなんていないよな?
平和主義なくにが武力もつのが一番良いと思う
子供のような精神の国には持たせちゃいけないね
子供のような精神の国には持たせちゃいけないね
いやほんと、今そう訴えるべきは国内じゃなくて特亜へなのにな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
