2012/04/30/ (月) | edit |

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335741731/
スポンサード リンク
1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/04/30(月) 08:22:11.41 ID:???0
野田佳彦首相は29日午後(日本時間30日未明)、政府専用機で米ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地に到着した。
30日にオバマ大統領との首脳会談に臨む。核実験強行が懸念される北朝鮮情勢、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加をめぐり協議。会談後、安全保障、エネルギー・経済、人的・文化交流の分野で同盟深化を目指す共同声明を発表する。
首相は5月2日に帰国する。
画像

ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012043001001129.html
30日にオバマ大統領との首脳会談に臨む。核実験強行が懸念される北朝鮮情勢、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加をめぐり協議。会談後、安全保障、エネルギー・経済、人的・文化交流の分野で同盟深化を目指す共同声明を発表する。
首相は5月2日に帰国する。
画像

ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012043001001129.html
2 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:23:36.91 ID:zafK6nn00
恥かいてくるがいい。
3 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:24:26.23 ID:T9VpHyzm0
背中にパシリって書いとけ
46 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:00:59.27 ID:ZXqGyQMO0
オバマ大統領に怒られにいくかんたんなお仕事です
8 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:26:16.75 ID:/8dwCcA/0
帰ってこなくていいぞ
9 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:26:58.54 ID:hKpAkiBj0
低支持率で足元見られて、言いようにあしらわれるのがオチ。
野田と民主信者の惨めな末路をせいぜい楽しませて貰うか。
野田と民主信者の惨めな末路をせいぜい楽しませて貰うか。
13 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:27:55.07 ID:bmiUGHLB0
オバマさん思い切り無礼に扱っていただいて結構です
瓦礫拡散&原発再稼働の厚顔無恥首相に厳罰を
瓦礫拡散&原発再稼働の厚顔無恥首相に厳罰を
14 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:27:57.68 ID:sQKbSJqS0
TPP交渉参加をめぐり協議って
交渉参加て、もう決定済みなの?
そうでなければ、アメリカ大統領と協議するって、間抜けすぎるな。
参加しないとかなったら、無意味な時間っていうか恥をかかせるだけだし。
交渉参加て、もう決定済みなの?
そうでなければ、アメリカ大統領と協議するって、間抜けすぎるな。
参加しないとかなったら、無意味な時間っていうか恥をかかせるだけだし。
16 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:28:31.09 ID:d8P2aEesP
今度は「ビリ-ブ ミ-」に変えるかな?
20 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:35:12.02 ID:7Q0KRWwu0
あっさりTPP決めてくるぜw
23 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:36:17.11 ID:AbxTUYvC0
今頃機内で一升酒飲んで二日酔いか。。。とほほ
24 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:36:25.63 ID:ON73lsvW0
糞豚は帰ってくるな。
29 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:40:25.21 ID:MOO8mBDzO
ゴルゴさんの電話番号って、タウンページに載ってる?
30 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:40:38.38 ID:xEdqeTBd0
頼むからこれ以上の混乱と恥はいらない
31 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:42:02.92 ID:t6WGpr3O0
何しに逝ったん?
34 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:43:19.09 ID:PsTpkt1X0
なんであんな醜悪なツラしてるんだ?
もうちょっとどうにかしろよ
もうちょっとどうにかしろよ
38 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:52:47.60 ID:tXCLEquB0
アメリカ
2009年 バラク オバマ
2010年 バラク オバマ
2011年 バラク オバマ
2012年 バラク オバマ
日本
2009年 麻生太郎→鳩山由紀夫
2010年 鳩山友紀夫→菅直人
2011年 菅直人→野田佳彦
2012年 野田義彦→XXXXX
2009年 バラク オバマ
2010年 バラク オバマ
2011年 バラク オバマ
2012年 バラク オバマ
日本
2009年 麻生太郎→鳩山由紀夫
2010年 鳩山友紀夫→菅直人
2011年 菅直人→野田佳彦
2012年 野田義彦→XXXXX
57 名前:名無しさん@12周年[ ]:2012/04/30(月) 09:17:55.82 ID:pA9ZrRM5P
66 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:09.16 ID:QcmuFwFE0
77 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:43:31.03 ID:dhKCIS3u0
42 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:53:39.87 ID:CSJWmkMG0
全方位土下座外交w
46 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:00:59.27 ID:ZXqGyQMO0
オバマ大統領に怒られにいくかんたんなお仕事です
47 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:01:56.11 ID:o8bd1Y6U0
勝手にTPP参加を宣言すると見た
解散前にやりたい放題やる気だろw
解散前にやりたい放題やる気だろw
49 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:04:03.89 ID:Vwzj4ZN60
意味の無い訪米だな。
黒い社会主義者は、韓国重視だからな。
黒い社会主義者は、韓国重視だからな。
51 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:06:17.31 ID:jK5KD9hi0
勝手にTPP参加宣言はありうるな
54 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:11:57.45 ID:BSx7yfrv0
TPPの国際公約した後、国民に信を問います。
55 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:13:30.48 ID:dhKCIS3u0
また海外で公約するんだぜ
64 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:26:43.80 ID:NFJftQr20
で、土産の菓子の下には、切り餅が如何程入っているんかいな
69 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:30:27.56 ID:BSs6zN1D0
オバマ大統領は、米国史上もっとも日本通の大統領となる可能性がある。
彼は2009年1月の就任以来、4人の首相と会談を行っている。
また日本の政治状況を考慮すれば、任期終了までに更に2人の首相と会談
を行う可能性がある。もしオバマ氏が再選されれば、この記録は更に伸びる
ことになろう。
彼は2009年1月の就任以来、4人の首相と会談を行っている。
また日本の政治状況を考慮すれば、任期終了までに更に2人の首相と会談
を行う可能性がある。もしオバマ氏が再選されれば、この記録は更に伸びる
ことになろう。
100 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:12:01.95 ID:Oc385gb00
>>69
普通に考えれば2期8年だから8人の首相と合うと思うな、、、
普通に考えれば2期8年だから8人の首相と合うと思うな、、、
74 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:37:13.71 ID:eA+a88VI0
余計なことするなよ
80 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:46:39.17 ID:wxg3zG3Q0
存在感なさすぎw
81 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:50:26.94 ID:kv3d8hXc0
無能が恥かきに逝ったか、これこそ税金の無駄遣い
こんなカスが増税叫んでも国民は相手にしない
こんなカスが増税叫んでも国民は相手にしない
87 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:56:47.84 ID:cEEwj6Ur0
TPP参加は規定路線
91 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:04:00.87 ID:zFgDfCkc0
今こそ特別行動のとき
96 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:07:07.79 ID:5SltMu2H0
野田!!もう帰ってくるな!!
123 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:13:54.88 ID:wC3GY0z0O
不安しか抱けない
127 名前:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:24:07.69 ID:ypbKvrpg0
米国債の膨大な金利収入は何に使用しているんだろう?
新たな米国債の購入か?
新たな米国債の購入か?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治】 野田首相 「民主党はマニフェスト通りやってないじゃないかというご批判をいただくんです。アイ・アム・ソーリー(総理)」
- 【消費増税法案】 採決時の造反には、断固たる措置を取ることを示唆・・・野田首相
- 【政治】 フリーターや非正規労働者ら「ワーキングプア(働く貧困層)」に上乗せ給付を検討 消費増税の負担軽減策・・・民主党
- 【政治】 野田首相 「自分はバスケットボールのポイントガード。チームワークを重んじる。目立つ選手ではないが、結果を残していく」
- 【政治】野田首相がワシントン到着 30日に日米首脳会談
- 【政治】 野田首相「日本は中国とともに努力し、政治的な相互信頼を深め、人的、文化的交流を拡大し、互恵協力を進めたい」
- 【政治】民主党、新児童手当パンフから「負担増」の文言まるごと削除、「給付額プラス」とミスリードしやすいように
- -2013年度から3年間で- 野田首相、メコン流域5か国にODA6000億円
- ここ数年で最も賢明なリーダー…米紙が野田首相を評価
また恥ずかしい発言をする予感・・・
てか帰ってこなくていいよ
てか帰ってこなくていいよ
また3分ミーティング?w
豚が勝手な約束とりつけてくるに300ジンバブエドル
あっさり訳わかんねーこと決めそうだな
日本の為にならない約束と無駄な出費の約束をして来るに、1000ギル。
TPPは口を濁すか、断るかして
変な約束しないできてほしい。
おだてられてもうっかり口をすべらせないように。
米軍撤退費用とIMF効果にすぎないから。
だが、ミャンマーからきてる監視要望の話なら、
米国に依頼する必要があるな。
あまり余計な事せず、
日本に怪我をさせないで帰ってきてくれることを望む。
変な約束しないできてほしい。
おだてられてもうっかり口をすべらせないように。
米軍撤退費用とIMF効果にすぎないから。
だが、ミャンマーからきてる監視要望の話なら、
米国に依頼する必要があるな。
あまり余計な事せず、
日本に怪我をさせないで帰ってきてくれることを望む。
TPP勝手に決めたら、一族屠殺場逝きな
背を向けてるグラサンの人が首相だったらよかったのに
せめて外見だけでも…
せめて外見だけでも…
TPPは既定路線なんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
