2017/08/16/ (水) | edit |

AS20170815001082_comm.jpg
終戦の日の15日、安倍内閣の現職閣僚は靖国神社に1人も参拝しなかった。閣僚の「参拝ゼロ」は、第1次政権も含めて初めて。今月3日の内閣改造に合わせ、安倍晋三首相と距離の近い「お友達」と言われた閣僚が閣外に去ったことが影響したようだ。首相自身もこの日参拝せず、側近の柴山昌彦・自民党総裁特別補佐が代理として玉串料を奉納した。柴山氏によると、「自民党総裁」の肩書で、玉串料は私費だという。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK8H7HDDK8HULFA013.html

スポンサード リンク


1 名前:和三盆 ★ ©2ch.net[ageteoff]:2017/08/16(水) 05:38:31.07 ID:CAP_USER9
2017年8月16日5時4分

終戦の日の15日、安倍内閣の現職閣僚は靖国神社に1人も参拝しなかった。閣僚の「参拝ゼロ」は、第1次政権も含めて初めて。今月3日の内閣改造に合わせ、安倍晋三首相と距離の近い「お友達」と言われた閣僚が閣外に去ったことが影響したようだ。

首相自身もこの日参拝せず、側近の柴山昌彦・自民党総裁特別補佐が代理として玉串料を奉納した。柴山氏によると、「自民党総裁」の肩書で、玉串料は私費だという。

 安倍政権は第1次政権の2007年から過去5回、閣僚による終戦の日の靖国参拝が続いてきた。「筆頭格」は、第1次政権で男女共同参画担当相、第2次政権で14年から総務相を務めた高市早苗氏だ。閣内にいた07、15、16年の3回とも、この日に参拝した。

 12年末から14年9月まで行政改革担当相を務めた稲田朋美氏も、終戦の日に参拝してきた「常連」だ。13、14両年に参拝。防衛相に抜擢(ばってき)された昨年8月はアフリカ東部・ジブチの自衛隊視察を理由に見送ったが、同年末、首相の米ハワイ・真珠湾訪問に同行した直後に参拝し、強いこだわりをうかがわせた。

 だが、そんな内閣の状況は今年…

残り:515文字/全文:982文字
http://www.asahi.com/articles/ASK8H7HDDK8HULFA013.html

AS20170815001082_comm.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 05:40:05.91 ID:Cxkijmfy0
朝日余裕www
5 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 05:41:15.31 ID:oVYbgrsr0
倒閣運動が露骨すぎ

71 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:13:50.30 ID:VxSijWGV0
次の選挙は憲法改正はもちろん
尖閣常駐を公約に掲げる党に入れる。
74 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:14:23.83 ID:7qrwc5dy0
北朝鮮の臨戦態勢だからだろう
112 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:34:22.34 ID:5WFn2uKk0
朝日はとくに靖国にピリピリしてるなあ
反日国のお友達だから
116 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:36:27.95 ID:T9P6TAeL0
安倍内閣の靖国政治利用がすごい
144 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:43:35.02 ID:5WFn2uKk0
さすが反日国家のご意向文書だよな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502829511/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1867769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 10:47
私、日本人で良かった  

  
[ 1867773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 10:50
ブースターは切り離された。更に上へ…  

  
[ 1867774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 10:51
参拝しても参拝しなくても
いちゃもんを付けるだけの
簡単なお仕事です by 朝日  

  
[ 1867780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:02
>野田聖子   低支持率のため参拝見送り

信念とは何か? 
これまでの言動と行動が乖離してしまうと信用も失う事に

  

  
[ 1867781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:02
靖国神社の例大祭は春季と秋季の2回あるんだからそっちで参拝あればいいで
  

  
[ 1867784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:06
閣僚の靖国参拝を叩けなかった悔しさが滲み出てる記事ですね  

  
[ 1867785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:08
朝日からすればしてやったり  

  
[ 1867795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:27
マスコミに揚げ足取られたくないからねぇ  

  
[ 1867799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:36
マスコミの捏造で簡単に支持率下がるからね。
リスクは背負えないね。
  

  
[ 1867800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:36
批判ありきの朝日新聞
そもそもこの問題も慰安婦も朝日が原因だろうにだろうに  

  
[ 1867801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:37
確か靖国神社参拝を戦争賛美と大騒ぎしたのも朝日新聞だよね!?
その2週間後ぐらいにチャイナが問題視し始めた。
罪深きc新聞社。  

  
[ 1867803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:38
行ったら文句
行かなくても文句
どうすりゃいいんだこの新聞社  

  
[ 1867805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:40
フェイクニュースには懲役とか 罰金を現在の10倍にするとか法改正すれば

いろいろできるのに なぜやらない   

  
[ 1867809 ] 名前: ななしくん  2017/08/16(Wed) 11:46
「参拝するとアサヒが五月蠅いから」程度のコメを
公式ツイッターでツイートするだけでいい。  

  
[ 1867811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:47
フェイクニュースの罰金は、社員数の二乗で罰金乗算がいいだろう。
企業規模がでかいほど、リスクが大きいと。
…二乗デ済ムカナ?  

  
[ 1867814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 11:48
↑北朝鮮ならできるぜ  

  
[ 1867828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 12:05
結局政治家ってのは国民の知能の平均がそのまま現れてるだけだってのがよく分かるな。
安倍首相もつくづく理解しただろ。日本国民ってのがこの程度の情弱の集まりだってことが。
それを踏まえた上でうまくやりきってくれるといいんだが。  

  
[ 1867851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 12:32
なんだ朝日のネガキャンか  

  
[ 1867852 ] 名前: 匿名  2017/08/16(Wed) 12:33
捏造新聞、朝日を購読してる人って
やっぱりアレなの?  

  
[ 1867861 ] 名前: 774@本舗  2017/08/16(Wed) 12:48
国会議員60人行ったし,首相は玉串料収めたし,まあ良いだろう。  

  
[ 1867880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 13:20

パヨク必死WWWWW

  

  
[ 1867894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 13:43
叩けなくて悔しいんだね。
どっちらにしろ文句言う
幕間つなぎ感は否定できないけどな  

  
[ 1867902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 14:00
よくこんな悪意の篭った記事書くよな
これを違和感なく読める読者は頭おかしいんじゃないか  

  
[ 1867954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 14:55
推敲してコレか…
2行で済む記事をよくこんなにねちっこくできるもんだなあ  

  
[ 1867967 ] 名前: ななし  2017/08/16(Wed) 15:14
記事をかく力量がないんだよ ただ反日しとけば  

  
[ 1867981 ] 名前: 名無し  2017/08/16(Wed) 16:02
そりゃ北朝鮮がミサイル発射するかって時に韓国と中国に日本叩きの材料なんか提供出来る訳ない
日米同盟考えたら当たり前
  

  
[ 1867993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 16:40
中国共産党と一緒に首相や閣僚の靖国参拝を「問題化」させた朝日が言うな
  

  
[ 1868037 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/08/16(Wed) 17:56





    参拝なんてノンキな事いってる状況じゃないよな実際



  

  
[ 1868080 ] 名前: 靖国参拝も  2017/08/16(Wed) 19:21
朝日新聞の焚き付けですよ。天皇陛下及び、歴代の内閣及び閣僚も参拝されていました。朝日が「A級戦犯が合祀されている靖国に参拝するのは、近隣諸国、特に中国の国民感情的にどうか?」なる内容を掲載してから中国共産党がいちゃもんつけだして。政治問題に発展してしまってから、天皇陛下は参拝されないようになりました。A.B.Cは犯罪の重さでもないし、そもそも東京裁判自体が戦争結果に対する国際法無視のデタラメだから。NOを突き付けたのは、インドのパール判事だけ。

  

  
[ 1868221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/16(Wed) 23:39
何をやっても、何をやらなくても、難癖つけるだけ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ