2017/08/16/ (水) | edit |

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3139236?act=all
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2017/08/16(水) 15:36:59.13 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3139236?act=all
【8月15日 AFP】エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領(39)就任100日の節目が間近に迫るなか、フランス国民の間には同氏に対する失望感が広がっており、支持率の下落にも歯止めがかからない状態となっている。
5月の大統領選で勝利した元投資銀行家のマクロン氏は、英政治・経済誌「エコノミスト(The Economist)」の6月の表紙で、水面を歩く「欧州の救世主」として描かれた。しかし、最近のある世論調査では、その支持率は36%と急落していることが示された。
保守系の日刊紙「フィガロ(Le Figaro)」には13日、仏国民のマクロン氏への「気持ちは冷めた」との見出しが躍った。
現職の仏大統領の人気がこれほど早くに落ちるのは、1995年のジャック・シラク(Jacques Chirac)氏以来のことだ。
5月7日の選挙で勝利し、国内の根強い分断を克服すると約束したマクロン氏だが、就任後は労働改革や歳出削減、さらには妻ブリジット(Brigitte)さん(64)の「ファーストレディー」としての公的な地位の創設などをめぐり世論の反発に直面している。
さらに、同国史上最年少の大統領となったマクロン氏だが、公務員の給与増に歯止めをかけると明言しているため、対象となる人々からの支持はとりわけ低い。
仏調査会社Ifopのジェローム・フルケ(Jerome Fourquet)氏は、「(マクロン氏は)現実的に物事を考え、自身が下した決断の政治的代償を負うべきだ」とコメントしている。
マクロン政権は、欧州連合(EU)が定める財政赤字内に収めるため、歳出から45億ユーロ(約5800億円)を削る計画を明らかにし、その一環として防衛費の削減も明言。これをめぐって先月、仏軍トップのピエール・ド・ビリエ(Pierre de Villiers)統合参謀総長と公の場で口論となった。この数日後、ビリエ氏は辞任している。
この一件を受け、ある仏紙は「エマニュエル・マクロンと仏国民のハネムーン期間は終わった」と書いた。
夏季休暇明けのマクロン氏には、労働改革に対する抗議が待ち受けている。複数の労働組合はストライキやデモ行進を呼び掛けており、また急進左派政党「France Unbowed」も集会を計画している。
仏議会では今月、労働規制緩和を議会での承認を経ずに政令で規定できるとした法案が可決された。従業員との直接交渉において、企業側の要件緩和を目指すものだ。(c)AFP/Gina DOGGETT
2017/08/15 13:24(パリ/フランス)
2 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:38:18.15 ID:JNBWDt1D0【8月15日 AFP】エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領(39)就任100日の節目が間近に迫るなか、フランス国民の間には同氏に対する失望感が広がっており、支持率の下落にも歯止めがかからない状態となっている。
5月の大統領選で勝利した元投資銀行家のマクロン氏は、英政治・経済誌「エコノミスト(The Economist)」の6月の表紙で、水面を歩く「欧州の救世主」として描かれた。しかし、最近のある世論調査では、その支持率は36%と急落していることが示された。
保守系の日刊紙「フィガロ(Le Figaro)」には13日、仏国民のマクロン氏への「気持ちは冷めた」との見出しが躍った。
現職の仏大統領の人気がこれほど早くに落ちるのは、1995年のジャック・シラク(Jacques Chirac)氏以来のことだ。
5月7日の選挙で勝利し、国内の根強い分断を克服すると約束したマクロン氏だが、就任後は労働改革や歳出削減、さらには妻ブリジット(Brigitte)さん(64)の「ファーストレディー」としての公的な地位の創設などをめぐり世論の反発に直面している。
さらに、同国史上最年少の大統領となったマクロン氏だが、公務員の給与増に歯止めをかけると明言しているため、対象となる人々からの支持はとりわけ低い。
仏調査会社Ifopのジェローム・フルケ(Jerome Fourquet)氏は、「(マクロン氏は)現実的に物事を考え、自身が下した決断の政治的代償を負うべきだ」とコメントしている。
マクロン政権は、欧州連合(EU)が定める財政赤字内に収めるため、歳出から45億ユーロ(約5800億円)を削る計画を明らかにし、その一環として防衛費の削減も明言。これをめぐって先月、仏軍トップのピエール・ド・ビリエ(Pierre de Villiers)統合参謀総長と公の場で口論となった。この数日後、ビリエ氏は辞任している。
この一件を受け、ある仏紙は「エマニュエル・マクロンと仏国民のハネムーン期間は終わった」と書いた。
夏季休暇明けのマクロン氏には、労働改革に対する抗議が待ち受けている。複数の労働組合はストライキやデモ行進を呼び掛けており、また急進左派政党「France Unbowed」も集会を計画している。
仏議会では今月、労働規制緩和を議会での承認を経ずに政令で規定できるとした法案が可決された。従業員との直接交渉において、企業側の要件緩和を目指すものだ。(c)AFP/Gina DOGGETT
2017/08/15 13:24(パリ/フランス)
パリは冷めているか
4 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:39:54.44 ID:uVAw6TE/0毛糸洗いに自信がある大統領
6 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:40:36.71 ID:kVSuRoTQ0おいおい、分かりきってた事だろw
7 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:41:00.69 ID:4YdS5S2L0洗ったら縮んじゃったのか・・・
32 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:50:23.86 ID:958dQnwp0自信が持てるはずなのになあ
42 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:51:54.13 ID:R8Q4QjqH0ずいぶんと早く冷めたもんだ
正しいことしてると思うけど
公務員の給与なんて下げるべき
フランスみたいなガチガチ過ぎる労働環境も今ではお荷物になる。
106 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 16:06:25.15 ID:MeAjITO30公務員の給与なんて下げるべき
フランスみたいなガチガチ過ぎる労働環境も今ではお荷物になる。
次はルペンでいったらどうか
119 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/08/16(水) 16:09:47.52 ID:MWBYXwyrOまあ予想通り
140 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 16:15:15.66 ID:rj55iB0/0次こそはルペンだな
本当に国民のことを思う政治家を選べよ
ルペン頑張れ
199 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 16:35:29.50 ID:94D0xQE80本当に国民のことを思う政治家を選べよ
ルペン頑張れ
フランス人は気分屋っぽいしな
飽きたんだろ
212 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 16:39:58.66 ID:IAu344mx0飽きたんだろ
だからルペン選んでおけば良かったんや…
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502865419/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米国】トランプ大統領、「オルタナ右翼」などの集会に抗議した反対派について「オルタナ左翼」と指摘
- 【米朝】トランプ米大統領、金正恩氏は「賢明」な判断と評価 グアム攻撃留保
- 漁解禁 尖閣へ向け中国の大漁船団が出航 武装した漁師が乗っている可能性も 海保警戒
- 安倍晋三首相「ゴールポスト動くことは絶対にあり得ない」 日韓合意めぐり
- 【フランス】仏国民の「気持ち冷めた」、マクロン大統領就任100日直前
- 【慰安婦・徴用工】ムン大統領「国民的な合意に基づく被害者の名誉回復や補償を」
- 【玉串料払うな!】安倍首相が靖国参拝見送りも玉串料に中国が批判
- 【米衝突】オバマ氏が寛容訴えたツイート、230万超の「いいね」 米衝突で
- 北朝鮮がグアムへのミサイル発射計画を中止 米紙報道
お
せ
ー
よ
せ
ー
よ
当たり前
政治家をいくら変えようと国民の不満の元が変わってないんだから無理だろ
フランス人がこれから更なる地獄に落ちようが
もう完全に自業自得すぎてなぁ
遠くから生暖かく見守らせてもらいますわ、としか言いようが無い
もう完全に自業自得すぎてなぁ
遠くから生暖かく見守らせてもらいますわ、としか言いようが無い
トランプ大統領と変わらん支持率だがテレビは報じないな。
何に対しても誰に対しても上から目線のフランス人
フランスの政治家も大変だわなw
フランスの政治家も大変だわなw
アイドルに飽きが来るのは時間の問題ですからね。
グローバリストのマクロンは国民に厳しいからな。
マスコミにいろいろ煽られて、右翼のルペン選ぶのためらった奴が一杯居たけど、
今になってようやくマスコミに騙されたことに気が付いたってところかな?
マスコミにいろいろ煽られて、右翼のルペン選ぶのためらった奴が一杯居たけど、
今になってようやくマスコミに騙されたことに気が付いたってところかな?
ルペンが大統領になるくらいなら新自由主義でもマクロンがいいとメディアスクラムを組んでこの様とは、日本のマスごミもやたら絶賛してたなぁw
カネ関係についてはルペンも大して変わらんような気がしたがな
愚かな国民性が露呈しました。
選んだ責任はとりなね
今の欧州は極右でないと国民無視してEU面するの当たり前でしょ
今の欧州は極右でないと国民無視してEU面するの当たり前でしょ
フランスは世界1のコミュニスト国家
フランスは今まさに鳩山って感じかな
選挙の時から公約で上げていたし、それに納得して大統領に選んだんでしょ?
そもそも就任してまだ3ヶ月なのに、それで「失望した」って国民が勝手すぎるでしょ。
そもそも就任してまだ3ヶ月なのに、それで「失望した」って国民が勝手すぎるでしょ。
まあ実際のところはわからんなぁ
なにせマスコミの言うことだしなぁ
とにかく、どうせこうなるならルペンにしときゃよかったものを
なにせマスコミの言うことだしなぁ
とにかく、どうせこうなるならルペンにしときゃよかったものを
もともと有権者の6割近くが棄権、4割は明確に反マクロンだったんだから、本当の支持率は最初から低かった。
経済政策もルペンの方が上だったし
ドイツが秋の選挙でメルケルを再選させたらEUは衰退する
ドイツの場合はメルケルの対抗馬も「極左」だし、どっちを選んでもドイツの未来は暗い
ドイツが秋の選挙でメルケルを再選させたらEUは衰退する
ドイツの場合はメルケルの対抗馬も「極左」だし、どっちを選んでもドイツの未来は暗い
マクロンは毛糸洗いならば自信持てると思う
そら素人やし
民主主義も末期じゃの...
民主主義や自由主義は同じ価値観を共有する国や民族同士のみに適用しないと失敗するからな
価値観を合わせようとしないインベーダーが入り込むと排除もできずに増殖されて内臓から食い破られる
偽善に満ちた欧州もアメリカも、それを否定し続けて重い病にかかってしまった
価値観を合わせようとしないインベーダーが入り込むと排除もできずに増殖されて内臓から食い破られる
偽善に満ちた欧州もアメリカも、それを否定し続けて重い病にかかってしまった
教師たらし込むク ズ金融屋のニーちゃんに何期待してたんだ?
マヌケ過ぎだろフランス人w
移民排斥愛国BBA選んどきゃ良かったのに
マヌケ過ぎだろフランス人w
移民排斥愛国BBA選んどきゃ良かったのに
これから益々酷くなるだろうな
メルケルの言いなり、年増好きド変態サイコパス野郎が大統領w
ご愁傷様w
メルケルの言いなり、年増好きド変態サイコパス野郎が大統領w
ご愁傷様w
日本もだけど国民の犠牲の上で外国人優遇するのが問題
せめて同列で扱わないと右に振れるわ
せめて同列で扱わないと右に振れるわ
だれがTOPになっても、国の問題そのものが消えてなくなるわけじゃないんだから、
自分らで選んだのだったら、もうちょっと我慢してみようよ!
(日本なんて、原発爆発したって、我慢してたんだぞ!!)
自分らで選んだのだったら、もうちょっと我慢してみようよ!
(日本なんて、原発爆発したって、我慢してたんだぞ!!)
フランスは、難民を受け入れたのだから
さっさと施設をいっぱい作って、難民を受け入れろ
さっさと施設をいっぱい作って、難民を受け入れろ
政治実績0の大統領を選ぶほうが悪い。
ルペンが嫌ってだけで積極的に支持されてた訳じゃないしな
気持ちでフラフラしすぎだよ
指導者がダメだと堕落するのが共産主義で有権者がダメだと堕落するのが民主主義だからねぇ
ルペーン、ルペーン
ルペーン、ルペーン
てれれ、てれってれ、てってれって。
ルペーン、ルペーン
てれれ、てれってれ、てってれって。
次はルペンじゃなくて元に戻るんじゃないか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
