2017/08/16/ (水) | edit |

8月21日に告示され、9月1日に投開票される民進党代表選への立候補を正式に表明した民進党衆議院議員の前原誠司氏を迎え、自身の掲げる政策や、野党として目指すあり方に対する考え方について、政治ジャーナリストの細川珠生氏が話を聞いた。
ソース:http://blogos.com/article/240814/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [EU]:2017/08/16(水) 20:44:15.29 ID:BjH2kRft0
【まとめ】
・民進党離れの原因は、共産党との連携。今後の選挙協力は難しい。
・社会保障制度は若い世代への再分配が必要で、財源は消費税増税で賄う。
・小池新党とは政策・理念が共有できれば、協力する。
8月21日に告示され、9月1日に投開票される民進党代表選への立候補を正式に表明した民進党衆議院議員の前原誠司氏を迎え、自身の掲げる政策や、野党として目指すあり方に対する考え方について、政治ジャーナリストの細川珠生氏が話を聞いた。
まず細川氏が、国民の民進党離れを招いた要因は、蓮舫氏の二重国籍問題よりもむしろ共産党との連携ではないかと指摘した。これに対して、前原氏は「何のために政治家をやっているのか、何のために政党を作っているのかというと、何らかの政策・社会を実現したり、問題を解決したりするためだ。他党との協力ありきになると、まず自分が当選することが大事だと国民に捉えられてしまう。」と述べた。
さらに民進党と共産党の日米安保や消費税増税における基本的な政策の違いに言及して、共産党との協力は難しいとの考えを示した。また、「民進党が主体性を取り戻さない限り、安倍さんから民共のレッテルを張られ、中間層、無党派層、穏健な中道保守、穏健なリベラルの票が逃げていく。」と危機感を示した。
また消費税については、「5パーセントから2段階で10%にするという社会保障と税の一体改革の考え方自体は大事で踏襲していきたいと思っている。」と述べた。また、増税を求めるに当たっては、負担が増えた分で教育や社会保障の充実がどれだけ図られるのかというパッケージを国民に見せて納得してもらうことが必要だという考えを示した。
細川氏が代表選に出るにあたって、どのように憲法改正のことを訴えていくか問うと、前原氏は「共産党との関係を気にして、憲法改正の議論は安倍政権の下では行わないという姿勢は国民には理解されない。野党第一党として堂々と憲法改正の議論には応ずる。」と述べ、憲法改正のための議論を進める考えを示した。
最後に都民ファーストの会・日本ファーストの会との連携については、「もともと私も小池さんも日本新党出身で、考え方は全く異なるとは思っていない。
(適当に略)
http://blogos.com/article/240814/
2 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]:2017/08/16(水) 20:44:45.46 ID:3eIv4jDm0・民進党離れの原因は、共産党との連携。今後の選挙協力は難しい。
・社会保障制度は若い世代への再分配が必要で、財源は消費税増税で賄う。
・小池新党とは政策・理念が共有できれば、協力する。
8月21日に告示され、9月1日に投開票される民進党代表選への立候補を正式に表明した民進党衆議院議員の前原誠司氏を迎え、自身の掲げる政策や、野党として目指すあり方に対する考え方について、政治ジャーナリストの細川珠生氏が話を聞いた。
まず細川氏が、国民の民進党離れを招いた要因は、蓮舫氏の二重国籍問題よりもむしろ共産党との連携ではないかと指摘した。これに対して、前原氏は「何のために政治家をやっているのか、何のために政党を作っているのかというと、何らかの政策・社会を実現したり、問題を解決したりするためだ。他党との協力ありきになると、まず自分が当選することが大事だと国民に捉えられてしまう。」と述べた。
さらに民進党と共産党の日米安保や消費税増税における基本的な政策の違いに言及して、共産党との協力は難しいとの考えを示した。また、「民進党が主体性を取り戻さない限り、安倍さんから民共のレッテルを張られ、中間層、無党派層、穏健な中道保守、穏健なリベラルの票が逃げていく。」と危機感を示した。
また消費税については、「5パーセントから2段階で10%にするという社会保障と税の一体改革の考え方自体は大事で踏襲していきたいと思っている。」と述べた。また、増税を求めるに当たっては、負担が増えた分で教育や社会保障の充実がどれだけ図られるのかというパッケージを国民に見せて納得してもらうことが必要だという考えを示した。
細川氏が代表選に出るにあたって、どのように憲法改正のことを訴えていくか問うと、前原氏は「共産党との関係を気にして、憲法改正の議論は安倍政権の下では行わないという姿勢は国民には理解されない。野党第一党として堂々と憲法改正の議論には応ずる。」と述べ、憲法改正のための議論を進める考えを示した。
最後に都民ファーストの会・日本ファーストの会との連携については、「もともと私も小池さんも日本新党出身で、考え方は全く異なるとは思っていない。
(適当に略)
http://blogos.com/article/240814/
それ自民でよくね
4 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/08/16(水) 20:46:15.36 ID:7t/tEcp80チッつまんね
7 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/08/16(水) 20:47:53.28 ID:dX5egciw0枝野のほうが100倍いい
8 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]:2017/08/16(水) 20:47:55.79 ID:xT9wGZmR0選挙のためなら極左から極右へシフトチェンジ
10 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]:2017/08/16(水) 20:49:04.80 ID:CnAzwt+P0これは速攻で引き摺り下ろされるな(´・ω・`)
11 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2017/08/16(水) 20:49:07.34 ID:CykPk1/C0チームがバラバラじゃねえか
13 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2017/08/16(水) 20:49:43.16 ID:HvGfDO3I0本気で民進党割る気だな。
14 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2017/08/16(水) 20:50:19.29 ID:E4jxQzja0勝手に小池と協力とか言ってるけど
向こうには話通してるのかこれw
向こうには話通してるのかこれw
19 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2017/08/16(水) 20:52:09.06 ID:9D/sZM8v0
どんだけ増税したいんだよ財務省の犬w
35 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2017/08/16(水) 20:56:08.83 ID:Gvam1yTg0増税でいくんだ?
投票する理由が全くないな
64 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [IN]:2017/08/16(水) 21:08:14.99 ID:3ys09SLM0投票する理由が全くないな
アカン
民進党がまともになってまう
69 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/08/16(水) 21:08:37.00 ID:SWVlkWgK0民進党がまともになってまう
勝った気でいやがる。枝野やってしまえ
110 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2017/08/16(水) 21:28:50.89 ID:epF8HCti0だからって消費税増税はねーわ
111 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]:2017/08/16(水) 21:29:18.54 ID:2ED8GH9/0オモニに怒られるぞ
136 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [CH]:2017/08/16(水) 21:47:38.59 ID:P2adEPO00別に反安倍でもいいんだよ
反日じゃなければさ
139 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]:2017/08/16(水) 21:50:14.46 ID:SgNLwEhT0反日じゃなければさ
小池側はお断りでしょ。こんな疫病神集団
146 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]:2017/08/16(水) 21:54:55.61 ID:qEXe5XO70結局民進党とは何だったのか
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502883855/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 細野氏らに「刺客」を=民進・枝野氏―前原氏は言及避ける
- 【世論調査】民進党は将来、政権交代可能な政党になると思うか? 「思わない」80% FNN調査
- 【FNN世論調査】民進代表選 どちらが相応しいか 前原氏40.4% 枝野氏37.8% 政権可能な政党になるか 「思わない」80.7%
- 【民進党代表選】枝野が勝った場合、前原一派が党を割る可能性
- 民進党・前原氏「共産党との連携破棄 消費増税推進 安倍政権下での改憲議論OK 小池新党と協力」
- 前原氏「安倍政権を必ず倒す気持ちさえあれば党がまとまり政権交代できる」
- 【終戦の日談話】民進・蓮舫代表「植民地支配と侵略によりアジア諸国に多大の損害と苦しみを与えた」
- 民進「稲田を出せば幕引きになったんだよ。出さないから問題化するんだ」
- 【民進党HP】蓮舫代表、宋濤・中国共産党中央対外連絡部長と会談
蓮舫路線完全否定でワロタ
これ今の民進党支持の中心である団塊の世代は受け入れられないだろ
そうだよ政策を語れ枝野よりマシだ
是々非々になればいいんだよムリだろうけど
是々非々になればいいんだよムリだろうけど
>民進党が主体性を取り戻さない限り、安倍さんから民共のレッテルを張られ、>中間層、無党派層、穏健な中道保守、穏健なリベラルの票が逃げていく
自党の選挙戦略に対する批判まで
「アベのせいだー」かよ・・・・
その発想なんとかならんのか?
自党の選挙戦略に対する批判まで
「アベのせいだー」かよ・・・・
その発想なんとかならんのか?
減税政策打ち出さずに政権取れると思ってんのか
あっちにフラフラ~こっちにフラフラ~
今年東京って寒いらしいけど蝙蝠いっぱいいるの?
今年東京って寒いらしいけど蝙蝠いっぱいいるの?
ここで消費税をデフレ脱却まで停止とか打ち出せたら流れが変わるのにな
小池「え?こっちくんなシッシ」
小池との連携で第二自民党作戦だな
しかし担ぐにしても小池は無能すぎる
しかし担ぐにしても小池は無能すぎる
少しまともになったとして支持率が上がるかだよね、マエオモニさん。
反日のク.ズを公開処刑するとかすれば支持率アップは間違いないんだろうが、そうすると民進党議員の9割は消えるからなぁ。
反日のク.ズを公開処刑するとかすれば支持率アップは間違いないんだろうが、そうすると民進党議員の9割は消えるからなぁ。
それだったら自民か日本ファーストでいいよねってなると思うが?
まぁ民進なんて右に振れば自民、日本ファーストでいいやんってなって左に振ったら共産でいいやんっていうどの層が支持するかさっぱりわからん党になりさがったなw
まぁ民進なんて右に振れば自民、日本ファーストでいいやんってなって左に振ったら共産でいいやんっていうどの層が支持するかさっぱりわからん党になりさがったなw
ある意味振り切れてるんだろう。これで負けたら出て行くつもりなのがみえみえ。で、負けたら小池女史に拾ってもらうつもりなんだろう。
これちゃんとやるならまず党員をちゃんと仕分けしないと
でも口だけなんだよな
※1868195
団塊世代やGHQ洗脳世代には
「ハンターイ!ハンターイ!わっしょいわっしょい!
やったー大臣が辞めた!民主主義の勝利だああああ…うっ!(絶頂)」
こういうのがウケるからなw
とはいえ奴らもこれから先、櫛の歯が欠けるようにこの世から消えて行く
だから前原の路線は間違っちゃいないけど、でもそれって自民でy
団塊世代やGHQ洗脳世代には
「ハンターイ!ハンターイ!わっしょいわっしょい!
やったー大臣が辞めた!民主主義の勝利だああああ…うっ!(絶頂)」
こういうのがウケるからなw
とはいえ奴らもこれから先、櫛の歯が欠けるようにこの世から消えて行く
だから前原の路線は間違っちゃいないけど、でもそれって自民でy
自民党の超下位互換になるだけだから意味なすぎw
少なくとも増税反対していればまだ目はあるものの
あ、そういえば増税決めたの民主でしたね
少なくとも増税反対していればまだ目はあるものの
あ、そういえば増税決めたの民主でしたね
自民党でいいじゃん
ヨシフや辻元抱えたまま中道保守気取るとか絶対無理に決まってるだろう
詐欺フェストに飽き足らずまた国民に嘘ついてんのかね?
民進党なんて志位るずと一緒に国会の外でワッショイピッピ!をやってりゃいいんですよ
実際あれ、よく似合ってたよ
詐欺フェストに飽き足らずまた国民に嘘ついてんのかね?
民進党なんて志位るずと一緒に国会の外でワッショイピッピ!をやってりゃいいんですよ
実際あれ、よく似合ってたよ
多分今回も口だけでしょう。
今更そんな事言い始めたって、駄目って思った連中はとっくに離党してる。
今更そんな事言い始めたって、駄目って思った連中はとっくに離党してる。
現実的だな
さすがに分かったか
さすがに分かったか
消費税を増税して安定財源で安社会保障の充実とかいう噓
税収下がるから増税の負のループじゃん
税収下がるから増税の負のループじゃん
まだ公明や共産の方が筋通ってるな
それだけ違うなら党割れよ
それだけ違うなら党割れよ
民進党の支持率(オモニ含めて)おおよそ3%。
共産党の支持率おおよそ3%。
これで合計6%。
この支持率で、選挙の得票数ギリギリで当選した議員が、共産党の固定支持票を減少させたらどうなるか、よくわかるよな。
当確ギリギリの議員さんよっ。
共産党の支持率おおよそ3%。
これで合計6%。
この支持率で、選挙の得票数ギリギリで当選した議員が、共産党の固定支持票を減少させたらどうなるか、よくわかるよな。
当確ギリギリの議員さんよっ。
1868247
それは事実だな。消費税増やしてもそれが社会福祉のためなら先細りは確実
それは事実だな。消費税増やしてもそれが社会福祉のためなら先細りは確実
確か「消費税増税しない。議論すらしない。」と国民に嘘吐いて政権盗った政党があった様な(怒)
ころころ変えると逆効果
消費税増税は、消費減分の税収減の方が大きいということを、いまだに知らない模様。
いいんじゃないの
維新との違いをどう示すかがまだ不透明だけど
維新との違いをどう示すかがまだ不透明だけど
民進党はどうでもいいが、
小池新党がこの出鱈目な連中との連携に進むようなら、
おさらばだ。若狭勝は要肝に命じておけ。
小池新党がこの出鱈目な連中との連携に進むようなら、
おさらばだ。若狭勝は要肝に命じておけ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
