2017/08/17/ (木) | edit |

沖縄県の尖閣諸島周辺へ向けて出港する、中国の大漁船団。武装した漁師が乗っている可能性もあり、尖閣の海が、再び緊迫している。爆竹を鳴らしながら、次々と港を出て行く船。ここは、中国・福建省の漁港。
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00367457.html
1 名前:ばーど ★:2017/08/16(水) 23:49:49.01 ID:CAP_USER9
沖縄県の尖閣諸島周辺へ向けて出港する、中国の大漁船団。武装した漁師が乗っている可能性もあり、尖閣の海が、再び緊迫している。爆竹を鳴らしながら、次々と港を出て行く船。ここは、中国・福建省の漁港。
漁が解禁される日を迎え、港からは多くの漁船が出港している。中には、尖閣諸島周辺に行く船もあるという。副市長は「休漁期は終わりです。漁は全面解禁です」と話した。日本時間の16日午後1時、中国政府は東シナ海での漁を解禁。この港を拠点としている、およそ600隻の漁船のうち、およそ半分が、沖縄県の尖閣諸島周辺に向かうという。
港にいた人は、「釣魚(尖閣諸島)とフィリピンへ行くよ」、「(釣魚島など)遠いところへ行くと思います。最近は、近海の資源が減っているので」などと話した。漁の解禁に合わせて行われたセレモニー。黒い服を着た男女が、板のようなものを持ち、頭を下げる。漁に向かう漁師たちの無事を祈って行われるものだという。尖閣諸島周辺は、日本の領海の外なら、中国漁船による操業が認められている。
ところが、2016年は、200隻から300隻の中国漁船が押し寄せ、漁船とともに中国海警局の船も領海侵犯を繰り返す事態となり、当時の岸田外相が駐日中国大使を呼び、抗議した。あれから、およそ1年。2017年も、尖閣諸島周辺に向け出港した、中国漁船。
この映像を見た、東海大学の山田吉彦教授は「この船団はしっかりコントロールされた、統率した動きをとるものである。後ろに見える指示船と思われる船には、日本製のかなり高精度のレーダーが積まれていることがわかる。大きな規模の船団なので、滞在期間が長く取れる。中国の海域なんだということを定着させる思惑がある」と話した。漁民によれば、距離や船の大きさに応じて、中国政府から補助金が出ていて、福建省から遠い尖閣諸島にも行きやすいという。また、漁船には、「海上民兵」と呼ばれる武装した漁師が乗っていることがあるという。
漁民は「民兵か? いるよ。釣魚島(尖閣諸島)に行けば、あちこちにいるよ」と話した。2017年も、民兵が乗った中国漁船や海警局の船が、日本の領海に侵入する可能性もある。しかし、山田教授によれば、2017年は、中国側に日本への配慮も見られるという。山田教授は「ことしは、日本の動向を見ながら日本がいったん落ち着く『終戦の日』以降、解禁になってきた。北朝鮮情勢もあり、今、日中関係で必要以上に問題を起こそうという意図は感じられない」と話した。
7月にドイツで行われた日中首脳会談では、安倍首相は「上野動物園で生まれたパンダも、元気に育っています」と述べた。安倍首相が、中国が唱える現代のシルクロード構想「一帯一路」への協力を表明するなど、冷え込んだ日中関係に雪解けのムードも出ている。
そんな中、解禁された尖閣諸島周辺での中国漁船による漁。2017年も、領海侵犯が繰り返されることになるのか。政府は、海上保安庁の巡視船などで、警戒を続けている。
配信08/16 20:07
FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00367457.html
8 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 23:54:05.71 ID:b8jN+4hc0漁が解禁される日を迎え、港からは多くの漁船が出港している。中には、尖閣諸島周辺に行く船もあるという。副市長は「休漁期は終わりです。漁は全面解禁です」と話した。日本時間の16日午後1時、中国政府は東シナ海での漁を解禁。この港を拠点としている、およそ600隻の漁船のうち、およそ半分が、沖縄県の尖閣諸島周辺に向かうという。
港にいた人は、「釣魚(尖閣諸島)とフィリピンへ行くよ」、「(釣魚島など)遠いところへ行くと思います。最近は、近海の資源が減っているので」などと話した。漁の解禁に合わせて行われたセレモニー。黒い服を着た男女が、板のようなものを持ち、頭を下げる。漁に向かう漁師たちの無事を祈って行われるものだという。尖閣諸島周辺は、日本の領海の外なら、中国漁船による操業が認められている。
ところが、2016年は、200隻から300隻の中国漁船が押し寄せ、漁船とともに中国海警局の船も領海侵犯を繰り返す事態となり、当時の岸田外相が駐日中国大使を呼び、抗議した。あれから、およそ1年。2017年も、尖閣諸島周辺に向け出港した、中国漁船。
この映像を見た、東海大学の山田吉彦教授は「この船団はしっかりコントロールされた、統率した動きをとるものである。後ろに見える指示船と思われる船には、日本製のかなり高精度のレーダーが積まれていることがわかる。大きな規模の船団なので、滞在期間が長く取れる。中国の海域なんだということを定着させる思惑がある」と話した。漁民によれば、距離や船の大きさに応じて、中国政府から補助金が出ていて、福建省から遠い尖閣諸島にも行きやすいという。また、漁船には、「海上民兵」と呼ばれる武装した漁師が乗っていることがあるという。
漁民は「民兵か? いるよ。釣魚島(尖閣諸島)に行けば、あちこちにいるよ」と話した。2017年も、民兵が乗った中国漁船や海警局の船が、日本の領海に侵入する可能性もある。しかし、山田教授によれば、2017年は、中国側に日本への配慮も見られるという。山田教授は「ことしは、日本の動向を見ながら日本がいったん落ち着く『終戦の日』以降、解禁になってきた。北朝鮮情勢もあり、今、日中関係で必要以上に問題を起こそうという意図は感じられない」と話した。
7月にドイツで行われた日中首脳会談では、安倍首相は「上野動物園で生まれたパンダも、元気に育っています」と述べた。安倍首相が、中国が唱える現代のシルクロード構想「一帯一路」への協力を表明するなど、冷え込んだ日中関係に雪解けのムードも出ている。
そんな中、解禁された尖閣諸島周辺での中国漁船による漁。2017年も、領海侵犯が繰り返されることになるのか。政府は、海上保安庁の巡視船などで、警戒を続けている。
配信08/16 20:07
FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00367457.html
漁船じゃなく武装戦だろ。海猿やべえ
10 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 23:54:43.23 ID:9z5VJJYK0たいりょう船団
18 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 23:56:21.17 ID:+0mnJMGA0海賊雇って全部沈めればいい
23 名前:名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 23:59:39.50 ID:/XdVJ/Qu0インドに潜水艦供与して嫌がらせしろw
32 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:02:00.04 ID:gITSLr+N0これ警戒しないと
41 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:04:14.99 ID:5KcXZmQq0台風はよ!
50 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:07:32.27 ID:YsUQ/UHE0
北朝鮮を監視する名目で、
米海軍を尖閣諸島周辺に展開すればいい。
もっといえば、尖閣に米軍基地を作ればいい。
56 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:09:09.88 ID:MdugIPdv0米海軍を尖閣諸島周辺に展開すればいい。
もっといえば、尖閣に米軍基地を作ればいい。
日米共同訓練中だな
領海に入った船は撃沈な
72 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:17:42.89 ID:52G0f7SH0領海に入った船は撃沈な
もう沈めろよ!
76 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:19:44.06 ID:/55BuJmk0戦争ができる国にならないと拿捕すらできない
90 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:23:46.26 ID:cyZ3paTC0ロシアみたいに掃射しろよ
だからつけあがる
103 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:25:54.21 ID:sZR8Rz410だからつけあがる
中国の周辺国はどこの国もうんざりしてるんだろうな。
111 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:27:29.77 ID:NvGd+np60武装して他人のもの盗るって強盗じゃないか
115 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:28:25.38 ID:wi9b/ikr0台風で一隻残らず転覆してくれねぇかな
183 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:52:31.85 ID:Hohf4SK30早くレールガン積もうよ
見かけたら速攻撃で
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502894989/見かけたら速攻撃で
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日米】米 ハガティ新大使「日米同盟ほど重要な関係ない」
- 【総理はのうのうと夏休み】北朝鮮危機を煽りつつ…安倍首相は別荘でのんびり夏休み
- 【米国】トランプ大統領、「オルタナ右翼」などの集会に抗議した反対派について「オルタナ左翼」と指摘
- 【米朝】トランプ米大統領、金正恩氏は「賢明」な判断と評価 グアム攻撃留保
- 漁解禁 尖閣へ向け中国の大漁船団が出航 武装した漁師が乗っている可能性も 海保警戒
- 安倍晋三首相「ゴールポスト動くことは絶対にあり得ない」 日韓合意めぐり
- 【フランス】仏国民の「気持ち冷めた」、マクロン大統領就任100日直前
- 【慰安婦・徴用工】ムン大統領「国民的な合意に基づく被害者の名誉回復や補償を」
- 【玉串料払うな!】安倍首相が靖国参拝見送りも玉串料に中国が批判
❝海上自衛隊❞出撃せよ!
報道ステーション「報道しませ~ん」
海保の船には自動装填の30mm機関砲が搭載されているだろ。
威嚇無しで撃てよ。
体当たりして沈めても良い。
威嚇無しで撃てよ。
体当たりして沈めても良い。
はっきり言ってやる
日本の国土、生命、財産がどうなろうが政府は何も守らない。
日本の国土、生命、財産がどうなろうが政府は何も守らない。
レンホウ、何か言えよ レンホウは瑞穂のような醜態しか見せない議員になるつもりか?
竹島が未だにあの状態で何も進展していないからな、韓国から取り戻す気がまるで無い
尖閣も取られたら竹島と同じ運命
尖閣も取られたら竹島と同じ運命
食う上の刑。
日本が逆に、
尖閣の漁業資源を根刮取り尽くしてしまえばいい。
海洋資源が無くなってしまえば、漁船を利用しての侵攻は無駄になる。
取り尽くせ。
支 那船団が来なくなったら、海洋保護を再開すればいい。
日本が逆に、
尖閣の漁業資源を根刮取り尽くしてしまえばいい。
海洋資源が無くなってしまえば、漁船を利用しての侵攻は無駄になる。
取り尽くせ。
支 那船団が来なくなったら、海洋保護を再開すればいい。
もう誰も日本に期待してないでしょ。早く資産だけ持ってる捨てて移住すべきだと思うわ。政府は日本人のことなんて考えてないよ。
日本は滅びる。
日本は滅びる。
おまえ、言葉が不自由だなあ、やっぱり
海保だけで中国の海賊どもに対処できるの?
もし出来ないなら、自衛隊にも応援を頼んだ方が良いよ。
国民の生命や財産が脅かされているわけだしさ。
もし出来ないなら、自衛隊にも応援を頼んだ方が良いよ。
国民の生命や財産が脅かされているわけだしさ。
ある程度の歯止めは必要だけど、この現状を作っているのは左翼でしょ 左翼一味が今の現実を無視してるから(平和という皮を被った売
)、中国韓国北朝鮮一味のことしか考えてないし。日本がアクション起こしたくても起こせないのが今なんだから


よその国じゃ拿捕、掃討は当たり前だろ。
甘い対応してるからそうなる。
日本も他国のルールにあわせるべき。
甘い対応してるからそうなる。
日本も他国のルールにあわせるべき。
*1868264
自衛隊に応援頼んでも威嚇発砲だけで中国は戦争とみなし、尖閣に陸海空の軍部隊を出動させるぜ。
それが怖いから領海侵入し魚大量に奪っても中国には手は出せない。
北朝鮮の件で中国が全く動かなかったら尖閣に米軍派遣は出来たと思うんだが
自衛隊に応援頼んでも威嚇発砲だけで中国は戦争とみなし、尖閣に陸海空の軍部隊を出動させるぜ。
それが怖いから領海侵入し魚大量に奪っても中国には手は出せない。
北朝鮮の件で中国が全く動かなかったら尖閣に米軍派遣は出来たと思うんだが
いざという時も指を加えて蹂躙されるのを待っている事しか出来ないなんてマジで情けない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
