2017/08/17/ (木) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2017/08/17(木) 01:47:33.11 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB
アメリカの新しい駐日大使となるウィリアム・ハガティ氏が、日本への着任を前にビデオメッセージを公開し、「アメリカにとって、日米同盟ほど重要な関係はない」としたうえで、核やミサイル開発を進める北朝鮮情勢などを念頭に日米同盟をさらに強固にしていくと抱負を述べました。
新しい駐日大使となるウィリアム・ハガティ氏は、地元の南部テネシー州から日本に向けたおよそ2分半のビデオメッセージを、16日インターネットに公開しました。
この中でハガティ氏は、去年の大統領選挙のあとトランプ氏が初めて会談した外国の首脳は、安倍総理大臣だったと指摘し、「大統領と私は、アメリカにとって日米同盟ほど重要な関係はないと信じている」と強調しました。
そのうえで、「日本の安全保障と日米の経済連携への関与は揺るぎないものだ。私は、大使として日米関係を一層緊密にしていく」と述べ、核やミサイル開発を進める北朝鮮情勢などを念頭に、日米同盟をさらに強固にしていくと抱負を述べました。
またハガティ氏は、民間のコンサルティング会社に勤務していた当時、日本に3年間住んでいたとして、京都を訪れた写真などを紹介したうえで、「妻や子どもたち、そして母とともに、第二の故郷である日本に戻ることに興奮している」と述べました。そして最後に、日本語で「楽しみにしています」とメッセージを締めくくっています。
ハガティ氏は17日東京に着任する予定です。
8月16日 21時05分

2 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:47:50.03 ID:qZosGlGT0アメリカの新しい駐日大使となるウィリアム・ハガティ氏が、日本への着任を前にビデオメッセージを公開し、「アメリカにとって、日米同盟ほど重要な関係はない」としたうえで、核やミサイル開発を進める北朝鮮情勢などを念頭に日米同盟をさらに強固にしていくと抱負を述べました。
新しい駐日大使となるウィリアム・ハガティ氏は、地元の南部テネシー州から日本に向けたおよそ2分半のビデオメッセージを、16日インターネットに公開しました。
この中でハガティ氏は、去年の大統領選挙のあとトランプ氏が初めて会談した外国の首脳は、安倍総理大臣だったと指摘し、「大統領と私は、アメリカにとって日米同盟ほど重要な関係はないと信じている」と強調しました。
そのうえで、「日本の安全保障と日米の経済連携への関与は揺るぎないものだ。私は、大使として日米関係を一層緊密にしていく」と述べ、核やミサイル開発を進める北朝鮮情勢などを念頭に、日米同盟をさらに強固にしていくと抱負を述べました。
またハガティ氏は、民間のコンサルティング会社に勤務していた当時、日本に3年間住んでいたとして、京都を訪れた写真などを紹介したうえで、「妻や子どもたち、そして母とともに、第二の故郷である日本に戻ることに興奮している」と述べました。そして最後に、日本語で「楽しみにしています」とメッセージを締めくくっています。
ハガティ氏は17日東京に着任する予定です。
8月16日 21時05分

USA USA USA
3 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:48:30.66 ID:K2WMKFLS0ケネディよりよさそう
4 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:50:08.36 ID:dM5HYiwr03年住んでたってのはいいね
8 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:51:58.13 ID:pFDRJNMi0実務能力が高そうで何より
ケネディが酷すぎたのだがな
ケネディが酷すぎたのだがな
20 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:57:18.48 ID:RU91829e0
そりゃそうだろ
日米は経済大国だし
30 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 02:03:18.51 ID:R90enpBW0日米は経済大国だし
完全な位置にある基地だしな
しかも費用まで出してくるとか世界中探しても無いわ
31 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 02:03:21.19 ID:plLEgD930しかも費用まで出してくるとか世界中探しても無いわ
この安心感
57 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 02:19:37.58 ID:n/Nd8Wp40そして何故かサヨクが発狂する
79 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 03:10:33.47 ID:U+s1kasr0日本がアジアの最前線基地だからな。
中国に追い出されるまでは頑張るだろ。
87 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:01:25.33 ID:7Ag6jhpq0中国に追い出されるまでは頑張るだろ。
もう着任されましたか
宜しくお願い致します
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502902053/宜しくお願い致します
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】歴史問題、徴用工に拡大 日本側厳しい立場に
- 「神社でむやみに手を合わせないで」訪日韓国人に韓国メディアが注意喚起
- 【国連】日本海呼称問題 韓国がまた「東海」との併記主張、日本は反論
- 日本の空母保有に警戒せよ! だが「建造はそう簡単ではないはずだ」=中国メディア
- 【日米】米 ハガティ新大使「日米同盟ほど重要な関係ない」
- 【総理はのうのうと夏休み】北朝鮮危機を煽りつつ…安倍首相は別荘でのんびり夏休み
- 【米国】トランプ大統領、「オルタナ右翼」などの集会に抗議した反対派について「オルタナ左翼」と指摘
- 【米朝】トランプ米大統領、金正恩氏は「賢明」な判断と評価 グアム攻撃留保
- 漁解禁 尖閣へ向け中国の大漁船団が出航 武装した漁師が乗っている可能性も 海保警戒
直訳すると「お金頂戴!」
↑おまエラは日米関係にごちゃごちゃ言う前に金返せよ
北に対して軟化した発言をした以上、これによって米軍不要という論調が台頭するのは避けたいだろう・・・
親日で穏当な発言をする人間を大使にすえておかないと、不信感は拭えないとしても余計な不和の心配はしなくていいからね
下心が見え見えなのに、USAとかほざいている馬 鹿はどうにもならんな
親日で穏当な発言をする人間を大使にすえておかないと、不信感は拭えないとしても余計な不和の心配はしなくていいからね
下心が見え見えなのに、USAとかほざいている馬 鹿はどうにもならんな
もうすっかり北朝鮮攻撃は無くなったと思い込みたい在庫が沸いてますねぇ
ようやく来るのか
まぁつってもまともに機能しているとは言いがたいトランプ政権の大使だからな・・・
同盟すらも機能不全に陥らないことを願うのみ
同盟すらも機能不全に陥らないことを願うのみ
実際のところこの人はどうなの?
日本にとっていいの?それとも苦労しそう?
日本にとっていいの?それとも苦労しそう?
まあ駐日大使なんて誰でもこのくらいのことは言うだろうが、
3年住んでたってのはでかいよな
本当に分かった上で言ってるんだろうなと思えるし、日本の良くないところも分かってて変な幻想持ってないだろうとも思える
3年住んでたってのはでかいよな
本当に分かった上で言ってるんだろうなと思えるし、日本の良くないところも分かってて変な幻想持ってないだろうとも思える
三国同盟で最初にへ垂れて降参したイタリヤや日本より3か月も早く敗れたドイツに比べて、原爆投下されてようやく戦争を止めた日本ぐらい頼りになる国は地球上に無いわ!
無難であれば十分でしょ。悪目立ちしなければ気にもしない安っぽい民族だ
良い方で目立つと今回のように祖国半島の生物が反応するし
良い方で目立つと今回のように祖国半島の生物が反応するし
これからが本番だから
褌を締めてかかる必要がありますよ
褌を締めてかかる必要がありますよ
リップサービスには感謝するが、正直米国にとってはコモンウェルス同盟が一番で、
イスラエルや日本はその次でしょ、そのぐらいは正直に言わんと
それに俺らよりも韓国はどうするんだ?アメリカ同盟の”堰”が最初に切れるとしたら、絶対あいつだぞ
イスラエルや日本はその次でしょ、そのぐらいは正直に言わんと
それに俺らよりも韓国はどうするんだ?アメリカ同盟の”堰”が最初に切れるとしたら、絶対あいつだぞ
さすが日本に住んでただけある
言葉で持ち上げときゃ真に受けるチョロい奴らだって事をよく理解している
言葉で持ち上げときゃ真に受けるチョロい奴らだって事をよく理解している
トランプ政権の大使はまともに機能してない(キリッ
直訳すると「韓国はどうでもいい」
特に問題なさそうやな
NHKが執拗にトランプ叩き報道してるけど
米大使はどう見るかな?
米大使はどう見るかな?
昨日の大敵は今日の大親友。出だしが占領同盟からのスタートだとしても日米はやはり最良の親友だという価値感をもって互いに共有する未来に向けて、国民意識に向けて、さらなる世界最上の同盟関係を構築していこう。
両国の未来がよりいっそう緊密で揺るぎない繁栄の未来でありますように。
両国の未来がよりいっそう緊密で揺るぎない繁栄の未来でありますように。
ポチの分際で、黙れ!!
発言は嬉しいがお決まりのリップサービスに留まらない事を切に願う。
というより、アメリカには日本しか味方が居ない
…という感じが適切なのではないかと。
欧州なんかとはほぼ疎遠なワケだし
…という感じが適切なのではないかと。
欧州なんかとはほぼ疎遠なワケだし
ネ10ウ4ホルホルしすぎだろwww
キムさんイライラし過ぎだろwww
アメリカの同盟国たくさんあるけど、
米領に向かうミサイルでも迎撃するって言う国は日本以外に無い。
まぁそもそも迎撃能力がある国自体が少ないんだけども。
米領に向かうミサイルでも迎撃するって言う国は日本以外に無い。
まぁそもそも迎撃能力がある国自体が少ないんだけども。
頑張って欲しいね
とても大事な時期だ
とても大事な時期だ
外交素人で洗脳できそうなケネディーの時は
無茶苦茶はしゃぎまくったマスコミが
今回の大使の日本就任では名前も出さない。
ケネディー家が有名なのはわかるが
この人もアメリカの駐日大使なわけで 日本にとっては重大事だろう。
トランプ叩きのみで 駐日大使の名前も就任の情報も流さない。
こういう事が「マ・ス・ゴ・ミ」って言われる元なのに。
捏造・偏向しての安倍叩きと トランプ叩きが仕事ですってか。
無茶苦茶はしゃぎまくったマスコミが
今回の大使の日本就任では名前も出さない。
ケネディー家が有名なのはわかるが
この人もアメリカの駐日大使なわけで 日本にとっては重大事だろう。
トランプ叩きのみで 駐日大使の名前も就任の情報も流さない。
こういう事が「マ・ス・ゴ・ミ」って言われる元なのに。
捏造・偏向しての安倍叩きと トランプ叩きが仕事ですってか。
民主主義国家はマスコミが外国から金もらって偏向報道してても別に違法じゃないが、
独裁国家は速攻で逮捕されて会社は潰される
そうなると独裁国家の方が相手側に世論工作しやすくて、有利になっちゃうんだよな
民主主義のルールは価値観を共有している国家同士だけで適用されるべきだよ
独裁国家は速攻で逮捕されて会社は潰される
そうなると独裁国家の方が相手側に世論工作しやすくて、有利になっちゃうんだよな
民主主義のルールは価値観を共有している国家同士だけで適用されるべきだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
