2017/08/17/ (木) | edit |

中国では現在国産航母の建設が進められている。日本は憲法上の制限から空母は保有していないが、日本の空母保有に対して警戒する声が存在する。中国メディアの今日頭条は10日、日本には空母建設能力があるかどうかを分析する記事を掲載した。言うまでもなく、日本の海洋安全保障に対する意識は高い。記事も、島国の日本は昔から海軍力が強かったことを認め、現在の海上自衛隊も英国をしのぐほどの強さだと称賛、日本としてももはや「准空母」の保有だけでは満足できなくなっていると主張した。
ソース:http://news.searchina.net/id/1642005?page=1
スポンサード リンク
1 名前:ねこ名無し ★:2017/08/16(水) 11:27:37.84 ID:CAP_USER
中国では現在国産航母の建設が進められている。日本は憲法上の制限から空母は保有していないが、日本の空母保有に対して警戒する声が存在する。中国メディアの今日頭条は10日、日本には空母建設能力があるかどうかを分析する記事を掲載した。
言うまでもなく、日本の海洋安全保障に対する意識は高い。記事も、島国の日本は昔から海軍力が強かったことを認め、現在の海上自衛隊も英国をしのぐほどの強さだと称賛、日本としてももはや「准空母」の保有だけでは満足できなくなっていると主張した。
そのうえで、日本の空母建設には乗り越えなくてはならない多くのハードルがあると指摘。問題はハード面ではなくソフト面にあるという。
造船業で世界有数の実力を誇る日本にとって、10万トン級の原子力空母を作るのは技術的には容易であり、実際に原子力船「むつ」の造船も手掛けたことがあるとした。
しかし、日本は第2次世界大戦後、空母の設計も建造もしていないため、ソフト面が非常に劣っていると記事は主張。現在では2万トン級の準空母を造るだけであり、5万トン級の大型空母との差は非常に大きいと指摘した。
さらにカタパルトなど重要設備に関する技術や、動力となる原子力でも、「むつ」を造ったとはいえわずか8000トンで、大型の原子力空母とは程遠いと論じた。
ほかにも、艦載機の研究開発は70年も昔の話で今では研究開発の条件が整っておらず、日本が導入を始めたF―35にしても、短距離離陸・垂直着陸機のF―35B、艦載機型のF―35Cではなく、基本型の通常離着陸機であるF―35Aしか導入できなかったことも問題だと指摘した。
そのため、日本が大型空母を作るには、1年や2年では足りず、10―20年かけてもスタートラインに立つだけかもしれないと主張した。中国は、海軍に力を入れ、大量の資金をつぎ込んでいる。
しかしあえてこのように強気の姿勢を示しているということは、日本を脅威に感じ動向に注目していることの裏返しなのかもしれない。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1642005?page=1
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 11:30:07.08 ID:AAeKCbBZ言うまでもなく、日本の海洋安全保障に対する意識は高い。記事も、島国の日本は昔から海軍力が強かったことを認め、現在の海上自衛隊も英国をしのぐほどの強さだと称賛、日本としてももはや「准空母」の保有だけでは満足できなくなっていると主張した。
そのうえで、日本の空母建設には乗り越えなくてはならない多くのハードルがあると指摘。問題はハード面ではなくソフト面にあるという。
造船業で世界有数の実力を誇る日本にとって、10万トン級の原子力空母を作るのは技術的には容易であり、実際に原子力船「むつ」の造船も手掛けたことがあるとした。
しかし、日本は第2次世界大戦後、空母の設計も建造もしていないため、ソフト面が非常に劣っていると記事は主張。現在では2万トン級の準空母を造るだけであり、5万トン級の大型空母との差は非常に大きいと指摘した。
さらにカタパルトなど重要設備に関する技術や、動力となる原子力でも、「むつ」を造ったとはいえわずか8000トンで、大型の原子力空母とは程遠いと論じた。
ほかにも、艦載機の研究開発は70年も昔の話で今では研究開発の条件が整っておらず、日本が導入を始めたF―35にしても、短距離離陸・垂直着陸機のF―35B、艦載機型のF―35Cではなく、基本型の通常離着陸機であるF―35Aしか導入できなかったことも問題だと指摘した。
そのため、日本が大型空母を作るには、1年や2年では足りず、10―20年かけてもスタートラインに立つだけかもしれないと主張した。中国は、海軍に力を入れ、大量の資金をつぎ込んでいる。
しかしあえてこのように強気の姿勢を示しているということは、日本を脅威に感じ動向に注目していることの裏返しなのかもしれない。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1642005?page=1
作るのは今日明日でも出来るんだけど・・・・パイロットが
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 11:37:38.32 ID:rVDKVZAgそんな無駄に維持費がかかりすぎる物を作ってどうするんだ
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 11:39:12.00 ID:fkSp+mM6そんな大きな造船所は日本にあるのかしら?
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 11:40:38.66 ID:maNZo2iM日本に空母は不要だろう。
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 11:41:44.86 ID:gUrdqn+D通常カタパルトなら作れるよ
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 11:44:52.86 ID:M0IKtAYmむしろ潜水艦に力を
106 名前:ジャスティスLee:2017/08/16(水) 11:54:05.68 ID:9Qvthwlr空母作ったら的になるだけ
109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 11:54:51.04 ID:zOprYtVu
これからは潜水艦からミサイルの時代
それを補佐する対潜ヘリ空母とイージス艦を
沢山持った方がいいんじゃないか
特に日本は攻めに行く事はないわけだし
112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 11:54:57.37 ID:5CMDUzPEそれを補佐する対潜ヘリ空母とイージス艦を
沢山持った方がいいんじゃないか
特に日本は攻めに行く事はないわけだし
(o´・∀・)o
二連にするか甲板がひっくり返るか
三段式にするか、迷うだろうね。
116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 11:55:38.50 ID:nS6yd1I4二連にするか甲板がひっくり返るか
三段式にするか、迷うだろうね。
日本は軽武装で経済優先だからいらないよ非武装中立でもいいくらいだよ
150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 12:02:14.32 ID:EHcDzWI4残念~!
日本が不沈空母ですから
189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 12:06:49.24 ID:GUqS8hr0日本が不沈空母ですから
対艦限定なら、大型の空母を持たなくてもイイ時代だから。
213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/16(水) 12:10:58.20 ID:hmLqxOzx空母つくるぐらいなら原子力潜水艦つくるわ
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502850457/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】文大統領「慰安婦問題が韓日会談で解決されたというのは正しくない」
- 【韓国】歴史問題、徴用工に拡大 日本側厳しい立場に
- 「神社でむやみに手を合わせないで」訪日韓国人に韓国メディアが注意喚起
- 【国連】日本海呼称問題 韓国がまた「東海」との併記主張、日本は反論
- 日本の空母保有に警戒せよ! だが「建造はそう簡単ではないはずだ」=中国メディア
- 【日米】米 ハガティ新大使「日米同盟ほど重要な関係ない」
- 【総理はのうのうと夏休み】北朝鮮危機を煽りつつ…安倍首相は別荘でのんびり夏休み
- 【米国】トランプ大統領、「オルタナ右翼」などの集会に抗議した反対派について「オルタナ左翼」と指摘
- 【米朝】トランプ米大統領、金正恩氏は「賢明」な判断と評価 グアム攻撃留保
怯える侵略者
その名は中国人
その名は中国人
誰が敵かはっきりわかんだね
やっぱり『核保有』だぜ!
日本がやるなら、レールガンがいいと思うわ
地上に発電所付きレールガン砲台配備すれば、
蚊トンボみたいに航空機やミサイル落とせるしな
地上に発電所付きレールガン砲台配備すれば、
蚊トンボみたいに航空機やミサイル落とせるしな
空母よりも艦載機の運用が難しい。
空母そのものは金と技術があればなんとかなる。まぁ、それもそんなないけどw
艦載機の運用は本当に難しい。事故がふえることに日本国民と自衛隊は耐えられないだろう。だから無理じゃね。
空母そのものは金と技術があればなんとかなる。まぁ、それもそんなないけどw
艦載機の運用は本当に難しい。事故がふえることに日本国民と自衛隊は耐えられないだろう。だから無理じゃね。
潜水空母にしよう
自立型小型潜水艦作った方が良いんで無いかい(作れればの話)
リニアモーターカーの技術を何だと思ってるんだろ?
何を言われても良いのです、できるか出来無いかは、敵に知られ無いのが、国防の基礎です。
空母作っても、直衛艦隊いなきゃ意味ないしねぇ
そんな予算つくなら、いくらあっても足らない対潜哨戒能力の
充実に当てたほうがましだわな
そんな予算つくなら、いくらあっても足らない対潜哨戒能力の
充実に当てたほうがましだわな
発想が大艦巨砲主義。今更空母建造なんて時代遅れすぎるだろ。
そんなんに使う金があるならJAXAにつぎ込んで宇宙開発すすめたほうが1億倍マシ。
そんなんに使う金があるならJAXAにつぎ込んで宇宙開発すすめたほうが1億倍マシ。
相手な47なら、日本が不沈空母なんだから、空母なんて要らねぇじゃん
散々ヘリ空母を「日本は空母を保有した!」って煽ったくせにコレかよwwww
空母=不要と刷り込みをされた書き込みが、毎度のごとく出現するなあ。
日本にだって、空母は必要だよ。沖縄に弾道弾打ち込まれたら、南西諸島に日本の空軍力無くなるよ? そしたら中国の思うがままだよ?
そういう時のためにも、空母は必要だよ。
問題はコストだ、ということだけ。
日本にだって、空母は必要だよ。沖縄に弾道弾打ち込まれたら、南西諸島に日本の空軍力無くなるよ? そしたら中国の思うがままだよ?
そういう時のためにも、空母は必要だよ。
問題はコストだ、ということだけ。
>>109 に同意
>>これからは潜水艦からミサイルの時代
>>それを補佐する対潜ヘリ空母とイージス艦を
>>沢山持った方がいいんじゃないか
>>特に日本は攻めに行く事はないわけだし
>>これからは潜水艦からミサイルの時代
>>それを補佐する対潜ヘリ空母とイージス艦を
>>沢山持った方がいいんじゃないか
>>特に日本は攻めに行く事はないわけだし
>1868738
そんな状況下で米国が黙ってるわけないだろ
なんでタイマン前提だよ
そんな状況下で米国が黙ってるわけないだろ
なんでタイマン前提だよ
何が非武装だよ死ぬ気か
中国って陸軍国のせいか、海上戦力に対して憧憬に近い憧れがあるよね。ミサイル時代に入って久しいのに、空母なんていう旧時代の名残みたいなものに金をつぎ込んでる。あんなもの、開戦したら数時間後には沈んでるよ。中国にはもっといっぱい建造して欲しい。かつて日本が役に立たない大戦艦に憧れたように。
艦載機はファントムがある
そのまま載せたらすぐ使えるだろ
そのまま載せたらすぐ使えるだろ
ダラケた今の三菱重工では話にならん、こいつ等の根性を叩き直してから取り組むべき。MRJや大型客船の惨状は見ておられん。
大鳳、翔鶴、瑞鶴、飛鷹、準鷹、祥鳳、瑞鳳、龍驤、葛城の艦名が控えている。
潜水艦の標的になるだけ。
山賊は空母が自慢らしい、中古品だけど。
山賊は空母が自慢らしい、中古品だけど。
空母機動艦隊を組めないなら空母は無用の長物。
日本海でまともに動けると思うなよ。
日本海でまともに動けると思うなよ。
戦時中の戦略戦術の日進月歩が求められている時代と
今の比較的緩やかな変化では、状況判断にかけられる時間が違う。
計画の推進力も。
公共事業が一度始まれば止まらないのはいつの時代も一緒だが、「戦時」を今の感覚で語るのは間違いだ。
今の比較的緩やかな変化では、状況判断にかけられる時間が違う。
計画の推進力も。
公共事業が一度始まれば止まらないのはいつの時代も一緒だが、「戦時」を今の感覚で語るのは間違いだ。
予算の優先順位的に不要。
空自を拡張した方が効果的。
空自を拡張した方が効果的。
空母をつくるくらいなら、ミサイル源泉と核ミサイルのほうが優先でしょ。
イギリスみたいにレンタルでいいんじゃネ?
イギリスみたいにレンタルでいいんじゃネ?
どの顔して言ってんや?しょせん遼寧も旧ソ連の空母を改修しただけのコピーもんやんけ!偉そうなこと言うな!
巡航ミサイルが最優先
空母なら100年近く前に作りましたが・・
てか米国や中国はお互いに戦争するなら空母も必要だろうけど、日本が主敵の中国までなら空母より超長距離航行の戦闘機でも作った方が早い。東京・北京で片道1500~2000キロ程度だと記憶するが、F15やF35に手を加えるだけで届く距離。背中に燃料タンク積む程度の話。逆もまた然りなのでレーダーの開発が一番重要だとは思うけど。
てか米国や中国はお互いに戦争するなら空母も必要だろうけど、日本が主敵の中国までなら空母より超長距離航行の戦闘機でも作った方が早い。東京・北京で片道1500~2000キロ程度だと記憶するが、F15やF35に手を加えるだけで届く距離。背中に燃料タンク積む程度の話。逆もまた然りなのでレーダーの開発が一番重要だとは思うけど。
日本は必要ないが、東南アジア諸国は日本の空母には期待するだろな
外征するのでなければ不要な装備
加えて保有の検討を始めただけで国際問題になるのは目に見えてる
「保有の検討」の検討を見せ札に使って利を取れる確信でもなければ口に出す必要すらないもの
加えて保有の検討を始めただけで国際問題になるのは目に見えてる
「保有の検討」の検討を見せ札に使って利を取れる確信でもなければ口に出す必要すらないもの
まぁ作れないだろうな
作れはするけど最先端まで追いつくのに10年や20年は軽くかかるだろう
飛行機や戦闘機と同じや
今も作ることはできるが戦後止められて技術の蓄積がないからまた一からやり直してるので米製の最先端のものと比べるとだいぶ劣る
作れはするけど最先端まで追いつくのに10年や20年は軽くかかるだろう
飛行機や戦闘機と同じや
今も作ることはできるが戦後止められて技術の蓄積がないからまた一からやり直してるので米製の最先端のものと比べるとだいぶ劣る
シーフランカーはまともにコピー出来るようになりましたか?
船作るのもカタパルト作るのも、予算さえ有れば全然行けるでしょ。
ただ、作ったところで載せる飛行機もなけりゃ載せる人もそんなにいない。
ついでに言えば日本の今の体制で戦力投射能力が必要とは思えない。
弾道弾の方が先に必要だし、むしろ正規空母は無い方が良い。
ただ、作ったところで載せる飛行機もなけりゃ載せる人もそんなにいない。
ついでに言えば日本の今の体制で戦力投射能力が必要とは思えない。
弾道弾の方が先に必要だし、むしろ正規空母は無い方が良い。
建造は別に難しくないんじゃないかと思うが、維持費に見合うだけのメリットがあるのかねって話じゃね?
今こそ潜水空母造ろうぜ。
核武装化でもせん限りは原潜もいらんかなぁ
真面目な話、専守防衛なんだから空母はいらないんだよね。あ、でも災害救助用なら造った方がいかな。
中東までの長い生命線(シーレーン)を保持したいなら、日本にも空母は必要。
空母を不要とする兵器体系が整えられるなら、空母は不要。
結局、自衛隊にどんな兵器を持たせたいかによる。
大出力レーザー砲やレールガンが実用の域なら航空機、ミサイルはシャットアウトできるので弩級艦を数杯建造するのも一手w
群を抜いた高性能FCSとの組み合わせで、中露が大好きな渾身の飽和攻撃も泡沫と化せるw
空母を不要とする兵器体系が整えられるなら、空母は不要。
結局、自衛隊にどんな兵器を持たせたいかによる。
大出力レーザー砲やレールガンが実用の域なら航空機、ミサイルはシャットアウトできるので弩級艦を数杯建造するのも一手w
群を抜いた高性能FCSとの組み合わせで、中露が大好きな渾身の飽和攻撃も泡沫と化せるw
70年も昔にとっくに作ってましたが何か?(笑)その時代お前らは自転車すら作れなかったくせに 羊が狼のふりをするな。
とりあえず大それたものではなく
心神みたいに実証船?を作ればいいのでは
心神みたいに実証船?を作ればいいのでは
炸裂すると超広範囲に網が展開される非攻撃型ミサイル開発してくんねぇか?
民間船の取締りでいっつも後手後手じゃん。これならバンバン使えるだろ。
民間船の取締りでいっつも後手後手じゃん。これならバンバン使えるだろ。
空母の建造は容易だが維持費を考慮すると不要。それより宇宙戦艦を建造して欲しい。
各地の離島に其其空港が有るので、空母は不要
自分は空母もってるくせに日本がもつことに何でそこまでビビらなあかんの?
航空母艦よりタイムボカンを!
空母なんて今の財政難の日本にはまず作れないよ。
空母だけ作っても意味ないし,艦隊揃えても経済的に維持できない。
原子力潜水艦+SLBMが今の日本には一番あってる。
居場所がわからないミサイル発射艦、これぞ最強の抑止力!
原子力潜水艦+SLBMが今の日本には一番あってる。
居場所がわからないミサイル発射艦、これぞ最強の抑止力!
移動式洋上空港作ろうぜー
南沙にXASM-3持ち込まれるのそんなに嫌なの?
制空権取って空中給油して駆けつけるからそんなに違わないのに。
1868944
中国人がそう思わない時点で庶民よりは賢い
>>5
ミサイルキャリアにそんなの要らない
i3ファイターで人的効率上げて行こう
制空権取って空中給油して駆けつけるからそんなに違わないのに。
1868944
中国人がそう思わない時点で庶民よりは賢い
>>5
ミサイルキャリアにそんなの要らない
i3ファイターで人的効率上げて行こう
インドに売るために建造するってのはありかな?
ロシアの旧式空母を丸コピして「国産だ」とか威張ってる中国がえらそうにwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
