2017/08/17/ (木) | edit |

f1ad3_1587_5084f625dccacfd69d6c2a24ba0acc0c.jpg ビート然り、S660然り、我々をワクワクさせるライトウェイトスポーツを生み出してきたホンダが新たなライトウェイトスポーツを公開するという。その名は「S1000」。車名からも判るとおり、S660の上位機種として設定され、排気量は1000ccということらしい。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13481366/

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2017/08/17(木) 03:39:21.38 ID:CAP_USER9
ビート然り、S660然り、我々をワクワクさせるライトウェイトスポーツを生み出してきたホンダが新たなライトウェイトスポーツを公開するという。その名は「S1000」。車名からも判るとおり、S660の上位機種として設定され、排気量は1000ccということらしい。

f1ad3_1587_5084f625dccacfd69d6c2a24ba0acc0c.jpg

予想CGによると、「NSX」譲りのフロントエンドにエアーバルジを備えたボンネットなど、その姿はグラマラスで、エアロダイナミクスを最大限に考慮したボディキットなどの装着でアグレッシブな仕上がり。一方で前後のオーバーハングやホイールベースを切り詰めるなどして、ライトウェイトスポーツの楽しみであるコンパクトでダイレクトなハンドリングを楽しめる要素を持ち合わせていることも見て取れる。

新開発の1.0リッター直噴3気筒VTECターボ当然ミッドシップ。最高出力はS660から64psと大幅アップの130psが予想され、本格的な高性能スポーツとなっているようだ。

まずは2017年の東京モーターショーでお披露目されると噂されており、登場されれば「S1000コンセプトカー」が今年の東京モーターショー注目の一台となることは間違いないだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/13481366/
3 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 03:42:08.94 ID:lZKojdK50
EVじゃないのん?
6 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 03:43:51.47 ID:z0DTPwd90
ロードスターより高い?
8 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 03:44:50.07 ID:avSFosQC0
300万くらいするのかな?
10 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 03:46:08.84 ID:v73UJNfX0
1600とかは?
11 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 03:46:41.23 ID:UiDhaHwL0
S2000でいいや
13 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 03:48:35.07 ID:zbf+PfyX0
小出しにするねぇ
16 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 03:50:41.19 ID:I8b3f33/0
トヨタとかホンダのこういう顔無理だわ
17 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 03:51:20.88 ID:cx7hkvxU0
ホンダ頑張ってるな~。
ガソリン車が売れるうちに
尖った車をたくさん出してくれ。

23 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:01:32.43 ID:uvMaDqcK0
なんでこんなデザイン
29 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:14:02.10 ID:mAzbBQFE0
軽四に比べ

維持費高いから軽程は売れない。
34 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:18:44.94 ID:G7gszHfi0
1000ってバイクかと思ったわ
35 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:18:52.59 ID:rvurc2FP0
3気筒で高速走行
エンジンはかわいそう
41 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:25:18.57 ID:QtcT0O4Z0
1000?中途半端だな自動車税が同じな1500にしろよ
45 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:28:07.85 ID:dkHZgfR20
なんか違うんじゃない・・・
56 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:39:11.30 ID:Afzyc+Fu0
300万平気で超えてくるんだろなあ
61 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:40:10.87 ID:MpOwaVjM0
300万超えたらオレ記憶から削除
74 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:53:30.08 ID:HnoH1rEX0
3気筒1000CCで300万とか金持ちでも買わんやろ
101 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 05:12:15.12 ID:SnEbvrxV0
ちょっぴり、寄り目?
139 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 05:42:31.24 ID:Afzyc+Fu0
660の上位なんだからオープンじゃないの?
151 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 05:56:15.96 ID:acBezCH10
北米でウケるかな?
154 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 05:59:34.43 ID:w2uukChQ0
ホンダがやっと新しいコンセプトの車だしてきたな
169 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 06:12:04.12 ID:Z4L6iH+k0
車体が重そうw
199 名前:安倍チャンコハンターさん[age]:2017/08/17(木) 06:32:55.74 ID:dI769xRm0
半額にしないと

買えない
203 名前:名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 06:35:40.46 ID:y43mgz650
S2000はよかったが
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502908761/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1868771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/17(Thu) 18:31
ダウンヒル用だな  

  
[ 1868775 ] 名前: 名無  2017/08/17(Thu) 18:39
s660ベースだから日本で作って売るけど、メインターゲットはs660ほしがってる海外客かもね
  

  
[ 1868785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/17(Thu) 18:52
素敵やん  

  
[ 1868787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/17(Thu) 18:54
200万以下なら買いだが
そもそも660が200万だからなぁ  

  
[ 1868795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/17(Thu) 19:15
ホンダよ、まともなデザイナーを他社から引き抜いてきなさい。ゴチャゴチャなデザインがひどいです。造形美を知る者を連れてきなさい。  

  
[ 1868809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/17(Thu) 19:36
スポーツ売りにしたいならゴテゴテしたマスクはダメだって  

  
[ 1868812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/17(Thu) 19:37
CR-Zは?  

  
[ 1868820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/17(Thu) 19:49
298万~だな、300万以下に抑える為の1000ccだろ
  

  
[ 1868835 ] 名前:    2017/08/17(Thu) 20:15
ドライバーズカーに三気筒は辛いと思うんだけどなぁ。
いい音しねえぞ。  

  
[ 1868846 ] 名前: あ  2017/08/17(Thu) 20:35
CBR1000RRにするわ  

  
[ 1868868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/17(Thu) 21:22
S1000とかセンスないなあ
S660の上位車種にするならS990だろ  

  
[ 1868904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/17(Thu) 22:23
予想CGがダメすぎて草生える  

  
[ 1868917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/17(Thu) 22:36
80年代アニメみたいなセンス正直すこ  

  
[ 1869057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/18(Fri) 03:43
この車は良いと思う。
MRならさすがにひどくカッコ悪くはならない。
ショールームの花となろう。

問題は現実に買う車がどうかということで、実用性を確保するとCVT、SUV、ミニバンしか用意されない。別にホンダ以外にメーカーがあるから他を買うので一向に構わない。  

  
[ 1869109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/18(Fri) 06:21
込み込みで乗り出しが240~260万位なら本気になるけど、難しいだろうな…。  

  
[ 1869328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/18(Fri) 12:27
オープンじゃないなら欲しいかもしれない
オープンカーなら要らない  

  
[ 1869369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/18(Fri) 14:06
なにやっても結局衝突安全性云々でボンネットが盛り上がるのが残念すぎる
せっかくの小排気量なのに軽快さが0  

  
[ 1869372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/18(Fri) 14:10
車体小さくてMRだから大きいエンジン積んだらコーナーでスピンしまくって危ないしな
1.4Lターボ積んで欲しいけど1Lが無難か  

  
[ 1869386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/18(Fri) 14:58
バイクみたいによく回るエンジンいいよなあ  

  
[ 1869482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/18(Fri) 18:18
この顔ならイラネ、つうかどうせ300万オーバーやろ今のホンダなら平気で500万オーバーの値付もしそう  

  
[ 1873485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 07:45
ダイハツ・ブーンX4 が200万だったから安くても250万はするだろうな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ