2017/08/19/ (土) | edit |

AS20170818004078_comm.jpg 韓国の現代自動車は17日、水素で走る燃料電池自動車(FCV)の「次世代型」を来年3月に韓国などで販売すると発表した。燃料電池の性能を大きく向上させ、1回の水素補充で走行できる距離は2014年にトヨタ自動車が発売した「MIRAI(ミライ)」を上回るとしている。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK8L4PPRK8LUHBI01W.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/08/18(金) 22:07:37.59 ID:CAP_USER9
韓国の現代自動車は17日、水素で走る燃料電池自動車(FCV)の「次世代型」を来年3月に韓国などで販売すると発表した。燃料電池の性能を大きく向上させ、1回の水素補充で走行できる距離は2014年にトヨタ自動車が発売した「MIRAI(ミライ)」を上回るとしている。

FCVの次世代型は、セダンのMIRAIに対し、中型のスポーツ用多目的車(SUV)タイプ。1回の水素補充で走る距離は、韓国国内基準でMIRAIの502キロに対し、580キロ以上としている。現代自動車はソウル市汝矣島(ヨイド)に「水素電気ハウス」と名付けたPR館を開設し、完成予想車の展示を始めた。

水素で走るFCVは、水素を燃料とし空気中の酸素と反応させ、電気を作る。走行中に水は出るが、排ガスや二酸化炭素を出さず「究極のエコカー」と呼ばれる。同社は同日、2020年までにFCVを含むエコカーを現在の14車種から31車種に増やす計画を発表した。世界のエコカー市場で首位のトヨタに次ぐ2位を目指す考えだ。

現代自動車は、系列会社の起亜… 残り:320文字/全文:753文字

現代自動車が来年3月に発売する次世代型の
水素燃料電池自動車の完成予想車(同社提供)

AS20170818004078_comm.jpg

配信2017年8月18日21時34分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます

http://www.asahi.com/articles/ASK8L4PPRK8LUHBI01W.html
8 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:21.73 ID:wfmwazTk0
でも燃えるんだろ?
10 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:12:28.24 ID:2HvDxTJY0
じゃ頑張って売ってこい。買わんけど。
22 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:16:32.57 ID:+DW6BJhx0
もうブランドイメージ悪化したからキツいね。
26 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:17:50.69 ID:u8u9tJvJ0
坂道発進できるのか?(笑)
43 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:22:14.37 ID:qysrmzVz0
なんでレクサスのスピンドルグリルを
上下逆さにしたような面構えなん?

50 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:25:58.33 ID:+eEAHXSf0
よし、がんばって韓国国内で売りまくれ。
73 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:39:17.86 ID:tTVewv+20
安全と引き替えの性能なんて要らん。
85 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:42:49.57 ID:Ote49DHx0
わーすごーい(棒
99 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:49:42.85 ID:YZI/lTLgO
水素爆弾完成か
126 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:59:58.40 ID:HXtElcvm0
三年前の車に勝つ車を開発中ってギャグかな?
発売する頃には追い抜かれてるだろ
127 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 23:00:59.76 ID:X1OdL7QQ0
技術の小出し商法
181 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 23:15:23.43 ID:rwrfnz3q0
すごーい
売れるといいね
227 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 23:29:58.16 ID:5cDtFAoT0
爆発するんだろ
241 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 23:34:10.58 ID:XfDcg7KV0
すぐ壊れる車なんかいらんわ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503061657/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1869812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 03:17
良かったねw  

  
[ 1869820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 03:39
水素ステーションは出来ているんか?
  

  
[ 1869823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 03:47
存在自体がホンダのネガキャン
エンブレム変えやがれ  

  
[ 1869825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 03:55
これトヨタが本来推していきたい水素に注目してもらうためにやった策略やと思ってる
水素側に参入してもらわな電気に完全に押されてる
水素について誤解されすぎなんがちょっと
かわいそうやし  

  
[ 1869826 ] 名前:    2017/08/19(Sat) 04:24
>完成予想車の展示を始めた。

来年3月発売予定なのに試作すら出来上がっていないっておかしくないか?

  

  
[ 1869833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 05:04
トヨタが水素技術は全開放しているからな  

  
[ 1869834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 05:08

時代はまだ電気自動車
全個体電池で挽回しようとしてるトヨタを見たほうがいい  

  
[ 1869835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 05:11
補給設備が普及しないとどうにもならんからねぇ
電気自動車も同じ問題抱えてるけど
設備の設置コストは電気自動車の方が圧倒的に安いんだろうな  

  
[ 1869842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 05:29
叩くことで安心しようとしてるやつばっかりだな
アメリカでは既にヒュンダイが売上1位の州だってあるくらいだし、このまではお山の大将になりかねんぞ
いつ国内自動車メーカーか東芝やシャープになってもおかしくないのに  

  
[ 1869846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 05:45
ヒュンダイにはどういう客層が居るんだ?ジャンケンして負けた奴か?  

  
[ 1869847 ] 名前: ななし  2017/08/19(Sat) 05:54
水素水入れて走ると思ってるな♪
  

  
[ 1869848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 05:55
1869842
なんぼ足掻いても現代は世界で「2番目のグループ」にいる。日産の下。
トヨタどうのこうのの前に、日産とVWとGMを追い越さないとトヨタより上には絶対にいけない。やってみろ。
それに水素自動車は、インフラ業界と国がどれだけ手を組むかが肝なので、それのないヒュンダイは話にならない。  

  
[ 1869849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 05:59
対日輸出規制で日本経済に大ダメージだ!  

  
[ 1869854 ] 名前:    2017/08/19(Sat) 06:17
またトヨタの名を利用し朝鮮車はすごいよアピール  

  
[ 1869872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 06:58
雉沢や日本の評論家が絶賛してた現代のハイブリッド専用車種、
アイオニックはアメリカで全く売れないないね
基本的に出来損ない、口先ばっかりのテヨンなんかそんなもんw  

  
[ 1869910 ] 名前: 名前はまだない  2017/08/19(Sat) 08:25
究極のエコカーなんて言ってるが、実は水素を作る時点で電気が必要なので本末転倒なんだよな。水素で走る車って。  

  
[ 1869933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 08:50
韓国の官公庁に収めるだけだから、カタログ性能とまるで違ってても
問題ないんだよね。日本に勝ったと言えば国民は、税金じゃぶじゃぶ使おうが
絶賛してくれるから、すごい楽な商売  

  
[ 1869952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 09:12
積載できる水素の量が多いだけとか?  

  
[ 1869953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 09:12
FCVって自作パソコンと同じ様なもの。まぁ韓国人には身の丈に合わない製品だわ。  

  
[ 1869957 ] 名前: 名無し  2017/08/19(Sat) 09:18
自称580キロだったら実際は290キロしか走んないって事だろ?
おまけにスマホと違って大爆発起こすんだから恐ろし過ぎるよ  

  
[ 1869972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 09:44
ヒュンダイの自動車開発にはほとんど韓国人は関わっていないらしいな。
せめてもの救いというべきか。  

  
[ 1870035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 11:08
韓国ナで売れたらいいね・・という感想。 米国、ヨーロッパでは「 SUVブーム 」、

今7月期販売結果は、これまで4位5位のカムリやカローラさえ10%減。Priusも「 26%減 」。 ミライは「 82台 」、前年同月比は「 52台から 58%増 」

それに引き換え、CH-R顔のRAV4は「 4万2千台 」売れて、堂々の3位、前年同月比は31%増。
  

  
[ 1870107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 12:58
特許開示してたもんなトヨタ。
大きくして距離稼ぐって恥ずかしい感じだけど
水素ステーション整備に予算付けるのは追い風

やらかしてFCVのイメージ下げなきゃいいけど…  

  
[ 1870212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 16:00
ミライより性能が・・・タンク容量がデカいだけかw  

  
[ 1870403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 22:53
電気で水素つくって、水素で発電してモータ回して走るって省エネなのか?

  

  
[ 1870436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 23:52
韓国人経営の水素ステーションは危険
ナビに確実に表示されるようにしてほしい
水素の爆発はシャレにならん  

  
[ 1872391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 17:18
電池一つで100kmと電池二つで150kmの違いみたいな・・・?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ