2017/08/19/ (土) | edit |

newspaper1.gif ゾゾの「ツケ払い」利用者が100万人を突破 利用者の7割は女性

ファッションEC「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するスタートトゥデイが18日、支払いを2カ月延長できる決済サービス「ツケ払い」の利用者が100万人を超えたことを発表した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170818-00000063-wwdjapan-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:曙光 ★:2017/08/18(金) 20:18:19.88 ID:CAP_USER9
ゾゾの「ツケ払い」利用者が100万人を突破 利用者の7割は女性

ファッションEC「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するスタートトゥデイが18日、支払いを2カ月延長できる決済サービス「ツケ払い」の利用者が100万人を超えたことを発表した。これに合わせて、同社は「ツケ払い」の利用者属性をはじめて公開。利用者の男女比では、女性が68%と過半数を占めることがわかった。また、年齢別では、20代の利用が最も多く全体の41.2%。続いて30代が全体の25.7%だった。

 「ツケ払い」は16年11月にスタートした決済サービス。クレジットカードを利用することなく支払いを注文の2カ月先まで延長できるため、一時は支払いのできない若年層が利用するのではないか、といった指摘が相次いだ。しかし、17年4~6月期決算でも商品取扱高が前年同期比40.9%増の595億円まで伸長するなど、「ツケ払い」の利用者増が好調の大きな要因の一つになっていることは間違いない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170818-00000063-wwdjapan-bus_all
12 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 20:22:42.98 ID:OQzD+rbZ0
リボ払いで懲りてないんか?
31 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 20:26:16.33 ID:sAaNlnz/0
なんかもう金融業になってるんじゃないの?
53 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 20:31:09.17 ID:SNzPPAE40
その間に払う男をつかまえるんだろな
62 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 20:31:59.91 ID:MbkdiUSh0
トラブルなく運用できてるのが凄いな
ネット通販の新しい形か

131 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 20:48:00.94 ID:wQuI0uFsO
単なる後払いって事でしょ?
カード情報渡したくないとかでやる人多いんじゃない
153 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 20:52:55.17 ID:oYzS0P4D0
これって、まさか限度額とかないの?
まあこんなの買わないからいいけど
181 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 20:57:11.59 ID:XGXpGcFL0
ここは結構便利だからちょこちょこ利用してるわ
190 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 20:58:17.50 ID:XGXpGcFL0
ZOZOプレミアムって速攻無くなったよな
なんだったんだあれは
300 名前:名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 21:23:29.61 ID:kHxkbnOe0
借金してるみたいで嫌じゃない?
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503055099/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1869843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 05:37
ツケ払いとか韓国人みたいな事したらアカンよ  

  
[ 1869861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 06:33
クレカで買うのと同じやん  

  
[ 1869871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 06:57
クレカは単に月単位でまとめて引き落とすから結果的に後払いになるってだけだが、
これは「お金はないけど欲しくて我慢できない!」って話で、
小学生並の辛抱のなさと思うが。  

  
[ 1869895 ] 名前: 名無し  2017/08/19(Sat) 07:53
ツケで借金まみれにして水商売コ-ス!
  

  
[ 1869896 ] 名前: 名無し  2017/08/19(Sat) 07:53
ツケで借金まみれにして水商売コ-ス!
  

  
[ 1869902 ] 名前: ななし  2017/08/19(Sat) 08:17
借金してでも欲しいものを買うのはやっぱり女性の方が多いんやな  

  
[ 1869904 ] 名前: 名無しさん  2017/08/19(Sat) 08:20
まーん()さんは頭悪いからな
財布の管理もできてないようなのが簡単にこういうのを使う  

  
[ 1869907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 08:22
「自分へのご褒美」って言う散在するための言い訳  

  
[ 1870058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 11:47
やっぱり利用するのは女か  

  
[ 1870105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 12:55
というか単に頻繁に服買うのが女ってだけだろ
ユーザー比率と大して変わらないんじゃないの  

  
[ 1870111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 13:05
これだから華美な肉便器は信用できない  

  
[ 1870178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 15:01
勘違いを狙った合法な商法ならメーカーはいくらでもやるよな。
金を使ってる意識薄れさせようって感じの契約内容や商法が近頃多すぎ。

もう人は完全現金払いなんていう買い方に戻ることは出来ないんだろうな。  

  
[ 1870270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 17:50
ぞぞーっ  

  
[ 1870340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/19(Sat) 20:41
女ってのは浅はかなんだよ  

  
[ 1870460 ] 名前: ななし  2017/08/20(Sun) 00:26
こういうビジネスが成功するか否かはえげつない取り立て次第なんだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ