2017/08/19/ (土) | edit |

民進党代表選は21日告示で、9月1日に投開票される。「二重国籍」問題を引きずる蓮舫代表が就任1年足らずで辞任を表明したため、2年連続の代表選となった。今回は、革新左派から枝野幸男元官房長官、保守派から前原誠司元外相が立候補を表明している。「保革一騎打ち」の結末はどうなりそうか。
ソース:http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170818/soc1708180012-n1.html
1 名前:(^ェ^) ★:2017/08/19(土) 07:33:20.99 ID:CAP_USER9
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170818/soc1708180012-n1.html
民進党代表選は21日告示で、9月1日に投開票される。「二重国籍」問題を引きずる蓮舫代表が就任1年足らずで辞任を表明したため、2年連続の代表選となった。今回は、革新左派から枝野幸男元官房長官、保守派から前原誠司元外相が立候補を表明している。「保革一騎打ち」の結末はどうなりそうか。
毎日新聞の最新世論調査(3、4日実施)は痛烈だった。民進党代表選について聞いたところ、次の代表に誰が選ばれるかに「関心がない」という回答が52%を占めたというのだ。
盛り上がりに欠ける代表選は、国会議員(145人)が持つ288ポイントと、地方議員・サポーターが持つ568ポイントの合計856ポイントを争う。ポイントの配分から「地方票」が勝敗を左右する。
現時点で、国会議員票では、前原氏がリードしている。すでに党内の5グループ(計約80人)が支持を表明した。昨年の代表選では42人だったので、倍近い票を固めたことになる。
一方、枝野氏には現時点で、旧社会党系の赤松弘隆元衆院副議長グループ(約20人)と、長妻昭元厚労相が支持する意向だ。枝野氏が官房長官として仕えた菅直人元首相率いるグループ(5人)は、自主投票を決めた。
カギを握るのは「地方票」だ。
前原氏は昨年、地方議員・サポーター票で蓮舫氏にトリプルスコアの差をつけられた。この教訓から、15日の山口市内での街頭演説を皮切りに、17日には地元・京都市、19日には神戸市で決起集会を行うなど、地方を重視する戦略を立てる。
枝野氏は、赤松氏が国家・地方公務員などが組織する労働組合「官公労」に太いパイプを持つため、地方票を手堅くまとめるとみられる。16日から地方遊説も始めた。
永田町関係者は「国会議員票では前原氏、地方票は枝野氏が優勢だろう。両陣営は水と油。枝野氏が勝った場合、前原氏一派が党を割る可能性がある。しばらく野党政局は流動する」と指摘している。
2 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 07:34:27.56 ID:eftWFjgQ0民進党代表選は21日告示で、9月1日に投開票される。「二重国籍」問題を引きずる蓮舫代表が就任1年足らずで辞任を表明したため、2年連続の代表選となった。今回は、革新左派から枝野幸男元官房長官、保守派から前原誠司元外相が立候補を表明している。「保革一騎打ち」の結末はどうなりそうか。
毎日新聞の最新世論調査(3、4日実施)は痛烈だった。民進党代表選について聞いたところ、次の代表に誰が選ばれるかに「関心がない」という回答が52%を占めたというのだ。
盛り上がりに欠ける代表選は、国会議員(145人)が持つ288ポイントと、地方議員・サポーターが持つ568ポイントの合計856ポイントを争う。ポイントの配分から「地方票」が勝敗を左右する。
現時点で、国会議員票では、前原氏がリードしている。すでに党内の5グループ(計約80人)が支持を表明した。昨年の代表選では42人だったので、倍近い票を固めたことになる。
一方、枝野氏には現時点で、旧社会党系の赤松弘隆元衆院副議長グループ(約20人)と、長妻昭元厚労相が支持する意向だ。枝野氏が官房長官として仕えた菅直人元首相率いるグループ(5人)は、自主投票を決めた。
カギを握るのは「地方票」だ。
前原氏は昨年、地方議員・サポーター票で蓮舫氏にトリプルスコアの差をつけられた。この教訓から、15日の山口市内での街頭演説を皮切りに、17日には地元・京都市、19日には神戸市で決起集会を行うなど、地方を重視する戦略を立てる。
枝野氏は、赤松氏が国家・地方公務員などが組織する労働組合「官公労」に太いパイプを持つため、地方票を手堅くまとめるとみられる。16日から地方遊説も始めた。
永田町関係者は「国会議員票では前原氏、地方票は枝野氏が優勢だろう。両陣営は水と油。枝野氏が勝った場合、前原氏一派が党を割る可能性がある。しばらく野党政局は流動する」と指摘している。
遅すぎるわ
6 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 07:35:48.61 ID:5Rnje3Pz0まさに不毛な争い
7 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 07:36:24.73 ID:tgXQTBS+0枝野は民進党、前原が民主党でいいんでないかい?
11 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 07:39:20.35 ID:L94/RLzH0菅直人が率いるグループとかあるのかw
16 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 07:40:30.89 ID:Cuq1GoZ90無い無いww
前原が勝っても共産党と共闘する
前原が勝っても共産党と共闘する
21 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 07:43:20.49 ID:eWb+7riK0
どっちが勝っても割れろよ
共産党と連携したい組みと保守派に
55 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 07:53:09.33 ID:fHdC3sTi0共産党と連携したい組みと保守派に
民進は蓮舫の強力なリーダーシップのおかげで空中分解です
69 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 07:59:07.17 ID:oJ1scUlh0どっちが勝とうが結局まとまらないんだろ
82 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:02:32.52 ID:Iiqxx6R00解同前原vs革マル枝野
117 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:12:05.14 ID:dFDyGqwU0負けて離党だともう救心力は無いぞ
124 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:13:43.20 ID:LFRDNBsu0どうあがいても絶望
125 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:13:53.19 ID:tiRut6bP0どーでもいーですよ
132 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:15:35.63 ID:I3AGukRs0コニタンこそ代表にふさわしい
147 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:21:48.91 ID:uP29K/Mh0共産党と枝野は相思相愛なんだよな
154 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:23:24.44 ID:u5mM+XR20
>>147
革マル派=共産党=枝野
156 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:24:04.24 ID:9X1+JAT90革マル派=共産党=枝野
どっちが勝っても消滅コースだからなあ
160 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:25:10.45 ID:MfhNeJwo0「言うだけ番長」
161 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:25:33.90 ID:2B4eHRna0口だけ前原が出ていくわけないよ
176 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:30:28.39 ID:oV4UnfWy0前原には党を割る勇気なんかないだろ
233 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 08:54:31.64 ID:9Qwj3qe/0民主党の時から内部紛争好きだよね
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503095600/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【民進党代表選】財源は… 前原誠司「増税」 枝野幸男「赤字国債」
- 細野氏らに「刺客」を=民進・枝野氏―前原氏は言及避ける
- 【世論調査】民進党は将来、政権交代可能な政党になると思うか? 「思わない」80% FNN調査
- 【FNN世論調査】民進代表選 どちらが相応しいか 前原氏40.4% 枝野氏37.8% 政権可能な政党になるか 「思わない」80.7%
- 【民進党代表選】枝野が勝った場合、前原一派が党を割る可能性
- 民進党・前原氏「共産党との連携破棄 消費増税推進 安倍政権下での改憲議論OK 小池新党と協力」
- 前原氏「安倍政権を必ず倒す気持ちさえあれば党がまとまり政権交代できる」
- 【終戦の日談話】民進・蓮舫代表「植民地支配と侵略によりアジア諸国に多大の損害と苦しみを与えた」
- 民進「稲田を出せば幕引きになったんだよ。出さないから問題化するんだ」
あ、はい
近い内に消える人達の話はどうでもいいです
近い内に消える人達の話はどうでもいいです
最低のメンツで全く盛り上がりもしない民進党代表選挙
こんなんじゃ新代表誕生でも支持率下落に歯止めはかからないよな
こんなんじゃ新代表誕生でも支持率下落に歯止めはかからないよな
たんまり貯めこんだ
血税から出た政党助成金
返せよ
血税から出た政党助成金
返せよ
こんなク.ソどうでもいい泡沫政党の代表選で盛り上がれるなんて、永田町は平和でいいなぁ……ってア.ホか
周辺情勢は一触即発やってのに
周辺情勢は一触即発やってのに
目くそ鼻くそ、五十歩百歩、枝野前原
…半島に 慢心党は よく似てる 北のエダノン 南マエハラ
てめえらにはもう誰も期待してねえよ
そんな事どうでもいいわ、知ったこっちゃねぇんだよ
分別がなく、手当たり次第に難癖つける民族。
常に誰かを槍玉に挙げて絶対悪に仕立て上げて、人々を扇動しようとする民族。
論点も整理せずに延々と水掛け論を続けたり、解決しない不毛な討論が大好きな民族。
平気な顔で嘘と屁理屈でごまかす民族。
精神年齢にすれば小学生低学年以下、の野蛮な民族。
常に誰かを槍玉に挙げて絶対悪に仕立て上げて、人々を扇動しようとする民族。
論点も整理せずに延々と水掛け論を続けたり、解決しない不毛な討論が大好きな民族。
平気な顔で嘘と屁理屈でごまかす民族。
精神年齢にすれば小学生低学年以下、の野蛮な民族。
陳さんがんばれー
民進、共産、維新、公明、一部自民 は反日と見なされ
来年には 国家反逆罪=外患罪 で殲滅されて
総選挙が行われて、戦勝後なだけに 自民70%以上
と桜井政党の 愛国2党体制の 国会運営になるのでは?
来年には 国家反逆罪=外患罪 で殲滅されて
総選挙が行われて、戦勝後なだけに 自民70%以上
と桜井政党の 愛国2党体制の 国会運営になるのでは?
まずなりすましの
おまエラからだろ
おまエラからだろ
前貼さんは言うことがコロコロ変わるからねー
鳩ぽっぽ、腹ぐちぇと同タイプだよね
鳩ぽっぽ、腹ぐちぇと同タイプだよね
民進党の派閥はグループ
長妻は共産党をかなり嫌ってるみたいなのに枝野応援しちゃうんだ。
まぁどうでもいいけどね~
まぁどうでもいいけどね~
前川待望論とか出されてなかったっけ やってもらえばいいのでは?
嘘と屁理屈で出来てる反日団体
政策のための集まりじゃないからそりゃ勢力しだいで分裂するだろ
武力革命党 初代党首 二枚舌有三
保革の定義が乱れる。
前原出て行けよ
※1870363
自民は保守じゃなく 極右
民主共産は リベラル
革新なんかいない
自民は保守じゃなく 極右
民主共産は リベラル
革新なんかいない
※1870296
長妻の政治思想は「社会党(社民党)」そっくりだから枝野支持なんだろ
前に長妻が代表選に出た時の公約が社民党の公約と全く同じだったし
枝野応援派は「菅直人」「長妻」「辻元」「有田」といった「親北派」中心
長妻の政治思想は「社会党(社民党)」そっくりだから枝野支持なんだろ
前に長妻が代表選に出た時の公約が社民党の公約と全く同じだったし
枝野応援派は「菅直人」「長妻」「辻元」「有田」といった「親北派」中心
※1870379
民進党のどこがリベラルだよ
「経済右翼」の民進党が
自民党も極右じゃないだろ
民進党のどこがリベラルだよ
「経済右翼」の民進党が
自民党も極右じゃないだろ
目くそ鼻くそ、どっちもガ~ンバ😱
共産党の組織票が得られなくて、選挙に負けたら、執行部の責任だ。
モリカケで政権追い詰めてたらい自分が致命傷を受けていたとか洒落にもならんやろ
蓮舫が政治的主張せずに安倍批判だけやってたのはこれが理由。しなかったんじゃなくて出来なかった。トップが何らかの政治的主張したら、強烈に反対する勢力が中にいるから。自民憎しで繋がったもはや政党とは呼べない謎の集団。
ま、どーでもいいが
しいて言えば核マル枝野、一択だなw
で、テロ防止法で一括逮捕と。
しいて言えば核マル枝野、一択だなw
で、テロ防止法で一括逮捕と。
民進党の主要支持層は、学生時代に革命に燃えた70前後の老人だから
前原なんて受けるわけがない、枝野以外考えられない
ゲバ棒ヘルメットでワッショイワッショイとデモして政権を批判し
大臣や総理をクビに追い込んで感動と達成感を得るのが正しい民主主義
という失笑ものの価値観の世代なんだから、民共路線で行く以外に生き残る道はない
前原なんて受けるわけがない、枝野以外考えられない
ゲバ棒ヘルメットでワッショイワッショイとデモして政権を批判し
大臣や総理をクビに追い込んで感動と達成感を得るのが正しい民主主義
という失笑ものの価値観の世代なんだから、民共路線で行く以外に生き残る道はない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
