2017/08/20/ (日) | edit |

道労連は18日、札幌市の母子家庭が健康で文化的な生活を送るために必要な費用「最低生計費」は月30万円との試算結果を公表した。1日8時間、週5日間休みなく働いた場合、時給換算で約1700円が必要としている。10月から適用される最低賃金810円の倍以上。本年度の最低賃金改定は過去最大の上げ幅だが、道労連は最低生計費には足りないと指摘する。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00010002-doshin-hok
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/08/19(土) 10:09:07.06 ID:CAP_USER9
道労連は18日、札幌市の母子家庭が健康で文化的な生活を送るために必要な費用「最低生計費」は月30万円との試算結果を公表した。
1日8時間、週5日間休みなく働いた場合、時給換算で約1700円が必要としている。10月から適用される最低賃金810円の倍以上。本年度の最低賃金改定は過去最大の上げ幅だが、道労連は最低生計費には足りないと指摘する。
道労連は、母親が20~40代の母子家庭の組合員47世帯から持ち物や生活費の実態を調査。全国で同様の調査を行う静岡県立大短大部の中沢秀一准教授(社会保障論)の協力を得て、調査データを基に最低生計費を試算した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00010002-doshin-hok
2 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:10:41.67 ID:TGivn8Gy01日8時間、週5日間休みなく働いた場合、時給換算で約1700円が必要としている。10月から適用される最低賃金810円の倍以上。本年度の最低賃金改定は過去最大の上げ幅だが、道労連は最低生計費には足りないと指摘する。
道労連は、母親が20~40代の母子家庭の組合員47世帯から持ち物や生活費の実態を調査。全国で同様の調査を行う静岡県立大短大部の中沢秀一准教授(社会保障論)の協力を得て、調査データを基に最低生計費を試算した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00010002-doshin-hok
必要なら稼げ
3 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:10:49.58 ID:ESEmBnmP0なかったことにされる父子家庭
4 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:10:55.68 ID:sZ/MBA4t030万じゃ足らんだろ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:11:08.07 ID:EAH0L5i90こりゃ働かなくなるわな
8 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:11:42.77 ID:eqQ7ihJU030万の稼ぎがありません。
11 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:12:23.55 ID:bfHUwU680少子化だからな
12 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:12:25.48 ID:9VMxi/Oa0文化的と贅沢は違います
混同するな
混同するな
19 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:13:47.77 ID:gVxpT7JK0
働くのが嫌になるな
20 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:13:50.24 ID:OjXU2gMT0ベーシックインカムほしいお(´・ω・`)
35 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:16:06.97 ID:4y740uhO0どうせ、ガバガバのアンケートを集計しただけだろ
63 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:18:55.40 ID:1lDyXzMK0真面目に働いてる俺より多いんだがw
68 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:19:17.98 ID:+EAcS2Hw04人家族で手取り25万出生きてるで
94 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:21:37.66 ID:5Tb8RGsr0オレ月14万の給料なんだけど
95 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:21:39.53 ID:aKFCNpUX0母子家庭で月30万は関東でも恵まれた生活だわ
110 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:23:13.12 ID:mgeoTyBR0世帯平均の半分にしとけよ
125 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:24:52.90 ID:Bk2wMaBT0週5日間休みなく働いた場合
↑
めっちゃ休んでるな
144 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:25:50.74 ID:Gwe/C3It0↑
めっちゃ休んでるな
えっ4人家族で30ももらってないよ
166 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:27:26.97 ID:InerVcBO0普通の家庭にも15万でいいから補助してほしい
175 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:28:35.54 ID:1mSOyR3O020万台の親子の家庭もあるだろうに
205 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:31:39.63 ID:D02phwuE0真面目に働いてるのに手取り15万
30万もいらないから手取りで18万くらいまで稼げるようになりたい
226 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:33:07.08 ID:CReu6xe8030万もいらないから手取りで18万くらいまで稼げるようになりたい
月30万って手取りだろ?
それが最低ラインってどんだけ設定上げてんだよ。
男がフルに働いたって手取り30いかんやつはたくさんいるのに。
255 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:35:08.62 ID:gM0LmcbE0それが最低ラインってどんだけ設定上げてんだよ。
男がフルに働いたって手取り30いかんやつはたくさんいるのに。
月30万を自分で稼ぐ分にはいいんでは?
そうじゃないから叩かれるんだよね
256 名前:名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 10:35:11.33 ID:/aZTDZHj0そうじゃないから叩かれるんだよね
人生楽勝モードだな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503104947/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 男には「結婚するメリット」は全くないのか? 「まるで罰ゲーム」に「なぜ妻に逃げられない前提なんだ?」と疑問も
- 【交通】スピード違反取締機(オービス)の大量撤去がはじまっている! なぜ?
- 【どうせ乗らないし・・】クルマに一切興味無く自動車免許を取らない若者が激増!「若者の免許離れ」へ
- 【大阪】USJでジェットコースターが緊急停止 立ち入り禁止エリアに子どもが立ち入り
- 【札幌】母子家庭、「月30万円必要」 健康で文化的な生活送るため 道労連が最低生計費試算
- 【健康知識】「グルコサミン」は効かない! サプリメントの過剰摂取で副作用の危険も
- 半数が婚姻届のみ挙式なし 深刻な結婚式離れにブライダル業界が危機 なんで結婚式しないの?
- 日本は移民を受け入れるべき?
- 若者の缶切り離れ 中 学生の61%が「缶切りで開けたことない」
北海道で30万?ゴキブリが増えるわけだ
貰う事ばっかり考えてやがる
お前らは韓国人か
お前らは韓国人か
これの詳細な見積もりを出して見て欲しいよ。
食費とか光熱費とか家賃とか30万必要な根拠となる詳細な見積もりな。
絶対に出てこないどころか、出てきても現実的でない見積もりなんだろうなぁと思う。
食費とか光熱費とか家賃とか30万必要な根拠となる詳細な見積もりな。
絶対に出てこないどころか、出てきても現実的でない見積もりなんだろうなぁと思う。
それなら全国の家庭が30万必要ってことだろ
だから、母子家庭の母親が月30万稼げるような社会を作れってこったろ
労働運動って普通はそういうもんじゃないの?
なんで30万くれてやんないとなんないのさ
労働運動って普通はそういうもんじゃないの?
なんで30万くれてやんないとなんないのさ
企業はちゃんと賃金払えよ
月30万は普通より贅沢なご家庭だよなぁ
じゃあ父親のいる一般家庭は40万くらい必要だな
では・・・子供を、光熱費の多い北海道から・・離すが・・致し方なかろう・・暖かいところで生きなさい・・選択は・・当然やるだろ?子供のためにさ・・
母子家庭で30万なら普通の家庭なら50万必要と言う事になる。
確かに手取り50万あれば週1飲みに出れるし、ちょっと良いレストランも行ける。
現実を見てみなよ。手取り30万で4人が生活している。
ゆとりある生活50:30とすれば 現実30;18 が普通の生活基準だろ
確かに手取り50万あれば週1飲みに出れるし、ちょっと良いレストランも行ける。
現実を見てみなよ。手取り30万で4人が生活している。
ゆとりある生活50:30とすれば 現実30;18 が普通の生活基準だろ
本当に最低限の生活に30万必要なら
働いてる30万以下の世帯にも支給しろよ
働いてる30万以下の世帯にも支給しろよ
北海道と言う時点でお察しだろ、現状中華系が都市化し始めて中国人が押し寄せている土地で、更に中華系の生活保護を支給率も増加している状況を考えれば分かるよな、
それに今まで朝鮮系や893が二重に生活保護を貰っていたのに
マイナンバーでできなくなったから二倍にしろと言っている可能性もあるがな、
それ以前に現状で今まで生活できている時点で変える必要性は無いよな・・・
それに今まで朝鮮系や893が二重に生活保護を貰っていたのに
マイナンバーでできなくなったから二倍にしろと言っている可能性もあるがな、
それ以前に現状で今まで生活できている時点で変える必要性は無いよな・・・
そんなに寒いのか?
共産党系の団体だな。
お前の所の職員には、当然それをクリアする給料を払っているんだろうな。
ちゃんと手本を示してから言えよ。
お前の所の職員には、当然それをクリアする給料を払っているんだろうな。
ちゃんと手本を示してから言えよ。
乞食の豚には何億渡そうが文化的な生活なんか無理だろ
ざっくりいくらでなく詳細も言えよ
計算したんだから食費いくら、電話代いくらとか細かいやつが当然出せるんだよな
計算したんだから食費いくら、電話代いくらとか細かいやつが当然出せるんだよな
「助け合い」とか「協力」って言う人間って一方的に要求、要望はするけど、じゃあ自分たちはこういう譲歩をする、ってのがないんだよなぁ。
何をもって、「健康で文化的な生活」なのか、その基準が妥当なのかどうか、その内訳なしに額だけ出てきてもね・・・
何をもって、「健康で文化的な生活」なのか、その基準が妥当なのかどうか、その内訳なしに額だけ出てきてもね・・・
北海道ならそんなにいらないんじゃない?
30万円もらっても北海道に住みたいとは思わないけど
30万円もらっても北海道に住みたいとは思わないけど
そろそろ手取り30万がどのレベルか考えようや
ここで言っている30って月給の意味か
バイトや非正規だと難しいだろうね
バイトや非正規だと難しいだろうね
30万円以下の月収で、生活して納税してる一般人に喧嘩売ってるのか?w
ギャンブルや浪費に使われそう。いつぞやの子供手当みたいに
女性の場合は「種」さえ貰えれば子供をいくらでも増やせるからなぁ。
たしか生ポ受給中のシングル・マザーが、新しく3人目だか4人目だかの子供を妊娠したから支給額を増やしてくれと役所に申し出てきて、窓口の職員があきれたって話もあったよな。
生活保護を受けながらさらに子供を作ること自体もおかしいが、そもそも父親は誰なんだよと。
つーか父親いるならそいつに生活費出させるのが筋じゃないのかと、まぁいろいろ言いたいことはあるだろうな。
たしか生ポ受給中のシングル・マザーが、新しく3人目だか4人目だかの子供を妊娠したから支給額を増やしてくれと役所に申し出てきて、窓口の職員があきれたって話もあったよな。
生活保護を受けながらさらに子供を作ること自体もおかしいが、そもそも父親は誰なんだよと。
つーか父親いるならそいつに生活費出させるのが筋じゃないのかと、まぁいろいろ言いたいことはあるだろうな。
札幌で月30万稼ぐったら相当の役職や責任、技術体力を持ってないと無理だぞ?
貶してるのは、田舎もんかド底辺育ちだな。いいか?大都市圏で文化的生活と行ったら、子供は、遅くとも中学から私立か国立の一貫校に通わせることだからな。
よし、自給1700円で赤旗配達に雇ってあげれば万時解決だな
お前ら、日本語も理解できないのか?「健康で文化的生活が…」と書かれてるんだがな?「最低限の生活」じゃなく。大都市で、本当に「健康で文化的生活」を送るなら、これは普通。もっとも、お前らみたいに「不健康で非文化的生活」しか送ってない奴ばっかり(例・毎食コンビニものかインスタントものだけとか)だがな!
テレ朝で冤罪特集やってるけど今の女って本当に人生イージーな奴らばかりだよな
「冤罪の女を虚偽罪や名誉毀損で訴えろ」とかの方法を薦めるように言わないんだからな
「冤罪の女を虚偽罪や名誉毀損で訴えろ」とかの方法を薦めるように言わないんだからな
※1871149
それこそ警察に介在させて不正受給の可能性を伝えておいたほうが良いかもな
それこそ警察に介在させて不正受給の可能性を伝えておいたほうが良いかもな
北海道だから、光熱費がかかってこの値段って事?
内訳を知りたいよね〜
蓮舫ばりの仕分けが必要だわー
内訳を知りたいよね〜
蓮舫ばりの仕分けが必要だわー
時給換算1700円か。日本はホントに後進国に成り下がったな。政府介入で最低賃金しっかり引きあげろや。
母子家庭で必要なのは時間だろ。
母子3人家族なら 1日7時間 週5日 15万
母子3人家族なら 1日7時間 週5日 15万
金額については、認めるべき所と思う。
ただし、労働力収支のほうで間違っている。
社会に対して 、30万円分の労働提供が必要であって、これがあって、はじめて、健康で文化的な生活ができる。
30万円のお金と0円の労働提供。
この交換は、成立させてはいけないものだ。
ただし、労働力収支のほうで間違っている。
社会に対して 、30万円分の労働提供が必要であって、これがあって、はじめて、健康で文化的な生活ができる。
30万円のお金と0円の労働提供。
この交換は、成立させてはいけないものだ。
※1871176
粋がってる所を悪いが残念ながら札幌では私立の一貫校なんか一般的ではありません
まして公立一貫校なんか特殊事例なんで、札幌だと「文化的な生活」とは言えないんだな
粋がってる所を悪いが残念ながら札幌では私立の一貫校なんか一般的ではありません
まして公立一貫校なんか特殊事例なんで、札幌だと「文化的な生活」とは言えないんだな
結婚までは負け組。子供できてからの離婚が真の勝ち組。
父子家庭だが30万稼げないよ…フルタイム働く事自体が難しい。子供の世話、家事等仕事以外にする衣食住は自分が時間を確保して処理せねばならない。母子家庭の母親のほうが社会的に理解され、手厚い手当てが充実している。
ふざけんじゃねーぞ、ベーシックインカムで導入しろ
もうそう言う人用のグループホーム作って共同生活させろよ。
そうすれば安く済むって。
そうすれば安く済むって。
30万は盛りすぎだけど
実際昔の生活保護(母親働きでの差額受け取り)で
雪の厳しいところで木造アパート(風呂なし)を強制されてみ
保護費の関係で週1しか行けない銭湯
おんぼろの廃棄テレビがあっただけで担当に文句言われ
学校じゃにおいでいじめを受けた。
せめて物件くらいまともなところ用意せえやと・・・。
それだけでまともな学生生活できたのに・・・。
実際昔の生活保護(母親働きでの差額受け取り)で
雪の厳しいところで木造アパート(風呂なし)を強制されてみ
保護費の関係で週1しか行けない銭湯
おんぼろの廃棄テレビがあっただけで担当に文句言われ
学校じゃにおいでいじめを受けた。
せめて物件くらいまともなところ用意せえやと・・・。
それだけでまともな学生生活できたのに・・・。
土地余りの北海道で360万欲いんだったら、5町でも米を耕作すれば稼げるだろwww
因、東京ドームは4.7ヘクタールで約4.75町の耕作面積なw
因、東京ドームは4.7ヘクタールで約4.75町の耕作面積なw
冬場は灯油代考えると
2~3年前みたくリットル100円超えたらそんぐらいいるかな・・・
2~3年前みたくリットル100円超えたらそんぐらいいるかな・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
