2017/08/21/ (月) | edit |

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK8N3R1VK8NUTIL00G.html
スポンサード リンク
1 名前:岩海苔ジョニー ★[age]:2017/08/21(月) 05:54:40.11 ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASK8N3R1VK8NUTIL00G.html
上空から監視する無人偵察機「グローバルホーク」の導入について、防衛省が中止を含めて見直す検討を進めていることが分かった。導入を決めた際は3機分で約510億円と見積もっていたのが、米国のメーカーが日本向けに製造するには追加費用がかかることが判明。約23%増の約630億円にまで膨らむ見込みになったためだ。複数の政府関係者が明らかにした。
防衛装備庁は、高額の装備品の導入にかかる費用が見積もりより15%上回った場合、計画の見直しを義務づけており、今回はその規定が適用される初めてのケースとなる。来年度予算の概算要求に向けて、小野寺五典防衛相が近く、導入を続けるか中止するかを最終判断する。
現在の中期防衛力整備計画(2…
残り:1340文字/全文:1630文字

3 名前:名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 05:58:32.24 ID:Yb0UKj7s0上空から監視する無人偵察機「グローバルホーク」の導入について、防衛省が中止を含めて見直す検討を進めていることが分かった。導入を決めた際は3機分で約510億円と見積もっていたのが、米国のメーカーが日本向けに製造するには追加費用がかかることが判明。約23%増の約630億円にまで膨らむ見込みになったためだ。複数の政府関係者が明らかにした。
防衛装備庁は、高額の装備品の導入にかかる費用が見積もりより15%上回った場合、計画の見直しを義務づけており、今回はその規定が適用される初めてのケースとなる。来年度予算の概算要求に向けて、小野寺五典防衛相が近く、導入を続けるか中止するかを最終判断する。
現在の中期防衛力整備計画(2…
残り:1340文字/全文:1630文字

自前で作れるだろ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 05:59:26.38 ID:PqpX0CHv0国産にするチャンス!
11 名前:名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 06:00:28.10 ID:ypS5rkWJ0予算、青天井とタカをくくってたら、導入中止で涙目の巻
17 名前:名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 06:02:51.46 ID:VEWre5xR0そうりゅう型潜水艦1隻造れるな
20 名前:名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 06:04:05.21 ID:xFt7ktEg0必要なら買えよ
不要なら買うなよ
金の問題かよ
不要なら買うなよ
金の問題かよ
23 名前:名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 06:07:50.71 ID:6L3kM+MB0
これだけあれば三菱なら作れるだろ
24 名前:名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 06:07:59.40 ID:KeibYz6C0魔改造すればいいだろ
29 名前:名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 06:10:27.57 ID:iPfky1Wc0もうみちびきもできたしさ
自分で作りなよ
MRJよりもデカいけど
35 名前:名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 06:12:47.48 ID:sOUtWLSv0自分で作りなよ
MRJよりもデカいけど
630億あれば自前で作った方がいい
41 名前:名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 06:15:06.31 ID:6tTOWHFb0無人機は今後の主力になる可能性があるから
国産化したほうがええんやない
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503262480/国産化したほうがええんやない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朗報】安倍ちゃんの夏休み、とんでもない面子がそろう
- 「安倍総理から日本を守ろう」 元首相の細川護熙、羽田孜、村山富市、鳩山由紀夫、菅直人が提言
- 【不倫疑惑】今井絵理子議員、「離党でも辞職でも」と号泣 “後見人”山東昭子参議院議員が明かす
- 【予算】防衛省 来年度概算要求 過去最大の5兆2551億円へ
- 【防衛省】無人機グローバルホーク(3機で約630億円)導入中止を検討…… 費用23%増の為
- 【大阪】維新憎し…大阪で「自民共」共闘、再び/堺市長選(9月10日告示、24日投開票)
- 福田康夫元首相が安倍政権を批判 「国家の破滅に近づいている」
- 舛添要一、都知事辞任後、初のバラエティー出演に「抜群の視聴率でした。拙著『都知事失格』も是非お読み下さい」
- 沖縄の翁長知事「憤りを通り越して虚しさを禁じ得ない」
確かに自前で作れそうな
米軍「日本が欲しいと言ってきたぞ」
メーカー「じゃー値上げしよう」
メーカー「じゃー値上げしよう」
1機あたり210億円かF15やF-2より高い。
完全にボッタクられてねえ?
もう自前で作れよ。
技術の底上げにもなるし、雇用も生まれる。
完全にボッタクられてねえ?
もう自前で作れよ。
技術の底上げにもなるし、雇用も生まれる。
どうせ買うだろって足元
見やがって
見やがって
これは値切り作戦
朝日新聞か・・・他紙からの続報待ちだな
政府関係者とか国連関係者、まったく信用しない買う方向で決まってきているのを
印象操作で妨害しいてるだけ。
印象操作で妨害しいてるだけ。
木製複葉機のオートパイロット機の月産10000台配備で良いんじゃないか?
どうせ、レーダーに引っ掛からなくて、スクランブルもかけられんだろ。
どうせ、レーダーに引っ掛からなくて、スクランブルもかけられんだろ。
作った方が安いってわかってて
敢えて買ってあげようとしたのに
欲を出すからご破算
さてこれで日本版を作成する建前もできたわけだ
敢えて買ってあげようとしたのに
欲を出すからご破算
さてこれで日本版を作成する建前もできたわけだ
「 ニッポン、貿易赤字ヨー、イッパイイッパイ買イナサイ 」
日本はハードは作れても、問題はソフトなんだよなあ
いままであまりにも軽視しすぎた
安倍がプログラミング教育必須にしたり、AIや量子コンピュータに予算投入したりしてるけど、時すでに遅しだわ
いままであまりにも軽視しすぎた
安倍がプログラミング教育必須にしたり、AIや量子コンピュータに予算投入したりしてるけど、時すでに遅しだわ
機体は大したことない
問題はセンサーと通信
だが値段交渉が決裂するなら自前開発もありだな
今後グローバルホークシリーズベースの無人機の
活躍する機会はどんどん増える
問題はセンサーと通信
だが値段交渉が決裂するなら自前開発もありだな
今後グローバルホークシリーズベースの無人機の
活躍する機会はどんどん増える
中国人民解放軍相手に金ケチってどうする
とっとと欠陥憲法なんかドブに投げ捨てて安い攻撃ミサイルの針山で敵を脅すことが出来なきゃ
それだけ余計な支出とリスクを背負うのは当たり前なんだよ
そして欠陥憲法を捨てるのが遅れれば遅れるほど無駄な支出はさらにさらに膨らむ
老人の自己満足の強制で国が滅びかけてるんだよ日本は
それだけ余計な支出とリスクを背負うのは当たり前なんだよ
そして欠陥憲法を捨てるのが遅れれば遅れるほど無駄な支出はさらにさらに膨らむ
老人の自己満足の強制で国が滅びかけてるんだよ日本は
専守防衛を掲げる以上カネをケチったらだめだな
専守防衛自体が空理空論だからな
実際にできもしない空論に説得力を持たせるには当然それだけ余分な金がかかる
グローバルホークでちゃんと相手の動きを見てますよー国民の皆さん安心してねーってね
なのにそれすらケチってたらお話にもならないだろ
専守防衛の空論を守るために効果の薄い装備品に莫大な金をかけ続けるか
憲法変えて安くて効果的な装備品に切り替えるか国民ははっきり態度を示せ
実際にできもしない空論に説得力を持たせるには当然それだけ余分な金がかかる
グローバルホークでちゃんと相手の動きを見てますよー国民の皆さん安心してねーってね
なのにそれすらケチってたらお話にもならないだろ
専守防衛の空論を守るために効果の薄い装備品に莫大な金をかけ続けるか
憲法変えて安くて効果的な装備品に切り替えるか国民ははっきり態度を示せ
俺が開発中の渡り鳥型核搭載爆撃機、トンビ1号の方がすごい。
国産でいけそう
日米安保は今後も重要だけど、自前でできそうなのはチャレンジしていくのも大事
みちびき打ち上げ成功は今後の第一歩
GPSは有事の際にアメリカは間違いなく恣意的に操作するからな
みちびき打ち上げ成功は今後の第一歩
GPSは有事の際にアメリカは間違いなく恣意的に操作するからな
※1871364
専守防衛=本土決戦であるって理解してるのが国民にも、政治家にすら少ないんだよな
しかも、日本国内にしか通用しない法解釈や運用で明確な侵略行為と判断が出来る段階では既に致命傷を負っている可能性が非常に高い
専守防衛=本土決戦であるって理解してるのが国民にも、政治家にすら少ないんだよな
しかも、日本国内にしか通用しない法解釈や運用で明確な侵略行為と判断が出来る段階では既に致命傷を負っている可能性が非常に高い
外国から買うって大変だね。
足元見られてボラれ過ぎ。
足元見られてボラれ過ぎ。
外国から買うって大変だね。
足元見られてボラれ過ぎ。
中国なんか国産に挑戦してるんだし。
足元見られてボラれ過ぎ。
中国なんか国産に挑戦してるんだし。
アメリカが本格的にくたばらないうちに憲法を変えて装備品体系を見直さないといけないんだよな
日本は盾の能力しかないから矛の役割である米軍がもし手を引いたら
その日のうちに一気に敵にガッツリ領土を削られても別に全然おかしくない
だって能力的にも物理的にも反撃手段を一切持ってないんだから
日本は盾の能力しかないから矛の役割である米軍がもし手を引いたら
その日のうちに一気に敵にガッツリ領土を削られても別に全然おかしくない
だって能力的にも物理的にも反撃手段を一切持ってないんだから
弱いと国の名前を変えられるぞ(キリッ
byマケドニア
byマケドニア
ソースがアカヒで複数の政府関係者と言う毎回名前のでない記事WWWWW
3機で630億円ってなんか面白いな
まず無人機に関しては日本で作ろうとしても
四苦八苦して作れないから導入を決めたんだけどね!
なんでも国産って考えは過大評価し過ぎ
そこまでの技術は日本にありません
作れるならとっくに作ってる
アメリカが30年近くかかって開発したなのに
軍製品で実績が無い分野で日本だから出来るって発想はやめましょう
それに機体だけではなくトレーニング、運用基地、システム運用代も含まれてるから
複合的に高くなる
それでもまぁ値段は高いけどね
あと導入中止ではなく、予算より15%上回る物は規定により見直しするだけであって
導入中止前提ではない
多少は値段が下がるが高いことには変わりはないのと
型落ちの機体なので追加費用言われても仕方ない
四苦八苦して作れないから導入を決めたんだけどね!
なんでも国産って考えは過大評価し過ぎ
そこまでの技術は日本にありません
作れるならとっくに作ってる
アメリカが30年近くかかって開発したなのに
軍製品で実績が無い分野で日本だから出来るって発想はやめましょう
それに機体だけではなくトレーニング、運用基地、システム運用代も含まれてるから
複合的に高くなる
それでもまぁ値段は高いけどね
あと導入中止ではなく、予算より15%上回る物は規定により見直しするだけであって
導入中止前提ではない
多少は値段が下がるが高いことには変わりはないのと
型落ちの機体なので追加費用言われても仕方ない
無数のドローンに化学兵器を積むほうが安くて効果的
何機か買って分解から自作までが近道やろ
日本なら作ろうと思えば作れるのだが、性能や安全調査で時間がかかる。
アメリカの対日赤字にも一役買えるので買ってやった方がいいだろう。
アメリカの対日赤字にも一役買えるので買ってやった方がいいだろう。
なんでそんな簡単に作れると思っちゃうんだ、いちから技術者育てないといけないし
開発費用も630億ではとても収まらんずらよ?
開発費用も630億ではとても収まらんずらよ?
RF4で無人テストしてただろ???
なんで国産出来ないんだ???
飛実はなにやってたんだ?
なんで国産出来ないんだ???
飛実はなにやってたんだ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
