2017/08/21/ (月) | edit |

20日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏が、お墓の必要性を疑問視した。番組では「視聴者が取り上げてほしいニュース」のコーナーで、視聴者から寄せられた「お墓の引っ越し」の話題をとりあげた。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13499085/
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★:2017/08/21(月) 13:16:27.46 ID:CAP_USER9
20日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、社会学者の古市憲寿氏が、お墓の必要性を疑問視した。番組では「視聴者が取り上げてほしいニュース」のコーナーで、視聴者から寄せられた「お墓の引っ越し」の話題をとりあげた。
昨今では「お墓の引っ越し」が増えており、番組が厚生省の「衛生行政報告例」を基に作成した資料では、2014年~2015年の間で約8000件ほど増えているとのこと。地方出身の団塊世代が、管理が難しくなったため、近くに移動するケースが多いという。スタジオで「お墓の引っ越し」の是非を議論する中で、出演者から「先祖伝来の墓」と譲らない人も多くいるとの話が出た。
古市氏はそれが疑問のようで「先祖伝来の墓と言っても、せいぜい2世代、3世代(前)」と指摘する。続けて「(現在の墓は)せいぜい戦後くらいのもの」「昔からのものではないから、別にとっとと撤去とかしてもいいのかな」と言い切ってしまい、スタジオの笑いを誘った。
そんな古市氏に松本人志が死後のことを尋ねる。すると古市氏は「僕、意外と生まれ変わりを信じているんで。お墓はどうでもいい」とキッパリ。
ヒロミに、お墓参りに行かないのかと問われると、古市氏は家族と行くこともあると答えた。だが、古市氏は「お墓に何かあると思います? あの石の中に」「そこ(お墓)行かなくても、どこでも(故人を)思えばいいじゃないですか」と断じ、供養をめぐってお墓という場所にこだわる必要性に疑問を唱えていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13499085/
5 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:17:55.85 ID:Bn4Kl5aZ0昨今では「お墓の引っ越し」が増えており、番組が厚生省の「衛生行政報告例」を基に作成した資料では、2014年~2015年の間で約8000件ほど増えているとのこと。地方出身の団塊世代が、管理が難しくなったため、近くに移動するケースが多いという。スタジオで「お墓の引っ越し」の是非を議論する中で、出演者から「先祖伝来の墓」と譲らない人も多くいるとの話が出た。
古市氏はそれが疑問のようで「先祖伝来の墓と言っても、せいぜい2世代、3世代(前)」と指摘する。続けて「(現在の墓は)せいぜい戦後くらいのもの」「昔からのものではないから、別にとっとと撤去とかしてもいいのかな」と言い切ってしまい、スタジオの笑いを誘った。
そんな古市氏に松本人志が死後のことを尋ねる。すると古市氏は「僕、意外と生まれ変わりを信じているんで。お墓はどうでもいい」とキッパリ。
ヒロミに、お墓参りに行かないのかと問われると、古市氏は家族と行くこともあると答えた。だが、古市氏は「お墓に何かあると思います? あの石の中に」「そこ(お墓)行かなくても、どこでも(故人を)思えばいいじゃないですか」と断じ、供養をめぐってお墓という場所にこだわる必要性に疑問を唱えていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13499085/
情緒が欠けてるな
9 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:19:22.44 ID:QDJYozyk0よそはよそ、うちはうち
10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:19:25.63 ID:Faxgg/Sy0宗教なんて自己満足の最たるもんだしな
14 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:19:44.51 ID:nHsnt7baO生まれ変わりも説得力がないしなあ
47 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:26:52.71 ID:TFB02XQY0朝鮮には墓石の文化ないの?
59 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:29:13.61 ID:YcfQ3p1o0まあ、気持ちの問題だ。誰も分からん、
だから宗教があるんだろうし。
だから宗教があるんだろうし。
64 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:29:35.30 ID:A/0cQsW80
お墓は生きてる人のためのものだし
78 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:31:17.25 ID:53LVttGt0まーた古市か
88 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:31:56.48 ID:OeOUWlgs0生まれ変わりを信じてるのは意外
90 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:32:19.27 ID:hFwPPTf10墓ってなんであんなに高いんだよwww
94 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:32:37.90 ID:k/631T6p0意味がなくても別にいいじゃん。
すべてに意味がないとダメなのか?
うちが今揉めてるのは、本家の墓に入れるか、
それとも近所の区画を買うかどうか。
121 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:34:55.48 ID:+xypqIDo0すべてに意味がないとダメなのか?
うちが今揉めてるのは、本家の墓に入れるか、
それとも近所の区画を買うかどうか。
*個人の見解です
143 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:36:44.96 ID:xDZX1hn+0遠まわしに英霊をdisる古市
177 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:38:55.10 ID:bWBW+0Me0古市って外国人だったの?
215 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:43:12.08 ID:Dx8Zuz5A0どう思うとしても個人の自由だな
221 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:43:56.16 ID:4nfIS+ef0そういう問題じゃねーんだよなぁ~
224 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/21(月) 13:44:04.38 ID:Hdha3yv80古市には社会勉強が必要だな
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503288987/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【琉球新報】防衛予算の増大は北朝鮮を強く刺激する恐れさえある 中国も批判している 防衛力ではなく外交力の強化こそ必要
- 内閣支持率33%、不支持率67% 不支持の理由は「安倍首相を信頼していない」が6割弱で最多 日本農業新聞
- 【社説】ミサイル防衛は能力的に疑問 迎撃できたとしても北朝鮮に日本攻撃の口実を与えるだけ
- 櫻井よしこ「国民から受信料を取って偏向報道するNHKおかしくない?朝日新聞より悪質」
- 古市憲寿、墓石の必要性を疑問視 「生まれ変わりを信じてるんで、お墓はとっとと撤去してもいい。あの石の中には何もない」
- <デヴィ夫人>「日本の真の敵は、日本人」? 愛国心がない若者がほとんど。何かというと世論を煽るマスコミも悪い
- <モーリー・ロバートソン>世界で際立つ異常さ──森友・加計問題で信頼を失ったのは日本のテレビだった
- <国分太一>「豊田議員てよく取り上げますけど」「加計・森友の問題っていうのはどんどん薄れていく。ちょっと怖い」
- <TBSひるおび!>「韓国の地下鉄は世界でもトップクラス」に弁護士八代氏が皮肉!恵「そういうことは打ち合わせで」
日本人の感覚じゃないね。
まあそういうことなんでしょう。
まあそういうことなんでしょう。
宗教観の違い? 好きにしたらエエけど個人的にはこんな奴は相手にできんしつきあいしたくないな。
<丶`∀´> まーた日本の伝統を破壊してやるニダ ウェーフェッフェッフェwww
もっと社会学べw
>「先祖伝来の墓と言っても、せいぜい2世代、3世代(前)」
「(現在の墓は)せいぜい戦後くらいのもの」
「昔からのものではないから、別にとっとと撤去とかしてもいいのかな」
「…………ヤッパリか。」
「(現在の墓は)せいぜい戦後くらいのもの」
「昔からのものではないから、別にとっとと撤去とかしてもいいのかな」
「…………ヤッパリか。」
石の中に無いのは当たり前やろ
石の下にあるんやで
石の下にあるんやで
普段は葬式なんかいらない戒名なんて無駄とか言ってるのにこういう時は叩く
自分の実家の墓所と暮石を撤去してから言ってくれ
お前らがいつも言ってるような事だけどな
異世界転生の主人公の古市君
葬式や戒名は無駄だって書き込みは見た事があるが墓石や墓参りが無駄ってのは聞いた事無いがな
何も無い事を証明してもらわないとねー
鰯の頭を信心してる人に
それはただの生ごみだと指摘した所で何の解決にもならん
それはただの生ごみだと指摘した所で何の解決にもならん
珍しく古市と同意見だな
生まれ変われるかどうかは知らんが、石の中にも下にも故人は居ないし、
故人を偲ぶならわざわざ墓の前に行かずとも自宅で思い出してやれば良いし、
大事にしたいっていうならそれこそ遠い墓地じゃなくて庭にでも墓作って
毎日拝んでやればいい、それが本来の意味での供養だろうに
普段は信心も無ければほったらかしにしてんのに年に1~2回ちょっと墓を洗った程度で
先祖の供養だのと笑わせんな
生まれ変われるかどうかは知らんが、石の中にも下にも故人は居ないし、
故人を偲ぶならわざわざ墓の前に行かずとも自宅で思い出してやれば良いし、
大事にしたいっていうならそれこそ遠い墓地じゃなくて庭にでも墓作って
毎日拝んでやればいい、それが本来の意味での供養だろうに
普段は信心も無ければほったらかしにしてんのに年に1~2回ちょっと墓を洗った程度で
先祖の供養だのと笑わせんな
移民ももう要らないよえ、日本文化をことごとく壊そう衰退させようと放送を使ってる、絶対に移民反対
※1871629
自他の区別を付けよう。特に戒名が不要だという事と墓標が不要だと言うのは全く関係しない事柄だ。
自他の区別を付けよう。特に戒名が不要だという事と墓標が不要だと言うのは全く関係しない事柄だ。
自分の墓はそうしてくれってんなら別に好きにすればよろしいが
他人のありようを否定してるんだからタチが悪い。
他人のありようを否定してるんだからタチが悪い。
今までの見ててもこいつあんま心が無さそうだもんな
宗教の自由は日本国憲法で保障されてるんで、外国人には一切関係が無い
キリスト教徒に十字架はただの×の木って言ってみなよw
>>戒名が不要だという事と墓標が不要だと言うのは全く関係しない事柄だ
業者を儲けさせるって共通点が有るんだが
業者を儲けさせるって共通点が有るんだが
>せいぜい2世代3世代前の~
戦後半島から来た人()ならそうなりますねw
戦後半島から来た人()ならそうなりますねw
08/21 16:53 ← これは酷いw
いや日本人から見てもこれは同意
墓石文化なんて業者を喜ばせるだけで邪魔なだけ
古い悪習に囚われてはいけない
核家族化が進んで個人主義の生き方が主流になると当然出てくる意見だと思う
こういったニュースは「選択肢が増えて、より良くなる」という視点で議論したいね
こういったニュースは「選択肢が増えて、より良くなる」という視点で議論したいね
※1871644
君の墓周りの環境が最悪なのは分かったけど
それが普通だと思わない方が良いよ
君の墓周りの環境が最悪なのは分かったけど
それが普通だと思わない方が良いよ
個人の見解だ。好きに発言すれば良い。
日本は言論の自由が保証されてる国だ。
古市個人がお墓の必要性に疑問を呈しただけで、
お墓文化撤廃の為に具体的な行動を起こし始めた訳じゃない。
感情的に条件反射してキレてる奴は少し落ち着こうぜ。
お墓文化を否定しただけで貴方個人を否定してる訳じゃない。
日本は言論の自由が保証されてる国だ。
古市個人がお墓の必要性に疑問を呈しただけで、
お墓文化撤廃の為に具体的な行動を起こし始めた訳じゃない。
感情的に条件反射してキレてる奴は少し落ち着こうぜ。
お墓文化を否定しただけで貴方個人を否定してる訳じゃない。
こいつの言動って日本人の価値観と違うよね。
日本人から見ても完全同意ニダ
1871665
お互い感情を基にした個人の見解を言いたいだけ述べてるだけだから
言論の自由を語るなら他人が熱くなろうが好きに発言させてやれば?
お互い感情を基にした個人の見解を言いたいだけ述べてるだけだから
言論の自由を語るなら他人が熱くなろうが好きに発言させてやれば?
こんな記事をまとめて、いちいち変な宗教論争に持ち込んで
日本人のやることにケチをつけるなよ。
統一教会のやることは一切批判しないくせに。
日本人のやることにケチをつけるなよ。
統一教会のやることは一切批判しないくせに。
必要かどうかは、それぞれが決めればいいだろう。
まとめブロガーはどうして、いちいち日本人のやることにケチをつけて
こうしろ、ああしろと誘導するのか?
日本人がそんなに嫌いなのか?
あれもダメ、これもダメ、それなら日本の何を守るつもりなのか。
まとめブロガーはどうして、いちいち日本人のやることにケチをつけて
こうしろ、ああしろと誘導するのか?
日本人がそんなに嫌いなのか?
あれもダメ、これもダメ、それなら日本の何を守るつもりなのか。
強制するもんではねえな
否定する人は否定するだろうなって感じ
本人の意向次第
否定する人は否定するだろうなって感じ
本人の意向次第
まとめブログは、韓国叩きや左翼叩きで保守を偽装しているが中味は何もない。
守りたいのは、国家神道のような政治思想と新自由主義経済だけ。
そのために気持ち悪い宗教論争で日本人の価値観を攻撃してくる。
それでは移民も増え続けて、やがて日本語も少数言語になり、皇室もなくなる。
それは統一教会の思惑とも一致する。
守りたいのは、国家神道のような政治思想と新自由主義経済だけ。
そのために気持ち悪い宗教論争で日本人の価値観を攻撃してくる。
それでは移民も増え続けて、やがて日本語も少数言語になり、皇室もなくなる。
それは統一教会の思惑とも一致する。
解脱を諦めるな!
さとれ!やればできる!
なんで落第したがるんだ?
さとれ!やればできる!
なんで落第したがるんだ?
「左翼が反対しているから正しい、という判断では全く正しい判断はできないのですが、そこを非常にうまく狙ってるのが、ネット工作をする側です。いかにも、見た目からして左翼と見える人たちにわざとTPPや憲法改正に反対させます。
そして、保守を自称する言論人や団体が、その様子を取り上げ、「その反対が正しい」と思わせるのです。」
ttp://antiglobalism.blog.fc2.com
「今の自民党は、ご覧の通り、ネオコンのエージェントのような”似非右翼”の隷米売国政治家と、それを熱烈に支持するネット工作員の「言論暴力詐欺集団」に埋め尽くされてしまった」
ttp://yuruneto.com/hukudayasuo/
そして、保守を自称する言論人や団体が、その様子を取り上げ、「その反対が正しい」と思わせるのです。」
ttp://antiglobalism.blog.fc2.com
「今の自民党は、ご覧の通り、ネオコンのエージェントのような”似非右翼”の隷米売国政治家と、それを熱烈に支持するネット工作員の「言論暴力詐欺集団」に埋め尽くされてしまった」
ttp://yuruneto.com/hukudayasuo/
「東京五輪は日本に移民を入れる口実です。おまけに建設利権を始めとする、様々な利権が絡んでいます。... インターネットの普及で、下手な愛国かぶれが増えてしまいました。東京五輪を否定する奴は左翼だ韓国人だのとすぐにそこで思考停止してしまう人が増えてしまったのは、ネットの普及のマイナス要因です。」 ttp://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-317.html
反日カルトや外国人資本家の視点で、私たち日本人の行動様式に
毎日ケチをつけている”まとめサイト”連中の最終目的は日本解体だ! ↓
「国家権力の上にグローバル企業を据えることが真の目的のTPP」
「彼らは【国家】という枠組みで団結してるのではない事に注意しなければならない。最終的にEUやTPPなどの枠組みを拡大して全ての国境をなくす、あるいは弱める、相対的に企業の力を強めるのが彼らの目標」
ttp://koriworld.com/blog-entry-670.html
「「グローバリズム」とは、簡単に言うと、貿易自由化などを通じて国際銀行家(ユダヤ系資産家など)が投資している巨大な多国籍企業に利益誘導するなどして資本主義をより急進的に進め、また、貧富の格差を広げることで国際資本家に富を集中、民族を多く移動させることで徐々に国境を希薄化させ、最後は巨大資本勢力による地球規模の一極支配(新世界秩序)を実現させるような(宗教的)思想のことだ。」
ttp://yuruneto.com/g7-italy/
毎日ケチをつけている”まとめサイト”連中の最終目的は日本解体だ! ↓
「国家権力の上にグローバル企業を据えることが真の目的のTPP」
「彼らは【国家】という枠組みで団結してるのではない事に注意しなければならない。最終的にEUやTPPなどの枠組みを拡大して全ての国境をなくす、あるいは弱める、相対的に企業の力を強めるのが彼らの目標」
ttp://koriworld.com/blog-entry-670.html
「「グローバリズム」とは、簡単に言うと、貿易自由化などを通じて国際銀行家(ユダヤ系資産家など)が投資している巨大な多国籍企業に利益誘導するなどして資本主義をより急進的に進め、また、貧富の格差を広げることで国際資本家に富を集中、民族を多く移動させることで徐々に国境を希薄化させ、最後は巨大資本勢力による地球規模の一極支配(新世界秩序)を実現させるような(宗教的)思想のことだ。」
ttp://yuruneto.com/g7-italy/
自分はお墓で供養してもらい生前、誰かしらに必要とされていたと言う証拠?があって来世も生まれ変われるとか思ってるから、この人とは合わないね
うちの親もさ、拘らない人だから、日本人でもいろいろな考えがあるよね。
ただ、用心しないといけないのは、戸籍や墓石に拘らない人はナリスマシや背乗りの可能性が高いということ。
日本人のふりをしている寄生侵略者達には、当然日本でのルーツがない。
ルーツの証拠となる戸籍や墓石や菩提寺は、彼らにとって都合が悪いんだよね。
ただ、用心しないといけないのは、戸籍や墓石に拘らない人はナリスマシや背乗りの可能性が高いということ。
日本人のふりをしている寄生侵略者達には、当然日本でのルーツがない。
ルーツの証拠となる戸籍や墓石や菩提寺は、彼らにとって都合が悪いんだよね。
日本人の感覚とは、だいぶズレてますね。
※1871664
仏壇なり位牌を自宅に置いて毎日手を合わせてるって言う話なら
先祖なり故人を大事にしてるんだと分かるし、それは否定せんが
墓の場合はせいぜい多くて年1~2回しか行かない上にちょっと洗って
5分も経たずにさっさと帰って何が供養だよ?しかも最近では
それすらも面倒だの忙しいだのと理由を付けて自分では行かずに
他人任せにしてる様な奴らだって増えてんだろうが、そんなの墓なんかいらんだろ
何なら墓なんかない方が都合良いだろうし、そういう奴こそ酷い奴じゃないのかよ
仏壇なり位牌を自宅に置いて毎日手を合わせてるって言う話なら
先祖なり故人を大事にしてるんだと分かるし、それは否定せんが
墓の場合はせいぜい多くて年1~2回しか行かない上にちょっと洗って
5分も経たずにさっさと帰って何が供養だよ?しかも最近では
それすらも面倒だの忙しいだのと理由を付けて自分では行かずに
他人任せにしてる様な奴らだって増えてんだろうが、そんなの墓なんかいらんだろ
何なら墓なんかない方が都合良いだろうし、そういう奴こそ酷い奴じゃないのかよ
墓石は亡くなった人のためのものではなくて、亡くなった人を偲ぶためのもの。
こいつが生まれ変わるとかどうとか、かなりどうでもいい。
こいつが生まれ変わるとかどうとか、かなりどうでもいい。
なんか人物の好き嫌いと言ってる事の判断をごっちゃにしてる奴が多いな
こういう奴と議論すると韓国人と議論するレベルで疲れそうだw
こういう奴と議論すると韓国人と議論するレベルで疲れそうだw
墓参りなんてした事無いんだろうなって人が必死ですねぇ
いやもしかして墓は海の向こうだから行けないとか…
いやもしかして墓は海の向こうだから行けないとか…
お墓ってランドマークのイメージかな?
お盆とかに親戚が集まって故人を思う。
そこに御霊が集まってくるのでは? 古市さんの言ってることも あながち間違っていない気がする。普段は居ないと思うな。
お盆とかに親戚が集まって故人を思う。
そこに御霊が集まってくるのでは? 古市さんの言ってることも あながち間違っていない気がする。普段は居ないと思うな。
生まれ変わりという宗教を押し付けて排除するww
墓というのは自分のものじゃないだろ。
自分の祖先と子孫のための道標であり、それがあるからこそ、人は自己の出自を同定して、自己を確立することができる。即ち個の自由の根源。
もしこいつが「オレは自由だ!」と叫んだとしても、そんなの放牧場を気ままに走り回る家畜の自由にすぎん。
自己の未来を選びとる自由、自己決定の自由とは、自ずと自分の来し方行く末に束縛される。この束縛とは責任であり、責任なき自由など、妄想か譫言にすぎん。
自分の祖先と子孫のための道標であり、それがあるからこそ、人は自己の出自を同定して、自己を確立することができる。即ち個の自由の根源。
もしこいつが「オレは自由だ!」と叫んだとしても、そんなの放牧場を気ままに走り回る家畜の自由にすぎん。
自己の未来を選びとる自由、自己決定の自由とは、自ずと自分の来し方行く末に束縛される。この束縛とは責任であり、責任なき自由など、妄想か譫言にすぎん。
たしかに墓石には何もないけど、亡くなった方に想いをはせる、そういう気持ちを向けるための場があってもいいんじゃないかな?お盆、法事などの定例行事も故人をきっかけに親戚一同集まったりするための場にもなると思います。こういう風習、習慣が長年残るということは、やはり人々が必要なことだったから続いてきたんだと思います。でも、古市さんの気持ちももちろんわかります。それぞれの思いや考え方があっていいと思いますよ。
生きている人が故人を忘れない為の場所を作ってるから
不要とは思わないなぁ
外に作るのは故人の親族だけの為じゃないから
不要とは思わないなぁ
外に作るのは故人の親族だけの為じゃないから
死にゆく人の心の問題であり、
見送る人の心の問題である。
第三者が訳知り顔で是非を語る問題ではない。
早い話が、ほっとけってこった。
仏だけにな(ドャァ)
見送る人の心の問題である。
第三者が訳知り顔で是非を語る問題ではない。
早い話が、ほっとけってこった。
仏だけにな(ドャァ)
「あなたの宗教観では、そうなんですね。だったらあなたはそうしてください」としか。
庶民が墓を持てるようになったのは、明治近くなってからだよ
江戸時代も卒塔婆くらいは建てたのかも知れないけど、朽ちたら終わり程度では?
身分制度がなくなって、武家の真似をしたかったんだと思う
古市は好きじゃないけど、意外と賛成
墓自体は先祖の供養としては、良いと思うけど
日本は狭いし、同じ墓に入る子孫が絶えた墓は、どんどん撤去したほうが、土地の有効活用が出来るよ
江戸時代も卒塔婆くらいは建てたのかも知れないけど、朽ちたら終わり程度では?
身分制度がなくなって、武家の真似をしたかったんだと思う
古市は好きじゃないけど、意外と賛成
墓自体は先祖の供養としては、良いと思うけど
日本は狭いし、同じ墓に入る子孫が絶えた墓は、どんどん撤去したほうが、土地の有効活用が出来るよ
ちょっとググれば誰でも判る様な事を息を吐く様に嘘をつく奴すげーな
まだ脳味噌がピチピチだからな、そら故人は覚えてればいいでしょうってなる、わかる
でもね年取って自分、覚えが悪くなってきたなあって思う時が来るよ、そうなると意見変わるよ
一生懸命生きてれば生きてるほど今が大事な時だから、悲しみとかも忘却の彼方に行っちゃうんだよ
でもね年取って自分、覚えが悪くなってきたなあって思う時が来るよ、そうなると意見変わるよ
一生懸命生きてれば生きてるほど今が大事な時だから、悲しみとかも忘却の彼方に行っちゃうんだよ
お墓は家の記念碑ばい。
古市は好かんが今回に関しては賛同する
故人を弔おうという気持ちがあれば土地宗派関係なくその思いは届く
故人の良き来世を願うなら悲しみの足かせを付けるようなことはせず笑って見送ってやるべきだ
ただし、遺体の不法投棄、しぼう証明の兼ね合いなど現代社会の秩序を守るうえで
必要なものだし、上でも言われているように故人をしのぶ場所としての意義はあるから
墓は必要だとは思う
ただ、そういう実用的な価値だけだってことだから生臭坊主どもは考え方をはき違えんなよ?
故人を弔おうという気持ちがあれば土地宗派関係なくその思いは届く
故人の良き来世を願うなら悲しみの足かせを付けるようなことはせず笑って見送ってやるべきだ
ただし、遺体の不法投棄、しぼう証明の兼ね合いなど現代社会の秩序を守るうえで
必要なものだし、上でも言われているように故人をしのぶ場所としての意義はあるから
墓は必要だとは思う
ただ、そういう実用的な価値だけだってことだから生臭坊主どもは考え方をはき違えんなよ?
2、3代目なワケないだろ
日本に来たばっかりかよ
本当にテレビは日本の伝統文化を壊しに来るな
日本に来たばっかりかよ
本当にテレビは日本の伝統文化を壊しに来るな
家族を弔う時が来れば分かるよ。
保守が言う日本の伝統文化って大半が明治以後のものだし、時代的にしょうがないんだけど中国思想の影響が色濃いからなんだかなあ
靖国とかがその象徴みたいなもんだけど
靖国とかがその象徴みたいなもんだけど
そこにいないとわかっていても偲ぶために必要な場所。まあ俺が凡人だからだけどな
韓国のどっか村で併合時代の墓石を
階段とか家の土台にしてる画像を思い出してしまった。
階段とか家の土台にしてる画像を思い出してしまった。
>>靖国とかがその象徴みたいなもんだけど
???
???
自分も墓は正直どうでもいい
自分が死んだら山に埋めてくれるだけでもいいと思ってる
2、3世代前ってのは結構正しいよ
墓地に行って他家の墓石の建立日みてごらんよ
ほとんど昭和だ
自分が死んだら山に埋めてくれるだけでもいいと思ってる
2、3世代前ってのは結構正しいよ
墓地に行って他家の墓石の建立日みてごらんよ
ほとんど昭和だ
こいつが墓を作らなきゃいいだけの話
>2、3世代前ってのは結構正しいよ
>墓地に行って他家の墓石の建立日みてごらんよ
>ほとんど昭和だ
君はもう少し勉強した方がいい
>墓地に行って他家の墓石の建立日みてごらんよ
>ほとんど昭和だ
君はもう少し勉強した方がいい
そのうちLine葬になるんだけど、、、みんなついていけるかな?
※1871687
イヤイヤイヤイヤ年に1〜2回はねぇだろw
どんな環境の家庭に居るんだ
あと増えてる根拠も書かれてないし、想像と自分の家庭環境を基に
「他人も同じはずだ」という安心を得る為に言ってるなら
ココに書かず想像の中で説教しててくれよ
イヤイヤイヤイヤ年に1〜2回はねぇだろw
どんな環境の家庭に居るんだ
あと増えてる根拠も書かれてないし、想像と自分の家庭環境を基に
「他人も同じはずだ」という安心を得る為に言ってるなら
ココに書かず想像の中で説教しててくれよ
社会学者としての浅さを感じるね。
墓石以前に、この人の脳みそも心も空っぽなんだろう。
墓石以前に、この人の脳みそも心も空っぽなんだろう。
別に生まれ変わりを信じてないから墓が必要なわけじゃないんだぞ
チョウセンハントウアタリで遺骨撒いてもらえよ
流石、お盆に韓国に里帰りした人は言う事が違いますねw
生まれ変わり、つまり輪廻転生を信じているのにお墓(仏教)を蔑ろにするのか。たまげたなあ。
土葬と違って今のお墓の中には、他の場所で火葬した人の燃えた残りが入ってるだけ。
魂は、あの世へ旅立ったのではないのでしょうか?
あとお盆の時期にいつも思うのは、ご先祖様が帰って来るって云うけれど、ご先祖様っていつまで経っても成仏してないの?転生してないの?って。皆さんどう思っているのでしょうか。
魂は、あの世へ旅立ったのではないのでしょうか?
あとお盆の時期にいつも思うのは、ご先祖様が帰って来るって云うけれど、ご先祖様っていつまで経っても成仏してないの?転生してないの?って。皆さんどう思っているのでしょうか。
葬式も墓石も遺された人が気持ちの整理を付けるためにあるって聞いた。
死んだ人からしても死を受け入れずにズルズルと引きずり回されちゃおちおち成仏もできないしな。
死んだ人からしても死を受け入れずにズルズルと引きずり回されちゃおちおち成仏もできないしな。
先のコメントにもあるけど、墓石を階段や家の基礎にしてる地区がある、という国を思い浮かべた。
結局コイツってその地区の連中と精神構造や思考回路が同じなんじゃね?
結局コイツってその地区の連中と精神構造や思考回路が同じなんじゃね?
ブータン 一兆円で検索だ
思い出作りに豚参加
思い出作りに豚参加
既成概念否定学者\(^o^)/
自分に不要なのは構わんと思うがそれを=で社会に不要となる理由にはならん。
千の風になってで困るてどれ程の薄っぺらさだよ
動かすなよそういう奴は
動かすなよそういう奴は
サヨクが生まれ変わりを信じているのか?
慣習は理屈じゃないんだよ。
自称社会学者の必要性に疑問を感じる。
慣習は理屈じゃないんだよ。
自称社会学者の必要性に疑問を感じる。
墓の下には骨がある
信じてないよ
面倒だからそういっておけば説明いらないだろ
面倒だからそういっておけば説明いらないだろ
論拠が生まれ変わりとか…アジテーターすら勤められんのかコイツは
別にいいじゃん
正解なんか誰も知らないんだから
正解なんか誰も知らないんだから
日本人と感覚が違うね〜
あ!日本人じゃないとか?
帰化とか?
嫌〜ね〜〜
あ!日本人じゃないとか?
帰化とか?
嫌〜ね〜〜
一番身近な自分のルーツを確かめる場であり、後世に繋いでいく場であり、身の程を知る場所だと思うけどな。
子供のうちは面倒としか思わんかったが、働くようになったら良くわかったよ
子供のうちは面倒としか思わんかったが、働くようになったら良くわかったよ
葬式は要らんと思うが、墓くらいは残しておいた方が良いとおもうんだがな。
まぁ古市家はコイツの代で終了っぽいからそれでいいけど、他の家にはあてはまらんと思うぞw
まぁ古市家はコイツの代で終了っぽいからそれでいいけど、他の家にはあてはまらんと思うぞw
これは人種の問題じゃないよね?
個人の考え方の問題だよね?
人種がどうとかっていうやつほど日本の恥だ。日本から出てけ。
個人の考え方の問題だよね?
人種がどうとかっていうやつほど日本の恥だ。日本から出てけ。
明治以前の戸籍って、寺が燃えちゃうと、判んないだっけ?
それはそれでいいけどさあ
人にしたり顔で語るのはやめてもらいたいわ
聞いてるほうが恥ずかしい・・・
「オレ、予防接種の注射したけど全然痛くなかったぜ」
「オレ、テスト前だけど全然勉強してねえぜ」
「オレ、修学旅行中、3時間しか寝てねえぜ」
と同じ臭いがするんだよねえ
もう、いい大人なんだからさあ・・・
人にしたり顔で語るのはやめてもらいたいわ
聞いてるほうが恥ずかしい・・・
「オレ、予防接種の注射したけど全然痛くなかったぜ」
「オレ、テスト前だけど全然勉強してねえぜ」
「オレ、修学旅行中、3時間しか寝てねえぜ」
と同じ臭いがするんだよねえ
もう、いい大人なんだからさあ・・・
どうも、古市とか日本人だと思えないんだよな。というか、血の流れてないロボにしか見えない
そもそも、墓には先祖の伝統を受け継ぐって日本の文化もある。というか、全世界共通のことでしょ
そもそも、墓には先祖の伝統を受け継ぐって日本の文化もある。というか、全世界共通のことでしょ
※1871761
同意。
ただの一般人が言うなら自由だけど社会学者が言う事じゃない。
同意。
ただの一般人が言うなら自由だけど社会学者が言う事じゃない。
ここまで誰も墓の有用性を話すコメがいない時点で
めぞん一刻読んだら分かったわ
ああやって墓前で話すことの重要性が
ああやって墓前で話すことの重要性が
で、君が生まれ変わりを信じていることが私に何か関係あるのか?
自分が勝手にするのはよい。
だが、人に強要するのはやめましょう。
だが、人に強要するのはやめましょう。
ぱっとした思い付きで言うな
中学生か
社会学者ならそれらしくまともな研究をしろ
中学生か
社会学者ならそれらしくまともな研究をしろ
意外に否定意見が多いね
この人たちの中でどれだけが真面目に考えて意見してるんだろう
大半は慣習や環境に習う以上の理由なく反対の態度とってそうだね
この人たちの中でどれだけが真面目に考えて意見してるんだろう
大半は慣習や環境に習う以上の理由なく反対の態度とってそうだね
そして彼は死後、畜生道に落ちるのでした。
自分がそうしたけりゃそうすりゃイイじゃん。で?
文化を破壊する外国人は嫌だね
親鸞
「私が死んだら、賀茂川へ捨てて魚に食べさせよ」
――『改邪鈔』
親鸞までこうおっしゃってるのに、「文化」だとか「日本人」だとか……俺は情けない。
「私が死んだら、賀茂川へ捨てて魚に食べさせよ」
――『改邪鈔』
親鸞までこうおっしゃってるのに、「文化」だとか「日本人」だとか……俺は情けない。
日本人の感覚じゃないとか言ってる人いるけど
日本の宗教観の基本は無常だからな
信仰心や伝統から墓を大事にしている人はそれでいいけど
他人に押し付けちゃ駄目だぞ
日本の宗教観の基本は無常だからな
信仰心や伝統から墓を大事にしている人はそれでいいけど
他人に押し付けちゃ駄目だぞ
まぁテメェ自身の問題だから好きにすればいいんだが
ただそれをあたかも他人に指摘にするかのように言う
コイツの態度は相変わらずク〇以下だが笑
ただそれをあたかも他人に指摘にするかのように言う
コイツの態度は相変わらずク〇以下だが笑
番組みずに叩くやつもたいがいク〇以下だな
ただ自分の意見を言ってるだけで法で規制しろとか強制してるわけじゃないじゃん
だいたい2,3世代しかない墓って、田舎の名家じゃなければ長男以外は基本的に
親と同じ墓じゃなくて新しく墓買うんだから多くの日本人だって同じだろ。
だいたい2,3世代しかない墓って、田舎の名家じゃなければ長男以外は基本的に
親と同じ墓じゃなくて新しく墓買うんだから多くの日本人だって同じだろ。
反日韓人の古市一派には理解不能なのが、
今理解できた!、とっとと韓国に帰国しろ。
今理解できた!、とっとと韓国に帰国しろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
