2017/08/22/ (火) | edit |

19日深夜放送の「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、オードリーの若林正恭が、バラエティー番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系)の終了を聞いた際の空気を明かした。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13496518/
スポンサード リンク
1 名前:ひぃぃ ★:2017/08/20(日) 15:51:52.01 ID:CAP_USER9
19日深夜放送の「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、オードリーの若林正恭が、バラエティー番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系)の終了を聞いた際の空気を明かした。
同番組は2014年10月に放送開始しており、半年後の2015年4月には、ゴールデン帯に進出していた。しかし、今年10月期の改編で終了することが明らかとなっている。
若林は最初から「しくじり先生」にレギュラー出演しており、この日の番組で、終了を知ったときのことを振り返った。
あるとき、総合演出の担当者がやってきて、「今回の改変で終わることになりまして。我々も力不足ですみませんでした」と頭を下げてきたとか。若林の方も自身の無力を詫びたという。そのときの場の雰囲気について、若林は「なかなかすごい空気なんですよ」「嫌な空気でもないんだけど、なんかシリアスなのよ」と表現していた。
同番組は特番で続く、とのことだが、若林は過去の類似例を持ち出して、まずやることはないだろうと推測していた。
2017年8月20日 14時10分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13496518/
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:52:36.91 ID:MVrNfcfI0同番組は2014年10月に放送開始しており、半年後の2015年4月には、ゴールデン帯に進出していた。しかし、今年10月期の改編で終了することが明らかとなっている。
若林は最初から「しくじり先生」にレギュラー出演しており、この日の番組で、終了を知ったときのことを振り返った。
あるとき、総合演出の担当者がやってきて、「今回の改変で終わることになりまして。我々も力不足ですみませんでした」と頭を下げてきたとか。若林の方も自身の無力を詫びたという。そのときの場の雰囲気について、若林は「なかなかすごい空気なんですよ」「嫌な空気でもないんだけど、なんかシリアスなのよ」と表現していた。
同番組は特番で続く、とのことだが、若林は過去の類似例を持ち出して、まずやることはないだろうと推測していた。
2017年8月20日 14時10分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13496518/
しくじり先生の番組自体しくじったしな
3 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:52:38.83 ID:IrJEZhQD0あっそ
8 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:54:00.08 ID:2wPbjVW3O誰かが「失敗」することをただひたすら待つ番組
9 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:54:18.21 ID:hTZYAaZh0ゴールデンに降格したら案の定つまらなくなった
11 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:54:29.55 ID:MPMektdi0おしゃべりだなぁ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:54:55.49 ID:Dfs5xG6l0もう最近はつまらないからなあ
14 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:55:22.23 ID:/BF0oxC8O(話を)つくりすぎ先生
23 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:57:15.18 ID:l2xeGEBx0深夜帯で細ボソやれば良かったのに
24 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:57:42.80 ID:hpIzJWKH0半年に1回放送するぐらいがちょうどいい
28 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:58:49.98 ID:5Qhwna5K0
この深刻さはネタ切れというより
オリラジ中田の先輩にケンカ売ったあの件のせい?
現時点でのネタ切れなら明るく特番で
続くんで…ってことですむはず
オリラジ中田の先輩にケンカ売ったあの件のせい?
現時点でのネタ切れなら明るく特番で
続くんで…ってことですむはず
126 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:19:32.31 ID:TOQDAGaz0
>>28
メーンじゃないし番組潰されるほどあっちゃんは大した存在じゃないよ…
31 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 15:59:19.14 ID:b2xJszKM0メーンじゃないし番組潰されるほどあっちゃんは大した存在じゃないよ…
週一だとネタがどうしても続かんわな
41 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:01:46.94 ID:k6FbQh580あっちゃんのだけは活かした方がいい
あれ為になるけど面白くて最高だった
45 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:03:29.97 ID:Frf1C7wmOあれ為になるけど面白くて最高だった
最後ら辺は変なセミナーみたいになってたからな
68 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:08:19.18 ID:DLL7fPqw0石原真理子が出てくる日を楽しみにしてたのに
84 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:11:46.78 ID:FLh7QugZ0中田がうざかったからな
98 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:14:37.16 ID:DXwBfO+M0ある程度しくじった人出尽くしたからな
106 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:16:07.78 ID:qZPAYoXo0ネタ切れだししょうがないよ
116 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:17:21.19 ID:yIcLxQ8r0ホントにしくじった奴は、そもそもテレビに出れないからな
田代とか
158 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:25:40.07 ID:a+jy7ynU0田代とか
面白い回もあったような気がする。
思い出せないけど
173 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:28:22.49 ID:pADhRAhy0思い出せないけど
リアルにしくじった人は出ない番組
208 名前:名無しさん@恐縮です:2017/08/20(日) 16:38:24.66 ID:97b6pb/70まあ、特番でやるんだろ
元々、特番向け番組じゃん
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503211912/元々、特番向け番組じゃん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ビートたけし、タメ口のハーフタレントを一喝「マネージャー呼んでこい」
- ローラ、所属事務所に“独立”要求 実質20年の専属契約は不当
- ゲス・川谷「大阪は盗撮する人多すぎ」とマナー違反に苦言 「“関西人最低”みたいに一括りにするな」と大阪府民から反論
- 松本人志から広瀬すずまで…芸能界「絶対共演NGリスト」最新版
- 若林正恭が「しくじり先生」打ち切りを告げられた瞬間「なかなかすごい空気」
- 「武井咲は日本一の美人である。ずっと見ていたから、永遠に『黒革の手帳』が終わらないで欲しい。」小林よしのり
- マツコ、同窓会は「絶対に行きたくない」
- 松ちゃんの苦言でフジ関係者の頭をよぎった20年前の“黒歴史” ネット上では称賛の声
- 日本は2年間ドラマ制作をやめよ・・デーブ・スペクター 「役者の演技のレベルはあらゆる先進国のなかでもぶっちぎりで最悪」
しくじった人もそうそうおらんくなっただろうし潮時じゃないの
冤罪防止は 勉強になった
清原出せ( ^∀^)
プロダクションの圧力とかで出せないしくじりさんを放置して
シラけたからじゃね?
シラけたからじゃね?
レギュラー最終回のゲストにはベッキーが来るかもしれないらしい
テレ朝の深夜帯→ゴールデンはしくじりの宝庫
Qさまくらいしか残ってない気する(内容というかコンセプトすら変わりすぎて原型残ってないけど)
Qさまくらいしか残ってない気する(内容というかコンセプトすら変わりすぎて原型残ってないけど)
ネタ的に特番の方がいいだろ。
ネタが無くなって大したしくじりでもねえな、ってのしか出なくなってたからな
ゴールデン使いつぶしの規定路線だわ
ゴールデン使いつぶしの規定路線だわ
直近だとピタゴラスの回は面白かったけど、去年からネタ切れ感は凄かった。飛行機で見たアンミカの回の内容のつまらなさよ。
覚せい剤とか、統合失調症とか、懲役10年以上の人とか、人を食べちゃった人とか、
元有名人のガチの人を出す番組を作ったらいいんだよ。
「しくじり」とは趣旨が違ってくるし、何の教訓も得られないかもしれないけど。
元有名人のガチの人を出す番組を作ったらいいんだよ。
「しくじり」とは趣旨が違ってくるし、何の教訓も得られないかもしれないけど。
あの番組では真に反省している人などおらず、教訓材料としての意義も薄かった
出演することで更に浮かれ、いわば開き直るためにあり、それをあざ笑って楽しむための番組だった、こんな下衆物は消えて当然
出演することで更に浮かれ、いわば開き直るためにあり、それをあざ笑って楽しむための番組だった、こんな下衆物は消えて当然
ガチでしくじった人出なくなってるし
お疲れ。自身が先生で出演せんようがんばりまい。
伊能忠敬が何をしくじったのかわからなかった。
夢を追い忘れたっといっても、最後にかなえた訳だし。
かえって番組のタイトルが足枷になってるのでは?
ありきたりだが、「面白偉人伝」とかでいいわ。PTA受けもよさそう。
夢を追い忘れたっといっても、最後にかなえた訳だし。
かえって番組のタイトルが足枷になってるのでは?
ありきたりだが、「面白偉人伝」とかでいいわ。PTA受けもよさそう。
古館とか報ステスタッフはしくじり先生に出なかったのか
不祥事だらけの報ステは
不祥事だらけの報ステは
ネタ切れのため薄しくじりや若い頃のやんちゃ自慢としか思えない内容と
悪化していたから妥当。
中田企画は面白いけれど番組が違う。だからといって中田企画だけの別番組も
すぐに飽きそう
悪化していたから妥当。
中田企画は面白いけれど番組が違う。だからといって中田企画だけの別番組も
すぐに飽きそう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
