2017/08/22/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
19、20両日に実施した産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で安倍晋三内閣の支持率を分析すると、男性の支持は48・3%となり、不支持の46・1%をわずかに上回った。女性は前回7月の調査よりは上昇し、一部の年代でみられた30%未満の「危険水域」を脱したが、支持は39・5%、不支持は51・7%と12・2ポイントも差がついた。安倍内閣の「男高女低」の傾向は続いている。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170821/plt1708210042-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2017/08/22(火) 07:47:00.79 ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/politics/news/170821/plt1708210042-n1.html

 19、20両日に実施した産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で安倍晋三内閣の支持率を分析すると、男性の支持は48・3%となり、不支持の46・1%をわずかに上回った。女性は前回7月の調査よりは上昇し、一部の年代でみられた30%未満の「危険水域」を脱したが、支持は39・5%、不支持は51・7%と12・2ポイントも差がついた。安倍内閣の「男高女低」の傾向は続いている。

 安倍内閣の支持率は「若高老低」も特徴だ。男性では10、20代が56・9%で、前回も支持が不支持を超えていた30代は53・3%に達した。女性も10、20代は支持が不支持を上回った。

 一方、男性は40代以上がすべて不支持が支持を上回り、女性も10、20代を除くすべての年代層で不支持が上回った。ただ女性では、60代以上の支持が42・5%と、10、20代に次ぐ高い数字になった。

 支持政党別では、自民党支持層は85・5%が支持した。公明党は、前回は支持が41・5%で不支持を下回ったが、今回は48・4%で不支持の41・9%を上回った。日本維新の会は前回の50・0%から37・9%と12・1ポイントも下落した。
8 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 07:50:01.76 ID:vEVGHxRK0
老人は賢い(キリッ
12 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 07:51:35.26 ID:PzbCPvlK0
日本は老人の国だから意味ないよ
18 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 07:53:38.18 ID:JGozmcTt0
情報をテレビばかり見て得てる人との違い
29 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 07:57:43.33 ID:1Y0+D1YY0
年金受け取ったら選挙は0.5票扱いにしろよ
34 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 07:59:28.86 ID:PQBe+jtv0
若い世代のニュース視聴率と
新聞取ってる率も調査してくれないかな

58 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 08:04:41.47 ID:cRPK9Ls90
年寄りは一日中テレビを見ているからね。仕方ないよ
85 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 08:09:35.35 ID:tKdw2kt50
今の若い子はテレビを見ないのかい
あんなに安倍バッシングしているのに
96 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 08:11:38.30 ID:GOJ1fVEt0
平成産まれはテレビ・新聞に騙されないから
118 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 08:14:11.42 ID:Y8Hp2gRK0
あの、ワイドショーとやらを何とかしないと

日本の政治は良くならないと思う。
139 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 08:17:18.33 ID:MfFhzE4q0
仕方ねえな
こうなったら憲法改正までいこうぜ
149 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 08:19:09.37 ID:eHyb1knC0
共謀罪も成立させて抑止効果になってるし
はやく憲法改正してしまおう
169 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 08:22:21.79 ID:I3MItW0f0
若い人からしたらテレビなんて信用ないからね
190 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 08:24:25.53 ID:f8eiIyFq0
やっぱりちゃんと支持率回復したな
239 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 08:31:20.71 ID:XL9VSloO0
ネットがどうこうよりも自分達の
将来の為に支持してるんだよ
政権交代したら就職氷河期再来なんてあり得るからな
292 名前:名無しさん@1周年:2017/08/22(火) 08:39:19.63 ID:NXpR5qUJ0
若者はテレビで報道しない
安倍政権の功績を知ってるから
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503355620/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1872481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 20:23
結論:爺婆は騙し易い  

  
[ 1872486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 20:27
ようは老害が日本をダメにする(ダメにしてきた)という話だろう  

  
[ 1872495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 20:37
年寄りは失業率とか関係ないしデフレ大歓迎、すでにほとんど所有していて消費する物もないから消費増税も痛くない
  

  
[ 1872497 ] 名前: 太古の昔・・・  2017/08/22(Tue) 20:40
太古の昔、学生運動で「わっしょいわっしょい」やっていた、おつむ真っ赤な若者が今では、老害。  

  
[ 1872500 ] 名前:        2017/08/22(Tue) 20:50
老人は日本の将来の利害関係者ではないのだから、もうちょっと選挙に無関心になって欲しい。

戦後の歴史教育で間違った認識を持ってしまったまま修正しないでいるので害悪でしかない。戦争を回避する手段が、9条と謝罪という認識な人間は邪魔。  

  
[ 1872502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 20:57
これでネットやらないジジババが反日テレビや新聞に洗脳され支持率落としたことが明らかになった  

  
[ 1872505 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/08/22(Tue) 21:02
>>1872495
財産持ってる老人はいまだに安保闘争に影響受けててイデオロギー優先だからな
若者はこれから生活していかなきゃならないわけで
そりゃ民主党時代になんか戻りたくないよな  

  
[ 1872514 ] 名前: 通りすがり  2017/08/22(Tue) 21:20
女性って言っても年齢的には家にいることが多い主婦層じゃん
それと家にいることが多い老人層が低いとなれば原因ははっきりしている  

  
[ 1872516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 21:25
若い有権者やこれから有権者になっていく人達への政策を政府にもっととってもらうために若高老低の結果が良いようにはたらいて欲しいな  

  
[ 1872527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 21:42
団塊バブルは歴史に名を残す。日本を滅ぼした世代
理念も能力もなく上京してきた無能の巣  

  
[ 1872530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 21:43
ジジババの不支持の理由を聞いてみたいあと代わりの総理は誰なのかを  

  
[ 1872532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 21:46
この期に及んで安部支持とか頭おかしいとしか思えない。  

  
[ 1872535 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/08/22(Tue) 21:50




   寿命の尽きた者が負け!!!



これ  

  
[ 1872546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 22:06
詐欺師夫婦と前川助平とノイホイで安倍叩きとか頭おかしいとしか思えない。  

  
[ 1872552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 22:12
まとめサイトは、情報統制されてる
世論工作部隊自民党ネットサポーターズの
レスしか掲載していない。

読売産経は安倍晋三の広報紙  

  
[ 1872559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 22:28
年金支給開始年齢を遅らせるためにプロパガンダ打って増税しつつ
社会福祉削って死ぬまで働かなきゃいけなくするで~一億総活躍や~って政策やってるのに不思議よな
こんな施策してたら若者の支持率が低くならなきゃおかしいはずなんだけど  

  
[ 1872563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 22:33
女性の不支持率が高いのはテレビ見てる人が多いからだろうな
会社でも昨日テレビで~って雑談してる人多いし  

  
[ 1872564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 22:35
消極的支持若しくは消去法による支持も含んでるんだろ。中共が大人しくなりゃ状況がかわるかもねぇ(笑)  

  
[ 1872570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 22:59
[ 1872552 ]
フジサンケイグループの世論調査だろ?お前らの大好きなウジテレビも関わっているだろw

結果は各様も無くこれで変えようが無い、悪し様にいってはいかんなー、バ カめw  

  
[ 1872571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 23:00
いいね〜この若者の支持率意識して老人世代駆逐してくれんかねえ
政治家は老人世代だとしても自分が傷つくわけじゃないし周囲の老人がくたばっても大丈夫でしょ  

  
[ 1872573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 23:01
アベノミクス好況て、二年で一億円くらい使った。
税金対策で900万円の車も買った。
選挙権は知能テストした上位の人だけに与えろよな。  

  
[ 1872584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 23:18
年寄は目が悪くなって新聞すら読まなくなるから、TVのやりたい放題なんだよな  

  
[ 1872593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 23:24
新しい時代を作るのは老人ではない!  

  
[ 1872608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 23:40
最後の年金ゲット爺さん婆さん世代は、子や孫や後の世代のことなど
まるで考えてない。何というおぞましさか、最後の既得権受益者よ。
年金抱きしめて早くいってくれ。それが日本のためだ。  

  
[ 1872622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/22(Tue) 23:57
そんな若者もLineなんかをやっているという情けなさ。
Lineなんかやめてもいいでしょ。全員で一斉にやめればいいのに。
ソフトバンク使ってたり、もっとしっかりしろといいたい。  

  
[ 1872658 ] 名前: 名無しさん  2017/08/23(Wed) 00:59
>>29
確かに投票権放棄したら次の選挙まで年金割増にしたらみんな放棄してくれないかな
もともと投票に行かないやつが群がるからダメか  

  
[ 1872822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/23(Wed) 08:08
1872552
もし情報統制されてたら、お前が一番先に削除されてるだろうw  

  
[ 1872903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/23(Wed) 10:39
俺二十代だけど安倍嫌いだよ。安倍以外なら誰やってもいいと思ってるくらい嫌いだよ。
理由? 声、顔、あの偉そうな態度! 生理的に駄目ね、もう。  

  
[ 1873138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/23(Wed) 17:27
テレビ、特にワイドショーは別に安倍バッシングなんかしてないと思う。  

  
[ 1873336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/23(Wed) 23:34
自分の個人的な体感では、今日本で一番頭がいいのは若い男性だよ
20~30くらいは頭の回転が凄くいいし、大量の情報に触れている  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ