2017/08/24/ (木) | edit |

d0159325_20181910-メルケル
ドイツのメルケル首相は、ベルリンで開かれたハンデルスブラット紙主催の会議で 北朝鮮との軍事紛争が起こった場合、ドイツが自動的に米国側につくことはないと述べた。メルケル首相は、北朝鮮との紛争が誘発された場合、ドイツは「自動的に米国側につくか」?との記者の質問に、このように答えた。

ソース:https://jp.sputniknews.com/politics/201708234013633/

スポンサード リンク


1 名前:岩海苔ジョニー ★:2017/08/24(木) 06:21:35.17 ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/politics/201708234013633/

ドイツのメルケル首相は、ベルリンで開かれたハンデルスブラット紙主催の会議で 北朝鮮との軍事紛争が起こった場合、ドイツが自動的に米国側につくことはないと述べた。

メルケル首相は、北朝鮮との紛争が誘発された場合、ドイツは「自動的に米国側につくか」?との記者の質問に、このように答えた。

またメルケル首相は北朝鮮問題について、軍事的解決の必要性は見出せないとし「それは正しくないと思う。私は、外交措置が完全には用いられていないと確信している」と語った。

​先の報道によると、ドイツのガブリエル外相は、中国の王外相との電話会談で、ドイツは中国とロシアが提案する朝鮮半島問題の解決に関する「ダブルフリーズ」計画を理解し、支持していると述べた。
3 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:22:50.97 ID:p5UVzGEp0
そんなことを言うのはどこのドイツだ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:23:29.65 ID:NGfDxTiS0
じゃあどんな外交すれば?
10 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:24:24.81 ID:SF1fpzYn0
北朝鮮側につけよw
18 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:25:50.96 ID:LseoGc6s0
中国側
20 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:26:42.01 ID:LseoGc6s0
北朝鮮擁護にしか
33 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:30:15.91 ID:oRm33HzL0
中国、ドイツ、北朝鮮
悪の枢軸またやるのか

35 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:30:31.61 ID:P3ssi1Uc0
今度の勝ち組 日米英豪
39 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:31:05.91 ID:dHyhF9vn0
いちいち声明を出す必要あった?
55 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:34:50.20 ID:ZgXEICWF0
メルケルは中国側だということの表明だ
57 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:34:55.95 ID:ZqRx76TX0
メルケル、やっちまったな
105 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:47:39.09 ID:dPh7A5E60
中国に屈したかw
124 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:51:52.21 ID:Dez/nNs80
ナチスは弱いし引きこもってたほうがいい
怪我しちゃうからw
166 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 06:58:51.03 ID:4rtUlekY0
また負け組に入る気かwww
174 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 07:00:13.03 ID:rOfl+DWi0
ドイツが付いた方が負けるからな。今度は勝てる。
205 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 07:05:14.74 ID:4VzBH1RhO
やりました!
こちらの勝ちが確定しました
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503523295/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1873674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:09
ロシアの東スポ、スプートニク先輩ちーす  

  
[ 1873677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:11
メルケル完全に中国の操り人形でワロタ  

  
[ 1873681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:14
ドイツの米軍引き揚げろ
  

  
[ 1873682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:14
独韓とは組みたくないです切実に  

  
[ 1873683 ] 名前: ぽち  2017/08/24(Thu) 12:16
すごいな三敗目に着実に歩むドイツさん  

  
[ 1873686 ] 名前: john doe  2017/08/24(Thu) 12:17
ババ抜きのババが
ドイツと韓国よ。  

  
[ 1873687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:19
メルケルさんは頭おかしい。
北大西洋条約機構はどうなるんだ?  

  
[ 1873688 ] 名前:    2017/08/24(Thu) 12:22
ドイツ人はある日突然、全員が同じ方向に走り出す。  

  
[ 1873690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:23
もともとメルケルは東ドイツの人間

レッドチームに加担するのはわかりきっていること  

  
[ 1873694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:31
永遠の敗戦国  

  
[ 1873696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:36
ドイツはもちろんだけども
K国も完全にこっちにはこれないようにしないと  

  
[ 1873697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:36
所詮は東ドイツ出身
共産圏に帰れ  

  
[ 1873700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:39
どっちに付くというより傍観の構えだろ  

  
[ 1873701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:42
たしかドイツと組むと負の法則があったような  

  
[ 1873704 ] 名前: 名無し  2017/08/24(Thu) 12:43
翻せば、アメリカはドイツが難民で西ローマ帝国みたいに滅んでも、ロシアに侵攻されても、ISILに攻撃されても支援しなくても良いと言うことだな。ドイツさん他のヨーロッパ諸国が味方してくれると思ってるのか威勢がいいのーw
  

  
[ 1873705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:44
トランプがTwitterで呼び出せば充分じゃないかと  

  
[ 1873708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:46
わざわざ中国におべっか使ってんのかよw
安全保障で遊ぶと後で大変だよ。  

  
[ 1873711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 12:52
中国大好きだもんね。って言うか工作員?w  

  
[ 1873716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 13:01
「自動的に」を記事タイトルから抜くのやめい  

  
[ 1873718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 13:03
まーこいつ蓮舫みたいな立場でしょ
東ドイツ出身でポーランド系

「移民?ドバドバいれるよ笑」  

  
[ 1873723 ] 名前: 名無しさん  2017/08/24(Thu) 13:11


ここのNG設定気味悪いな、
パラノイアなの?  

  
[ 1873726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 13:17
最早アカの手先がなんか言ってる状態  

  
[ 1873730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 13:23
おれも思う。NG設定が変じゃない?  

  
[ 1873733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 13:24
今のドイツは味方につけたくないからありがたいわ
中国・朝鮮と仲良くやっとくれ  

  
[ 1873741 ] 名前: 名無し  2017/08/24(Thu) 13:31
ソー〇ージとビー〇のコンボで×
意味わかりません。  

  
[ 1873744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 13:36
コイツは東独出身だから露中派やろ。ドイツは有事の際はややこしいことになりそうだね。  

  
[ 1873745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 13:37
なんでドイツ、また負け組にはいってしまうん・・・  

  
[ 1873748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 13:40
ちょび髭おじさん「女をトップに据えたり、女性優遇も過ぎると、国が滅ぶぞ」  

  
[ 1873757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 13:56
ドイツが昔から戦争に弱い理由が、よく理解できた。  

  
[ 1873769 ] 名前: 774@本舗  2017/08/24(Thu) 14:21
ドイツは中国につくのか
そういやノーベル平和賞のやつを中国が弾圧しててもメルケルはダンマリだったな  

  
[ 1873788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 15:17
どっちに付こうが別に構わんが、北の現状を見て支持出来る部分がドコにあるのか説明して欲しいわ。  

  
[ 1873810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 16:26
ドイツ「基本的に中国の犬ですが米国に睨まれたら即刻米国側につきます」  

  
[ 1873847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 17:23
選挙が近いから中道層の票を狙ってる
小池に似てるとこある  

  
[ 1873926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 18:53
常に負けチームを選択する安定のドイツ
日本がなすべきは南を確実に赤チームに追い出すこと  

  
[ 1873931 ] 名前: 名無し  2017/08/24(Thu) 18:58
ドイツは中国の植民地だからな  

  
[ 1874010 ] 名前: なるー  2017/08/24(Thu) 21:11
じゃあ手動的にはなるんですかね?  

  
[ 1874011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/24(Thu) 21:12
反米主義者のメルケルなんて米国共和党どころか米国民主党も期待していないだろ
ヒラリーが大統領だったしてもメルケルの反米姿勢は変わらないだろうし
オバマにまでケンカを売った奴だからなメルケルは  

  
[ 1874123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 01:36
先達よ、あなた方の三国同盟は間違いでした。
ほれ、このように独は80年かけて多くの経験をしたにもかかわらず、常に近視眼的で誤った選択しか出来ない人達です。
  

  
[ 1874318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 09:02
G20の写真見れば誰だって「知ってた」っていうはなし。  

  
[ 1874414 ] 名前: 名無し  2017/08/25(Fri) 11:55
...にしても、国内を見てるとやたらメルセデス・BMW・アウディ多いね。
いい加減にドイツ経済を下支えするのは、止めればいいのにね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ