2017/08/25/ (金) | edit |

僕は最近、中国の習近平国家主席の動きに注意を払っている。政権を批判する者に対する手荒な行為が目立つからだ。僕の親しい人間も逮捕されている。小泉純一郎政権の頃、小泉氏が毎年、靖国神社に参拝していたので、日中関係が非常に悪化していた。そこで僕は、親交があった当時の駐日中国大使・王毅氏(現・外相)に、「日中関係が悪化しているので、日本と中国の意見交換の場をつくろう」と提案した。
ソース:http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/122000032/082400034/
スポンサード リンク
1 名前:ねこ名無し ★:2017/08/25(金) 00:32:29.91 ID:CAP_USER
僕は最近、中国の習近平国家主席の動きに注意を払っている。政権を批判する者に対する手荒な行為が目立つからだ。
僕の親しい人間も逮捕されている。小泉純一郎政権の頃、小泉氏が毎年、靖国神社に参拝していたので、日中関係が非常に悪化していた。そこで僕は、親交があった当時の駐日中国大使・王毅氏(現・外相)に、「日中関係が悪化しているので、日本と中国の意見交換の場をつくろう」と提案した。
王毅氏は中国政府に働きかけ、日中ジャーナリスト交流会議の開催が実現した。日中の新聞、テレビ、通信社に所属するジャーナリストやフリージャーナリストたちを、日本から8人、中国から8人集め、1年に2回、北京と東京で交互に行われることになった。
中国側座長は劉北憲・中国新聞社社長、日本側座長は僕が務めた。
今月21日、その劉北憲氏が逮捕されたという連絡を受けた。日中ジャーナリスト交流会議の中国サイドは、日本で言えば内閣の広報担当者、つまり政府が仕切っている。その中国側の座長が逮捕されたのだ。
さらに先日は、「ポスト習近平」のナンバーワンと言われた前重慶市党委員会書記の孫政才政治局員が失脚し、非常に大きなニュースになった。
習近平は、なぜ次々と有力者を逮捕しているのだろうか。
中国は革命家の出現を恐れている
習近平政権は、今年秋の党大会で成立から5年を迎える。そこで習近平は、2期目の最高指導者として再任される予定だ。
どうも習近平は、あと5年どころか、終身主席を狙っているのではないか。つまり、第二の毛沢東になろうとしているということだ。そのために、邪魔になる人間を次々に粛清していると考えられる。
なぜ、こんなことをやるのだろうか。逆に考えると、今、習近平体制は相当危うい状況に陥っているのではないかと思う。
数年前、中国共産党の幹部から、「中国政府が一番恐れていることは、ゴルバチョフのような人間が出てくることだ」という話を聞いたことがある。ソ連のゴルバチョフは1985年に大統領就任後、ペレストロイカを唱えて改革に取り組んだ。その後、ソ連共産党は解体され、ソ連自体も崩壊することになった。
冷戦時代は、ソ連国内の経済が混乱し、完全な闇経済が形成された。そこで、プーチンは政権を握ってから経済危機の原因となった新興財閥と徹底的に戦い、ようやく国内の経済が安定した。
ソ連が崩壊したのは、ゴルバチョフのペレストロイカが発端だった。この歴史を見ていた中国政府は、絶対にゴルバチョフのようなリーダーを出すわけにはいかないと考えている。
ところが、中国でも少しずつ風向きが変わってくる。胡錦濤・前国家主席の時代、「中国革命の父」と呼ばれた孫文のような人物が、少なからず取り沙汰されるようになったのだ。
以前、僕は中国の知人から「田原さん、一度中国へ来て、孫文のような人たちを取材してほしい」と誘われたことがあった。ところが習近平体制になると、彼らが逮捕されそうになり、僕も日本に引き揚げざるを得なくなった。
中国は、多民族国家だ。共産主義が崩壊すれば、中国は解体する。だから、中国共産党は一党独裁体制を死守している。中国が選挙を一切しないのもそのためだ。
習近平が持つ危機感
今、習近平は、批判する者に対する締め付けを強化している。脅威となりうる人物を次々に拘束している。いささかでも反対を唱えた人物は、すべて逮捕する。それは、逆に言えば、習近平が革命を強く恐れているからだ。
先にも触れたが、習体制盤石ではない。逆に危機感を持っている。
ここで歴史を振り返ってみよう。ソ連の独裁者スターリンは、何千万人もの国民を大虐殺した。中国の毛沢東も、共産党を批判する者を消すために、粛清という名の大虐殺を行った。なぜ、そんなことをやったのかと言えば、独裁政治でなければ共産主義を維持できないと考えていたからだ。
1960年代、日本ではソ連が理想の国だと考えられていた。僕もそう思っていた。しかし、当時、実際にソ連に行って取材をしたところ、言論の自由が全くないことを知った。僕は、この国はダメになると確信した。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/122000032/082400034/
(続きはソースで)
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/25(金) 00:38:22.84 ID:tf28De4C僕の親しい人間も逮捕されている。小泉純一郎政権の頃、小泉氏が毎年、靖国神社に参拝していたので、日中関係が非常に悪化していた。そこで僕は、親交があった当時の駐日中国大使・王毅氏(現・外相)に、「日中関係が悪化しているので、日本と中国の意見交換の場をつくろう」と提案した。
王毅氏は中国政府に働きかけ、日中ジャーナリスト交流会議の開催が実現した。日中の新聞、テレビ、通信社に所属するジャーナリストやフリージャーナリストたちを、日本から8人、中国から8人集め、1年に2回、北京と東京で交互に行われることになった。
中国側座長は劉北憲・中国新聞社社長、日本側座長は僕が務めた。
今月21日、その劉北憲氏が逮捕されたという連絡を受けた。日中ジャーナリスト交流会議の中国サイドは、日本で言えば内閣の広報担当者、つまり政府が仕切っている。その中国側の座長が逮捕されたのだ。
さらに先日は、「ポスト習近平」のナンバーワンと言われた前重慶市党委員会書記の孫政才政治局員が失脚し、非常に大きなニュースになった。
習近平は、なぜ次々と有力者を逮捕しているのだろうか。
中国は革命家の出現を恐れている
習近平政権は、今年秋の党大会で成立から5年を迎える。そこで習近平は、2期目の最高指導者として再任される予定だ。
どうも習近平は、あと5年どころか、終身主席を狙っているのではないか。つまり、第二の毛沢東になろうとしているということだ。そのために、邪魔になる人間を次々に粛清していると考えられる。
なぜ、こんなことをやるのだろうか。逆に考えると、今、習近平体制は相当危うい状況に陥っているのではないかと思う。
数年前、中国共産党の幹部から、「中国政府が一番恐れていることは、ゴルバチョフのような人間が出てくることだ」という話を聞いたことがある。ソ連のゴルバチョフは1985年に大統領就任後、ペレストロイカを唱えて改革に取り組んだ。その後、ソ連共産党は解体され、ソ連自体も崩壊することになった。
冷戦時代は、ソ連国内の経済が混乱し、完全な闇経済が形成された。そこで、プーチンは政権を握ってから経済危機の原因となった新興財閥と徹底的に戦い、ようやく国内の経済が安定した。
ソ連が崩壊したのは、ゴルバチョフのペレストロイカが発端だった。この歴史を見ていた中国政府は、絶対にゴルバチョフのようなリーダーを出すわけにはいかないと考えている。
ところが、中国でも少しずつ風向きが変わってくる。胡錦濤・前国家主席の時代、「中国革命の父」と呼ばれた孫文のような人物が、少なからず取り沙汰されるようになったのだ。
以前、僕は中国の知人から「田原さん、一度中国へ来て、孫文のような人たちを取材してほしい」と誘われたことがあった。ところが習近平体制になると、彼らが逮捕されそうになり、僕も日本に引き揚げざるを得なくなった。
中国は、多民族国家だ。共産主義が崩壊すれば、中国は解体する。だから、中国共産党は一党独裁体制を死守している。中国が選挙を一切しないのもそのためだ。
習近平が持つ危機感
今、習近平は、批判する者に対する締め付けを強化している。脅威となりうる人物を次々に拘束している。いささかでも反対を唱えた人物は、すべて逮捕する。それは、逆に言えば、習近平が革命を強く恐れているからだ。
先にも触れたが、習体制盤石ではない。逆に危機感を持っている。
ここで歴史を振り返ってみよう。ソ連の独裁者スターリンは、何千万人もの国民を大虐殺した。中国の毛沢東も、共産党を批判する者を消すために、粛清という名の大虐殺を行った。なぜ、そんなことをやったのかと言えば、独裁政治でなければ共産主義を維持できないと考えていたからだ。
1960年代、日本ではソ連が理想の国だと考えられていた。僕もそう思っていた。しかし、当時、実際にソ連に行って取材をしたところ、言論の自由が全くないことを知った。僕は、この国はダメになると確信した。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/122000032/082400034/
(続きはソースで)
デイサービスでやれ
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/25(金) 00:47:42.32 ID:cnzY7tSe無警戒のほうがよっぽど危険
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/25(金) 00:42:19.60 ID:DnqA7efX脅威を外に作ってるんじゃなく、
中国はリアルな脅威なんだが
脅威でないものを脅威と
レッテル貼ってるわけでは無いんだぞ
中国はリアルな脅威なんだが
脅威でないものを脅威と
レッテル貼ってるわけでは無いんだぞ
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/25(金) 00:46:03.31 ID:T6Ie9p7i
脅威を作ってるわけじゃなく実際に脅威なんですけど
このお爺ちゃんは尖閣とか知らないの?
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/25(金) 00:51:56.93 ID:B+ypsktrこのお爺ちゃんは尖閣とか知らないの?
中国批判したら右とか、右翼のことまるで分かってないな
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/25(金) 00:53:56.42 ID:AiqgbUEg思想では無く事実です
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/25(金) 01:07:01.33 ID:Yd4V9H3I脅威と認識できないやつこそ何らかのバイアスかかってるだろw
96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/25(金) 01:07:27.09 ID:lpVlJhGz田原の言うことの前半は、そのとおりだ。
だが、中国脅威論は危険ではない。
危険なのは田原のような考えだ。
中国に利用されるだけだ。
141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/08/25(金) 01:24:39.35 ID:MCtDOqNXだが、中国脅威論は危険ではない。
危険なのは田原のような考えだ。
中国に利用されるだけだ。
マスコミ偏向論
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503588749/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【世論調査】内閣支持率46%、4ポイント上昇 〔日本経済新聞とテレビ東京〕
- 【与党、野党、超解説】野党っているの?何しているの?ポジション変化の歴史、民進党がぱっとしない理由
- 【新潮】今井絵理子と不倫の橋本市議に浮上、700万円「政務活動費」疑惑
- 舛添要一氏、現在の月収は11万円 カップ麺をすする日々←貧乏アピールするなと批判
- 【田原総一朗】右寄りの人は中国脅威論を支持し日本は防衛力を強化すべきだと考えている その思想は非常に危険
- 【国防】中国爆撃機6機が紀伊半島沖まで飛来 防衛省幹部「特異な動き、注視する」
- 【現代ビジネス】新兵器「イージス・アショア」日本はまたアメリカの金ヅルになるのか 武器を通じた自衛隊の「対米追従」
- 【朗報】安倍ちゃんの夏休み、とんでもない面子がそろう
- 「安倍総理から日本を守ろう」 元首相の細川護熙、羽田孜、村山富市、鳩山由紀夫、菅直人が提言
色欲爺は黙ってろよw
やはり共謀罪って必要だと思いました
今現在ブータンにも食指を伸ばしてる
いい加減サヨは、脅威を見て見ぬふりすんのやめろよ
それとも金か女をあてがわれてんの?
いい加減サヨは、脅威を見て見ぬふりすんのやめろよ
それとも金か女をあてがわれてんの?
朝生でもそうだが、この爺さん自慢話が多い
時代は変わったんだからそろそろ隠居したらどうか
時代は変わったんだからそろそろ隠居したらどうか
水道橋博士に似てるよな
大物ぶってる印象しかない。まさにマスコミが作り上げたマスコミ界の巨人。テレビの支配力が落ちてきたら、影響力も露骨に落ちてきて分かりやすい。次は池◯彰かねぇ
中国の軍事費がずっと増え続けてる件については何も言わないんだよね
ジャーナリズムw
ジャーナリズムw
きれいな介護付き老人ホーム紹介するけど
紀伊半島まで中国機が来たんだぞ 田原さん わかってるのか
中国は脅威でしかないだろ。
実際に武力で他の国を併合・支配し圧政を強いている。
中国の支配は苛酷なのは歴史でわかる。実際体感しなければわからない、というならば中国の支配受け入れる人たちが中国にいけばいい。日本の戦に巻き込まれずに済むぞ。
それなのに日本に残り武力蜂起し日本に中国の支配下に入れ、というのは日本の敵でしかない。
中国が攻めてくるわけない、というのはお花畑過ぎる論。武力で守られていない国は、中国だけじゃなくロシア等ならずもの国家の餌食になる。
実際に武力で他の国を併合・支配し圧政を強いている。
中国の支配は苛酷なのは歴史でわかる。実際体感しなければわからない、というならば中国の支配受け入れる人たちが中国にいけばいい。日本の戦に巻き込まれずに済むぞ。
それなのに日本に残り武力蜂起し日本に中国の支配下に入れ、というのは日本の敵でしかない。
中国が攻めてくるわけない、というのはお花畑過ぎる論。武力で守られていない国は、中国だけじゃなくロシア等ならずもの国家の餌食になる。
消火器
こいつは中国に媚びるのありきで発言しているからな
どうしようもない老人だ
どうしようもない老人だ
「~と思う」「~するべきだ」ばかりでなぜか、それでどうなるのかというのが抜けてるんだよ。
友好関係にあれば安全とか、どこの九条教だ。
友好関係にあれば安全とか、どこの九条教だ。
舵
インドと中国の国境で起きてる件は?
裁判にも負け、国際法も守らない国に対して、脅威を覚えないで
擁護してる田原君は、どこの国の人ですか?
裁判にも負け、国際法も守らない国に対して、脅威を覚えないで
擁護してる田原君は、どこの国の人ですか?
非難
その考えは中国も同じだよ爺さん。
舵になってから消火器や非難梯子を設置しとけば良かったと言う奴
ほんとこいつはさっさと死んで欲しいわ
死ぬほど苦しみ抜いてからな
死ぬほど苦しみ抜いてからな
どっちにしても危険ってことじゃん
なぜ日本がやるから反応するって考えに至るんだろ
先に手を出してるのは中国ってのが理解できてないのがほんと意味不明
なぜ日本がやるから反応するって考えに至るんだろ
先に手を出してるのは中国ってのが理解できてないのがほんと意味不明
右だのなんだの政治的立場のせいにしてるから現状認識にバイアスがかかってダメなんだろうな
「現実主義」以外の「なんたら主義者」には安保を語ってほしくない
一番危険なのは貴方のような存在を野放しにしていること。
右も左も穏健も急進もどんな思想の者も知るべきは真実であって、思いつきの与太話ではない。
貴方のデタラメは議論の邪魔になるので早々に退場して下さい。
右も左も穏健も急進もどんな思想の者も知るべきは真実であって、思いつきの与太話ではない。
貴方のデタラメは議論の邪魔になるので早々に退場して下さい。
右も左も中道も、備えることそれ自体は必要と考えているだろ
こいつの言う未来は、日本を骨抜きにすることに他ならない
非常に危険なのは、無抵抗主義に近い対抗の術を持たない隷属
武を整えることで相手を刺激すると考える輩は、間違った事なかれ主義で無責任
こいつの言う未来は、日本を骨抜きにすることに他ならない
非常に危険なのは、無抵抗主義に近い対抗の術を持たない隷属
武を整えることで相手を刺激すると考える輩は、間違った事なかれ主義で無責任
正論言うと干されるマスメディア
こいつのロジックのおもしろい(狂っている)のは、途中まで例まであげてきっちりと「こういう所が危険」「ああいう事があって危ない」と積み上げ続けたものを、最後の段で「だが危険視するほうがおかしい」とひっくり返しちゃう所だよなw
朝日新聞の捏造の検証の時も、「朝日の体制はここがダメ、ここでロジックが狂っている」とあれこれ具体的に批判しているのに、最後の段で「だがメディアの使命は権力の監視。これに萎縮せずに監視を行っていかねばならない」と全部ぶち壊して反省ゼロだとモロバレw
朝日新聞の捏造の検証の時も、「朝日の体制はここがダメ、ここでロジックが狂っている」とあれこれ具体的に批判しているのに、最後の段で「だがメディアの使命は権力の監視。これに萎縮せずに監視を行っていかねばならない」と全部ぶち壊して反省ゼロだとモロバレw
>以前、僕は中国の知人から「田原さん、一度中国へ来て、孫文のような人たちを取材してほしい」と誘われたことがあった。ところが習近平体制になると、彼らが逮捕されそうになり、僕も日本に引き揚げざるを得なくなった。
そんな目にあっておきながら未だに理解できないのか?
中国はそれを4000年間もずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと続けてきた国なんだよ
そしてこれからも続くんだ、未来永劫、永久にね
実際に知りもしない戦争や、ありもしない日本の戦争犯罪のことはさも知ってそうに得々話すくせに
自分の身に起きたことからは何にも汲み取れないんだね、あきれた
そんな目にあっておきながら未だに理解できないのか?
中国はそれを4000年間もずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと続けてきた国なんだよ
そしてこれからも続くんだ、未来永劫、永久にね
実際に知りもしない戦争や、ありもしない日本の戦争犯罪のことはさも知ってそうに得々話すくせに
自分の身に起きたことからは何にも汲み取れないんだね、あきれた
反日なら中道か左翼ってのもおかしいだろ
友好と言うより降伏しろと言ってるように聞こえる。
そもそも、自由主義、国民主権、法治主義、国際ルール重視、そういった日本の価値観とまったく異なる国と友好なんて無理。
そもそも、自由主義、国民主権、法治主義、国際ルール重視、そういった日本の価値観とまったく異なる国と友好なんて無理。
>1874170
この田原の立場が、それといっているわけじゃないだろ?どういう読解力なんだ
こんな低レベル、ありえねーわ。話についてこられないのなら、黙ってろゴ ミ
この田原の立場が、それといっているわけじゃないだろ?どういう読解力なんだ
こんな低レベル、ありえねーわ。話についてこられないのなら、黙ってろゴ ミ
こと中国に関しては右翼左翼の問題じゃないだろ、日本自体が中国の冊封を拒否して成立した国なんだから
理由や立場の如何を問わず気質的にアンチ中国で、中国警戒論者なのはあたりまえだ
それは中国も同じで、冊封に入らず中国を無視し、自由勝手に振る舞う日本が嫌いなんだよ
理由や立場の如何を問わず気質的にアンチ中国で、中国警戒論者なのはあたりまえだ
それは中国も同じで、冊封に入らず中国を無視し、自由勝手に振る舞う日本が嫌いなんだよ
中国と日本は決して仲良くなれない、しかし「可能な限りの相互不干渉」なら可能だ
そして歴史を見ても、その状態が互いにとってもっとも幸せな状態なんだ
で、こっちは近年そうしようとしてるのに、鼻先に爆撃機飛ばされて怒らないわけがないだろ
そして歴史を見ても、その状態が互いにとってもっとも幸せな状態なんだ
で、こっちは近年そうしようとしてるのに、鼻先に爆撃機飛ばされて怒らないわけがないだろ
こっちは1しか聞いてくれないのに向こうは10言うのってなんかずるいよな
近々では中国なんだろうが長期的に見ればいずれにせよ備えとくに越した事は無いんだが
中国には中国の都合があり、民主化や独立化の動きだってある
だけど右はそういうこと言っちゃダメなんだよね、あくまで中国絶対〇すマンじゃないと
左の気が済まないから右がマーダー思想でジェノサイド言ってないと
英知高い正義の文化人様の立つ瀬に不都合が生まれちゃうんだよね
なあ、いつまでこのステップに延々と滞留してなきゃいけないんだ?
近々では中国なんだろうが長期的に見ればいずれにせよ備えとくに越した事は無いんだが
中国には中国の都合があり、民主化や独立化の動きだってある
だけど右はそういうこと言っちゃダメなんだよね、あくまで中国絶対〇すマンじゃないと
左の気が済まないから右がマーダー思想でジェノサイド言ってないと
英知高い正義の文化人様の立つ瀬に不都合が生まれちゃうんだよね
なあ、いつまでこのステップに延々と滞留してなきゃいけないんだ?
備えあれば患いなしだよ。田原さんの考え方は支持できない。
冷戦下で起きた崩壊だぞ
強化こそ正しいじゃないかw
強化こそ正しいじゃないかw
>右も左も中道も、備えることそれ自体は必要と考えているだろ
左は備えさせないようにすることが来る日に向けての備えだもんな
左は備えさせないようにすることが来る日に向けての備えだもんな
どっちかって言うと直接的な軍事じゃなくて
外交ができないとか国防思想がなさすぎな国内への不満からだと思う
外交ができないとか国防思想がなさすぎな国内への不満からだと思う
この人は何時も立ち位置がコロコロ変わるから話に説得力が無い
ハニトラに掛かって中国共産党のワンコロになってます
って言ってる爺さん
カッコ悪す
って言ってる爺さん
カッコ悪す
中国の爆撃機が来たタイミングでよく言うわ。田原は隣国に爆撃機飛ばして威圧するのはまったく問題ないと考えてると思っていいよな。
日本ではソ連が理想の国だと考えられていた。僕もそう思っていた。
↑
やはり赤出身
赤出のやつは死ぬまで赤
↑
やはり赤出身
赤出のやつは死ぬまで赤
究極老害田原の言論と中国の言い分が一致してる
ただのスパイ丸出しだな
余程都合が悪いらしい、日本はどんどん防衛力の強化に務めるべきだ
ただのスパイ丸出しだな
余程都合が悪いらしい、日本はどんどん防衛力の強化に務めるべきだ
過小評価こそ危険だわ。
外に脅威をつくる戦法自体はダメどころか古今東西非常に有効な戦法だよ
内政が安定するからな
日本がやったミスはそれ自体ではなく、脅威の矛先をアメリカにしたところ
今はアメリカも中国を矛先にしてるし今後はもっと顕著になってくる
なぜならアメリカは自国以外の覇権国家を許さないからだ
日本はアメリカの後ろで反中に同調し続けておけば問題ない
内政が安定するからな
日本がやったミスはそれ自体ではなく、脅威の矛先をアメリカにしたところ
今はアメリカも中国を矛先にしてるし今後はもっと顕著になってくる
なぜならアメリカは自国以外の覇権国家を許さないからだ
日本はアメリカの後ろで反中に同調し続けておけば問題ない
いや、希望・楽観・妄想・考えない、お前の方が危険!
老害は去れ!
老害は去れ!
田原「日本は中国に本当にひどいことをした! 本当に耐えがたい辛苦と屈辱を与えた! 中国の人は絶対に忘れない!」
国民「それなら復讐の危険性に備えるべきでは?」
田原「バ.カなことを言うな!」
こういうイメージ
国民「それなら復讐の危険性に備えるべきでは?」
田原「バ.カなことを言うな!」
こういうイメージ
日本にイージスジョア?には文句垂れ流すのに中国の空母にはダンマリ。所詮こういう連中
記事読んだけどいきなり話がぶっ飛んだな
王毅と親交があったのは驚いたけど後は何の意味も無い記事だった
王毅と親交があったのは驚いたけど後は何の意味も無い記事だった
もう隠居しろ、マジで邪魔
ここ最近、大物気取りに終始するようになったからな
いよいよこいつも終わりだろ
ここ最近、大物気取りに終始するようになったからな
いよいよこいつも終わりだろ
結局この世代はGHQの洗脳教育の影響を死ぬまで免れないんだよね
「理屈抜きにとにかく日本が悪い」という怨嗟感情が思考の全てのベースにあるから、
平和時はボロが出ないが、一度今のような激動期になると、現実の動きに思考が追いつかなくなり、
矛盾だらけになってやがてボロボロになり、論理破綻を迎える
悲しいことに、当のアメリカは自分が日本人に洗脳教育を施したことすら忘れているんだがね
日本政府もアメリカ政府も、所詮時代の都合で動いているに過ぎないという
単純なリアリズムを受け入れられないまま、この人は無残に死んでいくんだね
「理屈抜きにとにかく日本が悪い」という怨嗟感情が思考の全てのベースにあるから、
平和時はボロが出ないが、一度今のような激動期になると、現実の動きに思考が追いつかなくなり、
矛盾だらけになってやがてボロボロになり、論理破綻を迎える
悲しいことに、当のアメリカは自分が日本人に洗脳教育を施したことすら忘れているんだがね
日本政府もアメリカ政府も、所詮時代の都合で動いているに過ぎないという
単純なリアリズムを受け入れられないまま、この人は無残に死んでいくんだね
リアルタイムでチベットの惨状見てててもこんなこと言えるって相当ク.ソ野郎だろ
珊瑚礁なんて根こそぎやられたやん、どう考えてんだ?
日本は中国と友好関係を築くべきだ。
↑
この考えが現状を生み出した事に
認識がないほど老いたな
↑
この考えが現状を生み出した事に
認識がないほど老いたな
本文読んだが、何故間違いなのかちっとも書いて無いんだが?
便所の落書きじゃないんだから、ちゃんと根拠くらい書けや
便所の落書きじゃないんだから、ちゃんと根拠くらい書けや
ソース元見てきたけど中国脅威論の下りだけまるで関係無い話じゃん
特に日中の過去の経緯なんてなぜ危険なのかに繋がらない以上「ジャイアントパンダは可愛い一面とても凶暴で危険だと思います」とかに差し替えて問題無いレベルで別の話
特に日中の過去の経緯なんてなぜ危険なのかに繋がらない以上「ジャイアントパンダは可愛い一面とても凶暴で危険だと思います」とかに差し替えて問題無いレベルで別の話
戦争しかけてこなくても、絶えずPM2.5を送って日本人を数十年殺しで根絶やしにしようとしてるのに、何言ってんだ、田原は。
このボケ老人何言ってんの?
中国爆撃機ブンブンと日本の周り飛んでるんだけど。
中国爆撃機ブンブンと日本の周り飛んでるんだけど。
日本を侵略する国が有るから、軍事力強化して撃退するの。
間違ってはないよ。
間違ってはないよ。
一部のサヨはそんな中国を口実にアメリカに兵器を買わされてるんだぞ、と言ってるがそれなら中国に言えよ、こっちだって別に欲しいわけじゃない、必要だから買わされてるの、本音は自国開発なんだけどな
右に寄れ! それで良い
英霊への恩を忘れていない大人も多いから妙なことにはならないし、させない
英霊への恩を忘れていない大人も多いから妙なことにはならないし、させない
と、左側の貴方がそう思うだけですよね?
それぞれの主張があっていいじゃないでしょうか?
それぞれの主張があっていいじゃないでしょうか?
このジジイ早く氏なねえかな
おとなしくテレ東でAV男優やってりゃよかったのにな
こういう老害は自分がもうすぐ死ぬからって
生き残る連中に嫉妬して足引っ張るの止めて欲しいわ
生き残る連中に嫉妬して足引っ張るの止めて欲しいわ
隣国の脅威に備えるのに思想の左右は関係ない。
これじゃ中国主席もネトウヨだ。w
これじゃ中国主席もネトウヨだ。w
これソース読んできたけどちょっと無理やりすぎだろ
大体中国脅威論騙ってる連中って、経済のことで言ってる人が大半で
二言目には「だから仲良くしよう」っていうぞ
大体中国脅威論騙ってる連中って、経済のことで言ってる人が大半で
二言目には「だから仲良くしよう」っていうぞ
左寄りの人は頭の中はお花畑風に見えて本当は犯罪者の思考
田原総一朗の思想は左でも無いけどな。
ただの夢想家。
ただの夢想家。
日本を支持する国は現状に苛立ってるだろう、情けない状態の日本で何を言ってるんだ?
攻撃力じゃなくて防御力を高めるのに何で危険なんですかね
国防は全ての国が有する基本的な権利だから、強化したって問題ない。武器持った強盗に丸腰で話が通じるとでも思ってるのかな?武器ちらつかせながら玄関先まで入ってきてるのが現状で、どこが安全なのか説明してみろよ、無断で敷地内に入ってる奴が安全な訳ねーだろ。
ブータンに言ってくれ
海だけでなく、空も来てるで、爆撃機が!どうすんねん?
北朝鮮の裏に隠れている中国もそうだが、北朝鮮の方がよほど危険だと思うが。
まあどちらも同じ穴のムジナ。
まあどちらも同じ穴のムジナ。
田原聡一郎もソロソロ政治的野心が湧いて来たか? マスコミ爺さんは何だかんだと
政治家をコケにして大金を稼いでいるが段々に誇大妄想と成り仕舞には自分が
政治家に成りたがる。 横山ノックや東国原何某などは其の連中の代表だ。憲法も認める参政権だ。 頑張ってね。
政治家をコケにして大金を稼いでいるが段々に誇大妄想と成り仕舞には自分が
政治家に成りたがる。 横山ノックや東国原何某などは其の連中の代表だ。憲法も認める参政権だ。 頑張ってね。
フォークランド諸島奪回のために戦争した英国は間違っている。
英国は侵略国と友好関係を築くべきだ
笑止、もはや正気を疑うレベルだね
英国は侵略国と友好関係を築くべきだ
笑止、もはや正気を疑うレベルだね
デイサービスでやれわろた
温泉調査員を嫌がらせで拘束する国が隣にあってだなあ。
温泉調査員を嫌がらせで拘束する国が隣にあってだなあ。
田原聡一郎は今回だれの悪影響を受けてるんだ?こいつの知識って薄っぺらいよな。
戦後から武力で国境線広げてる
国連加盟国の中では数少ない国に対して警戒しないのはおかしい。
国連加盟国の中では数少ない国に対して警戒しないのはおかしい。
脅威は中華に限った話じゃねーわボケジジイ
南沙諸島みてもこういう事言える人って完全に頭がおかしい人だよなあ
ギリシャ問題の真っ最中に日中韓で経済統合、統一通貨を発行しようって言ってた民主党を思い出すわ
ギリシャ問題の真っ最中に日中韓で経済統合、統一通貨を発行しようって言ってた民主党を思い出すわ
こいつも家を出る時は鍵を掛ける。
家の周りでさえ自分の生命財産を狙う輩が居ると考えてるから。
日本の周りにそういう脅威があるのだから、備えるのは当たり前。
鍵を掛ける事を禁止するな。
家の周りでさえ自分の生命財産を狙う輩が居ると考えてるから。
日本の周りにそういう脅威があるのだから、備えるのは当たり前。
鍵を掛ける事を禁止するな。
歴史は語る「戦う姿勢を見せない国は滅亡する」
中国の右寄りの人たちに言ってみてはいかが。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
