2017/08/25/ (金) | edit |

001シニア__ 博報堂新しい大人文化研究所は8月22日、同社が「新しい大人世代」と呼ぶ40~60代の男女を対象に実施した、意識調査の結果を発表した。調査期間は3月17日~19日。

ソース:http://news.mynavi.jp/news/2017/08/24/095/

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2017/08/24(木) 21:36:25.76 ID:CAP_USER9
博報堂新しい大人文化研究所は8月22日、同社が「新しい大人世代」と呼ぶ40~60代の男女を対象に実施した、意識調査の結果を発表した。調査期間は3月17日~19日。

図:「"シニア"と呼ばれて自分のことだと感じるか」
001シニア__

まず、「"シニア"と呼ばれて自分のことだと感じるかどうか」を聞いた。その結果、50代の男女で「感じる」と回答した人の割合は12.6%となり、2012年(19.7%)、2015年(13.1%)と比べてみると、年々減少傾向にあることがわかった。

60代では、2012年では半数を超える(56.1%)人が「シニアと呼ばれて自分のことだと感じる」と思っていたが、2015年には46.2%、2017年には41.3%と半数を割り、この5年間で15%も減少した。また、「"シニア"と呼ばれてみたい」という人の割合を調べた結果、50代ではわずか3.5%、60代でも11.9%だった。

次に、「自分達は新しい商品やサービスを率先して消費してきた年代であると思うか」という質問を実施した。その結果、「(やや)そう思う」と回答した人の割合は64.8%にのぼり、年代別にみると、40代(61.0%)よりも、50代(68.7%)や60代(64.8%)の方が高い結果となった。

また、「自分達はいつも新しい生き方やライフスタイルを作ってきた年代である」と考えている人は56.2%。年代別にみると、こちらも、40代(48.4%)よりも、50代(60.6%)や60代(59.7%)の方が高い傾向となった。

http://news.mynavi.jp/news/2017/08/24/095/
5 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:37:14.96 ID:kJyIjm+A0
ジジババ
8 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:37:33.61 ID:gnZUfNQO0
高齢、シルバー、シニア、熟年、、、
10 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:38:28.15 ID:SYA0q2P/0
俺のことはおっさんと呼べ
13 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:38:37.37 ID:HNVKt2v70
ハイエルダーでいいじゃない?
17 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:39:27.07 ID:ly5B/0U50
ワガママだな

24 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:41:58.01 ID:FSV/eeSa0
老害よりはいいじゃない
シニアは好んでゆとりとか使うでしょ?
107 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:55:58.81 ID:cFpwXf4w0
都合のいいときだけ年寄りぶるから嫌い
115 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 21:56:56.14 ID:F3JmIHga0
孫がいる世代なら爺さん婆さんだろ
183 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 22:06:49.60 ID:uh3sQGpY0
シニア割引嬉しくないの
親がこの年代だけどシニアの自覚あるよ
221 名前:名無しさん@1周年:2017/08/24(木) 22:12:26.85 ID:EUBma9TB0
老人を和らげたものがシニアなんだけど

難しい年ごろだなw
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503578185/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1874183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 04:19
「歪みリベラル馬 鹿老害」で良いな  

  
[ 1874184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 04:22
年取ったことを誇れないって、ダサい人生だな  

  
[ 1874189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 04:34
年齢の不自由な人でいいだろ  

  
[ 1874190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 04:35
9割が老いを認めない・・・そのろくでもなさがよく現れている
過去がどうあれ、いまを支えているのはその下の層、これを思わずに身勝手言いすぎる

敬老精神が等しくというのは間違い、敬うには値しない老人が多すぎる!  

  
[ 1874200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 04:50
いや、ぶっちゃけ今の60は若いだろ。
60で年寄り扱いは出来んわ。  

  
[ 1874201 ] 名前: 知の歴史  2017/08/25(Fri) 04:52
高齢で老けた自覚がない戯言。
シニアサービス全力で特待、甘受しておいて呼び方が気にくわないとか生きる価値ねーぐらい社会お荷物という自覚ねーな。金が入るからビジネスの用があるだけで。

頭の中身も体も死んでいく段階なのにガキ未満のワガママを口から垂れながして、下の世話もされていく分際で。
なんでこいつらに人権与えてんのやら。政治なんて特にそうだ。判断能力の覚束ない年齢に与えてはいけないものだし。
国が働かせるっていってるけど、こいつら日影仕事しか使えん、というか内容マトモにやれんだろう。いつかは誰もがそうなるって言い訳して自己擁護してるけど、社会的には要らない存在って自覚はしとけっての。  

  
[ 1874203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 04:56
シニア割引とかにはすぐ飛びつくんだろうに  

  
[ 1874204 ] 名前: ななし  2017/08/25(Fri) 04:58
タヒニア・・・。  

  
[ 1874205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 04:59
栄養学的性質では50程度が寿命。
今は医療のおかげで60で働ける。
で、ルーチンと生活習慣的に利便性で見えてこないだけで中身は腐ってる。認知症も3%ほど。あくまでこれ単品でだ。アルツはその半数。かなりの人口だぞ。75にもなれば3割を占め、80越えりゃ過半数。
身障部分や精神疾患、認知症も検査してない奴等、軽度省いていてこれだからな。

博報堂。おそらく国が高齢者から労働として税を巻き上げる為の意識調整、記事運びしているんだがな。客観的にはこいつらが認めないってことを社会保障の特別枠は外すって意味で反対する理由はない。
高齢者ども大半は、そんなことすら自覚してねーだろうがな。うまく使い捨ててやればいいよ。  

  
[ 1874218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 05:46
[ 1874203 ]
ほんと、コレ

優遇は受けるくせに、扱いで老人の枠には治まる気がないという偏屈  

  
[ 1874223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 05:49
オタク「おれはオタクじゃない」  

  
[ 1874228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 06:02
変に若作りしていて、逆に実年齢より老けて見えるおばさんとか多いけど
こういう意識なんやろなw  

  
[ 1874234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 06:20
老いを自覚した上で新しいことに興味を持ち続けるのと若いつもりでいるのとは全然ちがう  

  
[ 1874268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 07:47
「老人」でいいんだよ、  

  
[ 1874269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 07:49
40で初老な
ちゃんと良いじいちゃんばあちゃんになれよと思うわ
往生際悪すぎるだろ  

  
[ 1874275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 08:00
孫が出来てもじいちゃんばあちゃんとは呼ばせないみたいなの多いもんね
気持ちが若いと言えば聞こえはいいけど、実の所は『精神的に幼い』んだよなぁ  

  
[ 1874297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 08:32
高齢者マークは貼ってくれや  

  
[ 1874339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 09:50
この年代は厄介クレーマーも多い、そういう事か  

  
[ 1874371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 10:41
>孫が出来てもじいちゃんばあちゃんとは呼ばせないみたいなの多いもんね

それ、うちの義母だわw
何とか別の呼び方させようとして、嫁に怒られてた。  

  
[ 1874493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 14:34
ほんと自分の年齢を受け入れろよな…  

  
[ 1874609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 18:27
新しい生き方を提案してきただって?w
老人にジョークが言えるなんて知らなかったよ  

  
[ 1874624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/25(Fri) 18:54
さっさと氏ニヤ〜\(^o^)/  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ