2017/08/25/ (金) | edit |

世界でも高い評価を得ているスズキの本格軽自動車オフローダー『ジムニー』次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
ソース:https://response.jp/article/2017/08/25/298945.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/08/25(金) 16:20:13.12 ID:CAP_USER9
ジムニー
世界でも高い評価を得ているスズキの本格軽自動車オフローダー『ジムニー』次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
3代目にあたる現行モデルは1998年に発売。以来これまでフルモデルチェンジは行われておらず、これが20年振りの新型となる。
強度や耐久性に特化した最新版のラダーフレームを採用する次期型。そのエクステリアデザインはキープコンセプトだが、よりスクエアなデザインを採用。グリルやバンパー、テールライト、リアクォーターウィンドウが刷新されており、全体的によりオフローダー色を濃くした印象だ。その姿はまさに「ベイビーGクラス」。
コックピットは、中央に最新のインフォテインメントシステムディスプレイが装備されている他、メーターもオフロード色が強調されたデザインに変更されているとの情報が入っている。
パワートレインは、660cc直列3気筒ターボ+「S-エネチャージ」マイルドハイブリッドが予想されている。駆動方式はローレンジ付きAWD、またはFRを選択可能になるという。
ワールドプレミアは、2017年東京モーターショーが有力。2018年の発売が期待出来そうだ。
配信2017年8月25日(金) 14時00分
response
https://response.jp/article/2017/08/25/298945.html
16 名前:名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:24:37.85 ID:3nxdoqV90
世界でも高い評価を得ているスズキの本格軽自動車オフローダー『ジムニー』次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
3代目にあたる現行モデルは1998年に発売。以来これまでフルモデルチェンジは行われておらず、これが20年振りの新型となる。
強度や耐久性に特化した最新版のラダーフレームを採用する次期型。そのエクステリアデザインはキープコンセプトだが、よりスクエアなデザインを採用。グリルやバンパー、テールライト、リアクォーターウィンドウが刷新されており、全体的によりオフローダー色を濃くした印象だ。その姿はまさに「ベイビーGクラス」。
コックピットは、中央に最新のインフォテインメントシステムディスプレイが装備されている他、メーターもオフロード色が強調されたデザインに変更されているとの情報が入っている。
パワートレインは、660cc直列3気筒ターボ+「S-エネチャージ」マイルドハイブリッドが予想されている。駆動方式はローレンジ付きAWD、またはFRを選択可能になるという。
ワールドプレミアは、2017年東京モーターショーが有力。2018年の発売が期待出来そうだ。
配信2017年8月25日(金) 14時00分
response
https://response.jp/article/2017/08/25/298945.html
これジムニー?でかくない?
42 名前:名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:30:08.99 ID:gAKoQWTI0四角いのお
52 名前:名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:31:02.93 ID:WR5URLR+0問題はMTが残るかどうかだ
エスクードは消えてしまった
65 名前:名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:33:02.02 ID:NevuvuRQ0エスクードは消えてしまった
マジで格好いい
97 名前:名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:40:32.64 ID:pabAunDE0無骨さを取り戻したような印象
悪くない
悪くない
108 名前:名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:42:19.82 ID:c/hPzpLA0
新しいの出るんなら待とうかな
現行のザクみたいな色のやつ買おうとしてたんだけど
雪国だから1台持ってるとほんと便利
109 名前:名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:42:36.50 ID:FKq3dlDh0現行のザクみたいな色のやつ買おうとしてたんだけど
雪国だから1台持ってるとほんと便利
ツートンじゃない単色も出して欲しい
黒やモスグリーンでいいから
127 名前:名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:45:46.52 ID:0sgTlmVJ0黒やモスグリーンでいいから
角ばったボディに丸目
わかってるな
147 名前:名無しさん@1周年:2017/08/25(金) 16:50:16.83 ID:fYDwhPwJ0わかってるな
安易に丸っこくさせなかったのは正解
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503645613/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国のヒュンダイ大ピンチ 部品の代金支払いが滞り、車が作れない事態にww
- 日産、“EVの命”電池事業を中国系へ突如売却が波紋
- テスラの新型EV「モデル3」は、iPhoneのような革新を自動車産業にもたらす
- アメ車の存在感、ますます希薄に あのブランドも日本撤退へ
- スズキ ジムニー がついに20年ぶりフルモデルチェンジ! 東京モーターショーで公開か
- スズキ、新型「ワゴンR」の5速MT車を発売
- 【朝日新聞】性能でトヨタ超え? 次世代型の燃料電池車 韓国・現代 (;^ω^)
- 性能でトヨタ超え?FCV次世代型次世代型の燃料電池車 走行距離580キロ/韓国・現代
- 「究極エコカー」普及に壁…“本末転倒”も 水素インフラ進まず EV主流で電力不足も
さすがジム兄だぜ
30とか、2代目系統のデザインかなぁ?
期待する。
期待する。
えーやんえーやん!
すげえほしくなってきた
すげえほしくなってきた
鼻先長いし、角ばってるな
丸めはナイスセンス!これは買いたい!
ボクシーなキャビンに対してボンネット部分の曲線(?)がうまくかみ合っていないようにも見えるんだが気のせいかな?それともきちんと塗装したら「ああ、ああ!はいはいはい!」みたいに思えてくるものなの?
どんな柄だよwwwww
直線貴重なデザイン、流石わかってらっしゃる!
一つ気になるのが結構オーバーフェンダーが出っ張ってる?ことだね。
狭い山の中の道を走る必要があるで、個人的には出っ張り過ぎは無用な傷や破損を生むだけなんで。
それとライトは白色の明るいヤツ頼みますよ。現行のは昔ながらの電球色(?)で暗いんよ。
一つ気になるのが結構オーバーフェンダーが出っ張ってる?ことだね。
狭い山の中の道を走る必要があるで、個人的には出っ張り過ぎは無用な傷や破損を生むだけなんで。
それとライトは白色の明るいヤツ頼みますよ。現行のは昔ながらの電球色(?)で暗いんよ。
ジムニーにはエネチャージのような故障の原因になる機能は不要
背乗りなのに前ナントカさん仕様の、姉妹モデルのオモニーも出るらしいね。
*1874780
これ盗撮されても車体のラインがハッキリ映らないように細工した柄だよ。
ほとんどのメーカーの極秘テストではだいたいこの柄を使ってる
これ盗撮されても車体のラインがハッキリ映らないように細工した柄だよ。
ほとんどのメーカーの極秘テストではだいたいこの柄を使ってる
なかなか無骨でいいね、二代目の後継って感じかな
流れるようなスタイリンクの時代にいきなり真四角で出てきてギョッとなったラシーンに似たものがある
わからないよう偽装してるから当たり前だが、フロント周りをもう少し見てみたい感じだな
流れるようなスタイリンクの時代にいきなり真四角で出てきてギョッとなったラシーンに似たものがある
わからないよう偽装してるから当たり前だが、フロント周りをもう少し見てみたい感じだな
リジットサスでいてくれるかなぁ
いろいろ書いてっけどどうせ買わないだろてめえら。
※1874780
オーバーフェンダーは無用。幼稚。
オーバーフェンダーはシエラ向け。軽でやるわけないやろ
リジッドサスはとっくに無くなってなかったっけ?
リジッドサスはとっくに無くなってなかったっけ?
花崗岩仕様のまま出してくれんかな
汚れとか気にならなさそう
汚れとか気にならなさそう
ジムニーが四角でよかった
最近の車は全部丸っこくて嫌
最近の車は全部丸っこくて嫌
ええな( ・∀・)
安モン感丸出しの丸目ハロゲンはいい加減終わりにしろよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
