2017/08/27/ (日) | edit |

ソース:http://www.sankei.com/west/news/170826/wst1708260033-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2017/08/27(日) 10:01:41.11 ID:FWJ+Ay2V0

世界最大級の旅行サイト「トリップアドバイザー」が行った「旅好きが選ぶ! 日本の城ランキング2017」で、世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)が2年連続で1位に輝いた。同市は「この流れを持続できるよう、今後も来城者に楽しんでもらえる努力を重ねていく」としている。
1位 姫路城(兵庫県姫路市)
2位 松本城(長野県松本市)
3位 松山城(愛媛県松山市)
4位 備中松山城(岡山県高梁市)
5位 二条城(京都府京都市)
6位 松江城(島根県松江市)
7位 勝連城跡(沖縄県うるま市)
8位 今帰仁城跡(沖縄県今帰仁村)
9位 熊本城(熊本県熊本市)
10位 中城城跡(沖縄県北中城村)
http://www.sankei.com/west/news/170826/wst1708260033-n1.html
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/best-castles/
世界最大級の旅行サイトの「日本の城ランキング」で
2年連続1位となった姫路城=姫路市本町

今の姫路城白すぎるだろ
10 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/08/27(日) 10:07:00.73 ID:21odjPHH0松本城微妙だったけどな。外国人の感性はよくわからん。
16 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2017/08/27(日) 10:08:56.70 ID:kYSeTQGt0松山城はかっこいいよね
17 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NZ]:2017/08/27(日) 10:09:07.06 ID:Y+G+BY0W0松山城は天守からの展望が素晴らしい。一度登ってみてん
27 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]:2017/08/27(日) 10:11:47.31 ID:FOURmUAq0熊本城今直してるしな
43 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]:2017/08/27(日) 10:17:07.77 ID:vMyAtmca0忍城の名前負けと言ったら
44 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/08/27(日) 10:17:35.09 ID:g2z2wMXe0岩村城が好き(´・ω・`)
47 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]:2017/08/27(日) 10:20:21.08 ID:I5RtZDKQ0本物の城&歴史マニアのアンケート結果なら、
「大洲城」が上位ランクインするだろう。
「大洲城」が上位ランクインするだろう。
67 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2017/08/27(日) 10:29:50.58 ID:eEANjST20
姫路城行く人は竹田城跡も見ておくと良い
あっちの方が風情があっていいぞ
83 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2017/08/27(日) 10:40:09.75 ID:hRg6lSeG0あっちの方が風情があっていいぞ
松江城はお城自体は大したことないけど
天守閣からの街並みの眺めは最高
123 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/08/27(日) 11:08:37.88 ID:fxLx4JFV0天守閣からの街並みの眺めは最高
彦根なかなかよかった
135 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/08/27(日) 11:16:36.62 ID:u0gzgrkK0名古屋城がないとかw
137 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2017/08/27(日) 11:16:50.98 ID:3Mc2J54q0だいたいの城は中に入るとガッカリする
あの中途半端な展示物は何とかならんのか
当時の部屋の様子を再現してくれるだけでいいんだが
145 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/08/27(日) 11:21:25.36 ID:BuORv4M/0あの中途半端な展示物は何とかならんのか
当時の部屋の様子を再現してくれるだけでいいんだが
姫路城白すぎじゃない?
236 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2017/08/27(日) 12:17:05.17 ID:Y62n/RMg0松江城はまた行きたい
260 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EC]:2017/08/27(日) 12:40:02.72 ID://9disgR0大阪城はアジア系の観光客が目立つ
姫路城の方が西洋人が多い
281 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/08/27(日) 12:51:44.85 ID:lTQG/CVj0姫路城の方が西洋人が多い
松山城は新しすぎて萌えないw
本気の城マニアが見ればまた違った
印象を持つのかもしれないけど
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1503795701/本気の城マニアが見ればまた違った
印象を持つのかもしれないけど
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北朝鮮ミサイル】使える時間は4分のみ 現実に見えた「Jアラートの実力」
- 【北朝鮮ミサイル】Jアラート、受け手に困惑も…地下への避難を求められても「青森に地下なんてほとんどない。どこに逃げたらいいのか」
- 【基地移設問題】「日本語分かりますか」防衛局職員、反対派に“暴言”
- 【ピンポーン】若 者 の イ ン タ ー ホ ン 恐 怖 症
- 「満足度高い」日本の城ランキング 1位 姫路城 2位 松本城 3位 松山城
- 女の子をガッカリさせる男の休日 3位草野球 4位バイク 5位釣り
- 九州は成長可能性高い?上位10都市に4市もランクイン
- 海水浴客ピークの2割 レジャー多様化、海離れ進む
- 中国人が無断で公共用地に作った「ヤミ畑」 首都圏や近畿圏の河川敷に多数存在 米を育てていた猛者も
沖縄の城が3つもランクインしてる
???「さっさと稲荷山の敵を倒しに行くの」
残ってる天守としては最大級だからな。
見た目だけのコンクリートとエレベーターな城じゃ、ロマンは感じない。
見た目だけのコンクリートとエレベーターな城じゃ、ロマンは感じない。
いしこに出来たー
姫路城は壁の塗り直しで真っ白になったけど、白漆喰は本来そういうもんで、
風雨に長年さらされることで、汚れや黴により徐々にくすんでいくんだってさ。
風雨に長年さらされることで、汚れや黴により徐々にくすんでいくんだってさ。
白い平山城の姫路と、黒い平城の松本がツートップになるのは順当かもね
そしてどちらも現存する貴重な5重天守なのも共通
そしてどちらも現存する貴重な5重天守なのも共通
鉄骨はおろか、エレベーターが真横についていれば、幻滅して評価されない。
歴史的建造物の価値、遺産というのを理解していないからエレベーターを設置する。
名古屋城を木造にするらしいが、これでエレベーターでも設置したら本末転倒、お間抜けの極み。
歴史的建造物の価値、遺産というのを理解していないからエレベーターを設置する。
名古屋城を木造にするらしいが、これでエレベーターでも設置したら本末転倒、お間抜けの極み。
姫路城が白いから言う人は、あれはそのうちまた少しずつ黒くなって行くらしいから今のうちに行ってもう一回行くのもええと思うで。
教えてやろう、1位は犬山城だ
松本なんぞめじゃない
松本なんぞめじゃない
松本城はいつ見てもいい
多分外国人観光客のほとんどは姫路城と大阪城くらいしか行ってないと思うけど
ランクインの理由も知りたいな。上位の某城の近くに住んでるけどどこがウケたのかようわからん。
松山城が新しい?
現存十二天守なのに?
現存十二天守なのに?
城では確かにこんなランキングになるのかな?詳しくはないけど、個人的には石垣の素晴らしさだけでみれば熊本城はダントツの感じを受けた。今は、修理中だろうけど規模がデカいので半分以上は無事だし、半分とはいえ、その規模でさえ見応え十分だったよ。
ま、本物の城と呼べるのは現存天守だけで、現存天守の中では姫路城は規模の桁が違うからなぁ。
復元天守はオリジナルじゃないし、復興天守に至ってはパチもんだし。
家康の娘と婚姻した池田輝政は、52万石、子供や兄弟の石高合わせて100万石に見合う城として姫路城が建てられた。
100万石の城なんだから、現在過去においてもトップクラスの城なんだよな。
復元天守はオリジナルじゃないし、復興天守に至ってはパチもんだし。
家康の娘と婚姻した池田輝政は、52万石、子供や兄弟の石高合わせて100万石に見合う城として姫路城が建てられた。
100万石の城なんだから、現在過去においてもトップクラスの城なんだよな。
熊本城は今しか見れない状態だからある意味貴重だよ
中に入れないから満足はしないと思うけど…
中に入れないから満足はしないと思うけど…
姫路民ワイ、鼻高々
姫路は城以外の観光名所を何とかしないと
永遠に日帰り観光客しか来ないぞ
姫路は城以外の観光名所を何とかしないと
永遠に日帰り観光客しか来ないぞ
備中松山城が一番よかったな。
郡上八幡城のロケーションが好き過ぎて
天守も大事だが城の構造がどれだけ残ってるかも大事だな
堀と天守以外を売り払われて影も形もないなんてのはよくあるし
堀と天守以外を売り払われて影も形もないなんてのはよくあるし
犬山城がないやん。国宝だぞ!
ギッシギッシ音がするのは犬山城だけ。
ギッシギッシ音がするのは犬山城だけ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
