2017/08/28/ (月) | edit |

帝国データバンクは24日、人手不足に関する企業の動向調査結果を発表した。「正社員が不足している」と回答した企業は、2016年7月の調査に比べ7.5ポイント増の45.4%となり、06年5月の調査開始以来の最高を更新した。人材難はIT関連業種などで深刻化しており、企業活動を制約する可能性もある。
ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2017082400839&g=eco
1 名前:アザラシ伍長 ★:2017/08/27(日) 21:30:06.13 ID:CAP_USER9

帝国データバンクは24日、人手不足に関する企業の動向調査結果を発表した。「正社員が不足している」と回答した企業は、2016年7月の調査に比べ7.5ポイント増の45.4%となり、06年5月の調査開始以来の最高を更新した。人材難はIT関連業種などで深刻化しており、企業活動を制約する可能性もある。
業種別では、ソフト開発など「情報サービス」が9.7ポイント増の69.7%と最も高く、「家電・情報機器小売」や「放送」、「運輸・倉庫」も60%台だった。
帝国データは「商品・サービスの新規開発に影響が出ており、人手不足を原因とした倒産も増加している」と指摘。今後の経済成長に向け、「働き方改革を進め、性別や年齢にかかわらず働きやすい環境を整えることが重要だ」と分析している。
調査は今年7月18~31日に全国2万3767社を対象に実施した。回答率は42.5%。
JIJI.COM 2017年08月24日16時57分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017082400839&g=eco
コーダーはインド人でええやろ
9 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 21:34:20.40 ID:dBkUXO6U0不足なら今の人間長く使え。
14 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 21:35:59.78 ID:jBeiEVo70後続が続かないことに気づかなかった間抜けっぷり
19 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 21:36:29.28 ID:bhQwwrrF0もう見限って別業界行ったわざまあ
40 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 21:43:47.78 ID:rNihrgPQ0そりゃあんだけブラックとか言われたらな
52 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 21:46:43.54 ID:TEE4g4BL0
でかい会社に勤めてる技術者連中が
独立して活躍してくれると
社会全体が活性化するのにな
60 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 21:51:20.71 ID:dcq5LD9W0独立して活躍してくれると
社会全体が活性化するのにな
不足っておかしな言い方だな
66 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 21:55:55.96 ID:/wV9mFeU0奴隷の間違いだろ
69 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 21:57:01.61 ID:/i7nqh6n0使い捨てにしてきたから仕方ないね
83 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 22:02:25.12 ID:TixZ7EF40企業の力が強くなりすぎたんだろうな
労働者を犠牲にしてボロ儲けしても、誰も文句ひとついえない
201 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 22:46:38.31 ID:4Sx8BEnD0労働者を犠牲にしてボロ儲けしても、誰も文句ひとついえない
正社員雇えばいいだけじゃん
221 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 22:55:29.72 ID:+JLCz6hI0給料言い値を払ってやればいくらでも集まるだろ
223 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 22:56:11.86 ID:bnpYR4Ji0非正規を正社員に置き換えるだけで解決するんだが
270 名前:名無しさん@1周年:2017/08/27(日) 23:41:45.29 ID:+a/YkYGU0こいつらはただバイト並みの給料の
社員が欲しいんだろ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503837006/社員が欲しいんだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【財務省】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)
- 厚生年金、料率上げ完了=9月から18.3%固定-「こども保険」影響も
- 【好景気】「いざなぎ景気」越えへ、戦後2番目の景気拡大。最長の「いざなみ景気」越えも視野に
- 首都圏の新築マンションの平均価格 26年ぶりの高値水準に 共働き世帯が需要支える
- 【労働問題】正社員不足、企業の45%に=IT関連で深刻-帝国データ調査
- 【内閣府調査 】現在の収入に「満足」51.3%、21年ぶりに「不満」上回る
- 物価上昇率2%目標「非現実的」 相次ぐ値下げ、緩まぬ財布のひも
- 【福岡】報酬は1個100円 高齢者が佐川急便の荷物を配送、ドライバー不足解消へ…北九州市
- 【SHIDAX】「朝までカラオケ」が減った シダックス深夜営業短縮へ
俺達みたいな無能しか残っていないからな。移民入れるしか。
(優秀で低賃金とサービス残業に文句を言わない)社員が不足だろ?
奴隷根性のしみ込んだ労働者ばかりだったから、それを前提にした社会になっているのが異常。
奴隷が他の労働者の足を引っ張る慣習はまだ残っている。
有給を全部消化できなかったり残業が常態化してる人(名ばかり管理職含む)が
徹底的に非難されるような風潮に持っていかないと、不況は終わらない。
奴隷が他の労働者の足を引っ張る慣習はまだ残っている。
有給を全部消化できなかったり残業が常態化してる人(名ばかり管理職含む)が
徹底的に非難されるような風潮に持っていかないと、不況は終わらない。
奴隷がほしいって正直に言え
奴隷が(ry
この業種に限ってはどんどん人が居なくなったほうが良い
二次受け~五次受けの会社と管理職SEか要らん
二次受け~五次受けの会社と管理職SEか要らん
上から下まで、教えて育てるが、嫌いだからな。
特に現場のリーダーがプレイングマネジャーだと、教えている余裕ない。
無理な工数で、毎回やらせるから、皆んな逃げて行く。
しかも、改善する気もない。
使い捨てが楽と覚えてしまったから、治らなと思う。
特に現場のリーダーがプレイングマネジャーだと、教えている余裕ない。
無理な工数で、毎回やらせるから、皆んな逃げて行く。
しかも、改善する気もない。
使い捨てが楽と覚えてしまったから、治らなと思う。
移民入れるまでもなくパソコンあれば日本じゃなくてもできる仕事なんだから
業界のエラいひとらが中国や東南アジア行けばええんちゃうかな
現地法規でこんなん認められるか知らんけど
業界のエラいひとらが中国や東南アジア行けばええんちゃうかな
現地法規でこんなん認められるか知らんけど
正社員不足?奴隷不足の間違いだろ。
足りないなら、発注者達が、自分の手を動かして作ったら良いと思うよ。
きっと納期も品質も、素晴らしいモノが出来るはずだ。
しかも、片手間で。
でしょ?
きっと納期も品質も、素晴らしいモノが出来るはずだ。
しかも、片手間で。
でしょ?
IT系がいかに酷い労働環境であるかは、新卒にも知れ渡ってるからね
売り手有利になれば、なおさら、わざわざ苦難の道に進む奴いないだろ
誰だって毎日家に帰って風呂入りたいし、徹夜が続けば残業代くらい欲しいものさ
売り手有利になれば、なおさら、わざわざ苦難の道に進む奴いないだろ
誰だって毎日家に帰って風呂入りたいし、徹夜が続けば残業代くらい欲しいものさ
コレでAI関連の案件が増えてくると事情も変わって来るんだろ!?
経営者にIT能力がないと、構築も非効率。運用も非効率。
「結果、IT投資は無駄」
これが結論。
効果が出ないものには、お金はかけられない。そりゃ、ブラックは当たり前。
「結果、IT投資は無駄」
これが結論。
効果が出ないものには、お金はかけられない。そりゃ、ブラックは当たり前。
普通は人が足りなければ給料が上がると思うんだけどねぇ
更にそっち系の技術者を、トヨタが駅にポスターを貼ってまで集めている。
この先、もっと奴隷募集ブラックIT企業はザマミロな光景が見られるぞ。
この先、もっと奴隷募集ブラックIT企業はザマミロな光景が見られるぞ。
①低賃金②社員の健康を度外視した長労働時間と環境の悪さ③生産性が超低い④荒んでいて理不尽な人間関係(上下関係)やパワハラ⑤せっかくモノを作ったのに、完成する直前やした後に改善を求めてくる顧客の言うことを聞いてしまい、無茶苦茶な日程で作れと圧力をかけられる⑥有給休暇を取ろうもんならネチネチ愚痴ってくる陰湿さ⑦有能な人間が上に立てず、身内びいきで昇格が決まるなどなど、改善をするもんもしないで、人手不足を解消できるわけないだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
