2017/08/30/ (水) | edit |

img_1511213_61180542_3 大前研一
ある日本の経済学者は、「国民一人当たりの年収が約8000ドル(約88万円)の中国人が、その4倍の年収がある日本人よりお金があるように見えるのはなぜなのだろう?中国人のお金はどこから来ているのだろ」と疑問を呈している。この質問に答えるためには、中国の発展スタイルをじっくり考える必要がある。新華網が報じた。

ソース:http://j.people.com.cn/n3/2017/0829/c94476-9261672.html

スポンサード リンク


1 名前:ねこ名無し ★:2017/08/29(火) 18:33:46.55 ID:CAP_USER
ある日本の経済学者は、「国民一人当たりの年収が約8000ドル(約88万円)の中国人が、その4倍の年収がある日本人よりお金があるように見えるのはなぜなのだろう?中国人のお金はどこから来ているのだろ」と疑問を呈している。

この質問に答えるためには、中国の発展スタイルをじっくり考える必要がある。新華網が報じた。

日本人の生活水準は中国人に劣る?

日本人は普段、家で簡単に食事をし、乗っている車も軽四輪自動車が多い。日本にはプライベートプールが付いている家もほとんどない。日本の学者は、日本人はぜいたくをするのが苦手と分析している。日本人の「ぜいたくな一面」というと、日本人がお風呂好きで、各家庭にバスタブがあるぐらいだ。

日本人に比べて中国人の生活はとてもぜいたくだ。英国放送協会(BBC)のあるドキュメンタリーは、リストラされた中国人の食事を紹介した。一家三人の夕食に、4種類のおかずとスープがあったため、それを見た日本人は驚きを隠せなかった。

食事のほかに、中国人の普段の支出を見ても、日本人よりぜいたくだ。同じローエンド・ハイエンドの服でも、中国のものは米国や日本よりとても高い。同じ日本車でも、中国での販売価格は日本よりかなり高い。旅行の面でも、2016年、海外旅行に出かけた中国人の数は延べ1億4000万人に達した。

しかし実際には、16年、日本人の一人当たりの平均国内総生産(GDP)は約3万8000ドル(約418万円)だったのに対して、中国は約8200ドル(約90万円)と、その差は4倍以上だ。では、中国人があらゆるシーンで日本人よりお金持ちに見えるのはなぜなのだろう?

中国の発展にはどんな秘密があるのだろう?復旦大学(上海)中国研究院の研究員・陳平氏は、西洋で40年以上学び、教壇に立ってきたという自身の経験をもとに、物理学と経済学の視点から、中国スタイルについて語った。

三つのポイント

中国は現在、西洋の先進国との競争において、優勢、劣勢、どちらに立っているのだろう?

陳氏は、米国で2番目に大きな都市・テキサス州で暮らした経験を持つ。同州は中国・四川省よりも大きい。当時、貨物列車だけで、客車はなかったため、都市旅客鉄道を建設していくつかの主要都市と結ぶという案が出た。しかし、住民投票が20年行われているものの、未だに実現には至っていない。

その理由は何なのだろう?それは、資本主義制度では、利益相反が生じるからだ。例えば、鉄道ができれば、それを利用する人が増え、そのために利益が減ってしまう航空会社が不快感を示す。また、鉄道に乗れば、日帰りで移動することができ、そのために売り上げが落ちてしまうホテル業も不快感を示す。

騒音が増えるほか、不動産の価値も下がるため、沿線の住民も不快感を示す。少し離れた所に住む住民は、不動産価値が上がるため喜ぶものの、離れ過ぎていると住民は、「自分とは関係がない。なぜ納税しなければならないのか?」と感じるものだ。

そのため、西洋諸国で鉄道や高速鉄道を建設する際は、線路や駅を設置する場所が問題となる。

政府主導で、短期間で世界最長の高速鉄道を有する国にできるのは中国だけだ。米国や英国を含む多くの国が中国に学んで高速鉄道を建設したいと思っていながら、制度が足かせとなっている。

インドでは、土地が「私有」であるため、立ち退きが難しい。米国やドイツでは利益相反が問題となる。そのため、中国は「社会主義」という大きなメリットがある。このスタイルは、西洋の制度下の「分業+市場取引」に勝っている。

2つ目のポイントは「ニューヨークタイム」の調査の結果だ。同紙の「米国はテクノロジーはトップレベルなのに、中国の発展が米国より早いのはなぜなのだろう?」という質問に、この調査は答えている。

スティーブ・ジョブズ氏は開発したiPhoneをカギと一緒にポケットに入れていたため、プラスチックのスクリーンに傷がついてしまった。発売を翌月に控えていたため、ジョブズ氏はスクリーンをガラスに変えることにした。

会議でそれを聞いた副総裁は慌てふためき、会議も終わらないうちに空港に行って中国の深センに向かった。それはなぜだろう?

http://j.people.com.cn/n3/2017/0829/c94476-9261672.html

(続きはソースで)
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/29(火) 18:36:54.61 ID:8F/HX9N0
成長は早いだろうが環境破壊も早いだろうね
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/29(火) 18:42:25.35 ID:ppZcQYxK
でもまわりは全て中国人で、水や空気、食材は全て中国産
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/29(火) 18:43:21.09 ID:iL0dlUPo
先の事を考えないで金を使ってるだけじゃね?

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/29(火) 19:01:53.85 ID:DerQONH6
食事うんぬんのくだりは、ぜいたくとかじゃなく文化の違いだよな。
日本人は食べ物を残しちゃいけないって文化だから、
食べられる量のものしかテーブルに載せない。
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/29(火) 19:06:52.29 ID:MxV3Jz02
中国の一部を取り上げて 日本の平均と 比較している
122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/29(火) 19:19:33.60 ID:eYE9O+mj
中国の底辺なんて超悲惨
フォックスコンの奴隷工場とかで働けてるのはまだいい方
151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/29(火) 19:35:03.00 ID:2xl7p9Jy
あれ?韓国からの金尽きて鞍替えしたの?
216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/29(火) 19:54:14.86 ID:S5UdHhq2
それだけ貧しいひとが一方でいるってことですよね
それくらい考えなくてもわかる
279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/29(火) 20:07:37.85 ID:IZUvtkQB
拝金主義

これが中国
301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/08/29(火) 20:12:33.52 ID:1lxNlJNX
未来の可能性を先食いしてるように思うんだが。
そしてそれを続ける為に国土を拡張すると
同時に抑圧を強める と。
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503999226/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1877722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 04:22
>>日本の経済学者

お前は原発屋じゃんw  

  
[ 1877726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 04:45
ばっかじゃないの
経済成長期なんて日本は半世紀前に、米英に至っては一世紀は前に通過してんだけど  

  
[ 1877729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 04:57
見えない上納金の世界のこと?
公正じゃないからウソをつくんだよ。  

  
[ 1877733 ] 名前: 日本鬼児  2017/08/30(Wed) 05:18
下水管の中の生活が、ダンボールの家より上等なんかな?  

  
[ 1877735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 05:29
「今の日本社会には欠点がある。隣の芝生はアオイのに」って、正に朝日新聞の論法そのもの。さすが親玉。  

  
[ 1877738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 05:32
今の日本の根本的な問題は政界財界の中枢を高齢者が仕切ってること
中枢もだが、エリートの多くに決断力がないこと、
決断力を養う教育をしてこなかったこと。
政治に関して言えば、レーガン政権を参考にすればいいんだが
合議制の日本の政治では野党の反発が大きくて進まない
与党に世襲が圧倒的に多いことのほうが原因としては大きいかもしれない
製造業は工場を売却して研究開発企画立案に絞ってしまえば
ジェネリック家電メーカー並にフットワークが軽くなる。
みんなわかってるのにできない、なぜか?決断力がないから。  

  
[ 1877742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 05:37
日本はある程度裕福だし保守的になるよ
あとシールみたいな連中が誘惑してハングリー精神潰してるから知恵を絞るに至りにくい  

  
[ 1877748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 05:52
中国は貧富の差が激しくて日本に観光に来てるのは裕福な層だから
  

  
[ 1877759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 06:14
こいつの言ってるのは沿岸地域や大都市部の連中、
10人に一人の中国人のこと
そしてその繁栄のキモは「借金」だよ
中国が官民合わせてどれだけ借金してるか?対外的にも債務国だからな  

  
[ 1877768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 06:36
確かにその通りだ。日本人は中国人のように公道の公の場(公じゃなくても)で鼻息揚げて女性を公開れい-ぷしようとして、回りから駆けつけた日本人男性達に止められ、正義感あふれた頼もしい日本人男性達に女性を守ってもらったりするような犬畜生にも劣る中国人の素養・行為は、秩序正しい日本人には到底かなわない、不可能といっていい。真似できない。そういう面、中国人は原始土//*人級のスゴイって思ってる!バケモノ鬼畜・人害気取りという観点では完全に負けてるって思ってる。異常すぎてついていけないんだ。もうお手上げだ。やったね中国人おめでとー日本人に勝てる面があったね♪

  

  
[ 1877782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 07:06
中国と韓国はう.ん,こを拭いた紙を流せるようになったら認める  

  
[ 1877791 ] 名前: 名無しのニュース  2017/08/30(Wed) 07:12
で、その大国様には戸籍の無い国民はいかほどいらっしゃるんですかね  

  
[ 1877793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 07:34
独裁国家だったら何だって出来るでしょ、お金は刷りまくり為替は介入しまくり
反対する奴は監禁拘束  

  
[ 1877795 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/08/30(Wed) 07:37
食いたいもん食いたいだけ食うてたらええがな
俺んちは隣よりいいもん食ってる!て自慢すんの恥ずかしいぞ  

  
[ 1877806 ] 名前: 名無し  2017/08/30(Wed) 07:56
日本では見栄っ張りと言うんだよ、恥ずかしいことなのね。それを自慢する人間になるととたんに自分の格が下がるんだけど、中国人には分からないだろ?精神が未熟な人間程、言葉の裏表も分からないし字面のままでしか受け取れないものだから。  

  
[ 1877809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:00
人口密度が高い日本や中国なら兎も角、人口密度が低いアメリカで都市間鉄道旅客輸送なんて成り立たないんだよ。

自然破壊と所得格差拡大が深刻な中国が、発展した国であるとは思えないがね。  

  
[ 1877810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:00
中韓どっちにも言えることだが、金持ちの金持ち具合は日本人からは想像できないレベルなのは事実だよ。
でも、逆に貧乏人の貧乏具合も日本人には想像できないレベルだけど。  

  
[ 1877815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:12
でもでも。〜だろうね。〜だと思う。
憶測や願望、見苦しい言い訳、完全に無意識に負けてること認識しちゃってるじゃん、事実日本はとっくに中国に負け始めてる。
原因は、能力ある技術者を安く買い叩いてる悪待遇を企業が普通と思ってる事、労働者の効率悪い残業崇拝が未だ健在な事、お前らが落ち目の日本をいつまでも世界一とか寝言を抜かしてホルホルし成長を投げ出した事にある
いまは不貞腐れてないで現実を受け入れ、改善を始めるべきだ  

  
[ 1877816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:12
でもでも。〜だろうね。〜だと思う。
憶測や願望、見苦しい言い訳、完全に無意識に負けてること認識しちゃってるじゃん、事実日本はとっくに中国に負け始めてる。
原因は、能力ある技術者を安く買い叩いてる悪待遇を企業が普通と思ってる事、労働者の効率悪い残業崇拝が未だ健在な事、お前らが落ち目の日本をいつまでも世界一とか寝言を抜かしてホルホルし成長を投げ出した事にある
いまは不貞腐れてないで現実を受け入れ、改善を始めるべきだ  

  
[ 1877817 ] 名前: 山葡萄原人  2017/08/30(Wed) 08:14
大前チョンイチ
何言ってんだ?コイツ  

  
[ 1877819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:15
列に割り込んだり痰唾吐いたり平気で物捨てたりなんて日本人は出来ないどころかしません、未だにこんな事やってる中国人と比べるな!  

  
[ 1877832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:41
そりゃそうだろう

民主主義の欠陥とかも大きなくくりで言えば
制約、言わばゲームのルールだ
ルールを無視すれば有利になるのは当然  

  
[ 1877857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:26
獣のような素養で何言ってもな。
日本では日々技術開発の点であらたな新開発はいくつも良いものを発表しているが、中国は日本の特許技術を軍事転用したりと、まぁぶっちゃけ恥知らずのルール無用なのだから、何を言ったところで盗人としかw
日本の新技術とかも中国共産党は盗もうと必死になってるらしい。
そういう国がまともな評価とかちゃんちゃらおかしい。山賊盗人だった共産党の成れの果てが今の盗人人民泥棒共和国ってことだろw
新たに新開発も出来ない。組み立て操業でふんぞりかえり。
技術の進歩が超遅い。オリジナリティーなし。コピーで得意気。盗みと嘘騙しにかけては超一流の世界一。
素養が泥棒、出来損ないのでくの坊、人間の恥w日本のまねまね原人でいきってんなよ。恥も知らないブタが何言ったところでw  

  
[ 1877867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:39
1%の金持ち、10%中流、90%貧民の国だからな
一番接する機会の多い10%でも日本の人口より多い  

  
[ 1877871 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/08/30(Wed) 09:47
「中国人にできることを日本人はできない」
うん、確かに人前でう ん こしたりはとてもできないわ
親切づらして近づいていってある日突然占領したりな。  

  
[ 1877872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:48
自動車のエンジン日本に頭下げて提供してもらわなきゃ作れないんだもんな。笑っちゃうよなw
船外機すらまともに作れないもんなぁ。すぐ壊れるんだよ。一年もたねーしw  

  
[ 1877874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:51
マジ日本の部品やパーツ無かったら中国経済や中国軍麻痺して潰れるくせにwぷぷwww  

  
[ 1877884 ] 名前: ななし  2017/08/30(Wed) 10:02
 所詮中国では報道の自由がなく検閲している国家ですから、経済資料も含めてすべて信頼性は皆無ですね。  

  
[ 1877886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 10:03
都市部で贅沢してる一方で地方の農民は中世みたいな生活してんだろ?  

  
[ 1877898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 10:16
日本企業が中国撤退して東南アジアにシフトしようとすると徹底して妨害すんだろw悪質だよなぁ、裁判ガンガン起こしてさ、乗っ取りにかかるだろ。工業機材押さえにくんだろ。中国っておっそろしいくらい蟻地獄だよなぁチャイナトラップに嵌めて会社乗っ取るしな。
そりゃ日本企業が続々と撤退すっと中国経済壊滅だもんな。卑怯で狡猾惨忍。中国人はク.*ソ。金に汚く性根が腐ってる。こんな腐った民族見た事無いね。  

  
[ 1877911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 10:36
もう日本ではだれもこの爺さんあいてにしないので、中国に売り込みかけてるんだよ。
ほっといてやれ。  

  
[ 1877955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 12:06
大前さんは胡散臭いよね。  

  
[ 1877969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 12:23
中国ってこれだけ頑張って、国土を破壊してまで経済発展を目指して「債務国」なんだぜ?
こう言うパヨクの馬 鹿ってのは物事の本質が見えないんだよな  

  
[ 1877970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 12:24
>日本人はぜいたくをするのが苦手と分析している。

どうして中国人の物差しで贅沢を語るのか。プールなんて必要か?
日本人の贅沢は金額の問題じゃないし、見えないところで贅沢してる人だって居ると思うぞ?
見栄や面子重視の中国人らしい発想だなと思う。  

  
[ 1877986 ] 名前: ああ  2017/08/30(Wed) 12:52
物価と給料のバランスが上手く取れてるんだろうな。別に給料が少なくても生活費も安ければ良い暮らしできる事もある。  

  
[ 1878027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 14:18
バレなきゃ何をやってもいいという中国人にはなりたくない。
  

  
[ 1878077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 16:04
大前って名前出てる時点でもうねw
  

  
[ 1878093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 16:24
ちょっとでも「悪いこと」(本来の善悪とは別)をすると
無関係の奴が当然の権利のような顔で殴り込んでくるのが今の日本よ  

  
[ 1878143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 17:21
中国人に劣っててなんか問題あるか?
よそはよそだから関係ないわw不満もないし  

  
[ 1878148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 17:24
大前って「日本は財政破綻する」「ハイパーインフレになる」
とか吹聴してる評論家だろ。  

  
[ 1878164 ] 名前: kUDO  2017/08/30(Wed) 17:42
自分の結論に都合の良いとこだけつまんで論評してる。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ