2017/08/30/ (水) | edit |

missiles_fotoco.jpg 8月29日の朝、日本中が震撼した。NHKをはじめテレビ各局の画面は全面、危機を煽るような黒い字に赤い帯の入った「国民保護に関する情報」が映し出され、次々にテロップで臨時ニュースが流された。各自のスマホ・携帯電話にも速報が続々と流された。〈北朝鮮がミサイルを発射した模様。避難を〉。短いながら強い言葉だ。

ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20170829_608349.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/08/29(火) 09:46:46.80 ID:CAP_USER9
危機を知った時にはすでに着弾しているかもしれない
missiles_fotoco.jpg

8月29日の朝、日本中が震撼した。NHKをはじめテレビ各局の画面は全面、危機を煽るような黒い字に赤い帯の入った「国民保護に関する情報」が映し出され、次々にテロップで臨時ニュースが流された。各自のスマホ・携帯電話にも速報が続々と流された。〈北朝鮮がミサイルを発射した模様。避難を〉。短いながら強い言葉だ。しかし、今回の発射でわかったことは、「やっぱりJアラートは国民保護にはほとんど役に立たない」ということである。

Jアラート(J-Alert)の正式名称は「全国瞬時警報システム」で、2007年から運用が開始された。衛星を利用して情報をキャッチし、自治体などに流すシステムだ。Jアラートから情報が流されると、〈市町村の防災行政無線等が自動的に起動し、屋外スピーカー等から警報が流れるほか、携帯電話にエリアメール・緊急速報メールが配信されます〉ということになっている(国民保護ポータルサイトより)。

最初の「発射情報」が発表されたのは6時2分。発射時刻は5時57分と見られていることから、発射後5分ほどで情報を発表したことにはなる。ただし、多くの国民にその情報が行き渡るかどうかというと、話は別だ。スマホで“速報”が実際に受信できたのは1~2分遅れだった。

北海道上空を通過したと見られるのが6時6分。発表からわずか4分。いや、実際に国民が情報を入手してからは、最大でも2~3分しかないかもしれない。「どこに避難すれば? まず情報収集だな。テレビをつけて…」などとやっている間に、ミサイルはとっくに頭の上を通過していたのである。北朝鮮が日本国土を狙っていれば、Jアラートに気付いてテレビをつけたと思ったら、もう火の海になっていてもおかしくない。

早朝だったから、スマホの情報にも気付かず、地域の防災行政スピーカーなども聞こえず、「起きてからテレビをつけて、発射されたことを知った」というケースも多くあるだろう。ジャーナリストの武冨薫氏が指摘する。

「Jアラートは100億円以上を投じて整備され、それを伝達するEm-Net(エムネット。緊急情報ネットワークシステム)とセットで国が主導して導入を進めてきましたが、“いざミサイルを撃たれたら、間に合わない”ことは当初から指摘されてきました。それなのに政府が『国民の生命と財産を守るため』と導入をゴリ推ししてきたのです。過去には2008年6月に福井県美浜町で誤作動を起こして『ミサイルが着弾するおそれあり』という誤報を流して住民をパニックに陥れさせたこともあります」

これがJアラートの実力だ。発射情報から、わずか4分。あなたは今回、その4分で何ができましたか? 避難した? 慌てふためいていた? それとも、寝ていた?

配信 2017.08.29 07:46
NEWSポストセブン

http://www.news-postseven.com/archives/20170829_608349.html
9 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 09:48:56.10 ID:9Y/Qu4fT0
また大雨情報だと思い音消して寝ました。
10 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 09:49:08.35 ID:OWU1hqMf0
鳴りすぎても狼少年になるだけですが
23 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 09:51:50.33 ID:8g52/SUb0
防災無線で奇妙なサイレンが鳴ったので目が覚めてしまった
33 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 09:53:10.63 ID:601wQbhl0
最初から分かってる事やないか

103 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 10:01:15.61 ID:O5+gHcZs0
地下にいる人が外に出ないとか、国民全員を守れなくても
一部の人間だけでも守れりゃ意味あるだろ。
なんの貢献もしないやつに限って恩恵に授かろうとするよな?
116 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 10:02:39.43 ID:VRxWCEbp0
4分か
まあ最後の電話かメールくらいはいけそうだな
140 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 10:04:58.52 ID:Ew7by4dL0
4分は結構長いよ
141 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 10:05:05.28 ID:KdYeCeRC0
うちは犬連れて、風呂場に引きこもろうとした
158 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 10:06:09.79 ID:s5tZy/2m0
4分あれば身を隠すには十分だろ
187 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 10:07:54.57 ID:Zy6UCzJp0
その4分で助かる命は確実にある
そしてその助かる命の数を増やすには
徹底した訓練が必要
220 名前:名無しさん@1周年:2017/08/29(火) 10:10:18.19 ID:0twNi/ld0
撃たれる前に叩けばオッケー
ということで改憲な
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503967606/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1877764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 06:28
戦う、守る、降る、逃げる、そのいずれもならぬ時は死ぬしかないんだよ  

  
[ 1877767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 06:35
10分弱のうちの4分なら十分だろ
叩きたい連中は発射前や経路分からなくても鳴らせとでもいうのか?
今回沖縄で鳴らしてたらそれはそれで怒るくせに  

  
[ 1877770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 06:38
なった事を危機感あおってるとか文句言ってるマスコミもいるけど
北朝鮮が失敗し空中分解、破片が落ちてくる可能性も十分あるわけで
国民に知らせる事自体は間違いなく正しいだろう  

  
[ 1877772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 06:46
なんとか批判しようとして必死の記事に見えるが、普段からの準備があれば4分は全然違うと思うぞ?
まぁ、もうちょっと地域の精度を上げてくれると助かるとは思ったが  

  
[ 1877776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 06:50
ひでぇ記事だな  

  
[ 1877779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 06:52
「意味がない」って言ってる奴の大半はミサイル直撃して消し炭になるの想像してるよね
かなり広範囲に爆風や衝撃波が届くことくらい想像できんのかねw

まあ一般人が衝撃波とか言われてもピンとこないのはしゃーないさ
マスコ"ミは何なん?
衝撃波の危険性とかを説明するのがテメーらの役目だろ  

  
[ 1877789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 07:11
通常弾頭なら地下でなくても良いけど、地下に逃げろというのは核弾頭を想定してるのだろうね。  

  
[ 1877799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 07:42
緊急地震速報にも文句言え。  

  
[ 1877801 ] 名前:           2017/08/30(Wed) 07:49
攻撃能力が必須であるというのが、わかっただけでも収穫だ  

  
[ 1877802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 07:49
直撃したらどうしようもないけど、近場に落ちた場合の爆風とかには十分対策できるだろ
自宅ならガラス窓から離れて布団をかぶってガードするだけでもだいぶ生存率上がるし、外にいるならせめてカバンを頭の上に載せて伏せるだけでも命が助かる可能性が上がる  

  
[ 1877803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 07:51
ミサイルの速度がどういうものかわかってなかったのか  

  
[ 1877804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 07:54
撃ち落とした場合に降ってくる破片ぐらいなら普段の地震対策と同じガード方法でかなりダメージ軽減できるでしょ
自分の真上に直撃するケースしか想定せずに批判してる奴はほんと頭悪いとしか  

  
[ 1877807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 07:56
Jアラートの性能を上げろと言いたいのか、全く別の対応を考えろと言いたいのかどっちなんだ?
前者なら技術的なアドバイスをしてやれよとしか言えないし、後者なら敵基地攻撃能力を持ちましょうとハッキリ言えと。
それともなにもせずに無防備マンでいろと言いたいのか?  

  
[ 1877812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:05
知らされないより何倍もましだと思うが?  

  
[ 1877813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:06
いやいや、役に立っただろ
俺は2分に鳴った直後に飛び起きて建物の中心に移動できたぞ。10秒もかからん
実戦ならガラスの破片は回避できてた  

  
[ 1877820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:15
着水までの時間から逆算すると北朝鮮が発射してから3分以内にルート特定して警告出してるのに、これ以上何ができるって言うんだよ
Jアラート以上の安全性を求めるなら、撃たれる前に敵基地を破壊する以外の手はマジでないんだぞ  

  
[ 1877834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:42
この記者は4分でガラス戸の近くから離れて、伏せる事も出来ない程度の運動能力しかないのか。  

  
[ 1877835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 08:42
平和ボケはJアラートは全員が助かるためのものと思っているが、
国家の要件の一つである国民を一人でも生かす為のもの。
その短時間で命を守るために自主的な行動が出来る人たちは生存率は上がるが
右往左往したり文句を言うだけの連中は実際に紛争状態になれば淘汰されるだけ。  

  
[ 1877841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:03
アラート不具合について言ってるのかと思いきや存在そのものに文句付けてんのかw 4分でなにができましたか?じゃねえよ 自分の無能ささらけ出してドヤってる場合ちゃうだろ  

  
[ 1877846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:12
ゲンダイかと思ったらポストセブンか
似たようなレベルになって来たようだな  

  
[ 1877849 ] 名前: あ  2017/08/30(Wed) 09:15
日本と北朝鮮の距離ならこんなもんってことだな
もし仮に二、三分早くなったところで、出来ることはあまり多くならないし  

  
[ 1877853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:19
北朝鮮との物理的な距離が、その時間しか与えてくれないんだから仕方ないだろう。
それでも4分間作り出せたのは、技術の進歩と努力のおかけなんだよ。
日本列島がグアムくらいの位置にあれば、10分以上の時間は稼げたかも知れないが、これこそまさに仕方がないこと。
4分有れば、屋外ならガラス張りのビルから離れる。ビルの中なら窓際から離れる、くらいのことはできる。
それだけでも生存率は、大きく上がるのにね。  

  
[ 1877855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:19
イスラエル「ワイのトコは最短15秒やぞ」  

  
[ 1877858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:26
先制攻撃能力持て ちゅうことか  

  
[ 1877859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:27
緊急地震速報に4分も余裕があれば良いのにな  

  
[ 1877860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:28
核ミサイルなら1時間あっても意味はない  

  
[ 1877866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:36
今回のミサイルは失敗ではない。迎撃システムが全く機能していないことを知ったのだ。  

  
[ 1877868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:42
発射から襟裳沖1100kmに着弾迄で14分。このうち4分時間が取れれば良くない?ロフテッド軌道で、高さのピークが何時になるのか判らないと着弾予想は出来ないし。  

  
[ 1877870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:47
4分だろうが、覚悟がきまらずに不意打ちされると甚大な被害がでる。
体が備えるだけで、随分被害が違うもんだ  

  
[ 1877876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:55
※[ 1877799 ]
> 緊急地震速報にも文句言え。

これなんだよなぁ。
数分前の予告じゃ意味がないってんなら、
速くても数十秒、直下型なら通知すらない緊急地震速報なんか
それ以上に意味がないはずなのだが。  

  
[ 1877881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 09:59
>イスラエル「ワイのトコは最短15秒やぞ」

アイアンドームは対砲・ 対迫防衛システムですやんw  

  
[ 1877887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 10:04
4分もあれば最期に一曲位は聴けそうだな  

  
[ 1877906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 10:31
18年までに最新に更新完了するからもう少し早くなるけどな  

  
[ 1877931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 11:01
ないよりはあった方が遥かにいいだろ  

  
[ 1877939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 11:22
Jアラート 高速化 民主党政権 遅れ

高速化計画自体が遅れてしまった…  

  
[ 1877945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 11:31
四分あれば、いくらかは生き残る可能性を確実に引き上げられるな  

  
[ 1878039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 14:47
これ批判してる連中がダメなのは
「完全に被害をゼロにできなければ無駄」という1bit脳なとこと
無意味ならよりよい対案出せばいいのに実際には無策なこと。
せいぜいが「外交でなんとかしろ」だからな。別にやりゃいいだけなのに  

  
[ 1878081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 16:10
迎撃に問題って、、
あのミサイルを迎撃する必要も技術設備もないぞ。日本に落ちないミサイルを迎撃して破片を落下させるのかよ。

地震に比べればよっぽど何か出来るが、ミサイルの軌道予測くらい第一報で欲しい。
「この地域をミサイルが通過します」って範囲が東日本かよ!県とか市レベルだと誤解をうむ  

  
[ 1878107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 16:32
最後に冷蔵庫のプリン食べれるだけで悔いの残り方は違う気がする....  

  
[ 1878132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 17:08
んなもんわかり切ってたことだろ。問題視する方がおかしい
大体Jアラートは別にミサイルのためだけにあるわけじゃないんだし  

  
[ 1878308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 21:54
4分ありゃ結構な距離行けるぞ  

  
[ 1878350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/30(Wed) 22:33
屋内に入ったりガラスから遠ざかったりと爆風から身を守るくらいは出来るでしょ
直撃する地域の人はシェルターでもないときついだろうけど  

  
[ 1878426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 00:23
爆心地で1000人亡くなる予定のうち100人生き残らせる程度のもん。相手はミサイルなんだからそれだけでも大分マシ。
無くていいなんて奴は好きにすればいい。

親って手前子供も自分も守りたいから俺はたかが4分でも足掻くぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ