2017/08/30/ (水) | edit |

9月で創立から30年を迎える中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)。韓国サムスン、米アップルに次ぐ世界シェア3位のスマートフォンメーカーで、「メイド・イン・チャイナ」が持つ「安かろう悪かろう」のイメージを世界中で覆しつつある。幹部らへの取材からは、日本とドイツの先進的な品質文化を学ぼうとする姿が見えた。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK8Y6FHJK8YULFA029.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/08/30(水) 07:31:44.62 ID:CAP_USER9
9月で創立から30年を迎える中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)。韓国サムスン、米アップルに次ぐ世界シェア3位のスマートフォンメーカーで、「メイド・イン・チャイナ」が持つ「安かろう悪かろう」のイメージを世界中で覆しつつある。幹部らへの取材からは、日本とドイツの先進的な品質文化を学ぼうとする姿が見えた。
高級カメラの代名詞と言われる光学機器メーカー、ライカの本社工場は、ドイツ中部の小さな町ベッツラーにある。本社1階にあるライカストアに並ぶのは、「LEICA」のロゴが付くスマートフォン。ライカが開発に加わった高性能カメラ搭載の「Pシリーズ」は、中国の通信機器メーカー・華為(ファーウェイ)技術が作る「メイド・イン・チャイナ」だ。
「華為の品質への思いは我々と同じだ」。ライカ広報担当のミヒャエル・レーダー(40)はそう言い切る。顧客層を広げるために探していたのは、自社の高性能カメラ技術をしっかりと生かした製品を実現できるメーカーだった。華為を選んだ理由を営業開発・ライセンス部長のマリウス・エシュバイラー(40)は「研究開発に力を入れ、顧客を中心に考えているから」と説明する。
最新機種「P10」の製造ラインは中国南部、広東省東莞市の華為工場にある。ラインの長さは約120メートル。産業用ロボットとともに、28人の従業員が配置につき、検査などにあたる。製品はライカのロゴ入りの箱に納められ、ロボットが回収していく。
工場の壁には工程の効率を「カ… 残り:2796文字/全文:3415文字
ライカ本社のライカストアに展示されている華為技術(ファーウェイ)の
スマートフォン「P9」=ベッツラー

広東省東莞市の工場にあるスマートフォン「P10」の製造ライン
広東省東莞市の工場にあるスマートフォン「P10」の製造ライン

配信2017年8月30日05時08分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8Y6FHJK8YULFA029.html
2 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 07:32:55.61 ID:3oYcxeyB0高級カメラの代名詞と言われる光学機器メーカー、ライカの本社工場は、ドイツ中部の小さな町ベッツラーにある。本社1階にあるライカストアに並ぶのは、「LEICA」のロゴが付くスマートフォン。ライカが開発に加わった高性能カメラ搭載の「Pシリーズ」は、中国の通信機器メーカー・華為(ファーウェイ)技術が作る「メイド・イン・チャイナ」だ。
「華為の品質への思いは我々と同じだ」。ライカ広報担当のミヒャエル・レーダー(40)はそう言い切る。顧客層を広げるために探していたのは、自社の高性能カメラ技術をしっかりと生かした製品を実現できるメーカーだった。華為を選んだ理由を営業開発・ライセンス部長のマリウス・エシュバイラー(40)は「研究開発に力を入れ、顧客を中心に考えているから」と説明する。
最新機種「P10」の製造ラインは中国南部、広東省東莞市の華為工場にある。ラインの長さは約120メートル。産業用ロボットとともに、28人の従業員が配置につき、検査などにあたる。製品はライカのロゴ入りの箱に納められ、ロボットが回収していく。
工場の壁には工程の効率を「カ… 残り:2796文字/全文:3415文字

ライカ本社のライカストアに展示されている華為技術(ファーウェイ)の
スマートフォン「P9」=ベッツラー

広東省東莞市の工場にあるスマートフォン「P10」の製造ライン

広東省東莞市の工場にあるスマートフォン「P10」の製造ライン

配信2017年8月30日05時08分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8Y6FHJK8YULFA029.html
ウサギとカメだな
3 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 07:33:00.08 ID:N0Fzz4hK0タブレットもおすすめ
44 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 07:47:02.75 ID:rZ3/JX5C0バックドア怖い。
71 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 07:54:07.59 ID:0kERjSHS0ライカのブランド力にすがりつくファーウェイ
それがすべてを物語っている
それがすべてを物語っている
87 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 07:58:13.30 ID:TjJYByYt0
そんな短期間でライカになれるの?
136 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 08:12:36.02 ID:lBxlXFet0まーいいんじゃねーの
俺は買わないし持ってないけど
198 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 08:29:45.27 ID:Twi5o+3w0俺は買わないし持ってないけど
ワイも次はファーウェイのSIMフリー買うんや
209 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 08:32:38.95 ID:4RIGPmziOファーウェイじゃないけどつい最近ASUSにかえたわw
ゼンフォン3 なかなかいいね~
305 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 08:55:08.63 ID:N/c08PhW0ゼンフォン3 なかなかいいね~
ファーウェイは確かに品質いいですね
319 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 08:56:37.71 ID:7LTCEtmy0それでもサムスンよりはまともな企業に思えてしまうw
338 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 09:02:43.35 ID:Rvjb4FGh0理屈抜きに、生理的にイヤ
342 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 09:04:50.09 ID:ax2veIxW0良くも悪くも高度成長期の日本企業に似てる気はする
430 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 09:29:24.32 ID:fKo9YoR+0ふーん、すごいじゃん
531 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 09:53:21.13 ID:jyiSZJid0本当に賢い日本人なら
国産を買う
544 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 09:57:03.12 ID:ODdjVGMJ0国産を買う
中国にだけは個人情報抜き取られたくないわ
国家がもろに現金くすねそう
546 名前:名無しさん@1周年:2017/08/30(水) 09:57:19.40 ID:g9vOT+BO0国家がもろに現金くすねそう
ファーウェイはなんでこんなに安いんだよ。
日本メーカーと差があり過ぎるだろ。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504045904/日本メーカーと差があり過ぎるだろ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】新型iPhoneX、121,824円からwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone
- 【スマホ】新 iPhoneは9月12日 で確定、アップル新社屋スティーブ・ジョブズ シアターで発表
- 【スマホ】ソニー、復活のハイエンドコンパクト「Xperia XZ1 Compact」など発表。IFA2017に先立ち
- スマホ世界3位の華為(ファーウェイ)、日独お手本 ライカも認めた品質
- iPhone8、11万円~15万円になる模様wwwwwwwwwwww
- 【MVNO SIM】格安スマホに乗り換え増↑で生活センターにも相談増↑ 「キャリアメールがない」「説明を聞いても設定できない」「解約したい」
- 【スマホ】HuaweiがAppleを抜き去る日がそこまで来ている
- 【契約数】2017年度Q1の純増数はau(+56万9000件)、ドコモ(+23万4000件)、ソフトバンク(ワイモバイル含む)(-42万800件)に
ファーウェイ凄いよね、これで中国のメーカー見直したわ
HUAWEIとかいう破竹の勢いの中華スパイウェア端末wwwwwwwww
中身は中華製じゃないからな組み立てがマトモなら最高品質の部品を集めればいいだけのこと
実際ファーウェイ使ってる人増えてるもんな
日本国は、ガラパゴス化と批判され、作るのやめちゃったからね
無駄に高機能で多機能な日本の高価格スマホよりお手軽
怪しいチップ中国さん。
一方で品質・デザイン・価格に劣る日本のスマホメーカーは撤退の一途であった
ここぞとばかりにニホンハー
もう何年もスマホ企業はニホンハー 言われてるぞwww
iPhoneだってアメリカ製ちゃうしな。
いらん。
ファーウェイはコスパ素晴らしいのわかってるんだけど、やっぱりレノボみたくなんか仕込まれてそうだから買わない
ASUS使ってる
あとスマホ分野で日本の技術力が負けてるのは今に始まったことじゃない
ASUS使ってる
あとスマホ分野で日本の技術力が負けてるのは今に始まったことじゃない
日本のは総務省の要請ということになってる命令でワンセグ積まなあかんからな
最初から勝負にならへんのや
最初から勝負にならへんのや
もれなくハードウェアバックドア付き
OS以前の問題なので、対策ソフトも対応できない
多分中国政府そのものが資金的にも支援しているんだろ
それで世界シェアとっちゃえば、ちょろいもの
OS以前の問題なので、対策ソフトも対応できない
多分中国政府そのものが資金的にも支援しているんだろ
それで世界シェアとっちゃえば、ちょろいもの
インド政府は、中国の携帯電話メーカーがユーザーの情報盗みとってると調査に乗り出した。
多くの中国製電子設備がデータを中国のサーバーに送信、保存している
多くの中国製電子設備がデータを中国のサーバーに送信、保存している
6万だろ?このスマホ
3万のゼンフォン3で充分
3万のゼンフォン3で充分
※1878279へ
日本は、住みわけしてるだけ
日本は、住みわけしてるだけ
というか、HUAWEIって前科が少なくとも2回くらいあったよな。
販売端末にハードレベルでスパイウェアやバックドアを仕込んでるの2回も公になって何事もなく商売できるっておかしすぎるやろ。最低限国内取り扱い禁止やと思うが。
販売端末にハードレベルでスパイウェアやバックドアを仕込んでるの2回も公になって何事もなく商売できるっておかしすぎるやろ。最低限国内取り扱い禁止やと思うが。
バックドア上等なら品質、値段ともに優秀
でも、F/Wレベルでスパイウェアを仕込みます。
ファー.........ウェーイ♪
ファー.........ウェーイ♪
ほんのこないだ性能詐欺して化けの皮剥がれたじゃん
ASUSは組み立て不良多すぎ
バックドアが~しか言えないネトウヨさん
そこが大事なんですよキムチさん
さようか
だが買わんし使わん
だが買わんし使わん
感情論でしか語れないやつは無能
バックドアは感情論じゃねーし
中国は韓国よりもやる気があるからまずサムソンが食われる
しかしアップルには及ばないだろう。やはりパクリ技術大国の現実は消せないからな
韓国は同胞だから品質さえ良ければ勝てる。しかし独自技術開発ができるのかだな
しかしアップルには及ばないだろう。やはりパクリ技術大国の現実は消せないからな
韓国は同胞だから品質さえ良ければ勝てる。しかし独自技術開発ができるのかだな
チャイナにカネ突っ込んじゃったドイツに選択肢なんてねーんだよ
にしても何だ?コノ記事
日本関係ねーじゃん
1878269
高収益率分野へ以降しただけだぞ
相変わらずの黒字国家
民間部門も過去最高益更新ラッシュ
にしても何だ?コノ記事
日本関係ねーじゃん
1878269
高収益率分野へ以降しただけだぞ
相変わらずの黒字国家
民間部門も過去最高益更新ラッシュ
日本のメーカーにはもう先進性も独自性もなくて、品質という言葉に縋り付いてるだけなんだから先がない。
どんなに品質良かったとしても
情報抜かれてりゃ世話ないよね
情報抜かれてりゃ世話ないよね
素に近い方が好みだからHuaweiは買わないな
バックドアゆうても噂レベルでしか聞いたことないな
nova liteをデータ通信SIMでつこうてるけど
ドラレコのカメラが停車時ブレブレになるのが不満点かな
コスパじゃどーやっても勝てないだろこれ
nova liteをデータ通信SIMでつこうてるけど
ドラレコのカメラが停車時ブレブレになるのが不満点かな
コスパじゃどーやっても勝てないだろこれ
やっぱり安くてそこそこの品質なら中国嫌いでもなんとなく買ってしまうよね
(韓国製品は死んでも買わないけど)
うちのここの会社のタブレット家族でつかっとるわ
(韓国製品は死んでも買わないけど)
うちのここの会社のタブレット家族でつかっとるわ
相当広告費かけてんじゃねーの?mediapad M3を買ったけど、きちんと作ってはいるけれど、レビュー記事の手放しで褒めるレベルじゃなかった。kirinは所詮kirinだし。とにかく筐体形状が手に収まり悪いし、ボタン配置が使いにくい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
