2017/08/31/ (木) | edit |

先日、中国を代表する麺料理である蘭州ラーメンの専門店が東京に初上陸し、本場の味を求めてやって来た客の行列ができるほどの人気を集めていることが伝えられた。中国人も日本人も、麺料理が大好きなのである。
ソース:http://news.searchina.net/id/1642917?page=1
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2017/08/30(水) 16:02:18.15 ID:ZkWP0M/X0

先日、中国を代表する麺料理である蘭州ラーメンの専門店が東京に初上陸し、本場の味を求めてやって来た客の行列ができるほどの人気を集めていることが伝えられた。中国人も日本人も、麺料理が大好きなのである。
中国メディア・今日頭条は26日「日本と中国と韓国、どこの麺料理が一番おいしいか」とする記事を掲載した。記事の作者は仕事の関係で日本と韓国の両方で生活した経験を持つという。その経験から、故郷の中国、そして日本と韓国の麺食について比較している。
記事は「自分が日中韓3カ国のラーメンをジャッジするのであれば、まず韓国は予選落ちとなる。韓国の食堂で出されるラーメンは一般的に、茹でたインスタントラーメンにネギと卵を加えたものだからだ。」とした。一方で、韓国には華僑が開発した韓国式ジャージャン麺があり、こちらは本場中国のものとは全く別物でありながら「真っ黒なタレの味はいい」と評価している。
続いては日本のラーメンについてだ。「だいたい豚骨、魚介系、鶏系のベースに醤油、塩、味噌のタレが組み合わされる。日本で本当にこだわりのあるラーメンを食べたいのであれば、大型チェーン店よりも街角にある小さなラーメン専門店に行くといい。こういった店では店主が人生をかけてラーメンを研究しており、自分のラーメンに対して強い自信や誇りを持っているのだ」と説明した。
そして中国については「刀削麺、炒麺、涼麺などをはじめ、ラーメン以外にも麺料理の種類が非常に多い」と紹介。中でも作者は刀削麺が好きとのことだが、実は刀削麺を初めて食べたのは日本で生活していた時だという。「中国人店主の店で、とても繁盛していた。辛くてクセになる味が、今でも忘れられない」としている。
確かに東京ではある時期から刀削麺の店が急増した。ガラス越しに中国人コックが麺を一本一本削り飛ばして鍋に入れていく様子は見ていてなかなか楽しいものである。刀削麺を食べたいのであれば、中国で探すより東京で探した方が手っ取り早いかもしれない。
記事は「見識が浅い自分が言うのも僭越だが、中国には深い麺文化賞を、日本にはラーメンへの研究精神賞をあげたい。そして韓国に上げるのは、インスタント麺熱愛賞だ」と結んでいる。
http://news.searchina.net/id/1642917?page=1
チャイニーズの麺料理はスープが雑なんだよなあ
17 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/08/30(水) 16:12:53.55 ID:uCPcbEuv0でも韓国の汁物の味ってインスタント麺の方が合う感じする
20 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/08/30(水) 16:13:44.10 ID:Nji2K05p0刀削麺はダイナミックで楽しいけど味は雑
30 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2017/08/30(水) 16:18:21.04 ID:FjPwE9390韓国オチ担当やんw
36 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2017/08/30(水) 16:21:08.78 ID:j86rvbAV0中国の牛肉ベースの蘭州ラーメンは凄くうまい
40 名前:名無しさん@涙目です。(空) [FR]:2017/08/30(水) 16:22:59.44 ID:GrEKyN6z0最後のオチは評価するw
60 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/08/30(水) 16:37:39.54 ID:6vy2xj4S0
刀削麺はスープが真っ赤な激辛マーボの素みたいで駄目
パクチーも勝手に増し増しでぶち込むな
71 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]:2017/08/30(水) 16:41:31.07 ID:bSLe3QqU0パクチーも勝手に増し増しでぶち込むな
インスタント麺だって韓国のは
中途半端な日本の猿真似だろ
79 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2017/08/30(水) 16:51:06.74 ID:eZg+XjdS0中途半端な日本の猿真似だろ
台湾の麺線はうまいぞ
あれこそクセになる
100 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/08/30(水) 17:14:29.18 ID:Fr/p/V+p0あれこそクセになる
今俺の中で熱いのは台湾線麺
121 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2017/08/30(水) 17:33:03.86 ID:ZIkwueTk0まぁ中国は麺は味より芸術に近いしな
特級麺点師はホントに凄いから
124 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2017/08/30(水) 17:36:37.34 ID:YHcyaGGp0特級麺点師はホントに凄いから
おいおい・・・。
頑張れよ、中国人さんよぉ・・・。
( `ハ´)豚骨拉麺命(´・ω・`)
189 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [KR]:2017/08/30(水) 19:05:10.49 ID:kCuxih+M0ほうとうの方が美味い
207 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/08/30(水) 19:20:54.80 ID:GHbPP1ui0名古屋の台湾ラーメンがいいな
248 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2017/08/30(水) 21:20:00.93 ID:UQvkqNkE0インスタント麺は悪く無いんだよ
266 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]:2017/08/30(水) 23:25:21.00 ID:MmimEC+R0うどんの劣化品
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1504076538/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【領海】尖閣周辺に中国船5隻 7日連続 2隻は機関砲のようなものを搭載
- ムン大統領 もうダメかもしれん
- 【日中】<中国人観光客が見た日本>「10年前なら違っただろうが…」=もはや日本が先進的だとは思えない
- 【北朝鮮】日本上空通過するミサイル発射続ける可能性 専門家が指摘
- 中国人「刀削麺は日本で食べたほうが旨い」
- 【捕鯨】シーシェパードが妨害を断念した理由 米CNN「対テロ法成立以降、護衛目的で戦艦を出せるようになった」
- 【北朝鮮】トランプ米大統領「対話は解決策でない」
- 【北ミサイル】「次の標的はグアム」 北朝鮮、さらなるミサイル発射を予告
- 【北朝鮮ミサイル】米国連大使ら激しく非難 国連安保理前に
日中韓の「ラーメン」の違い
中国のラーメン(拉面)=麺類全般
日本のラーメン(拉麺)=かん水麺を使用し四要素(麺・具・タレ・スープ)から構成される麺料理(注)
韓国のラーメン(??)=インスタントラーメンの事
注)五要素(麺・具・タレ・スープ・脂)という説もある。
その意味では、この記事の内容は正しいと思う。
中国のラーメン(拉面)=麺類全般
日本のラーメン(拉麺)=かん水麺を使用し四要素(麺・具・タレ・スープ)から構成される麺料理(注)
韓国のラーメン(??)=インスタントラーメンの事
注)五要素(麺・具・タレ・スープ・脂)という説もある。
その意味では、この記事の内容は正しいと思う。
中国人が日本で料理屋始めると決まってラーメンが不評だからな
日本人の作るラーメンと違ってダシなし腰なしだから仕方ない
なのでやがて刀削麺にシフトと、言うか逃げる、そしてそれは割とうまい
日本人の作るラーメンと違ってダシなし腰なしだから仕方ない
なのでやがて刀削麺にシフトと、言うか逃げる、そしてそれは割とうまい
インスタント麺熱愛賞+ノーベル賞欲しい賞+慰安婦像熱愛賞
中国のラーメン?雑でしょ。スープも麺も。
韓国のラーメン?金払って食うもんじゃないでしょ。
韓国のラーメン?金払って食うもんじゃないでしょ。
あれは「すいとん」の仲間
日本人じゃ出来る人いないから
日本で食べられるっつっても
中国人がシェフやってるとこだけどなとーしょーめん
日本で食べられるっつっても
中国人がシェフやってるとこだけどなとーしょーめん
中国の麺料理も日本で食べる方が美味しいというのは小麦粉の品質の差なんだよ。
中国の小麦粉は品種や栽培方法の問題もあるけど、嵩増しのために漂白して白くした雑穀の粉や屑米の粉が混じっていたりするからね。
中国の小麦粉は品種や栽培方法の問題もあるけど、嵩増しのために漂白して白くした雑穀の粉や屑米の粉が混じっていたりするからね。
馬子ナントカ言うラーメンやが神保町に出店したが、材料を中国から輸入していると言っていた。
食べたい様な食べたくない様な、少しフクザツ。
食べたい様な食べたくない様な、少しフクザツ。
中国の食品衛生関連は本当に改善してほしい
せっかく素晴らしい料理文化持ってるのに、全部台無しにしてる
せっかく素晴らしい料理文化持ってるのに、全部台無しにしてる
大きさまちまちの麺は食感が嫌
※1878526
それ以前に、中華圏では「麺=小麦粉」を意味するので、すいとんも麺料理になる。
餃子や饅頭などの点心も含まれる。
こういう定義であるため、蕎麦や、ビーフン(米粉)などは「麺」には含まれない。
それ以前に、中華圏では「麺=小麦粉」を意味するので、すいとんも麺料理になる。
餃子や饅頭などの点心も含まれる。
こういう定義であるため、蕎麦や、ビーフン(米粉)などは「麺」には含まれない。
韓国は牛骨出汁を前面に出してる気がする。だからインスタントっぽくなる。
中華料理にダシの概念ってあったっけ
しかし、韓国人は脳に欠陥でもあるのか?w
インスタント麺を店で出すのか…
刀削麺は近所に台湾料理の店があった時は結構食べてたな、たまーに食べたくなる美味さだったわ…もう潰れちゃったけど…
刀削麺は近所に台湾料理の店があった時は結構食べてたな、たまーに食べたくなる美味さだったわ…もう潰れちゃったけど…
中国にはラーメン専門店みたいなのはあるんだろうか、中華飯店みたいなのでメニューとして存在するだろうが
日本では中華料理という枠を超えてラーメンが単独で存在している気がする
インド料理に関してもカレーショップみたいな感じなのが多いし、網羅する事よりも独自性がありそう
日本では中華料理という枠を超えてラーメンが単独で存在している気がする
インド料理に関してもカレーショップみたいな感じなのが多いし、網羅する事よりも独自性がありそう
話のネタとして刀削麺は一度食べれば十分
鉄鍋のジャンで見たあれか。
最後の一言が言いたかっただけだろ
刀削麺は練った小麦粉の塊を打って延ばすのじゃなくてくの字型の鉄板で削るから、麺自体が柔らかい。硬いと削れないからね。上の指摘の通り、すいとんが一番近い。
山西料理なので辛いものではない。辛かったら折衷料理。
海から遠いところの料理なので海鮮系の旨味はない。せいぜい昆布か?私が食べたのは椎茸とタケノコと厚揚げといった「お盆に食べる田舎の煮しめ」を「丼に入れてある細長いすいとん」に掛けて食べる代物だった。豚肉も入ってなかったな。古臭い、旨くもない代物を伝統的な調理法で売っているレストランで食べたので、たぶんそれが原型だと思っている。
山西料理なので辛いものではない。辛かったら折衷料理。
海から遠いところの料理なので海鮮系の旨味はない。せいぜい昆布か?私が食べたのは椎茸とタケノコと厚揚げといった「お盆に食べる田舎の煮しめ」を「丼に入れてある細長いすいとん」に掛けて食べる代物だった。豚肉も入ってなかったな。古臭い、旨くもない代物を伝統的な調理法で売っているレストランで食べたので、たぶんそれが原型だと思っている。
ここでコメントしてるやつまずい刀削麵しか食ったことが無いみたいで可哀そう
うまけりゃなんでもいい
ちょっと気になって入った店で刀削麺喰ってみたけど美味かったなあ
でもあれって所謂ラーメンとは全然別物よなあ
でもあれって所謂ラーメンとは全然別物よなあ
「湯」(タン)はそのまんま出汁だろアレ
イタリアンで言うところのブロードだ
日本の出汁の独特なところは昆布を重用するところだな
イタリアンで言うところのブロードだ
日本の出汁の独特なところは昆布を重用するところだな
>>まず韓国は予選落ちとなる。
初っ端から草生えたわ
初っ端から草生えたわ
中華風そばを拉麺と云ってることに中国の人は怒ってないの?
拉麺は「伸ばす麺」だよな?
拉麺は「伸ばす麺」だよな?
ラーメンと餃子は日本の大陸進出の忘れ形見。
今の季節は素麺が一番
ショウガとネギと大葉、ミョウガもいいね
あれこそ日本人に生まれて良かったと思える逸品
ショウガとネギと大葉、ミョウガもいいね
あれこそ日本人に生まれて良かったと思える逸品
刀削麺って初めに削ったのと最後に削ったのって絶対茹で加減違うよな
と昔から不思議に思ってたんだが、ちょっと上のコメ見て大丈夫な理由が分かった
ような気がした
と昔から不思議に思ってたんだが、ちょっと上のコメ見て大丈夫な理由が分かった
ような気がした
スレタイ見てもっと頑張れよ中国と思って開いたら
思ったより熱い内容だった
コメもマニアックで楽しい
思ったより熱い内容だった
コメもマニアックで楽しい
※1879848
違うとは言ってるようだ。
違うとは言ってるようだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
