2017/08/31/ (木) | edit |

mig野田聖子 野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」

野田聖子総務相は30日のBS朝日の番組収録で、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の効果は不十分だとし、「立ち止まって検証すべきじゃないか」と述べた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000058-asahi-pol

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/08/31(木) 11:21:30.31 ID:CAP_USER9
野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」

8/30(水) 19:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000058-asahi-pol

 野田聖子総務相は30日のBS朝日の番組収録で、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の効果は不十分だとし、「立ち止まって検証すべきじゃないか」と述べた。

 野田氏は「異次元(の金融緩和)をやってきて、ある程度の効果はあったとしても予想を下回っている。これでは厳しい」と指摘。「若い人にどんなツケを回すか、うすうす国民は分かっている」とも述べ、金融緩和の出口戦略を含めてアベノミクスを総括し、次の経済政策を展開する必要性を訴えた。

 また、2015年の自民党総裁選では推薦人が立候補に必要な20人に1人足りない19人だったと明かし、来年の総裁選について「出馬の準備を進めている」と改めて意欲を示した。
2 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 11:22:15.65 ID:5pVuzKkX0
岡田屋がデフレ誘導始めたしな
89 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 11:38:38.02 ID:3diuy4fc0
財務省の超謎理論 増税すれば景気回復
144 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 11:47:25.20 ID:2tAfFVnX0
じゃあ増税できないね、目出度い
147 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 11:47:40.38 ID:sZa2Cu4e0
はよ消費税10%にあげろや
157 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 11:49:24.57 ID:BnknLOAw0
ダメだこいつ
経済観も含めていいところが一つもない

188 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 11:53:15.01 ID:A2azU9Uk0
給料上げない代わりに
外国人の低賃金雇っちゃうからね
なかなか難しいよ
294 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 12:08:44.09 ID:q3+If2LB0
それじゃ、消費税は削減だな
301 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 12:09:22.49 ID:PDw0qhrW0
この発言はどの辺が総務大臣の管轄なんですかね?
302 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 12:09:27.33 ID:FkQMtNl30
わざと言わせて内閣の風通しの良さをアピールってとこだろう
329 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 12:14:10.68 ID:zeE7/bC60
消費増税のせいだろ
334 名前:名無しさん@1周年:2017/08/31(木) 12:14:54.74 ID:EC1UktiI0
それじゃ、どうすべきかって言わなきゃ。
消費税減税するとか、公共事業増やすとか。

野田聖子は緊縮派、財政縮小派じゃなかったっけ。

それなら、景気はもっと悪くなる。
この人が総理だなんて、考えたくもない。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504146090/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1878845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:10
石破に続いて味方アタッカーな野田  

  
[ 1878846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:10
で、批判している人たちがハンドルをもし握っていたら
今と違い目も当てられないほど酷い状況になっていたオチ  

  
[ 1878849 ] 名前: 名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:20
そろそろ来ると思っていました。

総務省の仕事しろよ。
  

  
[ 1878850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:21
対案を提示するならともかく、「これから立ち止まって考える」のか……。
  

  
[ 1878853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:28
コイツが何かミスして自滅するのを待ってるわ。  

  
[ 1878854 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/08/31(Thu) 15:30
効果が下回ってるので追加の経済策をってことかね
まあそれもありでないかい  

  
[ 1878856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:32
河野はいいよ、だがコイツは内閣に入っていて良かった点が未だ1つもないぞ。何様のつもりなんだ。昼の報道バラエティのコメンテーターか貴様は。  

  
[ 1878857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:33
評論家の宮崎哲弥氏がFinancial Timesと日経新聞を参照して日経新聞が奇妙な記事を書いているとラジオで指摘した。

【Financial Timesと日経新聞で180度違うことが書かれている!】


「リスナーからの質問。IMFがアベノミクスは前進したが目標には未達だと言っています。宮崎さんどう思われますか?」

宮崎哲弥「IMFは19日のFinancial Timesが報じておりまして、なんと『アベノミクス成功 IMF宣言』と出ています。IMFの筆頭副専門理事のインタビューが出ていて『今予定されているアプローチを続けることが大事。私はアベノミクスが成功したものと考えなければならない』というふうに」

「今日の日経は『アベノミクスは前進したが目標には未達』と。successを成功ではなく前進と言い換えているんですね」

宮崎哲弥「明らかに原文はsuccessですね。タイトルにも載っている。『成功』があのIMFの見解ですからね。日本の経済政策や経済状況を知るためになぜロンドン・エコノミストとか、Financial Timesとかウォール・ストリート・ジャーナルを参照しなければいけないの?この国は北朝鮮か(笑)経済政策的に言うと」

「政治的なスタンスは右から左まであるのに経済に関しては同じことが書いてある」

宮崎哲弥「考えてみれば恐ろしいです」

海外でいち早く「アベノミクス成功」と報じられたのに、それに遅れて日本では「アベノミクス目標未達」とネガティブに報道されるのは非常に奇妙な現象だ。いずれもニュースソースになっているのはIMFの発表であるから、ここまで記事が食い違うのはおかしいと言わざるをえない。

さらに日本経済新聞社は2015年にFinancial Timesを買収しているわけで、同じグループなのに論調が合っていないのは読者としては困惑してしまう。情報を操作するために故意にやっているのだろうか。   

  
[ 1878858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:33
むしろミスさせて失脚させる狙いじゃ・・  

  
[ 1878862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:42
朝日「さあ安倍の背中を刺せ、安倍の背中をナイフでえぐれ、でも野党は頼りない、だから自民党のお前が刺すんだ」

民進党をさっさと見捨てるや、今度は自民党内でこんな工作を始める朝日新聞
日本のためになることは何が何でも阻止したいんだね  

  
[ 1878863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:42
そりゃあアベノミクスでアクセル踏んで
消費税でブレーキ踏めばどうなるか誰でもわかる  

  
[ 1878866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:48
予想を下回ってる、って指摘は正しいよ。
で、そこから導き出される答えは、もっとちゃんと金融緩和して財政出動もして消費税は増税どころか廃止しましょう、ってことなんだけどね。
この人たちは、これらとは全部反対のことをしましょうってのが「経済政策」なんだから失笑もんだわ。  

  
[ 1878869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 15:53
次は財務省官僚から、野田のアラをリークされるのか。
  

  
[ 1878870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 16:00
劉暁波氏が死去した時に野田聖子は中国にいました。
彼女は会見もせずコメントも出さずそそくさと日本に帰国しました。
有象無象の三下議員ならともかく総裁選出馬を公言してはばからない人がする行動ではありません。
この人は人権意識は上っ面だけです。
この人に総理の資格はありません。
国内ではコネや人脈があっても国際社会では相手にしてもらえないでしょう。  

  
[ 1878873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 16:13
野田聖子の旦那は逮捕歴のある韓国人ってマジかよ!  

  
[ 1878874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 16:14
コイツ昨日のBS朝日で、「そもそも女性がだめな理由は何なのか」と
天皇制について発言したんだよな。
完全にあっちの犬。  

  
[ 1878883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 16:28
「消費税増税賛成派」の野田聖子が何を言っているんだ

消費税増税したから消費が伸び悩んでアベノミクスの効果が半減したんだから、
お前にも責任があるだろ増税賛成派の野田聖子

何を他人事で語っているんだよ、お前も「連帯責任」だろうが  

  
[ 1878889 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/08/31(Thu) 16:32
へー金融緩和が効果ないから引き締めて増税しましょうとか言いたいわけ?
女性天皇のこともそうだけど、ちったぁ勉強してから発言しろよみっともない  

  
[ 1878891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 16:34
これを大臣に据えた安倍w
あいつ女なら誰でもいいんか?
女ってだけでポスト空ける風潮マジでやめろ。  

  
[ 1878892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 16:34
アベガー アベガー  

  
[ 1878895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 16:38
これを大臣に据えた安倍w
あいつ女なら誰でもいいんか?
女ってだけでポスト空ける風潮マジでやめろ。  

  
[ 1878896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 16:38
対案出せないならある程度の成果の方がマシじゃん困ったことに
マスコミが持て囃す奴はゴ、ミばかりだな。無能は厚遇しろという中国の基本に忠実とも言えるか  

  
[ 1878897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 16:39
1878895
なんだ連投朝鮮か  

  
[ 1878902 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/08/31(Thu) 16:48






    小池百合子 が 日本初の女性総理大臣 で確定しとるやろから


    野田は対抗して アピール しとるんやろなーーー


    効果は低いwww  

  
[ 1878903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 16:52
政治的センス0だな。今ソレ言っても後ろから撃つ卑怯者にしか見えない事が分からんとは。  

  
[ 1878909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 17:02
だったらおまえやってみろよ、の一言を待ってるのかな  

  
[ 1878915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 17:08
>>女ってだけでポスト空ける風潮マジでやめろ。

まぁその辺は世論やマスコミの声も大きいから女性を入れる事にどうしてもなるんだろうけど
悪い事ばかりでもないかも

蓮舫と同じで、中国寄りの女性議員はマスコミに次の総理候補だなんて持ち上げられたりするけど
今のうちに役職を担当し、その人の程度がはっきりすれば
おかしな持ち上げも意味をなさなくなる  

  
[ 1878922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 17:23
この方総務大臣時代のこんにゃくゼリー問題の囲み取材で、記者の餅は年間二千件の事故が起きて居るが規制しないのは?の質問に、餅は喉に詰まるものです!キリッ。と答えていた。まあそうゆうレベルの人ですよ。  

  
[ 1878927 ] 名前: ま  2017/08/31(Thu) 17:32
あーあ、台湾の野球では、互いに対案だして討論してるのに、日本じゃ対案も無しに「立ち止まれ」とは。
それにさ、「異次元の」とかいうけど、いつも少なすぎの日本にとってであって、欧米各国なんか何倍も多いからな。
  

  
[ 1878930 ] 名前: か  2017/08/31(Thu) 17:38
効果が予想より下回ってるとして原因は何なの?今後どうすればいいの?
元記事はその所言ってるのか?それを言ってなきゃこんなんただの思いつきの感想なんだが。
消費増税とアベノミクスが足りないのが原因だろ?今後は凍結か減税、より一層の金融緩和、財政出動がひつようだ?  

  
[ 1878938 ] 名前: 、  2017/08/31(Thu) 17:58
朝日新聞は捏造する新聞社だから、信用してはダメ!  

  
[ 1878939 ] 名前: 名無し  2017/08/31(Thu) 18:00
予想はどれ位で、どれだけ乖離があるのか
乖離を減らす為にどういう対案があるのか
こんな事すら何も言わないコイツは詐欺師と同じ
それか居酒屋のおっさんレベル
さて、詐欺師の目的は何でしょうか?
  

  
[ 1878941 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/08/31(Thu) 18:16
天皇制についても言ってた記事最近見た。
信用できる人物には程遠い印象。
もうちょっと説得力出してくれ  

  
[ 1878944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 18:29
よし、では消費税増税は凍結して減税をしないといけないな! おら早くしろよ.
  

  
[ 1878950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 18:40
1878930
いやいや、コイツは「消費が伸びないのは国民の将来に対する不安、財政再建最優先」の意味不明論者だから
金融緩和出口戦略、財政規律引き締め、消費税増税の3点セット、石破もだがこんな奴が総理になったら日本は終わり  

  
[ 1878964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 19:01
そもそも「予想より」上か下かって問題なのか?
「+100を予想していた」という理由で+80点の成果を上げてる政策をやめる意味はないよね。
「立ち止まるべき」というなら「+10点程度の成果しか上げてない」というようなことを指摘するべきで、予想と比べてどうかは関係ないような。  

  
[ 1878968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 19:11
最近景気が上がってる気がします。

私が見たところ、歳入と歳出額が近いほうが経済成長率は上がります。もう一つは歳出が増えてもても歳入は増えない他の国も同じみたいです。

ソース www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm
    ecodb.net/country/JP/imf_growth.html

これらから結論は

歳出を少しずつ下げてあげて、保険料や税金を横ばいか少しずつ下げてあげて、経済政策をさらに上にいきたいなら経済政策をやることです。日本の場合、GDPは加味する必要がないと思われます。確認してみてください。間違いないと思います。
  

  
[ 1878998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 20:09
イギリスの賃金長期停滞と、失業率低下
2017-08-31 09:41:23
ttps://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12306325751.html



失業率が下がっているにも関わらず、なぜ実質賃金が上昇しないのか。
 大きく「二つ」原因があります。
 一つ目は、労働分配率が上昇しないこと。二つ目は、生産性が向上していないことになります。
 マクロ的に実質賃金の上昇は生産性向上以外では起きません。というよりも、生産性向上=実質賃金の上昇なのです。
 すなわち、企業経営者が、
「生産性向上のための投資に乗り出し、かつ労働分配率を引き上げる」
 環境が必要なのでございます、。すなわち、「安定的に需要が拡大する環境」です。
 結局のところ、必要なのは「長期安定の需要」なのです。長期に安定的に増え続ける需要があって初めて、企業経営者は投資や労働分配率上昇に足を踏み出せます。

仕事はあり続けるのは確定だが、ここでこいつらに辞められたら、シャレにならん。機会損失が出てしまう
 と、経営者が考え始めてこそ、労働分配率は上がります。

 そして、現在の世界において、長期安定の需要を創出できる経済主体は、政府しかありません


「長期安定の需要が必要だ!」に、ご賛同下さる方は、
↓このリンクをクリックを!

う ん こ
  

  
[ 1879008 ] 名前: 旧民主党  2017/08/31(Thu) 20:28
旧民主党政権での経済のボロボロ感自民党政権になって力強くなってきました。マイナス要因を探す方が難しいくらい。あとはデフレ脱却のみ。  

  
[ 1879058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 23:04
信者必死過ぎww
このおばさんは数字を言ってんだろ  

  
[ 1879059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 23:09
若い人たちにツケなんか回らないと国民はうすうす感じている。  

  
[ 1879064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 23:22
石破の次はこの人か・・・
朝日もマメなこって  

  
[ 1879070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/08/31(Thu) 23:33
消費税率を5%に戻すか、なくすしかない。
岩盤規制をなくす
特定財源に関わる全ての税金をなくす。
ここまで、言え。  

  
[ 1879085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/01(Fri) 00:02
レベル低いな。電気がついているのについていないといっているだけ。  

  
[ 1879095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/01(Fri) 00:16
自分の立場がまるで分かってないなw
石破でさえ反安倍を貫くために入閣断ってるってのに
もうこいつの政治生命は完全に終わり  

  
[ 1879099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/01(Fri) 00:36
※1879058
予想値がいくつで実測値がいくつと言わないのに数字の話もないだろが。
クラスで1位の成績を取ったのに学年1位じゃないからダメ、
学年1位を取ったのに全国1位じゃないからダメ、
そんなの後からいくらでも言える。  

  
[ 1879102 ] 名前:    2017/09/01(Fri) 00:47
何も具体的なことを言わずに、不安だけを煽る。消費を減らしてるのは、こいつらだろ  

  
[ 1879116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/01(Fri) 01:56
いや予想より下回ってるのは間違いないじゃない?
安倍の言い方を見るにアベノミクスをもっと押していくってのはこのまま順調にというよりは今は全然足りないと思ってるみたいだし、世の中そんなに恩恵が浸透してるかって言ったら違うだろ  

  
[ 1879124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/01(Fri) 02:58
>予想下回っている
効果アリ認めちゃったのかぁ…  

  
[ 1879221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/01(Fri) 08:05
川越シェフ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ