2017/09/01/ (金) | edit |

ソース:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1078588.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2017/09/01(金) 12:47:11.48 ID:hylZMDrM0

Western Digitalは8月31日(現地時間)にドイツのIFAの会場において、SanDiskブランドから、microSDXCカードとしては最大容量となる「400GB SanDisk Ultra microSDXC UHS-I card」を発表した。これまでのmicroSDXCカードの最大容量は256GBだったので、一気に約1.56倍も増量されたことになる。
Western Digitalによれば、米国のSanDisk.comやそのほかの販売チャネルにおいて提供開始予定で、価格は249.99ドル(1ドル=110円換算で約27,499円)だ。
2015年3月に200GBに到達、それから2年半で倍の400GBに到達したmicroSDXCカード
SanDiskは2015年3月にMWC 2015で200GBのmicroSDカードを発表しており(SanDisk、世界初の200GB microSDカードを発表参照)、そのときから倍の容量を実現したことになる。
詳細は非公表だが、Western Digitalによれば、ダイあたりの密度を高めた最新の独自メモリデザインと製造プロセスにより、microSDカードのなかに400GBという大容量を実現しているとのこと。
製品としての400GB SanDisk Ultra microSDXC UHS-I cardは、Class1ないしはUHS-Iの規格に対応したSDカードで、スペック上では最大100MB/sでのリード速度を実現している。
SanDiskが世界初400GBの大容量microSDXCカードを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1078588.html

遅い上に不安定で使い道がない
12 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [VN]:2017/09/01(金) 12:51:38.40 ID:yd16QKNs0来年にはテラいきそうだな
13 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2017/09/01(金) 12:51:39.20 ID:9mBpGHZ401TBまで待つ
14 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2017/09/01(金) 12:51:43.69 ID:YAtoCgoW0でかすぎんだろw
15 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2017/09/01(金) 12:51:49.25 ID:qEsUQqqd0速度がSSD並になったらすげーんだけどな
25 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2017/09/01(金) 12:55:33.20 ID:adw5Kffh0スゲーな
外付けHDDなんて要らないな
外付けHDDなんて要らないな
38 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2017/09/01(金) 12:58:40.38 ID:JlG4ugql0
でけぇ...
こんなのどの端末にも入らねえよ
78 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]:2017/09/01(金) 13:30:19.30 ID:SAYLrNaa0こんなのどの端末にも入らねえよ
早く3000円くらいにならねーかな・・・(´ω`)
88 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2017/09/01(金) 13:38:04.67 ID:rXdLs/On0500じゃなくて400ってとこに無理してる感がする
117 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/09/01(金) 13:59:53.00 ID:xQ+sifSK0初めて勝ったPCのHDDは2GBだったな…
126 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU][age]:2017/09/01(金) 14:12:19.62 ID:a97X3ppv0テラバイトとやらはまだ出ねえのか?あんコラ
136 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2017/09/01(金) 14:27:56.36 ID:oJQbGOco0結構、大きいんだな
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1504237631/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- シャープ「みんな、おしゃれな洗濯機を作ったぞ!」 扉が鏡面仕立ての洗濯機発売
- 【テレビ】8Kと4K、見比べても区別つかず…先が見えた画素数競争、発想の転換必要
- 業界初!シャープが自動で左右に開く冷蔵庫を発売へ お値段37万円くらい
- 【カメラ】デジカメ逆風に挑む富士フイルム、4割増収目標 、軽量・高機能で巻き返し
- 【HDDなんていらんのや】SanDiskが世界初400GBの大容量microSDXCカードを発表キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 【オーディオ】ソニー、高さ170cmの“パワーの塔”スピーカー「MUTEKI」
- タイガー、「15分」でごはんが炊ける5.5合炊きIH炊飯ジャー「炊きたて」予想価格43000円前後
- 【家電】4Kテレビ15万円割れ、量販店50型 本格普及期に
- ソニー、すっきりデザインで使いやすいノイズキャンセリング「ウォークマン S」
絶対高そう。1万円以上すると思う。3000円から3500円止まりくらいなら欲しい。
価格は249.99ドル(1ドル=110円換算で約27,499円)だっつーの
HDDは壊れる可能性があるから別のHDDにバックアップしましょう。
なんてマヌケなセオリーに誰も疑問を抱かない時代が早く終わりますように。
なんてマヌケなセオリーに誰も疑問を抱かない時代が早く終わりますように。
ここまで大容量だと、装置側のサポートや、
バッテリーつき専用ケースとかがないと、データ維持が難しそう。
バッテリーつき専用ケースとかがないと、データ維持が難しそう。
200GB安なる?( ・∀・)
俺がマック買った当時はメモリーは8MBでHDDは500MBモデムは288bpmだったのに
すごい時代になったもんだね
すごい時代になったもんだね
ASML「ナノインプリント・・・完成していたの!?」
サムソン「ちょ!おま...EUVどうすんだよ!!!」
サムソン「ちょ!おま...EUVどうすんだよ!!!」
CMで木梨憲武が卒倒するやつだっけ?
一年くらいすると、中身消えてるんでしょ?
問題はカードが小さすぎて紛失しやすいってこと。
ギガバイト単価は128GBと大差ないんだな
は?XCって理論上2TBまで行けるんだろ
行けよ、2TB
あとサムスンとか爆発すると思うから東芝が2TBやれよ
行けよ、2TB
あとサムスンとか爆発すると思うから東芝が2TBやれよ
Switch用に欲すい…
どうせ TLC でしょ
SSD は 3D NAND TLC でも W:500MB/s くらい出るけど
microsdxc で TLC だと遅いからな
MLC 512GB はよ
SSD は 3D NAND TLC でも W:500MB/s くらい出るけど
microsdxc で TLC だと遅いからな
MLC 512GB はよ
東芝が倒産してコノザマ
そろそろ書き込み時の熱が…ってことが起きそう。
喜んでる奴結構いるけどシステム外に置いた場合の長期保存はHDDより消失リスクは高いぞ。
時々通電しないと記録が消えてしまうのはいまだに変わらないわけだし。
時々通電しないと記録が消えてしまうのはいまだに変わらないわけだし。
80MBの外付けHDDを9万円の特価で買ったのがついこの間の様だ・・・・28年たっていた。
SDは過去に何度も
データが飛んだ(消えた)
事があるから
(しかもサルベージ不能)
こんな大容量は怖くて買えん
今はUSBメモリー派
データが飛んだ(消えた)
事があるから
(しかもサルベージ不能)
こんな大容量は怖くて買えん
今はUSBメモリー派
1879603
キャノン大勝利か
要らんくなったEUV装置はファウンドリに廻すんだろ
14nmのFinで受注したきゃGFの改良版に追いつかんと駄目だが
キャノン大勝利か
要らんくなったEUV装置はファウンドリに廻すんだろ
14nmのFinで受注したきゃGFの改良版に追いつかんと駄目だが
1879749
それな。
同型のHDDなら雷で基盤イってもニコイチ的に読み出せる可能性が僅かだがある
バックアップを心がけないと駄目だな
それな。
同型のHDDなら雷で基盤イってもニコイチ的に読み出せる可能性が僅かだがある
バックアップを心がけないと駄目だな
普通のSDカードサイズの方がエエんちゃうの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
