2017/09/01/ (金) | edit |

政府は現在60歳の国家公務員と地方公務員の定年を65歳に延長する検討に入った。2019年度から段階的に引き上げる案を軸に調整する。公務員の総人件費を抑制するための総合策もあわせてつくる。少子高齢化が加速するなか、労働人口を確保する。政府が率先して取り組むことで、企業への波及効果も狙う。(解説経済面に)
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGKKASFS14H15_R30C17A8MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/09/01(金) 11:53:07.05 ID:CAP_USER9
政府は現在60歳の国家公務員と地方公務員の定年を65歳に延長する検討に入った。2019年度から段階的に引き上げる案を軸に調整する。公務員の総人件費を抑制するための総合策もあわせてつくる。少子高齢化が加速するなか、労働人口を確保する。政府が率先して取り組むことで、企業への波及効果も狙う。(解説経済面に)
今夏に内閣人事局や人事院、総務省の局長級計10人程度からなる関係省庁会議を設置し、具体策の検討…
2017/9/1付日本経済新聞 朝刊
全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGKKASFS14H15_R30C17A8MM8000/
2 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 11:53:40.90 ID:nnSkE7Go0今夏に内閣人事局や人事院、総務省の局長級計10人程度からなる関係省庁会議を設置し、具体策の検討…
2017/9/1付日本経済新聞 朝刊
全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGKKASFS14H15_R30C17A8MM8000/
60歳でいいよ
4 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 11:54:27.28 ID:9kQRq0sO0公務員また増えるの?
9 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 11:55:11.37 ID:p9ej2Q/l0税金の無駄遣い。
18 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 11:57:03.81 ID:FiIqgxGa0もうこりゃ完全に年金払う気ないな
22 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 11:58:16.17 ID:xnXVseP20給料下げて再雇用でいいだろ
24 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 11:58:22.13 ID:gvNOKuHv0
一応切るべきでしょ
そんな高給払ってられないよ
34 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 12:00:50.16 ID:ETDRufXn0そんな高給払ってられないよ
年金が減額されなきゃ働くのに
69 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 12:06:15.35 ID:aouxoh1E0いいけど、年金カットで
76 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 12:06:58.69 ID:p0+68hvg0更に税金必要じゃん
91 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 12:09:25.18 ID:GgqE6i6S0国民に聞いてからだろ
114 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 12:13:47.36 ID:yfapyMc30どこぞの破綻した国と一緒やな
139 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 12:19:06.06 ID:IbyKLGvz0まさか給料はそのままとかないよね
158 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 12:21:57.97 ID:L3c78ziw0働きたくねー
186 名前:名無しさん@1周年:2017/09/01(金) 12:27:29.77 ID:ECiS6JEN0ふざけんな
だったら退職金をカットしろ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504234387/だったら退職金をカットしろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「北のミサイル発射や核実験をあおる日米共同訓練をやめろ」 各地で「アベ政治を許さない」デモ
- 【北核実験】民進「首相、公邸に泊まるべき」 核実験当日に自宅戻る 自宅と官邸、行ったり来たりを問題視
- 前原・民進党新代表で、小沢一郎の「政治生命」がひっそり終わる このまま静かに消えていくのか…
- アントニオ猪木議員が7日から北朝鮮訪問
- 公務員定年、65歳に 19年度から段階的に延長 政府検討
- 若年層が右傾化したんじゃなくて、リベラルがポンコツすぎてお話にならない
- 【室井佑月】「安倍首相の支持者はカルトだと思う」 AERA
- 【朝日新聞】防衛費2.5%増、膨張の一途 陸上イージス「額未定」
- 【田原総一朗】一方的に北朝鮮を非難しても問題は解決しない
で 財源は?
安倍売国野郎はどこまど日本人と日本国民を苦しめるんだ?
よく暴動にならないよな、つっても牙を抜かれた犬しかおらんが
トンスル犬がよく吠える週末
高齢公務員一人分で 若い働き盛り公務員二・三人雇えるやん
あと 高齢公務員の 退職金 最終給与x60ヶ月分 上乗せ確定
結構財源必要よ
まぁ五年以内に国家破産するなら むしろ丸ごと払わないで済むかもしれんが
あと 高齢公務員の 退職金 最終給与x60ヶ月分 上乗せ確定
結構財源必要よ
まぁ五年以内に国家破産するなら むしろ丸ごと払わないで済むかもしれんが
公務員天国だな
すさまじい税金の無駄
この国マジで終わるぞ
この国マジで終わるぞ
この問題は、安倍を許さない。
六十歳をすぎたら、退職金から充当して払え。
民間のシステムは、退職金から充当して払っている。
六十歳をすぎたら、退職金から充当して払え。
民間のシステムは、退職金から充当して払っている。
老害辞めさせれば、新人3人雇える
ハローワークの実態調査の為にも、一度辞めるべきだろ?そして、優秀な能力を民間で活用して貰うべきだろ?
35歳公務員だけど高齢は再雇用の方がいいだろ
大して働かんくせに口だけ達者でこっちの仕事が無駄に増えるわ
大して働かんくせに口だけ達者でこっちの仕事が無駄に増えるわ
年金支給年齢引き下げようぜ
実は年金余りまくってんだろ?株に突っ込んだりして竹中とかが抜いてるんだろうけど年齢引き上げて
景気良くしようぜ
社会保障費も減るし、減税しても税収上がるんだから
景気回そうぜ
実は年金余りまくってんだろ?株に突っ込んだりして竹中とかが抜いてるんだろうけど年齢引き上げて
景気良くしようぜ
社会保障費も減るし、減税しても税収上がるんだから
景気回そうぜ
高齢者の雇用延長するぐらいなら若年者の雇用に廻した方が良いだろ。いつまでも若者へ公務員などの採用のハードルを高くするから回り回ってお金の消費を若者がしなくなるという悪循環がもうね・・・
シルバー人材センターに登録でいいだろ。
草むしりでもしてろ、元公務員は。
草むしりでもしてろ、元公務員は。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
