2017/09/01/ (金) | edit |

ソース:http://www.recordchina.co.jp/b189209-s0-c60.html
スポンサード リンク
1 名前:ねこ名無し ★:2017/09/01(金) 20:32:08.11 ID:CAP_USER
2017年 8月31日、中国のポータルサイト・今日頭条に、日本人が誇りに思っている6つの美食について紹介する記事が掲載された。
記事が紹介した1つ目の美食は「卵かけごはん」だ。生卵を食べる習慣のない中国人にとっては、見ただけで食欲が失せるという。2つ目は「オクラ」だ。日本人の大好きな野菜の1つだが、あのネバネバ感が中国人は苦手だという。
3つ目は「タコの躍り食い」だ。日本では生でタコを食べることが多いが、生きたままでも食べ、足を切ってもまだ動いているがそのまま食べると紹介した。4つ目は「納豆」だ。中国人にとってはにおいからしてすでにダメで、ネバネバした食感はさらにダメだという。
5つ目は「変わった味のアイス」だ。納豆味、馬刺し味、牛タン味、焼きそば味、たこ味など、変わり種のアイスが非常に多くあるという。最後は「女体盛り」だ。
これは中国のネット上で頻繁に取り上げられる話題だが、日本の日常生活で目にすることはほとんどないのは言うまでもない。
これに対し、中国のネットユーザーから「俺たちのピータンだって卵かけごはんに負けず劣らずだと思うぞ」、「中国にもマオダン(孵化直前の卵)、臭豆腐、豆汁があるからな」など、中国にも変わった美食があるとのコメントが多く寄せられた。
また、「私は納豆が大好きですが」、「オクラは大好きです」というユーザーや、「よその国の食文化は尊重しないと」という意見もあった。地域によって食文化は異なるものであり、コメントにあるように尊重し合うのが一番と言えるだろう。(翻訳・編集/山中)
http://www.recordchina.co.jp/b189209-s0-c60.html
写真はオクラ。
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 20:34:01.99 ID:RUDlFqpI記事が紹介した1つ目の美食は「卵かけごはん」だ。生卵を食べる習慣のない中国人にとっては、見ただけで食欲が失せるという。2つ目は「オクラ」だ。日本人の大好きな野菜の1つだが、あのネバネバ感が中国人は苦手だという。
3つ目は「タコの躍り食い」だ。日本では生でタコを食べることが多いが、生きたままでも食べ、足を切ってもまだ動いているがそのまま食べると紹介した。4つ目は「納豆」だ。中国人にとってはにおいからしてすでにダメで、ネバネバした食感はさらにダメだという。
5つ目は「変わった味のアイス」だ。納豆味、馬刺し味、牛タン味、焼きそば味、たこ味など、変わり種のアイスが非常に多くあるという。最後は「女体盛り」だ。
これは中国のネット上で頻繁に取り上げられる話題だが、日本の日常生活で目にすることはほとんどないのは言うまでもない。
これに対し、中国のネットユーザーから「俺たちのピータンだって卵かけごはんに負けず劣らずだと思うぞ」、「中国にもマオダン(孵化直前の卵)、臭豆腐、豆汁があるからな」など、中国にも変わった美食があるとのコメントが多く寄せられた。
また、「私は納豆が大好きですが」、「オクラは大好きです」というユーザーや、「よその国の食文化は尊重しないと」という意見もあった。地域によって食文化は異なるものであり、コメントにあるように尊重し合うのが一番と言えるだろう。(翻訳・編集/山中)
http://www.recordchina.co.jp/b189209-s0-c60.html

写真はオクラ。
お前らに売る気なんぞ無いわ
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 20:34:24.17 ID:8UdolBtTいやだからムリして合わせなくいいんだってば
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 20:43:30.84 ID:YVt6IiY5嫌なら食うな
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 20:45:17.89 ID:eZEf0O/l別にそんなもん誇ってない
勝手に決めつけるな
勝手に決めつけるな
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 20:48:09.20 ID:6Vh/rRtN
全然悔しくないやw
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 21:10:09.14 ID:wCWsAcuI誰も卵かけごはんなんか誇りには思ってないだろ
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 21:12:36.04 ID:J4eYuv6T食わないでくれた方が助かるけど。
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 21:25:14.29 ID:ODqc73gW全然、誇りにも思ってないし美食でもねーし
この6つは俺も食わん
118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 21:41:58.80 ID:dY8lAn64この6つは俺も食わん
日本の美食が間違って伝わっていますね
127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 21:49:59.33 ID:PukZ3Q0Kオクラと納豆ミックスはかなりいい感じなんだが
ネバネバマックス
178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/01(金) 22:44:13.95 ID:tKNQPr8/ネバネバマックス
タコの踊り食いは隣の国だろ
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504265528/スポンサード リンク
- 関連記事
タコの踊り食いなんて生まれてこのかた食ったことないんだが…
生にしたって相当に鮮度が良くない限り火を通した方がうまいしな
生にしたって相当に鮮度が良くない限り火を通した方がうまいしな
たこの踊り食いは韓国だろW
これらのどこが「美食」なんだよ
マオダン、ピータン無理です食う気がしません
てか、どこの国の人でも自国の発酵食品は食えても他国のは無理だろ
てか、どこの国の人でも自国の発酵食品は食えても他国のは無理だろ
チョーセンと一緒にすんな。
↓
3つ目は「タコの躍り食い」だ。日本では生でタコを食べることが多いが、生きたままでも食べ、足を切ってもまだ動いているがそのまま食べると紹介した。
↓
3つ目は「タコの躍り食い」だ。日本では生でタコを食べることが多いが、生きたままでも食べ、足を切ってもまだ動いているがそのまま食べると紹介した。
40年少々生きてるけど、女体盛りなんて誇る以前に観たことすらないんで
悪ふざけか都市伝説の類としか思ってないけどなぁ。
悪ふざけか都市伝説の類としか思ってないけどなぁ。
人の食い物を中国でブームにするの止めてくれないかな
寿司が流行ればマグロが絶滅するとか困るんだよ
お前らが納豆食い始めたら地上から大豆が払底する
寿司が流行ればマグロが絶滅するとか困るんだよ
お前らが納豆食い始めたら地上から大豆が払底する
オクラ?
タコの躍り食い?
変わった味のアイス?
美食???
タコの躍り食い?
変わった味のアイス?
美食???
オクラは普通の食材。
納豆は、色々良い所はあるとして、誇るかっつったらそうでもないだろ。
卵かけご飯も別に普通のもんで誇るもんでもない。
タコの踊り食いなんてやらんし、女体盛りはAVか何かの見すぎじゃねえの。
意味わからんわ。
納豆は、色々良い所はあるとして、誇るかっつったらそうでもないだろ。
卵かけご飯も別に普通のもんで誇るもんでもない。
タコの踊り食いなんてやらんし、女体盛りはAVか何かの見すぎじゃねえの。
意味わからんわ。
オクラは外来種で日本で食べだしたのは近代やぞ
うーーーん、この
じゃあ食うなア ホンダラ シ ナ チ ク ごときにはもったいない
イナゴの大群が他国の食に興味持つなや
・お前らに理解されたくない
・朝魚羊人が混ざっている
・そもそもアングラ趣味を入れて落ちのように日本を貶めてる時点で日本を理解する気ゼロ
・大陸に帰れ
・朝魚羊人が混ざっている
・そもそもアングラ趣味を入れて落ちのように日本を貶めてる時点で日本を理解する気ゼロ
・大陸に帰れ
なんか最近中国人がいい人っぽいネタ増えてないか?
反対に韓国は常に感じ悪い系だしな
ネットが中共に汚染されてきたようだ
反対に韓国は常に感じ悪い系だしな
ネットが中共に汚染されてきたようだ
中国人個人はまともなのもいるよ
大陸だけあっていろんなのがいて
習慣が違いすぎるけど日本とは
現実は日本荒らされまくってるから警戒いるけど
大陸だけあっていろんなのがいて
習慣が違いすぎるけど日本とは
現実は日本荒らされまくってるから警戒いるけど
1879877
ん?中国人がいい人っぽいネタ?どこがだよw
まあ、それでも韓国人よりはマシだろ
ん?中国人がいい人っぽいネタ?どこがだよw
まあ、それでも韓国人よりはマシだろ
女体盛りみたいなのがよく日本の変態文化みたいなので紹介されたりするけど
むしろ外国で外国人がそれを真似して喜んでやってるやってるイメージしかない
むしろ外国で外国人がそれを真似して喜んでやってるやってるイメージしかない
タコの踊り食いは韓国名物だが、あれごま油とニンニク使うからな
刺身もそうだ、唐辛子味噌をつけたりな
あいつら格好だけでナマモノを食う意味が全然わかってない
刺身もそうだ、唐辛子味噌をつけたりな
あいつら格好だけでナマモノを食う意味が全然わかってない
これ単に中国と日本の食文化の違いを伝えりゃいいだけなのに
「日本の誇り」とかいう見当違いの言い方をして
「日本の誇りを汚す中国」という文脈にしてるだけなんだよな。
中国がどういう国かは置いといて、
これについては記事書いたやつに悪意があるんだろ。
言い換えると「日本と中国の間に対立を作りたい」という需要か指示にこたえてるだけ。
「日本の誇り」とかいう見当違いの言い方をして
「日本の誇りを汚す中国」という文脈にしてるだけなんだよな。
中国がどういう国かは置いといて、
これについては記事書いたやつに悪意があるんだろ。
言い換えると「日本と中国の間に対立を作りたい」という需要か指示にこたえてるだけ。
オクラはチャイナは食わないかもしれないけど、海外でも普通のメジャーな食材。
だいたいokraは英語だしな。
だいたいokraは英語だしな。
オクラはルイジアナ・ガンボとかアメリカ料理でも使うからね
実際、オクラは明治初期にアメリカから移入された品種で、だから正式和名もアメリカネリ
しかも元々は観賞用の園芸品種で、一般でも食べるようになったのはごく最近の話
実際、オクラは明治初期にアメリカから移入された品種で、だから正式和名もアメリカネリ
しかも元々は観賞用の園芸品種で、一般でも食べるようになったのはごく最近の話
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
