2017/09/04/ (月) | edit |

ソース:https://japan.cnet.com/article/35106695/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/09/03(日) 15:23:52.68 ID:abDOSXZT0

コーエーテクモゲームスは9月1日、11月30日発売予定の歴史シミュレーションゲームシリーズ最新作「信長の野望・大志」の公式サイトを通じて、一般のユーザーを対象に行った「武将調査アンケート」における“上司・部下にしたい戦国武将”の結果を公表した。調査期間は8月4~21日で、公式サイトのアンケートフォームから回答を募集。回答者属性は9~99歳までの男女で、有効回答数は5071。
上司にしたい戦国武将で1位となったのは織田信長(276票)。「カリスマ性がある」「先進性がある」といった点のほか、従来の概念にとらわれない革新性を挙げる回答もあったという。能力主義、実力主義を重んじて家臣を起用したこともランキングに多いに影響したとしている。
第2位は武田信玄でわずか3票差(273票)。信玄が残したとされる「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」の名言を挙げる回答者が多く、人を大切にして信頼し合える関係を築いた点が高く評価され、部下を大切にしてくれそうとの声も多かったという。
3位は北条氏康(267票)、4位は上杉謙信(238票)、5位は徳川家康(199票)と続いている。「部下を思いやる」というポイントを大切にした投票になり「今の世相をよく表している結果」とまとめている。
コーエーテクモ、「信長の野望・大志」調べの“上司・部下にしたい戦国武将”
https://japan.cnet.com/article/35106695/

部下にしたい戦国武将で1位になったのは竹中半兵衛(374票)。“今孔明”の異名を持ち、戦国時代を代表する天才軍師として知られるだけあり、多かった意見として「的確な助言で助けてくれそう」「正しい方向に導いてくれそう」など、自身の仕事をサポートしてくれそうだという意見が多く挙がったという。
第2位は石田三成 (314票)。「関ヶ原の戦い」にて総大将として西軍を率いたほか、忠誠心と能力の高さを買われて多くの支持を集めたという。3位は「伊達の双璧」と呼ばれた片倉小十郎(223票)が入っている。
総じて軍師として活躍した武将や所属大名に忠義を尽くした武将が支持を受ける形となり、能力もさることながら「忠義」に重きを置いて投票されたユーザーが多く、上司にしたいランキング同様に「どれだけ自分に気を置いてくれるのか」が色濃く出たランキングであり「現代のビジネスシーンで問われているものが浮き彫りになった結果」とまとめている。

6 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2017/09/03(日) 15:27:28.42 ID:QxRK3H980第2位は石田三成 (314票)。「関ヶ原の戦い」にて総大将として西軍を率いたほか、忠誠心と能力の高さを買われて多くの支持を集めたという。3位は「伊達の双璧」と呼ばれた片倉小十郎(223票)が入っている。
総じて軍師として活躍した武将や所属大名に忠義を尽くした武将が支持を受ける形となり、能力もさることながら「忠義」に重きを置いて投票されたユーザーが多く、上司にしたいランキング同様に「どれだけ自分に気を置いてくれるのか」が色濃く出たランキングであり「現代のビジネスシーンで問われているものが浮き彫りになった結果」とまとめている。

歴史ツウなら明智光秀いったく
8 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2017/09/03(日) 15:28:15.98 ID:32x26beR0信長はブラック会社のワンマン社長だろ
12 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [FR]:2017/09/03(日) 15:30:15.71 ID:A/HRsRRF0まともな頃の秀吉
15 名前:名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [PL]:2017/09/03(日) 15:31:08.94 ID:ygqP7ZPi0立花宗茂
22 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]:2017/09/03(日) 15:35:59.20 ID:qeL8OixH0
織田家って領地没収してから次の
領地取ってくるように命令するレベルの
ブラック企業じゃねえの?
24 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/09/03(日) 15:37:59.15 ID:eJQlMnbp0領地取ってくるように命令するレベルの
ブラック企業じゃねえの?
信長はないわ
25 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/09/03(日) 15:38:09.01 ID:KGBuhGNL0信長や信玄より 小早川秀秋さんがいい
26 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PG]:2017/09/03(日) 15:39:07.45 ID:mKZEzgMW0三成はダメじゃね
有能だったとしても組織の和を乱す
28 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2017/09/03(日) 15:40:08.05 ID:qUJKlJeV0有能だったとしても組織の和を乱す
上杉、伊達、島津、本願寺はきつい
36 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]:2017/09/03(日) 15:46:28.35 ID:DVvy75C40ノブは正直ないわ身内なら良いけど
個人的には蒲生氏郷
43 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]:2017/09/03(日) 15:50:08.33 ID:8d41ZyEx0個人的には蒲生氏郷
伊達家だろ
44 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2017/09/03(日) 15:50:41.83 ID:ANjXq3iZ0キャラの絵次第だろこんなの
48 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [HU]:2017/09/03(日) 15:51:44.48 ID:MSsWpH4S0信長を上司にしたいってやつはまったく歴史を知らん奴だろうな。
信玄が正解だと思う。次が氏康。謙信は微妙だよな・・・
絶対ダメなのが松永www
84 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]:2017/09/03(日) 16:13:04.66 ID:s/cJGsE00信玄が正解だと思う。次が氏康。謙信は微妙だよな・・・
絶対ダメなのが松永www
戦に明け暮れてた連中なんて上司にしたくないが
110 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]:2017/09/03(日) 16:30:17.61 ID:F5EPdhwP0羽柴秀長さんがええわ
124 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]:2017/09/03(日) 16:37:06.97 ID:qbCcYNKZ0信長と顔合わせるような重臣は
メンタルやられそうだからな
末端はいいと思う
146 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [FR]:2017/09/03(日) 16:59:35.47 ID:6ycuPo1s0メンタルやられそうだからな
末端はいいと思う
前田利家がいねーじゃねーか
180 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2017/09/03(日) 17:16:30.01 ID:uur1NMyi0織田信長を上司にとか気は確かなのか。
219 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) [BE]:2017/09/03(日) 17:39:35.43 ID:G96rRaL20上司にしたいなら、晴信公かなぁ・・・
おいら、目も足も悪いし…
227 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]:2017/09/03(日) 17:49:22.67 ID:Yk352/em0おいら、目も足も悪いし…
どう見ても秀吉だろ(関白になる前、限定でだが
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1504419832/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本の歴史】慰安婦問題巡り新団体発足「『真実の種』を育てる会」[朝日新聞]
- 【奈良】病気休暇中の環境部の職員 プールでテキヤ?フランクフルトを売る 「しんどいからプールの売店に来ている」
- 【予算編成】生活保護の医療扶助見直しへ 財務省方針
- 北による「電磁パルス攻撃」の可能性 日本中の機器が破壊され、大規模停電に 日本の対策はなし
- “上司にしたい戦国武将” 1位・織田信長、2位・武田信玄、3位・北条氏康
- 【薄毛】青色LEDに育毛作用 ナリス化粧品が研究成果を発表
- 「住民投票より価値がある」石垣島の自衛隊反対派、一万人分の反対署名を集めたと発表
- 【石川】「独身税の提案はしていない」 かほく市ママ課が炎上、関係者は発言否定
- 【キレる老人】「高齢者がキレやすいのは社会に冷遇されているから」 86歳男性の投書、ネットに波紋
凄いアンケートだな
テレビの総理にふさわしい人アンケートと同じで
単に表面的なイメージと知名度ランキングでしかないから
単に表面的なイメージと知名度ランキングでしかないから
部下で薬の治験をする家康一択だろ。
お、信長の野望の新作出るのか
PS4とPCかな?SWITCHは無理か?
PS4とPCかな?SWITCHは無理か?
信長は天才肌で他人のことなど大して見ていないから。目立つ奴を引き上げる。光秀も自身を売り込んで取り立ててもらっているからな
部下に優しいのは家康。自分についてきた三河武士はすべからく出世しているからな
部下に優しいのは家康。自分についてきた三河武士はすべからく出世しているからな
蒲生氏郷さんに気に入られたら名字もらえるで。上司も部下も同僚もみんな蒲生さんや。ややこしいわww
部下に優しいのが一概に良いとも言えない
会社がつぶれては元も子も無いから
会社がつぶれては元も子も無いから
信長は成果出さなきゃ殺されるだろw
鳴かない、鳴けない不如帰に生き残る道なんてないぞw
鳴かない、鳴けない不如帰に生き残る道なんてないぞw
秀吉の弟の大和守秀長さんでしょ
藤堂高虎が秀長の最期まで仕えた人だし
部下から人望ありそう
藤堂高虎が秀長の最期まで仕えた人だし
部下から人望ありそう
明智光秀や石田三成って部下からの人望はすごかったけど、最後にやらかすからなあ
松永久秀がないじゃん!
信長、謙信は部下に厳しい。追放、領地没収ならまだ良い方
攻め滅ぼすんだぜ信長、謙信は
家臣にやる褒美もお気に入りには多くやる不公平を平気でやりやがる
しかも直轄地の増え方がエグい。自分の取り分の多さよ
謙信の物欲や領地に興味ないキャラとは裏腹な直轄地の増え方w
攻め滅ぼすんだぜ信長、謙信は
家臣にやる褒美もお気に入りには多くやる不公平を平気でやりやがる
しかも直轄地の増え方がエグい。自分の取り分の多さよ
謙信の物欲や領地に興味ないキャラとは裏腹な直轄地の増え方w
信長は実力主義であるが、身内には優しかったらしいぞ。寧ろ甘い、か。
2度3度裏切られても赦したりしている事実はある。
あと最近発見された秀吉の手紙な。
「俺は信長のようには甘くないぞ」という文言が記されていたそうだな。
2度3度裏切られても赦したりしている事実はある。
あと最近発見された秀吉の手紙な。
「俺は信長のようには甘くないぞ」という文言が記されていたそうだな。
外資系で結果出してるような人じゃないと信長はきつい
やっぱり武田やな、失業しても家康が拾ってくれる
やっぱり武田やな、失業しても家康が拾ってくれる
信長って余所の部署や会社だったら、おお!すげーなー!ってなるけど
自分の上司にはしたくないなぁ
自分の上司にはしたくないなぁ
ノッブは結果に対する評価はきっちりしとるイメージやからな
それだけ上司の適当な査定に不満を持っとるリーマンが多いっちゅうことやろ
それだけ上司の適当な査定に不満を持っとるリーマンが多いっちゅうことやろ
逆らったら斬首されるような上司がイイって・・・さすがは社畜の国だわ
加賀百万石で決まり。
信長は相当な変わり者やったらしいね
信長の家臣に蛭子(マンガ家)さんみたいな性格の家臣がいた
領土が大きくなるに従い他国から使者がたくさんやってくる
この家臣はもっともらしい恰好でもっともらしく座っている使者がおかしくて仕方がない
ある日、使者をからかうため自分のタマキンの裏を使者に「これを見よ 見よ」からかった
普通なら切腹だが信長はこの家臣を呼んで「その時 その使者はどんな顔をしておった」とおおいに聞きたがり腹をかかえて大笑いしたとか
もちろんおとがめなし
信長の家臣に蛭子(マンガ家)さんみたいな性格の家臣がいた
領土が大きくなるに従い他国から使者がたくさんやってくる
この家臣はもっともらしい恰好でもっともらしく座っている使者がおかしくて仕方がない
ある日、使者をからかうため自分のタマキンの裏を使者に「これを見よ 見よ」からかった
普通なら切腹だが信長はこの家臣を呼んで「その時 その使者はどんな顔をしておった」とおおいに聞きたがり腹をかかえて大笑いしたとか
もちろんおとがめなし
氏康が三位で北条好きのワイニッコリ
ランキングに入ってない武将だと、
蒲生氏郷とか石田三成とか(素面の)福島正則あたりは良いらしいね
ランキングに入ってない武将だと、
蒲生氏郷とか石田三成とか(素面の)福島正則あたりは良いらしいね
※1881567
そのエピ、司馬遼太郎も小説で書いてたよね。
史実なの?
そのエピ、司馬遼太郎も小説で書いてたよね。
史実なの?
上司にしたいのであれば徳川家康か今川氏真
上司にしたくない武将No.1だな信長
信長は上司にはしたくないが身内にはなりたい
滝川一益とかはどうよ?
攻めも引くも滝川みたいに言うし、誰より早く出社して誰より遅く退社する。
俺の仕事終わるまで付き添ってくれそうで嬉しいんだけど
攻めも引くも滝川みたいに言うし、誰より早く出社して誰より遅く退社する。
俺の仕事終わるまで付き添ってくれそうで嬉しいんだけど
信長はやべーだろ
信長を選ぶとかさすが社畜大国日本
>1881612
時間管理が下手そうで勘弁
平均より遅く出社できて平均より早く退社できる会社組織が理想
時間管理が下手そうで勘弁
平均より遅く出社できて平均より早く退社できる会社組織が理想
能力に自信があるなら信長は分かる。信玄はねーよ。上司にするなら家臣になんでもあげちゃうおじさんがいい
しかし豊臣じゃなくて羽柴な辺り秀吉の晩年の評価が・・・
しかし豊臣じゃなくて羽柴な辺り秀吉の晩年の評価が・・・
え?・・・本当に信長みたいな上司でいいのか?
たぶん社員の9割以上あの思考と行動力に付いていけないんじゃないのか
たぶん社員の9割以上あの思考と行動力に付いていけないんじゃないのか
三成はコンビニ本部とかには一番居ちゃいけないタイプ、歳上のオーナー連中と揉め事起こして大量離脱を招く。
これは正当に評価されていないという(暗に)心理からなのかね。
三成は、松永より酷いだろあの壊れ物は。
三成は、松永より酷いだろあの壊れ物は。
信長に対する誤解が酷い。
頑張らず成果も無い部下に頑張っても成果が挙がらん部下引き合いに出してせめて頑張る姿勢位見せろって手紙送ってる。
頑張らず成果も無い部下に頑張っても成果が挙がらん部下引き合いに出してせめて頑張る姿勢位見せろって手紙送ってる。
総合的に信長じゃないの?学閥もなさそうだし、中途でも出戻りでもOK、
報酬に見合う成果出せない重役もリストラまでに十数年間も猶もらってるし。
家康や彼を破った信玄も徳川の時代に神格化され過ぎなかんじするな。
そこまで上に戴きたい気になれない。
報酬に見合う成果出せない重役もリストラまでに十数年間も猶もらってるし。
家康や彼を破った信玄も徳川の時代に神格化され過ぎなかんじするな。
そこまで上に戴きたい気になれない。
立花宗茂一択。
信頼できる上司でないとな。
信頼できる上司でないとな。
まず一般人がどれくらい戦国武将をしってるからはじめないとな
特に女性なんて興味ないんじゃないか
特に女性なんて興味ないんじゃないか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
