2017/09/04/ (月) | edit |

d0159325_20181910-メルケル
北朝鮮が6回目の核実験を行ったことについて、ドイツのメルケル首相は3日、連邦議会選挙を前にしたテレビ討論の中で、「北朝鮮の独裁者の攻撃的な行為に大きな懸念がある」と危機感を示しました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170904/k10011125791000.html

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/04(月) 10:24:08.20 ID:CAP_USER9
北朝鮮が6回目の核実験を行ったことについて、ドイツのメルケル首相は3日、連邦議会選挙を前にしたテレビ討論の中で、「北朝鮮の独裁者の攻撃的な行為に大きな懸念がある」と危機感を示しました。

そのうえで、「この問題をアメリカ大統領なしで解決することはできない。しかし、はっきり言っておくが平和的な外交による解決しかありえない」と述べ、軍事ではなく外交による解決の必要性を訴えました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170904/k10011125791000.html
8 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:26:41.78 ID:nOBSurPd0
メルケルも日本の核武装に賛成なようだ。
17 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:27:31.04 ID:O1YwmFqi0
日本が第二次大戦から先に進んでしまうのを恐れている
20 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:27:54.70 ID:54eLg6wz0
部外者の部外者による部外者のための発言
30 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:29:20.14 ID:Z74Acwrp0
どう説得するかは言わないスタイルw
37 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:30:47.91 ID:OVSGd8a40
ドイツのポッポ
38 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:30:53.52 ID:Zw+3d3fi0
ドイツの土井たか子
39 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:30:56.21 ID:Mw+o0iLc0
そらそうやろう
プーチンも同じ事言うわ

47 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:31:44.23 ID:S4Lx/6V90
それで解決できなかった結果がこれだといい加減認めろ
61 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:32:56.48 ID:KX2c0f9l0
他人事だから何でも言えるな
84 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:35:32.87 ID:HWgcMYOr0
このおばさんもうだめでしょ・・・
88 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:35:52.93 ID:VRuAL09i0
ドイツの田嶋陽子
134 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:39:18.14 ID:0FY9sfAy0
なにをもって解決と言っているのかわからん
225 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 10:45:10.04 ID:vZAUDHUu0
トルコには圧力かけて北朝鮮にはこれかあ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504488248/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1881594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 11:56
中国べったり無能メルケルがトップになってからのドイツは酷すぎる  

  
[ 1881595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 11:57
直ぐ平壌に行って対話してこい、偉そうに語るのはそれからだ  

  
[ 1881598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:03
メルケル北朝鮮行く気まんまんなんか!? 平和の使者役頼むわなぁ(吐  

  
[ 1881599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:03
それウクライナ人の前でいってみろよ  

  
[ 1881601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:07
口だけ能天気おばさん  

  
[ 1881602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:09
ドイツからしたらどうでもいい話だからね。メルケルの話自体、紹介しないでもらいたいレベル。  

  
[ 1881604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:14
中国びいきだと発言も中国と似てくるんだなw  

  
[ 1881605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:15
韓国東部に、ドイツ軍を進駐させるべきだ。

流石にドイツ軍に向かってミサイルはうってこないだろう。
ソウルにはフランス軍を進駐させれば、流石の将軍様でも砲撃はしないと思うぞ。

これこそ平和外交による防衛方法だ。  

  
[ 1881607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:18
平和平和といくら口で言っても平和にはなりません
平和ってのは武力で勝ち取る物  

  
[ 1881609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:22
核実験が平和的な外交なのか。
ドイツは恐ろしいね。  

  
[ 1881611 ] 名前:    2017/09/04(Mon) 12:27
だが、外交的解決はあり得ない。
なぜなら北朝鮮に核を撃たないという解決策が存在しないからだ。
核抑止力というのは核を保有しているだけではダメなんだ。核を使うよ、軍事力を使うよと相手にわからせてあげる必要があるんだ。
これは特に日本に当てはまる。核保有の前にすべきことがある。
あと、水爆。撃たれたら撃ち返すよということが出来るか。米国のような広い国ならともかく北朝鮮のような狭い国は米国の水爆1つで全滅する。  

  
[ 1881613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:32
ミュンヘン会談の結果を知らんのか。  

  
[ 1881616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:38
ポーランドばばあはババ抜きのばば  

  
[ 1881617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:39
ヨーロッパにテロを拡散させたおばさん  

  
[ 1881620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:54
ロシアにペコペコ

チャイナにペコペコ

のメルケルには他人事  

  
[ 1881621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 12:59
それなら北は私が責任持って対話のテーブルに着かせるからくらい言ってみろよ
ロシアも中国も肝心な部分は他人事だもんな  

  
[ 1881636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 13:24
肉体言語での説得というやつか?
プーたんに肉体言語で話して貰うか?
タローさんはガンナーだから肉体言語は使わなさそうだが  

  
[ 1881639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 13:25
肉体言語での説得というやつか?
プーたんに肉体言語で話して貰うか?
タローさんはガンナーだから肉体言語は使わなさそうだが  

  
[ 1881647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 13:31
まあ、今更だがそれしかだれもしないだろうな。
当事国が、その気しかないし。
米も日本もヘタレでしかなかったわけだ。
完成してから量産までの次の過程で押さえられなければ、新たな核保有国の誕生だな。
とばっちり食うのは確実に日本人。  

  
[ 1881663 ] 名前: ろう  2017/09/04(Mon) 14:08
あー、イギリスはチャーチルなんか選ぶべき腕はなかった、チェンバレンの方針継続こそが第二次世界大戦を起こさない唯一の方法だったと言いたいわけですね。
正しいかもしれないけど、何か国が受け入れてくれるかな?
ちょっとポーランド、ベルギー、フランスに電話してみ  

  
[ 1881699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 15:25
>はっきり言っておくが

この言い方がくっさーw  

  
[ 1881708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 15:54
じゃあ平和的な交渉をするために、
多動児みたいにはしゃぎ回ってテーブルにつかない北朝鮮を
まず大人しくなるまで軍事力と制裁でブン殴ってから
テーブルに引きずっていって座らせましょうか
アメさん、あんたの仕事だよこれ  

  
[ 1881724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 16:24


またICBMの準備始まりましたよーw

  

  
[ 1881777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 18:27
つか、ドイツって東西時代からの絡みで親北違うの?  

  
[ 1881788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 18:51
ほんとトランプ嫌いやな
自国民ファーストと難民ファーストだから考え方も対極だし仕方ないか  

  
[ 1881822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/04(Mon) 19:58
ドイツのネヴィル=チェンバレン  

  
[ 1881855 ] 名前:     2017/09/04(Mon) 21:18
平和的に話し合いで解決って言っているうちに、ここまで来てしまいました。
  

  
[ 1881962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 01:15
訴えとかいらねーよ
平和的解決すべきというならてめーが行動しろ  

  
[ 1881981 ] 名前: 耕太郎  2017/09/05(Tue) 01:51
平和的外交は双方が望んで意義をなすが、片方が犯罪者国家であるが、お前達に不調和の責任を取らすがそれで良いことを宣言してから言うべきです。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ