2017/09/05/ (火) | edit |

菅官房長官
菅義偉官房長官は4日午前の記者会見で、マティス米国防長官が、6回目の核実験を強行した北朝鮮に対する核攻撃を含む大規模な軍事的対応に言及したことについて「日米首脳の間で、日米は百パーセントともにあることを確認した。いかなる事態にも対応できるように万全の態勢で臨む」と述べた。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170904/plt1709040021-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★ ©2ch.net[sageteoff]:2017/09/04(月) 17:01:16.65 ID:CAP_USER9
日本政府、韓国への渡航自粛は要請せず 
菅義偉官房長官が記者会見で表明


2017.9.4 12:51

http://www.sankei.com/politics/news/170904/plt1709040021-n1.html

 菅義偉官房長官は4日午前の記者会見で、マティス米国防長官が、6回目の核実験を強行した北朝鮮に対する核攻撃を含む大規模な軍事的対応に言及したことについて「日米首脳の間で、日米は百パーセントともにあることを確認した。いかなる事態にも対応できるように万全の態勢で臨む」と述べた。

 朝鮮半島情勢のさらなる緊迫は避けられない見通しだが、菅氏は韓国への渡航の可否について「現時点で危険情報を出す必要があるとは考えていない。現地の情勢を見極めつつ適切に判断していきたい」として、渡航の自粛は当面要請しない考えを示した。

 一方、トランプ米大統領が自身のツイッターに「北朝鮮と取引する国との貿易停止を検討している」と投稿したことについては「国際社会が強い決意で、これまでにない強い圧力をかけなければならないという認識を示したのではないか」と述べた。その上で、圧力強化により北朝鮮の政策を変えさせる必要があるとの考えを強調した。
4 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 17:02:04.15 ID:XNrRvumN0
暗黒半島だから、セルフリスクで。
5 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 17:02:27.17 ID:sajFQOT80
えー、全て自己責任でお願いします。
23 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 17:13:19.83 ID:RlnGs9xQ0
このタイミングでまだ謎の気遣いかよw
27 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 17:14:15.87 ID:Y1eD3VrC0
こりゃダメだ
34 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 17:16:21.43 ID:+qVGTlEB0
自己責任の確認させろよ。

72 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 17:24:07.60 ID:m7tqDtsM0
ついでに同意書も書かせろw
212 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 17:49:47.26 ID:Xd+UQ9TQ0
自己責任と言う事で
213 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 17:49:59.06 ID:qipCfJfb0
つか仕事で断れない人のことも考えて欲しいもんだ
309 名前:名無しさん@1周年:2017/09/04(月) 18:12:54.62 ID:8J7+Mf6q0
で、何かあったら自己責任って叫ぶんですよねーw
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504512076/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1882034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 04:24
事実上の「棄民」
酷いなぁ  

  
[ 1882035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 04:25
祖国でシにたいザ イニチに配慮しての事だろう

一般日本人は間違っても行っちゃ駄目だから気を付けろよ  

  
[ 1882036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 04:26
>>現地の情勢を見極めつつ

それじゃ~遅いんですよ!  

  
[ 1882039 ] 名前: (*^。^*)  2017/09/05(Tue) 04:58
「いまどき 半島参りする奴の事なんて 知らん」   と言ったんじゃ  

  
[ 1882041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 05:07
半島からの渡航自粛でひとつよろしく。  

  
[ 1882044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 05:09
安全保障を約束できないから帰国に際し引き止めはしない、帰国は自己責任において判断しろという話
状況のリスクが上がっている証なのに、>23のようなずれた奴は救いがたい

一応は言質として残す必要があるからの発信であって、まぁ本スレのような勘違い野郎が湧きそうではある  

  
[ 1882047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 05:17
そもそも海外に行けば日本政府の庇護が受けにくくなり自己責任の割合が増えるのは当たり前だろ。渡航中止や退避勧告は駐在員を含めて引き揚げさせるって事だぞ。
そんな命令を簡単に出せる訳ないだろうが
  

  
[ 1882049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 05:27
空気読め

行間読め  

  
[ 1882050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 05:30
※1882044
違うよ。渡航安全情報のレベルを変えないという事は少なくとも現段階では邦人の安全を政府が関知できる庇護の範囲で保障するという事だぞ。
  

  
[ 1882073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 06:42
渡韓はいいけど日本にくる道はふさげ マジで  

  
[ 1882078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 06:47
今 韓国にいく奴は は く ち だろ  

  
[ 1882089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 07:12
今のうちに帰りなさいよって言ってくれてるのかな?  

  
[ 1882091 ] 名前: あ  2017/09/05(Tue) 07:14

安倍サポがまた安倍売国野郎をアクロバティック擁護してるぞw
  

  
[ 1882122 ] 名前: 名無し  2017/09/05(Tue) 08:13
そもそも戦時下の国なんだから、観光とか頭ハッピーセットだわ。  

  
[ 1882143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 09:07
まあ、もし有事が発生して邦人に危機が迫っても
自衛隊機が韓国国内に突っ込んで助けに行く事は出来なくて
米軍まかせになるってのは理解しとくべきだろうなぁ
  

  
[ 1882181 ] 名前: が  2017/09/05(Tue) 09:58
まったくの無責任なのに勝手に良いように解釈してるバ⚪たちはなんなの?
サポーター?
こんなだから政治家はやりたい放題  

  
[ 1882333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 13:07
1882091
お前の身内は死ぬんだよ  

  
[ 1882660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 21:54
行きたきゃ行けと言っているのだろう
どのみち渡航する人間はあっち系の人間だから  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ