2017/09/05/ (火) | edit |

newspaper1.gif
財務省は2018年度予算編成で、生活保護の医療費扶助を見直す。現在、生活保護世帯の医療費は全額公費で負担している。自己負担がないため、薬の重複投与などが問題になっている。1カ所の薬局で重複しないように薬を出す「かかりつけ薬局」の仕組みの導入などを検討し、医療費を抑える。年末にかけて厚生労働省と議論を進める。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H06_U7A900C1EE8000/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/09/05(火) 14:44:49.21 ID:CAP_USER9
財務省は2018年度予算編成で、生活保護の医療費扶助を見直す。現在、生活保護世帯の医療費は全額公費で負担している。自己負担がないため、薬の重複投与などが問題になっている。1カ所の薬局で重複しないように薬を出す「かかりつけ薬局」の仕組みの導入などを検討し、医療費を抑える。年末にかけて厚生労働省と議論を進める。

18年度は生活保護の支給基準を見直す。15年度には3.8兆円だった生活保護費のうち4…※続く

配信2017/9/4 19:08
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H06_U7A900C1EE8000/
5 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 14:46:54.41 ID:jza1cRYm0
支給基準より支給対象基準を見直せよ
9 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 14:49:00.83 ID:a1M+LU1m0
生活保護の医療行為内容もチェックしないとなぁ。
13 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 14:49:31.31 ID:KE8UvA8r0
外国人にやらなければ十分賄えるけど
29 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 14:54:49.01 ID:Lqh3lZ1i0
医師会が猛反対だろうな
30 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 14:54:55.89 ID:3KREH5De0
自己負担1割にしろよ
32 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 14:55:07.72 ID:VerWO6sK0
医療負担は自己負担でいいだろ、生活保護は。

46 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 14:59:56.48 ID:mW+1yaqO0
1割負担ぐらいは当然と思うが
高齢者の高額医療とかどうなるんだろ
83 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 15:09:19.53 ID:w3U2u//E0
年金収めてない奴に生保護あげるな
87 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 15:10:23.43 ID:t6ehufzi0
外国人生活保護からメス入れて
105 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 15:14:07.36 ID:QOW3Bfwa0
医学会が強すぎて改革は無理
125 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 15:17:38.86 ID:tIsceeEc0
薬価とかのほうが問題
145 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 15:21:09.73 ID:1iRG1xgp0
今の今までやってなかったのか・・・
159 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 15:23:47.13 ID:WjTFoMMB0
お薬手帳といきつけの薬局を義務化するだけか
184 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 15:28:36.27 ID:Wbn5hMe00
100円とか少しでもいいから取れって
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504590289/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1882456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 16:12
まずは初めの一歩だな
安倍政権の仕事っぷりすげーわ  

  
[ 1882458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 16:23
生活費出してるんだから医療費払わせろよ。  

  
[ 1882463 ] 名前: 名無しさん  2017/09/05(Tue) 16:30
ずっと言われ続けてた外国人の保護停止にしろよ  

  
[ 1882464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 16:31




消費税増


とは経営者と富裕層の減税
だったのです

自己責任 甘え 認識不足  

  
[ 1882466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 16:32
外国人労働者をもっと入れて

生活保護をもっと削れ!  

  
[ 1882467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 16:33
目的と方法のすり替え

詐欺

無責任

責任転嫁  

  
[ 1882469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 16:36
デフレの時にやることかいな  

  
[ 1882473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 16:39
一割負担とか自動的にジェネリックになるとか
なんらかの負担がなけりゃやりたい放題になるに決まってる
タダなんだからもろとけばええんやの精神やぞ  

  
[ 1882475 ] 名前:    2017/09/05(Tue) 16:40
1割負担でいいんじゃないの。  

  
[ 1882478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 16:45
見直すじゃなくて廃止にしろ。1割負担は課せ。  

  
[ 1882484 ] 名前: 名無し  2017/09/05(Tue) 16:51
別にこの内容なら医師会の反発はないだろ。
現場の医者だって苦々しき思ってるんだし・・・  

  
[ 1882485 ] 名前: ふーん  2017/09/05(Tue) 16:52
生保の奴らが何か所かの病院で貰った薬をこっそりと転売やってんじゃないの
悪知恵植え付けられてのもあるだろうし・・・・  

  
[ 1882487 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/09/05(Tue) 16:56
これ共産党系の病院がよくやってるのよ
生活保護斡旋で党費取って赤旗取らせて、ついでに病院に通わせてね  

  
[ 1882489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 16:59
外国人になまぽとか外国人に健保とか
そーゆーところから見直せや  

  
[ 1882491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 17:01
[ 1882469 ]
この案件の骨子は無駄を削ることだぞ、実情に適っているではないか

文句をつける輩は、無用で無駄な出費を強いている側と受け取られていても仕方ないぞ  

  
[ 1882492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 17:11
生活保護の管理は各自治体がやっていて、自治体がいい加減なら薬転売や病院重複が可能だけど、まともな自治体では、毎回行く病院と薬局を報告して自治体の許可を取らないといけないので、転売や重複は不可能。  

  
[ 1882495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 17:21
共産党が大反対するだろ。
それで稼いでるからな。政党助成金が要らない理由ですw  

  
[ 1882514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 17:39
反発が強くて出来ません、はもう通じない  

  
[ 1882515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 17:40
やりすぎる必要はないけど、弱者からの公共サービスを確実に経費を削っていく政府のやりかたはねえ。多数のいる層相手にはやらないところがずる賢い
政府的には景気回復、求人倍率向上、いざなみ景気以来の安定期の到来とか言ってんじゃん。なのに見直しとかしたりデフレ対策したり政府の言い分ってどこまでが真実でウソなのかわからんね  

  
[ 1882530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 18:05
たくさんもらって(シップ)売ってるんだろうなという生活保護者を見た
病院側も「あれ〜?」と思いながらも、本人が痛みを訴えてるから仕方ないみたな
正当な場合でも、さすがに無料はダメだと思う  

  
[ 1882561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 19:04
普通予算の話って、反対するなら自分たちで財源捻出しろってのが原則になる。
だから医師会や共産党が反対するなら、彼らに自己犠牲をして貰うしかない。  

  
[ 1882583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 19:44
いま生保だけど昨日所払いで役所行ったら
モニタ見すぎだから目医者行ったほうがいいとか眠れないなら精神科行ったほうがいいとか勧められまくった
考えときます、、、って返答したけどケースワーカーさん優しすぎる気がした
贅沢だけどね  

  
[ 1882586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 19:50

公務員の給与増

は財源なんて無い
けど許そうねw  

  
[ 1882621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 20:52
生活保護は全部廃止しろ
社会復帰や将来のための一時的な制度のはずが、コジキとそれを食い物にする職種の巣窟になっとるやんけ。
廃止が無理なら役人が徹底的に絞れや  

  
[ 1882630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/05(Tue) 21:01
>>生活保護は全部廃止しろ

否、俺も一時期同じ事思ったが、事故で傷病者となって働けない人は生活保護貰うのは仕方ないだろ。
問題は健常者が生活保護貰ってる事。健常者の生活保護は止めろ。  

  
[ 1882695 ] 名前: タコマル  2017/09/05(Tue) 23:14
生活保護も多くの人達の生活を助けているが特殊な思想を持つ輩に『生活保護は憲法が出している』と洗脳されているのが問題だ。 (生活保護の経費は国民の汗と涙の結晶だ)。 この思考は国民の共助の精神をむしばむものだ。 生活保護は外国人には出さないのが先進欧米諸国の現実だ。 此れでは
南北朝鮮半島出身の外国人居住者に自立の精神と帰国の計画を挫折させるものだ。  

  
[ 1882721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 00:11
生活保護見直して綺麗にする政党あったら応援しちゃうかもしれん  

  
[ 1882725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 00:15
一般人には、健常者なら健常者。障害者なら障害者なりのルールはある。
ナマポ受給者だって、この2択を使えばいいだけのこと。

働きたくても働けない。働けるけど働きたくない。頑張って働いているけど足りない。
公務員は能無しと知っているが、たかが線引きするだけだ。公金での優遇とか劣遇とかの線引きはいらん。  

  
[ 1882904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 08:09
>>1882621みたいな事言う人いるけど生活保護って手切れ金みたいな意味もあるんだよ。
今、精神病院に入院してる人を出して働かせたり、地域で面倒みさせる話が出てきてるでしょ?

社会保障に手をつけないって事は一般労働者の人生を犠牲にして障害者を助ける国になることを意味する。
安易に廃止を唱える人はそのことをちっとも分かってないよね?
障害者の面倒見たり、危害加えられて人生終了してもいいなら止めないけどね。
  

  
[ 1883111 ] 名前: 大丈夫か日本人  2017/09/06(Wed) 12:34
 
少ない年金(保護費より少ない)で総てを賄う暮らしをしている人間は大勢いる
医療費も交通費もすべて自己負担、生活保護の医療費扶助を見直しも然だが
民主時代の加入できる条件を 大幅緩和の結果、高額医療中国人ただ乗り横行とか
日本国民の税金で外国人に手厚くし、逆に国民の保険料を上げ、自己負担額を上げる
こんな悪政の内容を知ったら怒らずにはいられない

  

  
[ 1883187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 14:10
ナマポ廃止で北海道(男)と沖縄(女)に集団生活、強制ハロワかノン医療ホスピス

そんで障害年金をナマポ並みに引き上げりゃマトモな人間は困らない

既にいるナマポの子は全て施設へ、LGBTカップルに優先的に里子へ  

  
[ 1884079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 17:24
・時間外加算も無料だからと、やたらと時間外に救急車で来る
・いつも泥酔状態で受診する
・後発品への変更を、正当な事由がないのに拒否

 こういうナマポが消えるなら、大歓迎
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ