2017/09/06/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗 首相側近の河井氏「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」

自民党の河井克行・総裁外交特別補佐は5日、訪問中のニューデリーでの講演で「個人的には、自衛隊が中距離弾道ミサイルや巡航ミサイルを持つ可能性を真剣に検討すべき時期にきていると考える」と述べた。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK9564YLK95UHBI01J.html

スポンサード リンク


1 名前:オデッセイ ★:2017/09/05(火) 22:37:30.11 ID:CAP_USER9
首相側近の河井氏「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」
ニューデリー=奈良部健2017年9月5日21時30分

 自民党の河井克行・総裁外交特別補佐は5日、訪問中のニューデリーでの講演で「個人的には、自衛隊が中距離弾道ミサイルや巡航ミサイルを持つ可能性を真剣に検討すべき時期にきていると考える」と述べた。

 河井氏は安倍晋三首相の側近として知られ、8月まで首相補佐官を務めた。今月中旬に予定されている首相訪印の調整でインドを訪問していた。

 日米同盟では相手を攻撃するのは米軍、防衛は自衛隊と役割分担している。日本は現在、相手のミサイルを撃ち落とせても、敵基地などを攻撃する能力を保有していない。

 講演では、北朝鮮のミサイルや核実験などの脅威に触れた上で、日本を取り巻く安全保障環境が「以前と比べて明らかに異なった段階に移った事実を認めなければならない」として、「日本の平和と繁栄を守るため」のミサイル保有に言及した。(ニューデリー=奈良部健)

ソース:朝日
http://www.asahi.com/articles/ASK9564YLK95UHBI01J.html
8 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:41:21.50 ID:ICaeYvsS0
全うな感覚を持っていればそれしかない
18 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:43:37.85 ID:UNpH3Hnv0
いや~、遅過ぎるぞくらいだぞ
24 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:45:01.26 ID:nuwpUd5r0
核には核でしか対抗できない
30 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:46:28.40 ID:nDSvFFkF0
核も、核も。
31 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:46:30.13 ID:pDmm2MmL0
核保有も検討すべき

9 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:41:44.91 ID:XFijVRT/0
日本の技術なら朝飯前だろ。
さっさと配備しろ。
39 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:49:12.46 ID:Kz2lpgKs0
核弾頭もお願いします
45 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:51:22.32 ID:52LvVW4W0
戦術核までは保有していい。

それかレンタ核で。
60 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:53:58.09 ID:V1AVN0Px0
敵国条項なんとかしろ
66 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:54:58.82 ID:yVrbCa1g0
再軍備、核武装だろ。
そんなミサイル程度で何になるんだよ。

やられる前にやるしかねーよ
84 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 22:59:21.24 ID:PEMYY43D0
そらそうよ
91 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:01:14.57 ID:rwqXoF1S0
もうこっそり作っちゃえよ核も弾道ミサイルもさ
持ってしまえば後はどうにでもなるし
112 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:07:28.03 ID:fgu3u7PM0
核もはやくはやくー
135 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:11:36.99 ID:hZHAxrN00
ミサイルで抑止力になるのか
157 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:15:37.42 ID:XumWMwBy0
戦争はできないんだから
ミサイルは持てよ防衛だろ
176 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:20:01.16 ID:oNOWAb2P0
とにかく、日本攻撃したら核打つぞ、と
それだけの軍備でよい
210 名前:名無しさん@1周年:2017/09/05(火) 23:30:01.42 ID:3sdVKVDA0
防衛装備より攻撃装備の方が安上がり。
さらに核はコスパがいい。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504618650/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1882969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 09:43
その通り。  

  
[ 1882970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 09:52
現実的な対応だけど広島の議員だから地元メディアや組織から叩かれるかもなあ  

  
[ 1882971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 09:55
この行動の遅い、爺さん政治家達が介護施設に入ったら、
さっさと核ミサイル持たないとな。
政治家全員、世代行為が必要な時だ。
次世代は在 日問題、防衛問題、パちんコ等々にはっきり行動する政治家が必要。
昭和の時代、あまりにも平和ぼケ、談合癒着、政治全般が酷過ぎた。  

  
[ 1882973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 09:58
弾道ミサイル?核ミサイルだろ最大の抑止力になるのは
使わなくても核ミサイルを持っていると言うのに意味がある  

  
[ 1882975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:02
GPSみちびきでピンポイント爆撃ができるようになった、トマホークで
買うべき時がきたよ  

  
[ 1882976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:03
別に行動が遅いんじゃなくって、過去こういう発言を自民の政治家がしようものなら
不適切だ大問題だと野党やマスコミがつるし上げそれに半数以上の国民も乗っかって来たのが日本・・

政治家だけの問題ではない  

  
[ 1882977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:03
現状のミサイル防衛技術では飽和攻撃に対抗できん
と判明している以上、これ以外の解決策がない。

国民の生命と財産を守る為に政府は全ての方策を尽くさなければならないし、
その手段として予防的攻撃力が必要と判断されれば
国家の自衛権の範囲内であって憲法には反しない。
  

  
[ 1882981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:10
核保有なんてできるわけないだろ
ネとUヨはいい加減現実見ろよ  

  
[ 1882990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:20
みのもんたの「ミサイル基地先制攻撃したら」発言に繋がる話だね
しかしそれをするには憲法改正が先だな  

  
[ 1882991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:24
クリントンとは違うんだよ
今のトランプなら核の決断もありえる
アメリカも日本の平和がフェイクだと気づき始めたぞ  

  
[ 1882994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:27
後れ馳せながら、対空兵器と目されているレールガンの開発した方がいいんじゃね?
日本は材料工学の実力高いよ  

  
[ 1882997 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2017/09/06(Wed) 10:28
弾道ミサイルは9条信者が反対するし、核武装は被爆者が反対する。  

  
[ 1883001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:36
武装に反対する人たちは武装しなければならない原因である北朝鮮をどうにかしてから言ってほしいねw   

  
[ 1883002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:44
※1882973
通常弾頭型を持っていれば核搭載型も作れる、そしてそれが正しい開発と保有の順序
「いざとなれば日本は1ヶ月で核ミサイルを作れるんだぞ!」とかいう
喧嘩に負けた子供のイキがりみたいな、恥かしいことをいうしかない状況からやっと抜け出せる、
ものすごく重要な一歩だから決して軽く見てはいけないぞ  

  
[ 1883012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:51
まあ、しょうがないよな。
核武装の演説はこれで頼むわ。

【第7回MMD杯本選】核武装宣言【内閣総理大臣 月読アイ】
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm15382038  

  
[ 1883015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:56
>後れ馳せながら、対空兵器と目されているレールガンの開発した方がいいんじゃね?

レールガンって電力をバ カ食いするんだよ。
あれを運用するとなると、原子力空母か原子力巡洋艦が必要になる。
結局、一周まわって核保有の話になるw  

  
[ 1883017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 10:58
国民が現実を目の当たりにし、マスコミを浄化して初めて、核武装の議論を行うことができるだろう
弾道ミサイル?ロケットがあるんだから既に持ってるようなもの  

  
[ 1883026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 11:06
まずはトマホークやJSMそして地下空間の核シェルター化そして電子パルス攻撃に対するダメージの低減対策をやってくれ  

  
[ 1883030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 11:08
巡航ミサイルじゃない、無人航空機(攻撃は体当たり)
弾道ミサイルじゃない、島嶼防衛用超音速滑空爆弾
ほら、こう言えば角が立たない  

  
[ 1883031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 11:08
レールガンは原子力兵器が使えない日本じゃ陸地据置型しか運用できないだろうな
日本のイージス艦の通常電力だと、常時フルパワーで稼働させ発電しても
発射時に艦全部で使うべき電力の半分を持っていかれる、これじゃ使い物にならん
搭載燃料で勝手に飛んでいってくれるミサイルの方が実用的  

  
[ 1883035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 11:09
やろうやー  

  
[ 1883042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 11:14
武力攻撃事態認定→防衛出動→爆撃(※TELに限定しない)
ここまでは法的に今でも可能

財務省と公明が邪魔しなければ概算要求に載ってた島嶼防衛用高速滑空弾(弾道ミサイルっぽい何か?)のとLRASMっぽい何かの研究予算も年末には認められるw
LRASMっぽい何かに搭載する予定の対地攻撃用の弾頭の研究は公明も認めてるので、今更邪魔するとは思えないからww

もっともこれらはあくまで島嶼防衛用だがww
来年の防衛大綱改定で正式に策源地攻撃が盛り込まれるんだろうな
仮に策源地攻撃がダメでも島嶼用という抜け道があるので安心ww  

  
[ 1883044 ] 名前:    2017/09/06(Wed) 11:17
本来は、迎撃ミサイルと敵基地攻撃ミサイルはセットで運営するもんだけどな
でも日本はミサイルの発見と迎撃に特化したおかしな体制を構築したんだよね
敵国から第二第三の攻撃を止めさせ、国内被害を最小限に減らす行為が敵基地攻撃なのに、おかしな団体や議員はそれは戦争行為だ侵略行為だと騒ぎ立てる。
おかしなもんだよ  

  
[ 1883046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 11:22
当たり前の話なんだけど火病る奴が多そうなのがなぁ  

  
[ 1883049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 11:26
※ 1882976
>別に行動が遅いんじゃなくって、過去こういう発言を自民の政治家がしようものなら
>不適切だ大問題だと野党やマスコミがつるし上げそれに半数以上の国民も乗っかって来たのが日本・・

全くそのとおり
んでここに至っても、北の核を認めろとか寝ぼけた事言うのが多すぎる  

  
[ 1883050 ] 名前: 名無しさん  2017/09/06(Wed) 11:26
新防衛大綱にも「敵基地攻撃能力の保有」が明記されるわけだし、
新防衛大綱の作成を主導した小野寺氏を防衛大臣に任命したわけだし、
日本版GPS衛星も次々打ち上げられているし、
当然実行するでしょう。
記事での河井氏の発言は、実行に向けた観測気球でしょうな。  

  
[ 1883051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 11:26
ロケットがあるから弾道ミサイルを持っている、ということにはならんからな
専用の通信回線を有し、輸送式発射機に搭載していつでも準備OKにして初めて意味を為す
この話が実現できれば日本は大きな一歩を踏み出せるな  

  
[ 1883062 ] 名前:     2017/09/06(Wed) 11:46
普通に考えたら相互確証破壊が一番戦争回避効果が高い
コストも低くて済むし憲法改正すればすぐ保有可能な技術もあるし
ただし北がEMP攻撃を言い出してるからこれの防衛手段も用意が必要  

  
[ 1883079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 12:04
NHKの受信料全て国防に回せばよくね?  

  
[ 1883088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 12:14
ソース 朝日新聞って時点で、、、  

  
[ 1883089 ] 名前: 嘘つき  2017/09/06(Wed) 12:14
ソース 朝日新聞って時点で、、、  

  
[ 1883091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 12:15
※1883044
そもそも、自衛隊自体がポジティブリストで運用されてるからねぇ。

選挙権を貰える年齢になった時、地元議員に「自衛隊運営におけるポジティブリスト、ネガティブリストについて、どう思われますか?」って聞いたら、「その都度、適切な方法の運用がよろしいかと思います。」ってスゲー頓珍漢な答えが返ってきたw
こいつは駄目だ次、落ちるわって思ってたらなぜか当選。
数年後には官房長官になってたが、「北朝鮮はミサイルさっさと上げれば良いのに」って頓珍漢な発言して、やっぱり選挙で落ちてたw  

  
[ 1883104 ] 名前: 反日退治!  2017/09/06(Wed) 12:30
>>8 全うな感覚を持っていればそれしかない ← 同意!
>>66 やられる前にやるしかねーよ ← 同意!

× 専守防衛 →【 先取防衛 】でなければ国と国民は守れない!!
× 専守防衛 →【 先取防衛 】でなければ国と国民は守れない!!
× 専守防衛 →【 先取防衛 】でなければ国と国民は守れない!!
× 専守防衛 →【 先取防衛 】でなければ国と国民は守れない!!
× 専守防衛 →【 先取防衛 】でなければ国と国民は守れない!!  

  
[ 1883112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 12:34
イプシロン 「呼ばれた気がした」  

  
[ 1883117 ] 名前: ゆうぎ  2017/09/06(Wed) 12:37
日本の技術なら
聖なるバリアミラーフォースくらい造れんだろ  

  
[ 1883142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 13:12
いいから、機雷2000万発備蓄しろって。原価しれてるからすぐできる上に効果抜群。北なら12cmごとに一発敷設出来る量だ。分厚い機雷原でかこんでしまえば半年も保たないよ。中国でもな。機雷こそ、日本のためにある最強兵器だよ。  

  
[ 1883209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 14:40
核攻撃を無力化できるレーザーだのメーザーを早く完成させよう。  

  
[ 1883215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 14:47
機雷って深深度対応や誘導型とか高度化して割と良い値段するようになってるんだが
取り敢えず巡航ミサイルは役に立たんし弾道ミサイルを大量配備が現実的かな
本音は防空網破壊能力持ったの攻撃機隊
の編成だが  

  
[ 1883234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 15:34
日本の魔改造弾道ミサイル、
持つだけで反日国家がビビるようなものを頼むわw
  

  
[ 1883237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 15:40
行方不明になってるX線天文衛星ひとみがいつの間にか大気圏突入して半島に落ちたらおもしろいな
  

  
[ 1883242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 15:54
最近、生きた心地がしないんだよ!
早急に日本も核保有をこっそりして下さい  

  
[ 1883251 ] 名前: nanashi  2017/09/06(Wed) 16:15
弾道ミサイルは核搭載しないとあんま意味ないから、そのことも含めてのご発言ではないだろうか  

  
[ 1883253 ] 名前: 名無しさん  2017/09/06(Wed) 16:18
もう旧連合国基準の戦後秩序は終わったんだよ。

  

  
[ 1883284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/06(Wed) 17:34
北や中国相手ならそれほど凝った機雷は不要だよ。掃海能力なんてほとんど無いんだから。  

  
[ 1883800 ] 名前: 名無し  2017/09/07(Thu) 09:17
たしかに、結局はコスパかもしれん。
平和状態を保つためにはな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ