2017/09/07/ (木) | edit |

huawei.jpg
Huaweiが自ら職員向けに開いているオープンコミュニティサイト「心声社区」で、「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」(原題:要堅持真実、華為才能更充実)と題された、Huawei創始者 任正非氏が全職員に宛てたメールが公開されている。

ソース:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1079363.html

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/09/06(水) 13:20:15.18 ID:CAP_USER
 Huaweiが自ら職員向けに開いているオープンコミュニティサイト「心声社区」で、「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」(原題:要堅持真実、華為才能更充実)と題された、Huawei創始者 任正非氏が全職員に宛てたメールが公開されている。

 メールには、「我々は職員および幹部が真実を語ることを奨励すべきだ。真実には正確なものと不正確なものがあるので、各組織がそれを採択すべきかどうかは問題ではないが、風紀を変える必要はある。真実は組織の管理を改善するのに役立つが、嘘は管理を複雑化し、コストを高める要因となる。

 よって、会社は梁山広氏(社員番号00379880)のランクを即日2つ昇進させ16Aとし、そのほかの昇進や一般査定に影響しないものとする。自らの職位を選べ、研究所での仕事を許諾。鄧泰華氏の保護下に置かれ、打撃や報復を受けないものとする」と書かれている。

 梁山広氏が何を告発したのかメールで明らかにされておらず定かではないのだが、スレッドによるとナチュラルUIの開発に関する問題だとみられる。しかしHuaweiがこうした内部告発や対策を一般世間に公開した点に関して、社内および中国国内から多数の賞賛の声が寄せられている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1079363.html
5 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 13:29:52.07 ID:Q+/b7xPH
かっけー
19 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 13:42:56.30 ID:10jMrmoB
茶番
20 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 13:43:01.66 ID:PQmc+UVp
中国だろうとどこだろうと 伸びるところはこうやって伸びていく
23 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 13:48:27.30 ID:hTZaD92o
いい姿勢だと思うが、
もし相手が政府だったときに貫けるかどうか

27 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 13:52:31.43 ID:4kz7PMli
共産党に適用しろや
42 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 14:10:14.97 ID:SmfQRkxt
やっぱり韓国みたいに甘くは見れないな。
71 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 14:43:20.03 ID:gfpV253G
蛇を寝ぐらからおびき出す
文革直前の様相
85 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 14:58:51.96 ID:RL+4H+OG
そして誰もいなくなった
91 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 15:17:33.43 ID:LtdIlZet
これはかっこいい 良い会社だな そして強い
106 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 15:46:28.26 ID:093n6zUK
中国って政府を批判すると消されるような国だよな
そういう国でよくだわ
137 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 16:57:04.22 ID:vHos0HMG
中国文化と決別するとまともになるってか
151 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 17:39:49.37 ID:ti4a6H6E
中国で真実ってなんの冗談
161 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/06(水) 18:11:31.05 ID:kyXnsQpa
昇進した所で周りからは白い目で見られるでしょ
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504671615/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1883921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 12:02
それに比べて日本と日本人は遅れてるニダ  

  
[ 1883924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 12:06
なおバックドア  

  
[ 1883929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 12:16
密告せよ
命を大切にw  

  
[ 1883930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 12:18
派閥闘争しているだけじゃないの。  

  
[ 1883931 ] 名前: た  2017/09/07(Thu) 12:18
かっけえ
一方日本はズブズブ
もう終わりやね日本は  

  
[ 1883933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 12:24
キムチくっさ  

  
[ 1883934 ] 名前:    2017/09/07(Thu) 12:28
これは中国に限ったことじゃない。
日本だって大企業の1代目は実力主義で社員のことを大切にする人が多かった。
だが代替わりするうちに良心が失われ、金と数字しか見なくなり、利権と保身で汚くなっていったんだよ。

huawaiには、そうならないでほしいものだ。  

  
[ 1883936 ] 名前: 名無し  2017/09/07(Thu) 12:30
中国人も自虐ネタが言えるのか  

  
[ 1883941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 12:43
1883930
ソレが中国人なのかもね  

  
[ 1883942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 12:44
何を今更
密告はアカの専売特許やないか  

  
[ 1883944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 12:47
チャイニーズに真実云々語られると
お、おう…としか言えなくなるわ  

  
[ 1883945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 12:50
この制度を共産党も導入すれば横領収賄が無くなるんじゃないのか  

  
[ 1883949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 12:55
『真実を貫く』って聞こえはいいが、スパイウェアが仕込まれているから嘘ついてもバレるだけだろ。  

  
[ 1883952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 13:02
日本郵政の内部告発と同じプログラム
日本郵政の内部告発と同じプログラム

文化大革命の 三反五反運動  内部告発と同じ
文化大革命の 三反五反運動  内部告発と同じ
文化大革命の 三反五反運動  内部告発と同じ
 
 
告発者含めて  粛清がデフォ
    

  
[ 1883954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 13:06
縺セ縺ィ繧ゅ↑莨夂、セ縺ッ縺薙≧縺ゅk縺ョ縺悟ス鍋┯縺?繧医↑縲?  

  
[ 1883960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 13:23
単に主派のライバル派閥のやつを告発したからだろ  

  
[ 1883970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 13:44
そして、熱りが冷めた頃にこっそりと左遷…の予感しかしない  

  
[ 1884019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 15:22
原価0の売り文句、安上がりでいいな  

  
[ 1884033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/07(Thu) 15:47
真実を貫いたら、危険分子扱いで当局にマークされそう  

  
[ 1884081 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/09/07(Thu) 17:25






    昇進した告発者が濡れ衣の告発を受けて懲戒




そんなことがありそう  

  
[ 1884159 ] 名前: 論語  2017/09/07(Thu) 20:08
義を見てせざるは、勇なきなり。   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ